-
1501. 匿名 2017/01/25(水) 00:08:06
演技は一生のほうが上手いのにね。
元SMAPなんかにまけられないよ!+14
-48
-
1502. 匿名 2017/01/25(水) 00:08:28
別府くんはどこにお勤めの設定なんだろ?
軽井沢あんなにビルないから長野市かな?
+82
-5
-
1503. 匿名 2017/01/25(水) 00:08:57
>>1329
大人じゃない子は秘密守らないのかな?
すずめちゃんとか+28
-2
-
1504. 匿名 2017/01/25(水) 00:09:08
別府くんと九条さんの別れ話(?)、からの結婚式でのWhiteLove演奏の流れが何だか切なくて良かった。
その後X歌ってハジける所も!+191
-3
-
1505. 匿名 2017/01/25(水) 00:09:10
>>1476 しかも九条さんへの優しさじゃないよね、自分が抱いた寂しさからやっちゃった罪悪感と自暴自棄、九条さんの無言でラーメン食べる?みたいなのリアル お見通しね
+175
-4
-
1506. 匿名 2017/01/25(水) 00:09:17
一生だいすきだよー+17
-13
-
1507. 匿名 2017/01/25(水) 00:09:48
九条さんの気持ちわかるな。
ずっと好きだった人に気まぐれに気持ちを伝えられても、一瞬の気持ちなんだなぁ。って感じてしまう。
+286
-2
-
1508. 匿名 2017/01/25(水) 00:10:24
>>1501
どっちも面白いし、裏番組でもないんだからいちいち比べなくてもよくない?+22
-5
-
1509. 匿名 2017/01/25(水) 00:10:43
一生が主役やればもっと視聴率とれるのに。
キムタクや草なぎなんかより。
一生も脇役じゃなく主役がやりたいっていってたし+5
-61
-
1510. 匿名 2017/01/25(水) 00:10:52
次週予告見たけどすずめちゃん、別府くんにキスを迫ってるね。+26
-3
-
1511. 匿名 2017/01/25(水) 00:10:59
>>1485
龍平は好きだからストーカー
一生は取り立て屋経由で依頼じゃない?金がらみだと思うけど+100
-3
-
1512. 匿名 2017/01/25(水) 00:11:52
だめだこりゃ+5
-7
-
1513. 匿名 2017/01/25(水) 00:11:56
>>1502
市役所勤務だよね?+5
-24
-
1514. 匿名 2017/01/25(水) 00:12:45
巻さんにも「今ならいけると思ったの?」みたいな事言われてたし、別府は年上女性に全て見透かされてるな…
本人無自覚でズルいところがあるっぽいけど+217
-3
-
1515. 匿名 2017/01/25(水) 00:12:51
菊池亜希子、綺麗だったな。
指まで綺麗だった。
好きな女優さんだから今回別府の相手役で嬉しかった。+189
-11
-
1516. 匿名 2017/01/25(水) 00:13:20
>>1496 そっか!マミーDか!なんで思いつかなかったんだw
借金取りっぽく見せて(実際借金はあるのかもだけど)訳ありで依頼か命令されてるのかな。
龍平はストーカーも本当だけど、もっと裏幕的な人がいそうな気がするんだよなー+13
-4
-
1517. 匿名 2017/01/25(水) 00:13:46
>>1494
なにその言い方。むかつく+10
-19
-
1518. 匿名 2017/01/25(水) 00:14:42
>>1489
端的に言うと
男はズルイ!
って事だよ+73
-3
-
1519. 匿名 2017/01/25(水) 00:15:04
あー一生不足だわー+10
-12
-
1520. 匿名 2017/01/25(水) 00:15:25
>>1513
フクロウドーナッツっていう会社だとかってどっかで見たよ
確かに市役所っぽい雰囲気だけど(笑)+89
-3
-
1521. 匿名 2017/01/25(水) 00:15:40
だよねー。もっと一生さんがみたかった。+9
-13
-
1522. 匿名 2017/01/25(水) 00:16:51
フードスタイリスト飯島奈美さんなんだね!
美味しそうなわけだ。
かもめ食堂とかごちそうさんの人+175
-1
-
1523. 匿名 2017/01/25(水) 00:17:03
>>1502
撮影地は都内
+6
-4
-
1524. 匿名 2017/01/25(水) 00:17:31
いっせい+3
-12
-
1525. 匿名 2017/01/25(水) 00:18:30
一生一生一生好きなの+4
-18
-
1526. 匿名 2017/01/25(水) 00:18:37
松田龍平ってかっこいいとかじゃないけど変な色気あるよね。
弟より好きだわ。
近くにいたらときめいてしまいそう。+283
-9
-
1527. 匿名 2017/01/25(水) 00:19:36
一生+6
-12
-
1528. 匿名 2017/01/25(水) 00:20:01
ミゾミゾっていう表現にちょっとミゾミゾするというかなんというか…
スズメのキャラに慣れてきたけど、ミゾミゾだけはちょっと受け付けなくなってきたな+147
-8
-
1529. 匿名 2017/01/25(水) 00:20:15
>>1509
草なぎとキムタクを一緒にするのも違う。
なんか、ずっとスベってますよ。+26
-4
-
1530. 匿名 2017/01/25(水) 00:20:35
一生でてるからみるそれだけ。+8
-16
-
1531. 匿名 2017/01/25(水) 00:20:37
別府も九条さんの気持ちも分かる気がするなー
別府は九条さんのこと好きだと思ったなー。でも親友みたいな感じで。男とか女とかじゃなくて、恋愛相談やなんでも話せて落ち着いて一番居心地がいい人。自分となんか似てる人。
そういう人と一緒になれればうまくいきそうだけどなかなかそうもいかないよねー(-_-)+135
-3
-
1532. 匿名 2017/01/25(水) 00:20:47
別府くんの気持ち分かる
ズルいけどすごく分かる+165
-4
-
1533. 匿名 2017/01/25(水) 00:21:14
言葉と気持ちは違うんです、だっけ?一生の台詞。
今回の別府さんはそんな感じだったね。+101
-2
-
1534. 匿名 2017/01/25(水) 00:21:18
一生は1番なんだよ+4
-20
-
1535. 匿名 2017/01/25(水) 00:21:26
マキがどうしても好きになれない。実際にいたら周りの空気ぶち壊して物凄く絡みにくい人なんだろうなーと思いながら観てるw+117
-8
-
1536. 匿名 2017/01/25(水) 00:22:01
松田龍平って映画の青い春で主演した時に九条って名前だったな。漢字は違うけど。
同僚の彼女の名前で思い出した。
トピズレごめんなさい
+55
-4
-
1537. 匿名 2017/01/25(水) 00:22:03
一生だけ映ればいいのに(^w^)+4
-40
-
1538. 匿名 2017/01/25(水) 00:22:05
録画して2回観終わった
細かい伏線が色々気になる。。
携帯ロックかけてるのを忘れて行ったのに、帰宅してスイッチ入れたらホーム画面になってチラッとスズメの方見た、、いじったの気づいたんじゃないの?
来週も楽しみすぎる+212
-7
-
1539. 匿名 2017/01/25(水) 00:22:24
松たか子のへんなカツラだけが残念だったw
+25
-12
-
1540. 匿名 2017/01/25(水) 00:22:36
松田龍平といい高橋一生といいなんか
いい意味で目力がないから色気をより感じる+134
-3
-
1541. 匿名 2017/01/25(水) 00:23:15
一生の、声が好きなの
声が聞きたい
他の三人イラネ+5
-51
-
1542. 匿名 2017/01/25(水) 00:24:22
前回 からあげ
今回 ポテト+105
-1
-
1543. 匿名 2017/01/25(水) 00:24:40
一生ファンのふりして荒らしてる奴キモいんだけど?
もう専用スレ立てろよここは一俳優の事だけを語るとこじゃないんだよ
ファンもアンチもどちらもウザい+70
-3
-
1544. 匿名 2017/01/25(水) 00:25:03
別府はずるいってより弱い
プライド高そうでキライ+13
-9
-
1545. 匿名 2017/01/25(水) 00:25:26
>>1367
多分ここのトピの影響だと思われ。。
あんだけ絶賛してたのに手のひら返しほんと凄いわ、ガル民は(笑)+7
-14
-
1546. 匿名 2017/01/25(水) 00:25:31
あらら怒っちゃって-W-W+1
-15
-
1547. 匿名 2017/01/25(水) 00:25:33
一生ファンのふりしてるアンチでしょ?
はやく寝た方が良いよ+37
-5
-
1548. 匿名 2017/01/25(水) 00:25:50
教会の退場の音がカラオケで歌ってた曲にかわるところが良かったー+95
-2
-
1549. 匿名 2017/01/25(水) 00:26:40
伏線を張る、を「付箋を貼る」って書いてる人をなんか最近よくみる気がするのだけどネットスラング?みたいなやつなの?
+100
-3
-
1550. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:17
惚れたもん負けって感じで、自分を好きだと分かってる人にはついつい自分を上位に置きがちだよね。
どうせ俺事好きなんでしょって。
急に他の男の影がちらつきだしたら、おい!俺の事好きなんだろ!?って嫉妬して燃え上がっちゃった奴。いつでも抱けるって思ってたんだろー!
何が結婚しようだ!本気じゃないくせに!
感情移入しすぎてるよ、アラサー。+82
-7
-
1551. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:20
>>1469
そこが微妙な距離感醸し出してるよね!
あと、些細な事への壮大なこだわりもね+8
-1
-
1552. 匿名 2017/01/25(水) 00:27:35
でも実際いるよ、こんな奴。他のトピに。
アンチなのかファンか知らないけど、常に一生、一生って、、。
こわ+29
-2
-
1553. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:15
杉山清貴からのテレサ・テン。歌謡曲?+6
-1
-
1554. 匿名 2017/01/25(水) 00:28:40
すべてにおいて好き嫌いがわかれるドラマ!だと思う。演技うまい人だらけだけど地味だし、会話を聞いてないとよくわからなくなる(笑)字幕にしてます。そしてやりとりと言葉選びがおもしろい~1話がたまたま録画されてて、消そうとしたけど暇だから見たらはまりました!今、周りに薦めてます。みんなはまった(笑)消さなくてよかった!!毎週火曜日9.10時と一番楽しみ!+148
-9
-
1555. 匿名 2017/01/25(水) 00:29:06
若い頃なら別府きらい!ずるい!あの同僚の女の人もなんなの?ってなってたけど、いまならなんかわかる気がする…
なんていうかこういうグレーなとこがあるのが人間かもなーと。+306
-8
-
1556. 匿名 2017/01/25(水) 00:29:43
ジャニ批判とか別にいいけど。
やめたら?+5
-6
-
1557. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:10
いつもは思わないけど、エンディングの松田くん、かっこいい。あの髪型好きだな。+102
-4
-
1558. 匿名 2017/01/25(水) 00:30:53
スベってると言うか寒い表現多くない?+14
-35
-
1559. 匿名 2017/01/25(水) 00:32:54
>>1550 単細胞+6
-4
-
1560. 匿名 2017/01/25(水) 00:33:51
録画見終えたー!
