-
1. 匿名 2017/01/25(水) 12:35:51
わがままだな、と思うことありませんか?
そういう時は聞いてあげますか?+21
-11
-
2. 匿名 2017/01/25(水) 12:36:35
自分がわがままだからちょっと難しいかも+24
-10
-
3. 匿名 2017/01/25(水) 12:36:55
程度にもよるけど聞けるなら聞くよ。+103
-6
-
4. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:04
ヨシヨシって聞いてあげてる
拗ねらしても めんどくさいし+24
-16
-
5. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:07
無理。旦那の独り言をいちいち聞いてられない。+38
-7
-
6. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:16
夫婦関係は所詮わがままの言い合いだよ+75
-5
-
7. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:20
面倒臭いなと思う。具体的にどういう事?+25
-4
-
8. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:25
まぁ、お互い様だしね+27
-5
-
9. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:37
逆に私がワガママばり。+37
-11
-
10. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:38
腹立つわがまま言われたことないので普通に聞くかな、?
+10
-2
-
11. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:43
聞いたり気なかったり。
ただ、聞き続けると当たり前になってお礼も言わなければ、逆にダメ出しされて俺様になるから、聞かない方がいい。+49
-3
-
12. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:55
本人はわがままとは思ってないけど色々言ってくるのでちょっと困ったくんですが聞けることはしています+9
-2
-
13. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:58
金くれ以外は検討する+16
-3
-
14. 匿名 2017/01/25(水) 12:38:02
いいえ+0
-4
-
15. 匿名 2017/01/25(水) 12:38:25
〜が食べたい!とか〜に行きたい!ってワガママなら聞く。+54
-2
-
16. 匿名 2017/01/25(水) 12:38:31
たまには聞いてあげるよ!
飴と鞭の使い分けも大事。+24
-3
-
17. 匿名 2017/01/25(水) 12:38:44
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+8
-4
-
18. 匿名 2017/01/25(水) 12:39:05
わがままの内容にもよるけど、基本的には自分のことは自分でしてもらう。
申し訳ないけど、子ども2人いると旦那のわがまままでいちいち聞いてられない。+11
-3
-
19. 匿名 2017/01/25(水) 12:39:25
内容による。+18
-2
-
20. 匿名 2017/01/25(水) 12:39:33
+7
-8
-
21. 匿名 2017/01/25(水) 12:39:46
なぜそのわがままを言いだしたのか、経緯や理由による。
納得行くなら聞く。+12
-4
-
22. 匿名 2017/01/25(水) 12:39:58
旦那がどうしてもアナルでしたいと
何度も頼まれてます
いつも断ってますが
このまま断っていいものか
+78
-19
-
23. 匿名 2017/01/25(水) 12:40:03
なんでガルちゃんで聞くのかな+3
-8
-
24. 匿名 2017/01/25(水) 12:40:47
>>22
断って当然+110
-5
-
25. 匿名 2017/01/25(水) 12:41:09
また男が沸きそうなトピ+8
-4
-
26. 匿名 2017/01/25(水) 12:41:19
あるよ!
でも私はそれ以上にわがままで色々お世話になってるから、私も聞いてるよ!
+7
-5
-
27. 匿名 2017/01/25(水) 12:41:52
男はワガママ言える相手が
テリトリー
+4
-6
-
28. 匿名 2017/01/25(水) 12:42:08
+45
-3
-
29. 匿名 2017/01/25(水) 12:42:08
でもわがままだって自覚していない人もいるみたいだし、私も自分自身がわがままなんだなって自覚しながら暮らしているから、そういう人はまだ我儘じゃないんだと思う+1
-4
-
30. 匿名 2017/01/25(水) 12:42:10
わがままの内容によるけど、聞ける内容なら聞いてあげてる。
逆もまたしかりなので。+8
-2
-
31. 匿名 2017/01/25(水) 12:42:24
私がわがまま言わないから相手にも言わせないよ
嫌なのは嫌だってはっきり言う
+12
-3
-
32. 匿名 2017/01/25(水) 12:43:31
ほぼ全て聞きます
普段聞いてもらってるので。+3
-6
-
33. 匿名 2017/01/25(水) 12:43:51
わがままって例えば?