新郎新婦退場時に松田龍平の演奏がWhite Loveになったシーンは、ちょっと目頭が熱くなってしまった。
都合の良い人の存在って、自分からは選ばないくせにいなくなった時辛いんだよなあ〜。+255
-5
-
1561. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:18
EDかっこよすぎ
松たか子満島ひかり歌うますぎ
高橋一生ハモりかっこよすぎ
林檎の歌なのに林檎が歌うより良いと思う
ある意味林檎は楽曲提供の才能すごいな+300
-6
-
1562. 匿名 2017/01/25(水) 00:34:21
>>1550
うん?何がいいたいの?よくわからないんだけど+3
-13
-
1563. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:17
九条さんカッケーーー
自分だったら崩落の道だとしても、コロッと行ってしまうな。+104
-8
-
1564. 匿名 2017/01/25(水) 00:35:33
龍平ラブシーン上手すぎw
+179
-5
-
1565. 匿名 2017/01/25(水) 00:36:15
なんか、このトピ疲れますね。+11
-11
-
1566. 匿名 2017/01/25(水) 00:36:27
>>1404 ちょいちょいドラマやCM出てるよ。もちろんライムスターとしても現役。+11
-2
-
1567. 匿名 2017/01/25(水) 00:38:23
ださいドラマ+5
-50
-
1568. 匿名 2017/01/25(水) 00:39:46
マキさんにいらつく
でもそれって脚本家と松たか子の思うツボだよね
くっそ脚本も演技もうまいな〜!w+192
-5
-
1569. 匿名 2017/01/25(水) 00:43:24
まきさん
わざとロック番号結婚記念日に設定してケータイ忘れたフリしていたと思われ。
もたいまさこがすずめちゃんの周りにうろついている事知ってるよね。
おばさんくさいけどちょっと不気味〜な松たか子。
+265
-3
-
1570. 匿名 2017/01/25(水) 00:43:32
好きでもない女と関係を持った後に、
断わられるの分かってるのに『結婚しましょ』って言ったのは、九条さんに対する慰さめだよね。。
俺は振られた悲しさを紛らすために求めた訳じゃないんだよ、九条さんはそんなことに使われる女じゃないよ、みたいな。。
九条さんはそんなズルさも見抜いた上で、関係を持った。
ずっと好きだった男にむなしい想いさせるために。+193
-33
-
1571. 匿名 2017/01/25(水) 00:43:57
荒らしいたし、盛り上がりに欠けますよね。1話も今回も+6
-19
-
1572. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:18
お松は今のところちょっとイタイなという見方で正解だと思う。
だんだん真相と共に変わってくるんだと思うけどね!+80
-2
-
1573. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:58
まきさんはヘルメット?+5
-8
-
1574. 匿名 2017/01/25(水) 00:44:59
満島ひかりは可愛いとか可愛くないとかの次元を超えてる
演技がうますぎる
松たか子も上手いけど、満島ひかりは別格
+151
-54
-
1575. 匿名 2017/01/25(水) 00:45:59
>>1440
1話ちゃんと見ましたか??+3
-2
-
1576. 匿名 2017/01/25(水) 00:46:31
満島は顔が小さくて回りが公開処刑だ+174
-10
-
1577. 匿名 2017/01/25(水) 00:47:02
男二人は不細工+10
-37
-
1578. 匿名 2017/01/25(水) 00:47:43
一瞬、松さんが竹下景子にみえた。+8
-8
-
1579. 匿名 2017/01/25(水) 00:48:04
まきさん本当に旦那殺したのかな?
もしそうだとして、、
まき→家森→すずめ となったらまきさんすずめちゃんが憎くなってきてすずめちゃんのことも!
とか考えてしまった。
もたいまさこがどこかで本性を出すって言ってたからそことつながるのかなとか!
色々伏線が多いから拾うの必死w+7
-4
-
1580. 匿名 2017/01/25(水) 00:49:33
このドラマすごい。
キャスティング、間、セリフ。
全てがツボ。
ツボツボする。+219
-8
-
1581. 匿名 2017/01/25(水) 00:52:35
高橋一生さん
医龍に出てた頃から気になってた
俳優さんだから、なんかブレイクして
嬉しい!!!このドラマは高橋一生さん目当てで
見始めたけど、内容がめっちゃ面白くて
ハマりました!+91
-7
-
1582. 匿名 2017/01/25(水) 00:52:51
松たか子が最後にあっさりと
はい、私が旦那を殺したんです。
と可愛らしい声で言いそう+199
-3
-
1583. 匿名 2017/01/25(水) 00:53:39
>>1476
>>1472
ありがとう!そっか1人になりたい取り残されたくない的な。
さっきは何だかどうしようもなく寂しくって抱いちゃった、僕のことずっと好きだったよね、でもそれ知ってて友達として付き合ってて、ずっと好きだった憧れの人のこと相談とかしてて、必要とされてるの居心地よくて、でもほかの男と結婚しちゃうの寂しい、1人にしないで、結婚しよ?(でもしないよね?)こんな感じか!!!
九条さん!!。゚(゚´Д`゚)゚。+113
-7
-
1584. 匿名 2017/01/25(水) 00:53:55
4回目は巻さんの結婚式です。ということは別府くんは巻さんの「夫さん」の顔見てるんだね
さも全く知らないような感じで話してたこと考えるとやっぱり別府くんも怖いわ+277
-2
-
1585. 匿名 2017/01/25(水) 00:54:26
あー九条さんと別府くんの関係が理解できちゃう自分って年食ったんだなーと実感して切なくなった
自分ババアだな〜+251
-8
-
1586. 匿名 2017/01/25(水) 00:54:53
始まってすぐ行間の説明になんだこれ?と思ったけど、うまいこと行間で畳み掛けた回だった
脚本も演出も役者もすごいよ
地味なんだけど地味じゃない。何も進んでないようでいて進んでる。
不思議なドラマ。こうゆうの世界にあるのかな?
日本独特な気がする。+165
-10
-
1587. 匿名 2017/01/25(水) 00:55:23
後出しで結婚を持ち出したくなるの、わかるなぁ〜って言ってる男ツイッターで見てムカついてる
逃げられろ!!彼女に逃げられろ!!+170
-4
-
1588. 匿名 2017/01/25(水) 00:59:00
ドラマだって分かってるんだけど
妙にリアルに感じる。
+95
-3
-
1589. 匿名 2017/01/25(水) 00:59:46
諭高さんみたいな人、いそう。
+5
-3
-
1590. 匿名 2017/01/25(水) 01:00:06
4人とも、場を盛り上げる芸人MCばりのノリの良さが見ていて心地良いね。ラインのくだりとか。谷間とか。しかし、それだけではなく、そこまで深く相手のメンタルに切り込むかっていう所も引きつけられてしまう。
ここまでかなりのレベルのドラマ。
スタートダッシュ決めて段々間延びしていくドラマあるけど、そうはならないで欲しい。+104
-4
-
1591. 匿名 2017/01/25(水) 01:00:17
別府まじめなふうに見せかけてずるい男だな
ストーカー気質もヤバイし
そば屋と結婚式場の時の巻さんを見る目がまさしくストーカー的で怖かったわ
別府くんは今後まじめと狂気の2面で進めていくのかな?+122
-5
-
1592. 匿名 2017/01/25(水) 01:00:54
松たか子の髪型やめてほしい
1人BBAが混ざってるとしか思えず萌えない+18
-28
-
1593. 匿名 2017/01/25(水) 01:01:24
>>1586 古いけどツインピークスとか。あれはアメリカでもかなり特殊だけど。
基本ミステリーだけど、事件に関係ないような登場人物の日常のディテールに引き込まれるよ+15
-1
-
1594. 匿名 2017/01/25(水) 01:01:46
4人とも人間らしくて好き。
別府くんは優しくて性格も良さそうだけど、好きな人に振られて、側にいてくれる同僚と寝てしまうズルさもある。
すずめと一生にスポットが当たる回も楽しみ。
あと、4人での食卓シーンはニヤニヤしてしまう(笑)みんなカワイイ。
+129
-3
-
1595. 匿名 2017/01/25(水) 01:02:20
やっベー犯人わかっちゃったかも…
別府くんじゃないの?
ストーカーこじらせた的な+5
-28
-
1596. 匿名 2017/01/25(水) 01:02:35
ミゾミゾの不協和音感+83
-5
-
1597. 匿名 2017/01/25(水) 01:03:24
SPEEDのベスト聞き始めたら
無理もう寝れない+44
-1
-
1598. 匿名 2017/01/25(水) 01:03:44
何度みてもエンディングの高橋一生いけめんすぎる。
そんで満島ひかりの色気はんぱねぇ~+154
-5
-
1599. 匿名 2017/01/25(水) 01:03:54
別府くんと九条さんの関係が泣けたな〜
わかる!タイミングがずれるとことごとく…+30
-3
-
1600. 匿名 2017/01/25(水) 01:04:01
謎な部分が絶妙で、次も見たくなる。
全員演技が上手で、本当にその人が存在しているかのような気になる!
万人受けしないから視聴率高くなくても、こういうドラマ作って欲しいです!!+93
-1
-
1601. 匿名 2017/01/25(水) 01:04:06
>>1596
それも狙い?だったらやっぱりこのドラマすごいわ
確かに気持ち悪い響きなんだよな
みぞみぞって+96
-2
-
1602. 匿名 2017/01/25(水) 01:04:34
>>1585 私もババァで理解できてしまう。でも一面だけ見て自分だけが被害者になってる時より今の方が生きやすいかな。
男女のことはイーブンだなって思う。+103
-3
-
1603. 匿名 2017/01/25(水) 01:05:34
今回は何気に爆弾発言でしたよね!!
松田さん、どの程度のストーカーだったのか…
気になる!!
あとSPEED最高!!!!+101
-1
-
1604. 匿名 2017/01/25(水) 01:05:55
tverで見直してきた
旦那さんが失踪した翌日のパーティーの巻さん、確かに笑ってるけどありすちゃんくらい目が笑ってないような気がするんだけど
「彼女いなくて32でしょ?火照ってるにきまってるじゃないですか」の言い方も表情も結構馬鹿にしてるようにみえて、巻さんってほんとにこのカルテット、「いいメンバーだと思ってたのに」ってくらい思い入れがあるように思えない
巻さんの方が音楽以外に目的がある気がして仕方ない
すずめちゃんは巻さんのお友達代行でもたいまさこからお金もらってるだけかと思ったら弱み握られてるの?+126
-3
-
1605. 匿名 2017/01/25(水) 01:07:53
>>1601
みぞみぞだったの?
めぞめぞだと思ってた!
メゾピアノとかメゾソプラノ的な+7
-30
-
1606. 匿名 2017/01/25(水) 01:08:43
マキさんって初回は声が小っちゃくてお嬢様っぽい品のある奥様なんだと思ってたけど。
自宅マンションへの帰り道にコロッケを食べ歩きしてたり、自宅マンションの一人飯の時が卵かけご飯だったりするのが庶民のオバサンっぽい。
まあ、旦那がいなくなったから生活も食事も気ままな手抜きになっちゃうのかな。
+158
-7
-
1607. 匿名 2017/01/25(水) 01:09:03
松田龍平モサい役なのに色っぽいシーン入れてくるしツボだな・・・
もさいのに・・・いや色っぽいか。+200
-2
-
1608. 匿名 2017/01/25(水) 01:10:35
ポエマーヲタうぜぇよ
巣に帰れ+6
-10
-
1609. 匿名 2017/01/25(水) 01:11:39
うん。
もさ色っぽい。
こういうのに弱い。
やられた。
+186
-6
-
1610. 匿名 2017/01/25(水) 01:13:30
壊れたメガネ。
ハーマイオニーに直してもらえよ。
って思った。
+68
-4
-
1611. 匿名 2017/01/25(水) 01:13:35
夫は死んでないよね、いなくなっただけで。+66
-1
-
1612. 匿名 2017/01/25(水) 01:15:14
巻さんはいつもは冷静なのに突然キレるのが狂気。
すずめちゃんはもたいまさこに依頼されてるとはいえ、巻さんに対する攻め方が執拗。
別府くんは真面目な青年に見せかけちょっと偏ってる。今回ストーカーだったと判明したことでも露呈。
家森さんはちゃらい役を演じてるけど切羽詰まってる状態で実は余裕がない。
みーんなひとくせある変な人。
今のところそんな風に私は見えてる。+214
-3
-
1613. 匿名 2017/01/25(水) 01:16:38
九条さんの、結婚相手と何の話するんですか?の質問に対しての、タイヤの話とか、って返すところ、なんか分かる〜って思った。上手く言えないけど(笑)
脚本家の人すごいな。よくこんなセリフ思いつくなあ。+222
-3
-
1614. 匿名 2017/01/25(水) 01:16:45
アヴェマリアからのホワイトラブで、九條さんが一瞬立ち止まっちゃうとこ、そしてまた歩き出したとこが泣けたなぁ。。+259
-3
-
1615. 匿名 2017/01/25(水) 01:18:14
別府くんが巻さんの結婚式行ったっていうんだから間違いないんだけどさ、これで巻さんの結婚が狂言だったらめっちゃ怖いな+18
-7
-
1616. 匿名 2017/01/25(水) 01:20:13
昨日浅〜い月9見てしまったから、カルテットの脚本の深さ、演技の重みにやっぱ違うわーって。元々比べるようなドラマじゃないんだけれども。+179
-4
-
1617. 匿名 2017/01/25(水) 01:20:23
別府さんはマキさんの旦那から頼まれてるとかじゃないよね?
でも理由は分かりませんw+23
-4
-
1618. 匿名 2017/01/25(水) 01:20:43
>>1615
結婚するまではおそらく普通の人だったと思うよ、巻さん。
夫さんと結婚してだんだんサイコパス的な人間になっていったんだと思う。
だって別府君の回想シーン?で別府くんの大学のホールで演奏してる巻さんとかそば食べてる巻さんからは現在みたいな異様さ伝わらなかったもん。+185
-2
-
1619. 匿名 2017/01/25(水) 01:23:20
結婚生活って…と考えさせられるドラマかも?
愛し合って結婚したのに一生懸命相手のことを思って生活してきたのにそれでもすれ違うんだっていう…
ほんと大人なドラマだわー+74
-1
-
1620. 匿名 2017/01/25(水) 01:23:23
>>1602
同僚の彼女さんも「私もズルい」的な事を言ってたしね。
+112
-1
-
1621. 匿名 2017/01/25(水) 01:25:14
男女の友情って、どちらかに彼氏彼女ができると急に大切なものを奪われた気がして寂しくなるよね
恋愛感情とはまた少し違うような。
うまく表現していたなー
+179
-1
-
1622. 匿名 2017/01/25(水) 01:26:58
エンディングの満島さん歌声に表情とめちゃ色っぽい!!!
私が映像撮ってる側だったら楽しいだろうな。+173
-2
-
1623. 匿名 2017/01/25(水) 01:27:32
とにかくどの一生もツボで
楽しくて仕方がない+97
-12
-
1624. 匿名 2017/01/25(水) 01:27:35
誰がどんな嘘ついてるかわからない、ほんのりした怖さがクセになるね。
松さんやっぱりちょっとおばさんになったなーと思って見てたけど、エンディングの妖艶さスゴイ!
目の伏せ方から何から色っぽくて釘付けになった。+176
-2
-
1625. 匿名 2017/01/25(水) 01:28:28
別府さんって式場で働いていて結婚式のマキさんに会ってたなら今の職場は転職なのか。
+105
-1
-
1626. 匿名 2017/01/25(水) 01:28:50
カルテット超面白いじゃん+160
-3
-
1627. 匿名 2017/01/25(水) 01:29:21
>>1382
確かに谷間さんのベストの下りはツボッた!
+180
-2
-
1628. 匿名 2017/01/25(水) 01:30:11
忘れちゃったんだけど夫さんの職業って何だったっけ?インテリ系だったっけ?
卵かけご飯食べたりそば食べたり庶民的な生活だったのを夫さんに合わせて背伸びしてたのかな?
それで唐揚げという庶民的な料理を出したら意外にも喜ばれて嬉しかったのにレモン事件でおかしくなるっていう。+40
-5
-
1629. 匿名 2017/01/25(水) 01:30:16
すずめちゃんはどこからタヌキ寝入りなのか。
今までのもタヌキだったのか?
+31
-3
-
1630. 匿名 2017/01/25(水) 01:31:06
>>312
私も思いました!!
何か鼻の下が青く見えたような…!!
+10
-1
-
1631. 匿名 2017/01/25(水) 01:31:55
思春期~!
ワロタwww+74
-1
-
1632. 匿名 2017/01/25(水) 01:32:38
次回予告の超能力少女…みたいなのなんだったんだろう。
すずめちゃんのことだよね?
一生のケツといい、次週楽しみだー!!!+28
-2
-
1633. 匿名 2017/01/25(水) 01:33:10
>>1099
菊地さん、イラストも上手で、エッセイも出してる
多才な人ですね+20
-2
-
1634. 匿名 2017/01/25(水) 01:34:25
>>1621
友情とはちょっと違う。微妙な感じ。
異性としてはなんとなく見てる。
ガッツリではなくて。
+23
-3
-
1635. 匿名 2017/01/25(水) 01:36:33
>>1604
旦那の居酒屋の相手が女だったら不倫してるところを見てしまって男なんていつでも欲情してるんでしょ的な軽蔑な気持ちからきた別府くんへの言葉なのかなと個人的には思ったよ
家森さんびっくりしてたのは笑ったけど+39
-5
-
1636. 匿名 2017/01/25(水) 01:38:18
アリスちゃんもっと出してほしい
いっつもドラマ出るたんび脇役ばっかり
+1
-33
-
1637. 匿名 2017/01/25(水) 01:39:15
もたいまさこはすずめの友達?
+0
-22
-
1638. 匿名 2017/01/25(水) 01:40:15
私は、一話から諭高さんにハマってしまった。。
急にこだわり始めて、
ものっっすごく面倒くさくて
ウザー(+_+)って思うんだけど、
なぜか嫌いになれない。
大好きな一生さんだけど
もう諭高さんとしか思えない感じ。
+15
-7
-
1639. 匿名 2017/01/25(水) 01:40:47
ダメだ我慢できない
また今から観よう…+9
-3
-
1640. 匿名 2017/01/25(水) 01:42:09
捨てられた女ナメんな
私は怖いよりもかっこいいと思った+138
-4
-
1641. 匿名 2017/01/25(水) 01:42:54
>>1157
その時点では、旦那が帰らない=浮気 と思ってて
ヤケになってあの笑顔とか??+9
-1
-
1642. 匿名 2017/01/25(水) 01:43:00
松田龍平の演技が飄々としてるからか別府さんはマキマキの動向を探ってるだけでLOVEの要素は無いんじゃないかと思ってたから2話目の告白を聞いて本当にLOVEの感情を持ってた事に驚いた。
同じくイエモリくんもチャラチャラしてるからか、すずめちゃんの動向を探ってるだけ?であまりLOVEの感情が見えてこない。
+19
-2
-
1643. 匿名 2017/01/25(水) 01:43:58
家森さんはバイトリーダーですって言ってたし
なんかヒモっぽく生活しててヤバい人妻当たりに手を出して借金ゴロゴロそれを弱味に何かまきさんの家庭の事情探りに現れたのかな?
見返したけどあのパンツ気になってしょうがないんですけど笑+75
-1
-
1644. 匿名 2017/01/25(水) 01:45:03
“終電”という言葉で男女の関係になった人、今までどれくらいいるんだろ。
星の数ほどいそうだと思った。笑+252
-2
-
1645. 匿名 2017/01/25(水) 01:45:44
質問返しはしないように気を付けよう。
と思った。
+27
-1
-
1646. 匿名 2017/01/25(水) 01:46:15
>>1640
その後の冷静なか細い声の
「あ…痛い…」
がまた怖いんだよ〜
+58
-1
-
1647. 匿名 2017/01/25(水) 01:47:08
>>1628
夫さんの事は「広告代理店勤務で凄いですね~」ってカルテット達との会話であった気がする+75
-1
-
1648. 匿名 2017/01/25(水) 01:48:37
巻さんはすずめちゃんともたいまさこが繋がってるのにもうたぶん気づいてるよね。
巻さんが夫を未だに想ってる...なんていうか好きってことじゃなくて、夫の不在の存在感に未だ苛まれてる状態(=犯人じゃない)だって信じさせる為に、スマホの暗証番号もあえて結婚記念日にしたり、別府くんにキレたりして見せてるのかなって思った。
それにしても別府〜!
自分が振られた&自分の事好きだったはずの人が去ってくことへのあてつけに、わざと酔って九条さん抱いたよね。
そして、心のない取り繕いのプロポーズ〜!
九条さんも九条さんで好きだった人が迫ってきて、独身最後の想い出作りに利用したよね。
何も知らない新郎が可哀想!!よくバージンロードいそいそ歩けるなー!皆面の皮厚すぎ!!
って若い頃なら思ってた。
でも今はずるいなーと言いながら納得出来てしまう不思議。+274
-1
-
1649. 匿名 2017/01/25(水) 01:52:17
>>1552
アンチだろうね。てかどっちでもない寂しい人なんだよ+2
-4
-
1650. 匿名 2017/01/25(水) 01:52:28
夫さんの唐揚げレモンの話、その時一緒にいたの女っぽくない?
男同士で奥さんのこと愛してますか?とかサシで聞く?
+111
-4
-
1651. 匿名 2017/01/25(水) 01:55:44
34歳って言ったって、まともに生きたら結婚してからの方が人生長いからね。
最後に好きな人に抱かれて、あんな朝を迎えられてよかったんじゃないかな~と私は思う。+328
-8
-
1652. 匿名 2017/01/25(水) 02:01:46
松たか子、歯が喫煙者丸出し…。+31
-29
-
1653. 匿名 2017/01/25(水) 02:06:36
遊びに来てちょ≧▽≦
高橋一生、弟・ never young beach のボーカル・安部勇磨とは「父親が違う」girlschannel.net高橋一生、弟・ never young beach のボーカル・安部勇磨とは「父親が違う」 この日の放送ではさらに5人兄弟のうち、長男である自身と、次男・三男(安部)、四男・五男とで「父親が3人違います」と明かした。 また、2015年の夏に他界した母親とは仲が悪い時期...
+5
-38
-
1654. 匿名 2017/01/25(水) 02:06:54
愛してるけど好きじゃない、別に悪くないじゃんと思う私は完全にババァですね+141
-4
-
1655. 匿名 2017/01/25(水) 02:08:37
面白すぎた!もっかい観ます+48
-9
-
1656. 匿名 2017/01/25(水) 02:11:23
回進むにつれてそれぞれの闇が深くなるのかね…
確かに別府くんまきさんの夫さんのこと知ってるのに知らない素振りずっとしてたのか…あそこ(カラオケ)に通ってることもずっと追い掛けてて知ってたのか…後片付けとか何となくいつもさりげなくやっててくれて優しいと思ったけどちょっと薄気味悪いとこもあるんだな
+159
-1
-
1657. 匿名 2017/01/25(水) 02:12:38
カーリングのシーン見直したらすずめだけ後ろゴシゴシしてて、すずめちゃんそっちじゃない!wって言われてて笑ったw+190
-5
-
1658. 匿名 2017/01/25(水) 02:12:56
旦那さんの「愛してるけど好きじゃない」ってドラマとしては不思議な台詞だよね。
普通のドラマの旦那の台詞は「(妻の事は)好きだけど愛してない」だよね。
+178
-12
-
1659. 匿名 2017/01/25(水) 02:14:51
>>1654
確かに気楽だよね(苦笑)
でも、マキマキの場合は結婚して3年ほどで、子供もいなかったから、やっぱりきつかったんじゃない?
結婚してもまだ男と女って思ってたのが、相手はそう思ってなかった。
これはショックだよね。
+90
-7
-
1660. 匿名 2017/01/25(水) 02:16:24
すずめは家盛じゃなくて別府を好きそう。
+180
-3
-
1661. 匿名 2017/01/25(水) 02:16:59
好きだけど愛してないの方が夫婦であり家族としてはショック大です。
+135
-4
-
1662. 匿名 2017/01/25(水) 02:19:29
愛してるけど好きじゃない
夫婦の愛情はあるけど妻の人間性は好きじゃないって事?