家お小遣い制じゃないからわからない+2
-3
-
34. 匿名 2017/01/25(水) 12:43:50
そう思えばうちの夫わがまま言ったことないな
私が有無を言わさず論破してるだけかも
ちゃんと聞いてあげよう。+6
-4
-
35. 匿名 2017/01/25(水) 12:44:31
わがままって例えばどういうのだろう?+27
-2
-
36. 匿名 2017/01/25(水) 12:45:22
ワガママは女の特権+3
-12
-
37. 匿名 2017/01/25(水) 12:45:22
ココア飲みたい
って言われたらちゃんと作ってあげるよ。
わがままと聞いてこのくらいのわがままを想像したんだけど、このくらいのわがままで合ってる?笑+26
-7
-
38. 匿名 2017/01/25(水) 12:45:26
>>35
マイペースな事とかじゃない?
+1
-3
-
39. 匿名 2017/01/25(水) 12:47:04
+4
-4
-
40. 匿名 2017/01/25(水) 12:47:42
わがままなど許さん
洗濯しない、料理しない、掃除しない
子供そっちのけでゲームばかりの夫
『ねえ新しいゲームソフト買っていい?』
まず家事をやれ、話はそれからだ。
+42
-2
-
41. 匿名 2017/01/25(水) 12:48:21
わがままは女の罪 それを許さないのは男の罪+6
-9
-
42. 匿名 2017/01/25(水) 12:49:59
ワガママってなんだ?と思うくらい旦那からそういうの言われたことないな。
週末は子供優先の予定にしてくれるし、料理もこうしてほしい、何々がよかった、とか言われたことない。
楽チン。+13
-1
-
43. 匿名 2017/01/25(水) 12:50:04
私もワガママ言ってるので、許せる範囲なら許すよ〜
+8
-2
-
44. 匿名 2017/01/25(水) 12:50:06
うちの父親の我儘だったら、うどん作ったら「蕎麦が良いんだ!」って言っているけど。でも私はうどんが好きだからうどんを出しちゃうw+10
-2
-
45. 匿名 2017/01/25(水) 12:50:27
お互いに「どちらかといえば自分のほうが相手のわがままを聞いてあげてる」と思ってる(思い込んでる)くらいが円満になるらしいよ+16
-0
-
46. 匿名 2017/01/25(水) 12:51:51
聞いた結果大変なことになった。私もバカだった…もう泣くしかない+18
-1
-
47. 匿名 2017/01/25(水) 12:52:05
私はものすごい周りに気を遣っていると思うんだけれども我儘って言われるんだけど、どうしてなのかわからない+4
-2
-
48. 匿名 2017/01/25(水) 12:57:15
ワガママなんて言われたことない。
+6
-1
-
49. 匿名 2017/01/25(水) 13:06:36
うちは仮面夫婦だからうらやましい。
昔みたくわがまま言い合ってみたいなあ。+12
-0
-
50. 匿名 2017/01/25(水) 13:10:09
聞いてますよだから専業主婦+1
-1
-
51. 匿名 2017/01/25(水) 13:11:24
流す~♪+1
-0
-
52. 匿名 2017/01/25(水) 13:11:42
つい聞いてしまう
何だかんだ、やっぱり旦那が
喜んでくれたら嬉しい
旦那も私を喜ばせようと
してくれるのが普段分かるので、
持ちつ持たれつって感じです+14
-0
-
53. 匿名 2017/01/25(水) 13:11:54
>>22とりあえず、お前のアナルに棒つこっんでから考えろと思うよね。そんなこと言われたら。
イヤなことはやめとき。
+8
-1
-
54. 匿名 2017/01/25(水) 13:12:44
ワガママか分からないけど、子供産まれても旦那には友達と遊び、飲み会、スノボ(泊まりも有り)など1つ返事で自由に行かせてた。卒乳して私も旦那に子供預けて遊びに…って頼んだら すんごい嫌な態度。
自分が良くても私はダメなんだー。またスノボ行くみたいだけど私も嫌味の1つでも言って良いかな。+29
-1
-
55. 匿名 2017/01/25(水) 13:15:03
ワガママって何なのかもうわからなくなった+1
-2
-
56. 匿名 2017/01/25(水) 13:27:07
>>54
嫌味のひとつ?
当然の権利ですけど?