例えば妻と友達になった時に好きかと聞かれたら好きじゃない+53
-3
-
1663. 匿名 2017/01/25(水) 02:20:34
>>1653
また一生アンチか、帰って下さいm(__)m+28
-6
-
1664. 匿名 2017/01/25(水) 02:22:12
今日一生さん出番少なくてちょっと寂しかったな~(>_<)
来週のウルトラソウル楽しみすぎる(笑)+122
-5
-
1665. 匿名 2017/01/25(水) 02:22:38
>>1659 いつまでも男女として見れないのは理解してるので、家族として一生愛してもらえれば万々歳と個人的には思いますw
でも直接耳にしてしまうのはショックですよね+89
-3
-
1666. 匿名 2017/01/25(水) 02:25:59
録画見ました〜
何このドラマ、めちゃめちゃ面白いなー!
最後のマキさんの写真の飛びっきりの笑顔に思わず吹き出しちゃったw
高橋一生の偶然の出会いの裏の理由は何だろう?あの怖い人たちが絡んでるのかな?楽しみっ!+154
-2
-
1667. 匿名 2017/01/25(水) 02:26:24
人を好きな気持ちって勝手に溢れてしまうじゃない
綺麗な表現
恋をしてる時、ドンピシャな台詞
最高の離婚もそうだけど、この脚本家さん台詞の言い回し絶妙だよね
毎回ハッとするし、色んな言葉を知れて楽しい
好きな色からなくなるのみたいな台詞も印象的だったし、(これは最高の離婚の)
こんな上質なドラマ久しぶり
毎週火曜日が待ち遠しくなった
+193
-6
-
1668. 匿名 2017/01/25(水) 02:28:30
四人のうち誰かが松たか子の旦那さん消したの?+7
-1
-
1669. 匿名 2017/01/25(水) 02:29:56
>>1667
最高の離婚の人なんだ
あのドラマもよかった
+116
-1
-
1670. 匿名 2017/01/25(水) 02:35:51
最高の離婚観たくなったじゃないかw+134
-1
-
1671. 匿名 2017/01/25(水) 02:36:01
自分に置き換えてみると、結婚して12年なんだけど、夫のことは愛してると思うけど、好き♡みたいな気持ちは消えてるね。
もう家族なんだよ。
親とか兄弟と同列になりつつある。
こんな感情を結婚して2年で持たれてたら、やっぱりショックだなぁ…
誰かを好きになるってパワーいるよ?
巻まきの夫さん、最初からそういう気持ち持ってなかったんだと思う。
で、巻まきは、それに気付いたというか気付かされたというか。
幸せだと思っていたのに、崖っぷちに立つていたと思い知らされた。
プライドなんかズタズタだよね。
+94
-5
-
1672. 匿名 2017/01/25(水) 02:36:16
>>1628
たしか巻さんの旦那は広告代理店勤務だったかな?
違ったらスマソ+19
-3
-
1673. 匿名 2017/01/25(水) 02:36:31
別府さんのこと好きなの?て聞かれたすずめちゃんが、何でですか?って…
質問返しは本当のことってすずめちゃんが言ってたのがいじらしい+151
-2
-
1674. 匿名 2017/01/25(水) 02:38:48
松たかこのセリフ、「時の流れに身を任せてたら愛人はつぐなわないといけないんですよ」…みたいなセリフは、テレサ・テンの名曲「時の流れに身を任せ」「愛人」「つぐない」からとったものだよね!今の若い人には分かったんだろうか。。。40代の私にはテレサ・テンきた〜!とドンピシャのセリフでした!+230
-4
-
1675. 匿名 2017/01/25(水) 02:39:00
>>1670
観れば良いじゃないか+25
-4
-
1676. 匿名 2017/01/25(水) 02:39:12
最初カルテットの名前ドーナツだったのにドーナツホールに変えたよね。欠けた部分の寄せ集め的なことを言っていたけど、ドーナツホールそのものの意味はドーナツの穴の部分を指すよね。
そして、ドーナツの穴の哲学って結構有名で、どうやったら穴だけ残されるかを一生懸命研究してる人たちがいるくらい。
このドラマにおいては、
自分自身=穴、他の三人=ドーナツ
自分たち=穴、世間=ドーナツ
不自然さを持つ4人=真ん中にわだかまり有、安定性信頼性に欠ける=ドーナツの穴のよう
など色んなことにかけてそうだなぁ+89
-6
-
1677. 匿名 2017/01/25(水) 02:41:34
>>708
世代じゃないけどプラス押したわw+16
-2
-
1678. 匿名 2017/01/25(水) 02:43:03
>>1654
要は、嫌な所がたくさんあるのに愛してしまうってことだからね
素敵な人だけど、どうしても愛せない
尊敬してるけど愛情はわからない
こんなのよりは、いいと思う+13
-2
-
1679. 匿名 2017/01/25(水) 02:48:25
>>1606
マキマキ、普段の所作はセレブな奥様なんだけど、別府くんの回想シーンで一人で立ち食いソバ食べてるマキマキの姿は庶民っぽかった。
1話目でベンジャミンおじいちゃんを蹴落として仕事を奪ってきたのもセレブの金持ちのする事だろうかと思った。
住んでるマンションから夫さんがセレブの金持ちなのは間違いないみたいだけど。+117
-7
-
1680. 匿名 2017/01/25(水) 02:53:07
夫が殺されてから?失踪してから?妻が次の日にパーティーに行ってたっていう現実のことありませんでしたっけ?
+4
-4
-
1681. 匿名 2017/01/25(水) 02:53:35
巻さんだけ世代違うのもワザとじゃない?
他三人が巻さんに嘘で近づく役目とかで、獲物と狩人とで差をつけたみたいな、、うまく言えないけど。
次回予告で一生がぐるぐる簀巻きにされてたのが気になるw やっぱり闇金とかかね。。
まだ2話だしまだまだ色々いい意味で予想を裏切られるだろうから楽しみ!
+65
-1
-
1682. 匿名 2017/01/25(水) 02:54:22
愛があるならいいじゃないか+20
-2
-
1683. 匿名 2017/01/25(水) 02:54:38
最高の離婚も好きだったけど
womanも凄かった
でも、ヤバイなと思ったのは
それでも生きていく
満島ひかり、瑛太ありきの脚本家かもしれない
この脚本家は、何十年も書き続けられる凄い人
最初は東京ラブストーリーで世に出た
私は、これは好きじゃない
原作漫画があるから、この脚本家のせいじゃないけどね+128
-8
-
1684. 匿名 2017/01/25(水) 02:57:55
まきまきの旦那を失踪させたのは別府さんだったりして!!
皆どう思う?+6
-18
-
1685. 匿名 2017/01/25(水) 02:59:04
>>1683 それでも生きていくはすごいですよね。苦しすぎて切なすぎて過呼吸になるかと思いましたw+81
-4
-
1686. 匿名 2017/01/25(水) 03:02:01
最高の離婚 Woman
そして、カルテット
今まで観てきた作品全て好きだ!
坂元裕二さん天才だね+137
-3
-
1687. 匿名 2017/01/25(水) 03:04:08
>>1683いや完全オリジナルだよ+6
-21
-
1688. 匿名 2017/01/25(水) 03:04:21
>>1683 それでも生きていくはすごいですよね。苦しすぎて切なすぎて過呼吸になるかと思いましたw+6
-5
-
1689. 匿名 2017/01/25(水) 03:07:17
ドーナツの穴
タイヤ
カーリングの輪(?)
指輪
輪っかに秘密があるのね+161
-5
-
1690. 匿名 2017/01/25(水) 03:13:49
あの婆さん、巻さんに雇われたただの婆さんじゃない?
そして夫の失踪には三人がやったことが絡んでる。
最後に裏切るようスズメに指示してるけど、どうやっても最後に高笑いするのは巻きさんでしょ
あと巻真紀って名前、輪っか2つ意味してそう。家森が最初に言ったように、苗字のつもりで読んでるのか名前のつまりなのか…みんなよくわかってないし、小さい声キャラだったのに大きな声出すこともあるし、なんだか二面性をはらんでそう+226
-6
-
1691. 匿名 2017/01/25(水) 03:21:25
あのカーリングやってるときの構図。まきさん投げる指示出す、他3名が滑らしてく、そしてドンピシャゴール
絶対意図してまきに集められただろ。宇宙人なんか忘れないし思い出したと後で言ったのは全部スズメに聴かせて録音させるとこまで計算し、そして別府の心の大事な部分をつないでおくため+124
-4
-
1692. 匿名 2017/01/25(水) 03:23:45
19歳だけど、SPEEDも杉山清貴もテレサテンも知ってるよ。+9
-5
-
1693. 匿名 2017/01/25(水) 03:25:00
まきまきの気持ち分からんでもないな。
レモンの件も『嫌なら一番近い妻の私に言ってよ!』ってなるよ。気遣いだったとしても。
まだ夫が許せてないし好きだから、プライドもあるから別府さんの告白が許せなかったのかな。
本当にこのドラマは考えさせられる。
前に最高の離婚の夫婦喧嘩のシーンを旦那と見てて、『あーこれ凄いわかる』『俺がこのドラマの人と同じってことかよ?!』と喧嘩になったな。
脚本の人、女の気持ちも男の気持ちも分かるのか?とにかく凄い。
来週も楽しみo(^o^)o+87
-5
-
1694. 匿名 2017/01/25(水) 03:25:32
>>1690
でもお姑めさん、すずめちゃん以外の二人の男性の偶然の出会いを純粋に不思議がってた様に見えたけどな。
仰る様に目に見えてる事が本当の事では無くマキさんには二面性や裏がありそうだね。
+57
-1
-
1695. 匿名 2017/01/25(水) 03:25:48
夫殺した奴が三人の誰かでしょ。録音したテープはモタイ婆が警察に持ってく。本性は隠しきれない、最後に裏切る、これ全部マキがやろうとしてること。+9
-3
-
1696. 匿名 2017/01/25(水) 03:26:43
幸せに見える結婚式の直前には、
表には見えない何かがあるんだなあ。
それに限らずこのドラマは
秀逸なものかと私は思います。
すずめちゃんが別府さんと
コンビニでアイス食べるとき、
ちょっと離れて座り直すとか
集中しないと見逃すヒントや
仕草が満載だと思います。
しかも笑かす事も忘れていない。
観ている間は他の事を
忘れてしまう、私は久々に
夢中になって観ているドラマです。
長文、乱文失礼いたしました。
m(__)m
おやすみなさい。。。
+128
-1
-
1697. 匿名 2017/01/25(水) 03:28:16
このドラマは大人の内容。
+81
-2
-
1698. 匿名 2017/01/25(水) 03:28:33
>>1683 それでも生きていくはすごいですよね。苦しすぎて切なすぎて過呼吸になるかと思いましたw+5
-2
-
1699. 匿名 2017/01/25(水) 03:28:37
>>1683
「それでも生きていく」も演技力のある役者揃いで、見応えあったよね。
特に大竹しのぶと風間俊介がすごかった
「Woman」もだよね。
どっちもキツイ設定のドラマなんだけど、「Woman」の方が息が詰まりそうだったかな。
「最高の離婚」は適度に笑いもあって、「カルテット」に一番近いかもしれないね。
変なところこだわってるしw
どれも、このキャストでなきゃって思えるドラマ。万人受けはしないだろうけどね。
+114
-2
-
1700. 匿名 2017/01/25(水) 03:37:52
>>1676
私あなたと良かったら
友達になりたいです。
なんだか話が合いそう、なんて
勝手に思いました。
コメントがすきです。
あ、深夜にごめんなさい。
+5
-8
-
1701. 匿名 2017/01/25(水) 03:44:24
夫さんは死んでないオチだと思うんだけどな。
1話のベンジャミンさんの人生の切なさとか、2話の別府くんと九条さんの微妙な男女の関係の切なさとか。
この脚本家の他の作品の事は全く知らないけど、そういう群像劇の切なさを書く作家さんなのかなと思った。
ドロドロした作品を書く人ならマキさん=殺人犯もあるんだろうけど。+176
-9
-
1702. 匿名 2017/01/25(水) 03:49:45
>>1690
すごい洞察力!
その発想はなかった。
確かに、もたいさんも不自然さがあるんだよね。
お姑さんにしてはなんか鋭さもあるし、路上でチェロ弾いていたすずめちゃんに声掛けて、巻さんを内偵するように依頼するし。
あのパーティーの写真持っていたりとかもね…何で?って感じだよね。
巻さんが3人を特定していたとしたら、偶然の出会いも必然になるわけだし。
でも、だとすると、すずめちゃんに探らせているのは何故なんだろう?
+113
-6
-
1703. 匿名 2017/01/25(水) 03:51:11
愛してるけど好きじゃないっていうのは、家族として大きな意味(人間愛含め)で「愛してる」けど恋心というか例えばアイドル追いかけるようなドキドキしたり気持ちがキラキラするような感情とは別だから「好きじゃない」って言ったと思った
「愛してる」の方が家族としては重要だと思う
女性としては好きも欲しいけど…まきさん的にはそこも含めて唐揚げレモンがいけすかない話になってしまったのか
+96
-11
-
1704. 匿名 2017/01/25(水) 03:54:45
もたいさんもまきさんを誤解してて本当はまきさんも夫さんが消えた原因の犯人探してたりして?
夫さんの配役誰なんだろ?
夫さん顔が出ないままっていうのも面白いかも+123
-7
-
1705. 匿名 2017/01/25(水) 04:14:02
色々と気になる~(>_<)
終わるのがさみしい
カルテット楽しみだぁぁ
+17
-12
-
1706. 匿名 2017/01/25(水) 04:17:13
もたいさん+美味しそうなゴハン…
もしやと思い調べたら……
やっぱりフードスタイリストは飯島奈美さんだったーっっっ!!
これから毎週火曜日は目からヨダレの日!(笑)+149
-15
-
1707. 匿名 2017/01/25(水) 04:44:13
>>1570 九条さんへの慰めじゃなくて、龍平は自分の気持ちを救いたかったんだと思ったよ、私は。弱さ=ズルさだと思った。
九条さんが見抜いた上でっていうのは私もそう思うけど、男に虚しい想いさせるためとは感じなかったけどなー。
+129
-3
-
1708. 匿名 2017/01/25(水) 04:44:19
マキさんは結婚前はお金のない音楽家だよね。
別府くんの出会ったマキさんはいずれもソバ屋だったり家電量販店のマッサージチェアもお金の無い人の生活だもん。
商店街のコロッケの買い食いもマンションでの卵かけご飯も旦那が居なくなった事で独身時代の生活スタイルが出たんだよね。
そうかと思えば花火を観た事が無くて旦那さんに初めて観に連れ出して貰ったエピソードは、いかにも深窓のお嬢様だった体のエピソードだしよく分からないや。+158
-7
-
1709. 匿名 2017/01/25(水) 04:49:40
とりあえずまだまだ謎ばかりだね
全話完走してから見たら全然違うんだろうねきっと
完走するの楽しみだなあ♪+89
-4
-
1710. 匿名 2017/01/25(水) 05:21:31
この脚本家の作品を初めて見た。独特で好き嫌いが分かれそう。私はまだ慣れない。
去年の今ごろやってた有村架純の月9もこの脚本家だから、同じような雰囲気だったのかなあ。+14
-12
-
1711. 匿名 2017/01/25(水) 05:24:27
九条さんベリーショートなのにボーイッシュさが全く無くて大人の色気があるのが凄いわ!
私が同じヘアスタイルしたらただの男子+248
-13
-
1712. 匿名 2017/01/25(水) 05:29:23
絶対オーケーしないとわかっててのプロポーズ
別府ずるいなw+245
-3
-
1713. 匿名 2017/01/25(水) 05:30:37
スピードとXの曲効果的に使われたらしいが、どっちも興味無かったから全く意味がわからん+7
-27
-
1714. 匿名 2017/01/25(水) 05:31:56
一話も二話も予測出来ない展開で凄すぎます!来週のすずめちゃんの過去もどうなる事やら。。
今のところ4人の誰も信用出来ない!最高の脚本と最高の役者が揃ったら、こんなに面白くなるんですね
+178
-6
-
1715. 匿名 2017/01/25(水) 06:03:49
好き嫌いはあるんだろうけど
わたしは大好き!!
全体的な物語の幾末も気にはなるけど、、ひとつひとつのシーンにもいちいち小さなやりとりとか手が込んでてスゴく面白い。
谷村さんの谷間さんのくだりとか爆笑だったし。
ポテトをジェンガにしてたり
アイスクリームのラブラブストロベリーとか
すずめちゃんのごまかし方、猫があぐらかいてました。とか
アスパラかいすぎちゃった巻さんかわいかったなぁ
+242
-9
-
1716. 匿名 2017/01/25(水) 06:11:42
内容つまんないけど高橋一生さん目当てで録画してるよ+10
-59
-
1717. 匿名 2017/01/25(水) 06:26:43
エンディング出だしの松たか子の部分が好き+123
-6
-
1718. 匿名 2017/01/25(水) 06:33:21
>>1711
ね、私も九条さん好きだった。
あの可愛さ?色っぽさいいなあ。+136
-6
-
1719. 匿名 2017/01/25(水) 06:56:22
高橋一生は結局何に追われてるの?+123
-2
-
1720. 匿名 2017/01/25(水) 06:57:20
>>1716
理解しようとしましょうよ
+8
-7
-
1721. 匿名 2017/01/25(水) 06:57:41
大人は~秘密を守る♪+55
-4
-
1722. 匿名 2017/01/25(水) 07:01:29
滿島ひかり
色んな役が出来る女優さんだよね
松さん満島さん、タイプは違うけどそれぞれ色気ある
リアルに居ても絶対にモテるタイプ
男子2人もそう。プラス龍平はやっぱり存在感ある
+181
-9
-
1723. 匿名 2017/01/25(水) 07:03:30
>>1658
でも実際は愛してるけど好きじゃないのよ
大切だけど、ドキドキしないの+4
-6
-
1724. 匿名 2017/01/25(水) 07:04:26
>>1710
確かに似てますね!有村さんの方は全然ハマれなかったなあ。
演じる人が違うとこんなにも面白さが違うのか。有村さんの方は、登場人物が若すぎたのかな。オバさんには。+103
-5
-
1725. 匿名 2017/01/25(水) 07:05:16
好きは長続きしないから
夫婦は好きから愛に変われればそれで良いの
女が大人なら、それで長続きするんだけどね+26
-4
-
1726. 匿名 2017/01/25(水) 07:13:09
>>711
出た!
マイナスに過剰反応するのって、荒らしだよね。
+2
-18
-
1727. 匿名 2017/01/25(水) 07:27:05
松たか子殺人犯みたいに書いてる人いるけど
夫が死んだらまず妻が事情聴取なり何なり受けるだろうし
この時代に夫殺して完全犯罪ってなかなかないよね。
あんなに堂々と暮らしてるわけないしとっくに捕まってるよ。+83
-5
-
1728. 匿名 2017/01/25(水) 07:32:04
松たか子のもっさり感もわざとかな?エンディングではザ・女優!という感じでカッコいいもの。美人じゃないけど、時々すごい迫力のある顔するから昔から好きだったな。コメディセンスも抜群だし。
+190
-4
-
1729. 匿名 2017/01/25(水) 07:55:36
>>1689
ぜんっぜん気付かなかった……
みんなすごい+13
-3
-
1730. 匿名 2017/01/25(水) 07:57:11
二話おもしろかった!
一話のあの独特のテンポ、空気感苦手で離脱しかけてたけど見てよかった!
上っ面だけ描くドラマが多い中で、なかなか人の本質に迫ってたのでは?
今後の展開に期待!!♡+76
-4
-
1731. 匿名 2017/01/25(水) 08:02:23
私まだ巻さんの結婚自体を疑ってる
旦那さんの話うさんくさい
別府くん本当に巻さんの結婚式見たのかな+16
-10
-
1732. 匿名 2017/01/25(水) 08:05:33
>>1690が正解な気がする
「マジシャンがどうやって人を騙すか知ってます?」のくだりも巻さんへじゃなくて、すずめちゃんたちに向けてのものだったのかも+51
-4
-
1733. 匿名 2017/01/25(水) 08:16:35
>>666
透明感がすごいね。
絵も上手ですよ。+4
-1
-
1734. 匿名 2017/01/25(水) 08:17:38
>>1690
鋭い!
+5
-3
-
1735. 匿名 2017/01/25(水) 08:20:50
面白いし、ジワジワドキドキする。来週が楽しみ!+8
-1
-
1736. 匿名 2017/01/25(水) 08:20:52
>>1706
深夜食堂‼️+7
-2
-
1737. 匿名 2017/01/25(水) 08:23:18
夫役は豊原なんとかさんじゃない?一話の最後の方に一瞬出てきたよね?気のせいかな?+11
-3
-
1738. 匿名 2017/01/25(水) 08:24:25
東京都心と軽井沢を簡単に往復してるのに違和感。
それとも別府の職場は大宮とか?
前は目黒に勤めてたらしいけど。
大人の恋愛っていうよりウブな大人のそれだし、いろいろと違和感。+66
-9
-
1739. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:26
>>1522
そうだったんだー。
次からは、爺ちゃん早めに寝かしつけて居間の大きいテレビでみよっと。+4
-2
-
1740. 匿名 2017/01/25(水) 08:25:57
すずめちゃんが好きなの別府さんじゃなくて
別府さんの左手?+40
-1
-
1741. 匿名 2017/01/25(水) 08:26:43
10歳年上の夫と見ています。が!意味がわからないんですって。
全然わからない。って!ガッカリだわ〜何で?どこがわかんないの??
としなくてもいい喧嘩までしてしまう始末。もうあんたは見なくていい!
と言ってしまった…+33
-28
-
1742. 匿名 2017/01/25(水) 08:48:40
ガルちゃん探偵いいね!
皆様するどいわ。
なるへそと読んでいます。
+52
-0
-
1743. 匿名 2017/01/25(水) 08:49:49
楽しいんだけどちょっと苦手感。
ながーーいセリフとかね。
+3
-12
-
1744. 匿名 2017/01/25(水) 08:54:23
>>1699
問題のあるレストランもよかったよ
台詞まわしが秀逸だし、男性脚本家だと思えないくらい女性的な言葉の数々で取材力の高さを感じた
特に二階堂ふみ、高畑充希、松岡美優の公園のシーンがすごくよかった
+92
-3
-
1745. 匿名 2017/01/25(水) 09:06:24
小さい子いるからWomanは号泣するくらいハマった
ここでもあまり人気ないけど、いつかこの恋を思い出して泣いてしまうも私は毎週楽しみに見てたよ
最終回はイマイチだったけど
あれはあれで若い役者さんも一生懸命やってたし、カルテットや最高の離婚みたいに手練れの上手な役者さんたち、しかも人生経験も豊富な30代みたいには絶妙には演れないよ〜
坂元さんはあまり役者が上手い下手にこだわってない気もする
その人が生きて存在するように見えたらいいというか+85
-3
-
1746. 匿名 2017/01/25(水) 09:08:38
まきまきはダメンズをばっっさり斬るタイプだね
ピアノマンといい 龍平といい
+76
-1
-
1747. 匿名 2017/01/25(水) 09:23:09
ドラマなんだけど舞台や映画を見てるみたいな独特な雰囲気が癖になる。キャスティングも良いし一番すき。+22
-1
-
1748. 匿名 2017/01/25(水) 09:24:00
ああ。ポテト食べたい…
あのジェンガポテトは見るからにカリカリだったよね~。
揚げたてをカリカリ食べたいな。
家でやるしかないのかな…
+92
-1
-
1749. 匿名 2017/01/25(水) 09:28:48
「時の流れに身を任せた愛人は償うことになる」って分かる世代にしか分からないよね。+71
-1
-
1750. 匿名 2017/01/25(水) 09:29:13
ふと思ったけど、
すずめちゃんがミゾミゾするーって靴下脱いでアップになるけど、
1話でマキさんの家にも靴下が脱ぎ捨ててあったけど
何か意味あるのかな?