嫌ならあなたの遊びも認めません!
って堂々としないとナメられ続けるよ!
嫌味とか逆に効果ない。+30
-1
-
57. 匿名 2017/01/25(水) 13:27:47
何々が食べたいってのはわがままなの?
提案かと思ってたし言われたほうが楽だから作ってたわ+3
-0
-
58. 匿名 2017/01/25(水) 13:29:12
ワガママも飴と鞭だよね。
うちの旦那は家事も協力的で、
しょっちゅう遊び歩かないから、
出掛けたいとか、〇〇買いたいって
言ってきたときは快諾してる。
+10
-0
-
59. 匿名 2017/01/25(水) 13:43:31
1ヶ月ぶりに彼氏に会うけどギュ-してってワガママじゃないよね。今日くらい甘えてもいいかな+11
-1
-
60. 匿名 2017/01/25(水) 13:45:44
>>22
ごめんね
それは、遠回しにアソコでは逝けなくなった、て言ってるのよ+5
-0
-
61. 匿名 2017/01/25(水) 13:47:31
夫が2500万くらいの注文住宅購入したいっていってきたから貯蓄1000万あるから大丈夫かと思ってたら実際は3000万以上、年収500万でどうやってローン返すのさ。私も働くけど病気持ちだから就活難儀してるし…最悪だぁ+1
-0
-
62. 匿名 2017/01/25(水) 13:48:20
>>59です
いつも私が車で迎え行き、ご飯とかも行かないエッチもない
その辺でプラプラドライブ。我慢してきたからいいよね
(泣)+2
-0
-
63. 匿名 2017/01/25(水) 13:55:22
今日あんかけ揚げ出し豆腐が食べたいって言ってたから夕飯で作るよ
この前作ったたまごサンドが気に入ったらしく朝ごはんに出してって言われるから作るよ
叶えられるわがままなら嬉しいものよ+16
-0
-
64. 匿名 2017/01/25(水) 14:08:54
この間彼氏が久々に元カノと2人で飲みに行きたいっていってきたので今回だけだよって許しました。+0
-15
-
65. 匿名 2017/01/25(水) 14:09:37
エリちゃん「離婚したらいっぱいワガママ聞いてもらおっと」+3
-1
-
66. 匿名 2017/01/25(水) 14:11:41
>>64
すごいな
私は絶対無理だし、考え方が違うから別れ考えるかも+6
-1
-
67. 匿名 2017/01/25(水) 14:19:48
お願いされたら
出来る範囲で忘れます+1
-1
-
68. 匿名 2017/01/25(水) 14:20:03
腹減るとイライラしてるいつも威圧感丸出し。極力合わせてるけど
食べてからじゃ効率が悪い時の、食べるまでの間が顔つき態度悪すぎ笑 職場でも話聞く限り気使われすぎ
一応身体絞ってるから昼抜いたりいらないとか言ってくるんだけど、周りが耐えられない笑+0
-1
-
69. 匿名 2017/01/25(水) 14:34:20
>>64最悪。いちいち了解とってからの判断があり得ない
百歩譲って言わないで隠して行ってくれ
知らぬが仏の方がマシなんだが+4
-1
-
70. 匿名 2017/01/25(水) 14:39:26
>>64
男が前カノとあうのは、
SEXしたいからですよ。
+9
-0
-
71. 匿名 2017/01/25(水) 14:40:43
ワガママと、相手にナメられるのを
混同してるのがいくつかあるね。
+5
-0
-
72. 匿名 2017/01/25(水) 15:01:53
>>64最悪。いちいち了解とってからの判断があり得ない
百歩譲って言わないで隠して行ってくれ
知らぬが仏の方がマシなんだが+0
-1
-
73. 匿名 2017/01/25(水) 15:09:27
普段はワガママ言わないけど、日曜の朝だけは「お腹空いて身動きが取れない」と言ってご飯作ってアピールしてくる。「めんどくさ」と言いながらも用意する。+4
-0
-
74. 匿名 2017/01/25(水) 16:28:58
だいたいは聞いてあげるけど、あんまり度が過ぎる我が儘を言われたときには、「おまえのお母さんにやってもらえ‼」と言います。
そう言うと諦めます。+6
-1
-
75. 匿名 2017/01/25(水) 18:32:33
もう母親みたいなものかも。
たまに赤ちゃんだなと思うときもある。+4
-0
-
76. 匿名 2017/01/25(水) 19:01:19
寿司行きたい寿司行きたい
ってうるさい。
しまいにゃ寝息が
『スーーーシー…』
今週くら寿司行ってあげよう。
+8
-0
-
77. 匿名 2017/01/25(水) 21:21:41
逆に何も言って来ない+0
-0
-
78. 匿名 2017/01/25(水) 21:22:22
さっきまで一緒に楽しく買い物してたのに、
いきなりなんか不機嫌っぽくなって
「どしたん?私なんかした、、?」って言ってもうやむやにされて、数時間お互い無言。
そのあといきなり普通に話しかけてくる。
意味がわからない。
どうしたらいいんだよ!!