違うか(+_+)
些細なことも気になってしまう不思議な面白いドラマ。
会話が楽しいからボーっとは観れない(笑)+62
-2
-
1751. 匿名 2017/01/25(水) 09:39:18
結婚相手役の中島歩くんて
花子とアンで仲間由紀恵の愛人役だった人ね!+84
-1
-
1752. 匿名 2017/01/25(水) 09:41:35
セリフとか言い回しとかが、
問題のあるレストランまんまの時がないですか?
「捨てられた女なめんな」の真紀さんは
「都会で一人暮らししてる女なめんな」の川奈さんだったし+60
-19
-
1753. 匿名 2017/01/25(水) 09:42:09
盗聴機再生から聞こえてきた
「ブイヤ餃子w、餃子ベースw」
+115
-2
-
1754. 匿名 2017/01/25(水) 09:42:35
今更だけど
「こちらから連絡します」が「そちらからは連絡しないでください」なら、
「結婚しましょう」は「今更結婚できるわけないって分かってますけど」ってのが行間ってことか…
来週は、冒頭に出るであろう家森のこだわりや屁理屈にも注目して見よう+33
-19
-
1755. 匿名 2017/01/25(水) 09:43:17
>>1711
私は北斗晶。+5
-9
-
1756. 匿名 2017/01/25(水) 09:46:32
>>1754
「こちらから連絡します」は前向きに使ってたなぁ。違うの?
「結婚しましょう」も?今は無理だけど、ってこと?マジかぁ。そうかもしれん。真に受けて結婚したけど1年半もせず離婚してもうた。+10
-17
-
1757. 匿名 2017/01/25(水) 09:47:19
松田龍平って淡々としてるイメージ強いし、そういう約すごい似合ってる。
前に松田龍平の奥さんがグータンヌーボ出てた時に、元彼とか異性の話は絶対しない、すごい嫌がるから、、って言っててイメージと違ってなぜかきゅんときた笑+232
-12
-
1758. 匿名 2017/01/25(水) 09:51:19
諭高さんだけ謎度がちょっと高い。
ジワジワ謎が解けていくのかな…
一生さんは素敵な俳優だなぁ。+31
-10
-
1759. 匿名 2017/01/25(水) 09:51:41
>>1378
思った!もう34だしね、、とかタイヤの話、、とか言うからどんな相手だろ?って思ったらイケメンのエリート風!やる〜+142
-2
-
1760. 匿名 2017/01/25(水) 09:55:03
九条さんはこれから結婚生活の中で、ふとした時に別府のことを思い出すんだろうなと思ったら切なくなった
夜明けとかラーメンとかカラオケとか
良い二話目だった+260
-7
-
1761. 匿名 2017/01/25(水) 09:57:01
失踪した翌日のパーティーの写真の松さん
思った以上にはじけてて笑った。
しかし胸元にはお高いジャラジャラのヴァンクリだった〜 やはり良いとこの奥様なのね+214
-2
-
1762. 匿名 2017/01/25(水) 09:58:21
松たかこの役 なんか怖いよね。独特の感じ。思った事すぐ口に出すし。なんだろう。お嬢さんだから?アーティストだからか?+162
-6
-
1763. 匿名 2017/01/25(水) 09:58:40
つまらないんだけど、面白さってどこ?+11
-55
-
1764. 匿名 2017/01/25(水) 09:59:05
もたいさん色白いし肌綺麗だよね〜!+107
-6
-
1765. 匿名 2017/01/25(水) 10:03:20
松たか子の笑顔の写真でた時怖かった+170
-2
-
1766. 匿名 2017/01/25(水) 10:03:23
別府くんと谷間の八木さん
前あまちゃんに一緒に出てたねー。
八木さん、あまちゃんのときより上手な感じする。
出演者が上手い役者ばっかり揃ってると、脇も疎かにできないから、八木さんやサンドイッチマンも、ほんとに吟味して選ばれたんじゃないかなと思う。
+130
-4
-
1767. 匿名 2017/01/25(水) 10:03:41
この脚本家のドラマ、食事の時って『腹の探り合い』のイメージ強いよね。ワイワイがやがや和気あいあいって感じじゃなく食事を前にすると本音が露呈するみたいな。+154
-3
-
1768. 匿名 2017/01/25(水) 10:06:50
別府さんが九条さんに覆い被さったときに九条さんが言った「なんかパキッていった」が超リアルだった笑+271
-3
-
1769. 匿名 2017/01/25(水) 10:08:17
旦那さん、なんでどっからも捜索願とか出ないの?変!
てことが気にならないくらい、ドラマの世界に引き込まれてしまうなあ。+34
-2
-
1770. 匿名 2017/01/25(水) 10:08:52
男も女もずるいけど、別府さんずるい事するタイプに見えず混乱した笑
最高の離婚の綾野剛だったら納得だったけど+98
-5
-
1771. 匿名 2017/01/25(水) 10:09:07
もう離脱、、考えないと付いてけないドラマだ。
ガイヤの夜明けに移行したw+8
-42
-
1772. 匿名 2017/01/25(水) 10:15:19
松たか子がなんか嫌なんだよな〜
+9
-42
-
1773. 匿名 2017/01/25(水) 10:17:31
満島ひかりってすっごい小顔だよね〜
トイレのスリッパ履いたままだったり、ゴミ雑に捨てたり、演奏の時は裸足だったりなんかそういう不思議な役似合ってるよね〜
でも「悪人」の時のごく普通のOL役も似合ってた〜
最近ぶっ飛んだ役ばっかで普通の役ってあんましないよね〜
+209
-4
-
1774. 匿名 2017/01/25(水) 10:18:53
なんか映画見てる気になる作品。ちょっと眠くなる。つまらなくはないけど。+25
-11
-
1775. 匿名 2017/01/25(水) 10:20:16
松さんが月9やってた頃の可愛さと数字を持ってればな~
面白いのに…+5
-29
-
1776. 匿名 2017/01/25(水) 10:24:36
九条さん、板谷由夏と上野樹里を足して割ったような人だね。
職場で別府くんを見て優越感に浸ったり、こういうあざとい感じの女は嫌いだけど、
34歳の打算と妥協を選択する感はよく出てる。+163
-21
-
1777. 匿名 2017/01/25(水) 10:25:21
2話目から好きになってきた。
思ったより深そう。
でも別府ストーカーじゃん気持ち悪いよ。
九条も別府も良い歳して中学生みたいだね。
草食同士だとあんな風になるのか。
+6
-29
-
1778. 匿名 2017/01/25(水) 10:27:23
>>1776
優越感に浸ってた?あざとい?笑
いやいやあの場面は少しの未練で見つめてただけでしょ。
+163
-7
-
1779. 匿名 2017/01/25(水) 10:29:55
エンディングでの松さん、満島ひかりが可愛くって公開処刑っぽい
歳を重ねてご両親に益々似てきましたねえ+4
-37
-
1780. 匿名 2017/01/25(水) 10:30:46
すずめちゃんは家森タイプ、逆に無理でしょう。
トゲトゲ同士だし。+98
-2
-
1781. 匿名 2017/01/25(水) 10:32:11
別府さんの二話の行動
男女逆だったら、別府さん役の女優さんはものすごく叩かれてると思う。
男であの風貌だから、なんか大丈夫風になってる感。
しかし性別問わず朴訥な風貌は、相手を油断させる。ちょっと田舎っぽい清純そうな女の子がもてる的な。+96
-1
-
1782. 匿名 2017/01/25(水) 10:32:16
九条さん役の菊池亜希子さん、本買うほど大好きなのにこのドラマで演技するとこ初めて見た
自然で良かった
+94
-3
-
1783. 匿名 2017/01/25(水) 10:34:34
別府さんみたいなぬぽーっとした職場の人好きになったら手応えなくて疲れそう
そりゃ婚活もしますよ
松田龍平にピッタリの役だなあ+192
-3
-
1784. 匿名 2017/01/25(水) 10:35:57
カルテットのみんな役でツイッターやってるけど非公式なんだね!
内輪ではなして始めようってなったのかな?なんかウレシイ+2
-18
-
1785. 匿名 2017/01/25(水) 10:41:38
9時なら見るんだけどな〜
つよぽんのドラマもシビアだし、会話セリフ多くて10時には眠い+2
-18
-
1786. 匿名 2017/01/25(水) 10:46:09
新郎新婦退場で
アベマリアからのスピード「ホワイトラブ」が切なかった
九条さんがあと5年若ければ、今の結婚を辞めて別府くんにしたのかな
+188
-4
-
1787. 匿名 2017/01/25(水) 10:48:53
>>1784
濃いファンがつくドラマは視聴者がなりきりでやってるのをよく見るけど
いつものそれじゃない?+26
-3
-
1788. 匿名 2017/01/25(水) 10:53:58
>>1782
問題のあるレストランで みんなの前で裸にされてパワハラ受けてるOL役やってたよね。あれは見てて辛かった。+126
-2
-
1789. 匿名 2017/01/25(水) 11:02:50
>>1654
確かに。
でも行間の話で考えると愛してるけど好きじゃない、ではなく好きではないけど愛してるだったらまた巻さんの受け取り方も違ったのかなぁと思いました。+10
-3
-
1790. 匿名 2017/01/25(水) 11:03:04
結婚式の退場の時の演奏。
アベマリアからSPEEDの曲に変わる所、なんか切なくて美しくてジーンと来たなぁ……
あとカラオケで
3人 「エーックス!!」
別府さん 「それ、その曲じゃないから」
も、良かったわー。
来週も楽しみです。+171
-2
-
1791. 匿名 2017/01/25(水) 11:05:17
トミー出てくるとホッとするw+42
-3
-
1792. 匿名 2017/01/25(水) 11:06:28
>>499
やっぱそうなんだ!?
最高の離婚とセリフの感じが似てるなぁーと思ってた
こうゆうの面白くて好きです!+15
-3
-
1793. 匿名 2017/01/25(水) 11:10:27
最高の離婚見直すかーーー+9
-3
-
1794. 匿名 2017/01/25(水) 11:11:37
>>1775
松さん十分可愛いよ。
役柄で主婦っぽさ出してるだけ。+189
-3
-
1795. 匿名 2017/01/25(水) 11:14:13
満島ひかりは演技が幅広くて、この人が出るってだけで録画予約してしまう。
母親の役から天然娘まで素敵^_^
フォルダーファイブからここまで素晴らしい女優さんになるなんて+163
-6
-
1796. 匿名 2017/01/25(水) 11:15:34
言い方が悪くなってしまうけど別府さんがなんで同僚と寝たか?とか感覚として分からない人は恋愛経験があまり無かったり、姉妹育ちなのかな?と思った。
あと男じゃなくてもあんな気持ちになる事はあると思う。ただ自分を好きな人を利用するのは男に多いと思う。+164
-8
-
1797. 匿名 2017/01/25(水) 11:17:28
>>1741
ガチガチの理系人間なのかしら?
感性の問題だから、わからない人にはわからないのかもね。+21
-1
-
1798. 匿名 2017/01/25(水) 11:18:13
>>1796
経験の浅い若い子だと思うわ。+48
-2
-
1799. 匿名 2017/01/25(水) 11:19:55
すずめちゃんの、線香の臭いがするって
マキちゃんは、よく気がついているね+104
-0
-
1800. 匿名 2017/01/25(水) 11:21:11
>>1738
大人になる程臆病だし、精神的な繋がりを求めるから
ウブって言うのとは違うと思う+10
-1
-
1801. 匿名 2017/01/25(水) 11:23:39
歳下からモテる大人の女って白やベージュの下着を着けてそうな女なんだよね
どこか所帯染みてるけど何故か色気ある
松たかこはドンピシャ+98
-10
-
1802. 匿名 2017/01/25(水) 11:23:57
なぜ道路にカーリングのストーン?って疑問だった人いたけど、長野(軽井沢)はカーリングの国際大会があったりするからね。
いろんな伏線絡ませてるなと思った。
先週の「曇りの日が好き」はジブリの「想い出ぽろぽろ」にあったし、家森さんは「耳をすませば」の天沢せいじ君の成長した姿と被った。+107
-11
-
1803. 匿名 2017/01/25(水) 11:24:48
レストランでこんな美男美女のカルテットがいたら通い詰めるわ!
みんな好きな感じだし、若過ぎないのもいい。落ち着いた大人だけど、まだ中年過ぎないのも。ちょうどいい魅力的な年齢。+189
-9
-
1804. 匿名 2017/01/25(水) 11:25:02
別府くんのズルさ
九条さんのズルさ
どっちもわかるなあ
九条さんは別府くんのこと忘れるようで忘れないだろうなあ+226
-5
-
1805. 匿名 2017/01/25(水) 11:25:46
すずめ、別府とコンビニに行く時スマホで録音してたけど、もたいまさこに報告するためだけなのかな?
深読みしすぎかな〜+100
-2
-
1806. 匿名 2017/01/25(水) 11:27:16
松さんの歌声ってやっぱり素敵
サビのとこでなんかちょっと泣きが入る声になるとこが心揺さぶられる
+161
-6
-
1807. 匿名 2017/01/25(水) 11:28:29
>>1719
借金取りかと思った+25
-2
-
1808. 匿名 2017/01/25(水) 11:28:58
別府君が九条さんやマキさんみたいな大人の女性に惹かれるの、わかるなー。
若いキャピキャピしてる子より、落ち着いててある程度世の中をわかってて、諦めや優しさを持ってる女性は、女から見ても魅力的だもん。年上好きはAKBとか好きな男よりずっといい。+172
-7
-
1809. 匿名 2017/01/25(水) 11:32:01
タイプ違うけど、逃げ恥の偽竹野内みたいな人も、キャピキャピした年下より石田ゆり子を選んだよね。落ち着いた男性は大人の女性に惹かれるのかな?+145
-3
-
1810. 匿名 2017/01/25(水) 11:33:40
>>692
えっ⁈
菊池亜希子結婚してるよ+27
-3
-
1811. 匿名 2017/01/25(水) 11:36:05
ご飯が美味しそうだから見てる。+18
-2
-
1812. 匿名 2017/01/25(水) 11:38:19
まとめて録画してた二話見た!
面白いわ〜最近の坂元裕二脚本は人が死なないから好きよ。クスッと笑えるところも好きよ。+70
-3
-
1813. 匿名 2017/01/25(水) 11:41:52
マキさんお店の子にいちいち「目が笑ってない」って言うけど、あれ言われた方はかなり傷つくしムカつくよね。
マキさんのデリカシーのなさを描写するためのネタなのかな。+214
-13
-
1814. 匿名 2017/01/25(水) 11:42:02
水田監督+坂元脚本のmotherやwomanの時は視聴率はそこそこ取れてるんだよな
+8
-5
-
1815. 匿名 2017/01/25(水) 11:43:41
>>1810
してないでしょ+3
-13
-
1816. 匿名 2017/01/25(水) 11:44:43
アリスちゃんって娘じゃなかったんだね。
パパ、ママ呼びしてたからてっきり娘だと思ってた。+102
-4
-
1817. 匿名 2017/01/25(水) 11:44:50
>>1768
同感!
アドリブかとおもった!
そしたらちゃんと朝方別府さんのメガネ割れてたからやっぱり細かい脚本なんだなーって改めて感嘆した。+97
-3
-
1818. 匿名 2017/01/25(水) 11:45:56
来週は家森さんがピンチだね。
毛布みたいのにぐるぐる巻きにされて階段から…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
やっぱり借金取りに追われてるのかなぁ。
先週のベンジャミンさんが酔いつぶれて介抱した時に言った言葉「僕もこちら側の人間だからわかるんですよ」が気になりました。+149
-2
-
1819. 匿名 2017/01/25(水) 11:47:35
>>1815
菊地亜希子ムック マッシュvol.10の巻頭で
「結婚してから一年」とご本人書かれてますよ。+31
-1
-
1820. 匿名 2017/01/25(水) 11:48:33
>>1816
従業員で、先週サンドイッチマンが「お帰りアリスちゃ~ん」って言って奥さんに睨まれてたよね。+82
-2
-
1821. 匿名 2017/01/25(水) 11:49:00
>>1819です
菊池が正しいですね漢字間違えました。+3
-3
-
1822. 匿名 2017/01/25(水) 11:53:59
はじめは、鋭い満島ひかりと若い男性2人ががぼんやりしている松たか子を探り出し追い詰める、流れなのかと思ったら、今回のラストを見て真逆なのかもと怖くなった。
秘密の共有やパワーバランスを掌握して、関係性をコントロールしてるのは実は松たか子だよね。
皆「松たか子の裏を暴く」ことに夢中になって、マジックのように己が裏からいいように動かされていることに気づいてないかんじ。
あと、同様に女度が高いのは鋭く若い満島ひかりかと思わせて、今回のラストで松たか子の狡猾さ?女同士にしか分からない食えない感じ?が出てたと思う。
これひっくり返んじゃないかな。どんでん返しのラストになりそう。
+155
-6
-
1823. 匿名 2017/01/25(水) 11:55:52
菊池亜希子さんはカクバリズムさんと結婚してるよ
星野源がアミューズに移る前の事務所の角張さん+37
-0
-
1824. 匿名 2017/01/25(水) 11:55:54
マキさんは「旦那の体温が高い人で首筋から香る匂いが好き」って言ってたから普通の人より匂いに敏感なんだね。
線香の匂いに気付いたのも。
+216
-3
-
1825. 匿名 2017/01/25(水) 11:59:11
「それでも生きていく」で野茂を知らないといっていた満島が、野茂のフォームを完璧に正しくやったシーンがあって、
ネットでは「これは小さい頃に詳しい男の子(殺人の兄)に教わったのに忘れている→当時の記憶がないのに体は覚えている→自分が殺したのを忘れている→兄が庇っているんだ」と満島真犯人説がよくでていた。
結局そんなことはなかったんだけど、この脚本家は巧みなミスリードをするから面白いね。+10
-4
-
1826. 匿名 2017/01/25(水) 12:01:30
>>1816
私もアリスちゃんはあの飲食店夫婦の娘だと思い込んでて相関図見て間違いに気付いた。
アリスちゃんは後々にカルテットの仲を引っ掻き回しそう。+26
-3
-
1827. 匿名 2017/01/25(水) 12:02:55
予告みたけど
レストランで働いてる?女の子
吉岡なんとかって人は女の子好きって事⁇+11
-4
-
1828. 匿名 2017/01/25(水) 12:05:46
九条さんは別府と寝ることで別府から自由になれたと思う。
ところで今日、多分10年ぶりぐらいでサッポロ一番買ってきた。+172
-3
-
1829. 匿名 2017/01/25(水) 12:06:09
>>1815
してる
本人編集した最後のムック本で書いてる
ジャニヲタは思い込み強いから…
もうそっとしといて下さい+15
-2
-
1830. 匿名 2017/01/25(水) 12:09:33
松たか子老けたけど
ビシッと赤いブラウス着た時とかやっぱり素敵だと思った
貫禄がある+165
-1
-
1831. 匿名 2017/01/25(水) 12:13:44
>>1813
他の人も書いてたけど、別府くんが自分に告白をしたのすずめちゃんも知ってると把握した上で「すずめちゃん別府くん好きでしょ?」って聞くのってムカつくかも+164
-3
-
1832. 匿名 2017/01/25(水) 12:17:33
脚本から小道具から細かくて深読みしちゃう!!
深読みしちゃったけど、なんだ、ただ谷間に目がいってたのかーとか笑える。
別府がやたら飲んでたジュースはつぶつぶみかんジュースだし、こないだのゼリーシリーズ?
あと、アイスのフタ捨てるシーンは、別府は右手で、すずめちゃんは左手で受け取るとことか、何か勘ぐってしまった…
今回もマキマキ以外の三人がコケルシーンがあったりとか!
やっぱりマキマキが全て操っているのかな?
ホントにこれからが楽しみだな〜
+20
-3
-
1833. 匿名 2017/01/25(水) 12:18:43
すずめちゃんがアイス選ぶとき「左手」って言ったのが気になる
こっち、とかナッツの方とかでもいいのに左手って言い方したのはなんでだろう+116
-3
-
1834. 匿名 2017/01/25(水) 12:21:44
ラスト、写真の中のマキさんの笑顔、ゾッとした。
瞳真っ黒で、口がぱっと開けて、怖すぎる。+133
-1
-
1835. 匿名 2017/01/25(水) 12:25:02
巻さんのパーティーの写真みたら指輪してない!
どちらの指にもはめてないのこれ確かめて欲しいんだけど変だよねずっとつけてるのにパーティーでつけないのって+21
-3
-
1836. 匿名 2017/01/25(水) 12:29:45
巻さんは二重人格なの?
なんか怖い+16
-3
-
1837. 匿名 2017/01/25(水) 12:32:52
>>1810
してないよー!
映画と間違えてない?+2
-14
-
1838. 匿名 2017/01/25(水) 12:33:03
別府さんが
巻さんの旦那の友人という
線はないですか❓
あるいはすずめさんと同じように
頼まれているとか。+4
-9
-
1839. 匿名 2017/01/25(水) 12:33:40
巻さんが「目が笑ってないからね」というのが怖い。
面と向かってそんなこと言えない。+92
-3
-
1840. 匿名 2017/01/25(水) 12:33:49
キラキラしたお洒落じゃなくて、
できそうでできないお洒落感が好き。
スズメちゃんの衣装なんて私がきたら
ただのお母ちゃんになっちゃう。
+81
-2
-
1841. 匿名 2017/01/25(水) 12:36:18
別府さんと九条さんの関係が分かる人は大人な恋愛を経験してきた人なのかな。
私は経験が少ないから頭では理解してるけど心では理解してない感じ。+82
-3
-
1842. 匿名 2017/01/25(水) 12:37:24
>>1835
えっちょっと帰ったら確認するわ
おかしいね、一話目とかあんなに強調されてたのに+8
-1
-
1843. 匿名 2017/01/25(水) 12:38:10
>>1808
ずるさや怖さも持ってますよー+1
-1
-
1844. 匿名 2017/01/25(水) 12:38:56
>>1823
本当ですか?!角張さんと?!全然知らなかった、おめでとうですね~(^^)+10
-1
-
1845. 匿名 2017/01/25(水) 12:39:26
台詞聞き逃さないように、すっごい集中して見てる。
真面目なシーンも、コミカルなシーンもどちらも面白い。
紅のくだり最高。ドラマ見て声出して笑ったの久しぶり。
+16
-2
-
1846. 匿名 2017/01/25(水) 12:40:26
もたいまさこはやっぱり巻さんとグルなの?
うー
わからない…+3
-1
-
1847. 匿名 2017/01/25(水) 12:41:59
>>1833
結婚指輪する方だから⁉︎
単純すぎるかぁ+2
-2
-
1848. 匿名 2017/01/25(水) 12:42:33
九条さん、かっこよすぎるよ。
しびれました。
+10
-2
-
1849. 匿名 2017/01/25(水) 12:43:38
早く最終回がみたいー!