こっちが何かしたなら普通に謝るのに。+8
-0
-
79. 匿名 2017/01/25(水) 22:03:50
ワガママはきく、
ナメてるな?って言動には注意する。+2
-0
-
80. 匿名 2017/01/25(水) 23:15:04
この週末はガッツリ肉料理が食べたいなーって言われた。牛、豚、鶏、全て出す予定ですよー(笑)(^o^)
しっかり食べて、元気にお仕事頑張ってくれるなら、お安い?ごよう。+1
-1
-
81. 匿名 2017/01/26(木) 00:26:22
絶対聞かない!+1
-2
-
82. 匿名 2017/01/26(木) 00:37:25
聞きすぎてはいけない
うちは聞きすぎたせいで
今日来てく服用意して〜出張だから準備して〜
スノボの準備して〜ゴルフの準備して〜
(寝てる私を起こして)お茶いれて〜
今必死に矯正中
頭おかしくなりそう
+6
-0
-
83. 匿名 2017/01/26(木) 00:51:54
旦那のワガママを一方的に聞いてたら、当たり前と思われてエスカレートしてきた。
本当に面倒クサイ。+7
-0
-
84. 匿名 2017/01/26(木) 01:16:14
ワガママ聞きすぎてすっかりモンスターに育ってしまった。
服用意して〜、喉乾いた〜、ご飯は〜?って酷すぎて笑ってしまう。
今すぐこっちきて〜って可愛いワガママもあるけどそれすらも疲れてる時言われると腹立つようになってきた。
全部聞いてたら自分の時間が全く無くなるので、最近は自分でやって!と無視してる。不機嫌になっても無視!+4
-0
-
85. 匿名 2017/01/26(木) 01:18:30
>>82
すごく分かる!!同じ!!
うちも徐々に矯正しようと思ってます。
やらなきゃいけないこともあるのに、頭おかしくなりそうですよね。+4
-0
-
86. 匿名 2017/01/26(木) 06:57:41
>>62です。今帰ったきました(笑)
初めて食事して嬉しかった。一緒にいて楽しいって言われた♪ヽ(´▽`)/+0
-0
-
87. 匿名 2017/01/26(木) 13:30:37
男のワガママとか絶対無理!
そもそも男は女のワガママ聞くのが嬉しいんでしょ?+1
-0
-
88. 匿名 2017/01/26(木) 14:28:11
ワガママかわかんないけど、
一昨日から一言も話してない。
一昨日の私の電話での声のトーンとか、
荷物持たせたこととか、相槌が曖昧だったとことか、
気に入らないんだとさ。
どんなワガママだよ。
共働きで私だって疲れてる時もあるんだけど。
お互い休みで家にいるけど空気みたいに扱われてる~。
ゴハンだけは作って置いておくとだまって食べてるけど、、、
家出てけばいいのに、どうしてずっと家にいるのかも謎。+0
-1
-
89. 匿名 2017/01/26(木) 17:01:52
ある時「絶対やだ」と言い続けてたら、彼から「~が珍しく折れない」と言われた。
今まで言うことを聞いてるつもりもなく、彼が私を説得して考えが変わっていただけなので驚いた。
意見の違いでの我慢をすることが殆ど無いので、良い相手と巡り会えたなと思う。+1
-0
-
90. 匿名 2017/02/05(日) 00:08:34
聞いているけどそれが当たり前になって感謝の気持ちも感じられん。思いやりゼロ。こっちは我慢してんだよ!!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する