伏線回収が楽しみすぎる!!!
+7
-0
-
1850. 匿名 2017/01/25(水) 12:43:44
すずめちゃんが結婚式の演奏で着てた、白ブラウスとスカートがピンクハウスみたいで可愛かった。
とても似合ってた。+26
-0
-
1851. 匿名 2017/01/25(水) 12:43:56
巻さんって声が小さい、とか私弾けないです…とか緊張してエラー集の動画見ちゃうとか気弱でネガティブな性格ってことみたいだけどほんとかな…
慣れてきたら普通の大きさの声で話してるし、本番は楽しそうに弾いてるし、結構キツい物言いするし、巻さんちぐはぐで気弱なところはそういう設定にしてる気がする+116
-6
-
1852. 匿名 2017/01/25(水) 12:44:45
>>1570
がるちゃんのみんなすごいね!
男女の機微をわかってる!!
私なんて
「あ~ヤケだけどこのまま勢いに乗って自分のこと好きであろう女と結婚しちゃおう
としてるんだな~。
あれっ、無言。ていうか、振られた!
えー、結婚しないんだ。やっぱ落ち着いて考えたら、ここまできて
ヤケになった男のヤケなプロポーズ受けてる場合じゃないなって
思ったのかな~。」
などと考えておりました!
+70
-7
-
1853. 匿名 2017/01/25(水) 12:45:38
これガルちゃんであがると思わなかった(笑)つまんなくない?
1話の途中から見てない+10
-57
-
1854. 匿名 2017/01/25(水) 12:46:13
すずめと、マキの旦那さんがデキてたって線も考えられるね+11
-18
-
1855. 匿名 2017/01/25(水) 12:46:45
>>1833
はっきりわかんないけど、もたいまさこが、
「右手で注目させて、左手でだます」?みたいな意味のセリフ言ったよね。それがすずめちゃんの頭の中になんとなく残ってるのかなと思いました。
+43
-3
-
1856. 匿名 2017/01/25(水) 12:47:51
>>1830
自分は>>1822ですが、そのとおりだと思います。
あのシーンですずめちゃんイラッとしてるというか、この人実は鋭い?と認識している感じでした。
あの質問、自分に置き換えたら確かに腹が立つ。
+11
-0
-
1857. 匿名 2017/01/25(水) 12:47:57
>>1835
録画してたから確認したよ!
左手はピースしててわかりにくいけど、アップになった時薬指の曲がったところ、光ってるのあったからちゃんと指輪はつけてるみたいだけどな。+8
-3
-
1858. 匿名 2017/01/25(水) 12:49:21
マキはもうすずめが自分を探ってる件に気付いてるよね
スマホの写真も見てただろうし、スマホチェックしてた事もわかったはず+160
-4
-
1859. 匿名 2017/01/25(水) 12:52:47
>>1857さん
見てくださってありがとうございます。
翌日ともたいまさこさんが嘘をついてすずめちゃんに写真を見せたのかなと思ったのですが、つけていたとなるとこの笑顔が怖すぎますね。
+5
-1
-
1860. 匿名 2017/01/25(水) 12:53:00
満島ひかりの
タンが絡んだような微妙にガラガラしてる震えた喋り声が気になる+19
-16
-
1861. 匿名 2017/01/25(水) 12:54:22
White Loveって良い曲だね
結婚式でアヴェマリアからWhite Loveに変わったシーンでちょっとぐっときた+189
-4
-
1862. 匿名 2017/01/25(水) 12:54:30
鏡子さんとすずめちゃんの待ち合わせ(打ち合わせ?)場所がカフェなんだけど、秘密の話していていいのか?
少し距離は離れていても、他のお客さんがいるのだし。
でも、あえてカフェで話をするのは、秘密をオープンにしたいという鏡子さんの気持ちもあったりして?
ますます深読みしてしまうドラマだわ+6
-5
-
1863. 匿名 2017/01/25(水) 12:54:48
己がスズメでマキさんがいたら結構イライラするかも。
気弱でネガティブで鈍感そうな牛みたいな画一的な保守的既婚者おばさん(失礼ですが)なのに、自分の好きな人には好かれ、挙げ句の果てにこちらの隠していた気持ちまで上から当ててくる。
しかも二人きりのときに。
(愚鈍そうな振りは全部うそなんじゃねーの?食えない奴。夫殺したのも強ち嘘じゃなさそう。なんで男性陣はこの胡散臭さに気付かないわけ?)みたいないやな気持ちが、ほんの少し芽生えてもおかしくなさそう。+31
-12
-
1864. 匿名 2017/01/25(水) 12:55:46
たいした男女経験ないけど、別府くんと九条さんのシーンは
わかるなあ、よくできてるなと思った。
どんなに愛情があっても、趣味が一緒で気が合っても、
この相手とはここまでしか行けないな、とさとる感覚はすごく分かる。
+261
-6
-
1865. 匿名 2017/01/25(水) 12:57:33
キャストは好きなんだけど、話の展開がのろいし、台詞も回りくどいから飽きてきた。。。でもがるちゃんでは評判良いよね。+7
-28
-
1866. 匿名 2017/01/25(水) 12:59:07
美人美男子が食べていると、サッポロ一番さえ
とてもおしゃれに見える不思議・・・+230
-4
-
1867. 匿名 2017/01/25(水) 13:01:36
行間の話で高橋一生が連絡しますねってことは連絡すんなってことでしょって話したあと、ありすちゃんをノクターンでスキー誘ったときに
谷村さんに確認して連絡しますねって言われてて高橋一生は気づいてなかったみたいだけどこういう細かいところでも人間性がわかるような脚本ってすごい。+151
-0
-
1868. 匿名 2017/01/25(水) 13:05:54
別府がストーカーしてたならまきまきの夫がいないなど異変に気づかないのかな?それもお姑であるならこのストーカー発言の男に聞いてもらうよう頼む気がする。それから3年前に式をあげてるところで働いてるなら今の別府の仕事は勤めて何年だ?+8
-4
-
1869. 匿名 2017/01/25(水) 13:07:42
ありすちゃんの返事まきが削除したんじゃない?+9
-11
-
1870. 匿名 2017/01/25(水) 13:08:00
スマホのシーン、ドキドキした。
巻さんは、ロック解除されてるの気づいてたのに、
何でもないふりしてたね。+180
-3
-
1871. 匿名 2017/01/25(水) 13:08:07
>>1863
そのイライラって妬みや僻み?
自分だったら面白がるけどね。女として興味あるし魅力あるじゃん+4
-5
-
1872. 匿名 2017/01/25(水) 13:09:49
>>1866
映画のワンシーンみたいだったね。+10
-4
-
1873. 匿名 2017/01/25(水) 13:11:14
もたいまさこさんは誰のお墓参りに行ってるの?もしかして息子…+28
-1
-
1874. 匿名 2017/01/25(水) 13:12:45
録画見ながら実況おっていたら日村ワードの多さにビックリww
日村も一生さんも好きな私は困惑しました+10
-3
-
1875. 匿名 2017/01/25(水) 13:13:01
すずめなんだ!
すずねかと思ってた!+8
-1
-
1876. 匿名 2017/01/25(水) 13:15:40
私は昨日の回で九条さんの気持ちが一番よく分かったし、共感した。
「私もズルいし、別府くんもズルい。でも寒い朝サッポロ一番を一緒に食べて美味しかった。それが私と君のクライマックスでいいんじゃない?」ってセリフが絶妙だと思った。
別府くんみたいなタイプは居心地がいいよね。+288
-3
-
1877. 匿名 2017/01/25(水) 13:18:26
東京ですずめに声をかけて軽井沢で会う
鞄にはお線香が入っていた
でもお線香は今回見せたけどいつも持っていたかは分からないが巻きさんのお線香の香りがの言葉に動揺
それとすずめが無職なことみんな聞いてた?
寝てるだけでお金はどうしてるか分からない一番なぞなすずめに聞かない3人も怖い+83
-2
-
1878. 匿名 2017/01/25(水) 13:22:40
このドラマはどこまでが伏線でどこがただのドラマあるあるの演出か分からないとこな気がしちゃう+14
-1
-
1879. 匿名 2017/01/25(水) 13:23:04
すずめちゃんは別府くんが大好き。
別府くんがまきさんの方を向いてるのがわかったから「結婚ってどんな感じですか?旦那さんに来てもらえばいいじゃない」と焼きもちのような意地悪を言ったのと、別府くんにまきさんは家庭を持ってる人よ。と知らせるため。
すずめちゃんの秘密って何だろう。+6
-26
-
1880. 匿名 2017/01/25(水) 13:25:45
九条さんの胸の位置がお腹!?ってくらい下なのが気になってしまった。。。+69
-2
-
1881. 匿名 2017/01/25(水) 13:27:43
もたいまさこから送信されたメールで夫さんの情報も少し分かってきたね。
マキ 1980年08月10日生まれ
幹夫(夫さん) 1973.11.30生まれ
身長176.5cm
夫さん役の俳優は40代前半に見える身長176.5cm位の人なんだね。
誰が夫さん役をやるんだろ
+82
-3
-
1882. 匿名 2017/01/25(水) 13:28:38
満島の演技が、時々徹子のドラマと重なる
+10
-3
-
1883. 匿名 2017/01/25(水) 13:30:04
面白くない。
見ていて眠くなる。+5
-46
-
1884. 匿名 2017/01/25(水) 13:30:34
別府みたいな男が一番たちが悪い
その気もないのに思わせぶりな態度ばかりとるな!
時間無駄にしたわ!+16
-15
-
1885. 匿名 2017/01/25(水) 13:35:40
>>1876
居心地良いタイプと現実的に成長させてくれるタイプはまた違うもんね。
九条さんにはもう居心地の良さに浸かってるヒマはなかったんだろうなぁ。34歳だもん。+118
-3
-
1886. 匿名 2017/01/25(水) 13:35:49
>>1841
いや理解しなくていいでしょ…
大人な恋愛じゃなくて大人なのに子供の恋愛してるって感じ。
九条さんあんなん言ってたけど、結婚生活に飽きてきたら別府さんにまた連絡してきそう。+15
-12
-
1887. 匿名 2017/01/25(水) 13:38:58
すずめちゃんはマキさんが好き。
だから、マキさんを好きな別府を目で追う…。とか深読みしたけど私頭悪いし全然違うぽい
おもしろいけど頭使うドラマだね。+9
-2
-
1888. 匿名 2017/01/25(水) 13:41:01
高橋一生さんって見た目も地味だし役柄でもノーマルタイプなイメージだったんだけど、すごい色気あるね!なんかエロい。生い立ちが大変だったみたいだけど、そういうのが表れてるのかな?+88
-5
-
1889. 匿名 2017/01/25(水) 13:41:03
>>1881
夫役はそこまでネームバリューのある俳優が出演じゃないかもしれないけど、何となく夫像が想像できる。
10cmほど背が高くて7歳年上なら大人で頼りがいのあるタイプ?+1
-0
-
1890. 匿名 2017/01/25(水) 13:41:57
1話目けしちゃったんだけど、2話以降残しとこうかな+9
-0
-
1891. 匿名 2017/01/25(水) 13:43:22
あかん。エンディングめっちゃ良すぎる。
満島ひかりの声もめっちゃ良くない?
さすがFolder5!+170
-3
-
1892. 匿名 2017/01/25(水) 13:45:57
マキマキは別府さんがストーカーだったこと知ってたぽくない?
もたいさん→すずめ、マミーD→一生、でもそれはマキマキの策略。
別府さんのストーカーに合わせてカラオケで居合わせるようにした。+8
-3
-
1893. 匿名 2017/01/25(水) 13:49:09
>>1809
別府・偽之内「ただし、美女に限る」+27
-1
-
1894. 匿名 2017/01/25(水) 13:50:48
ドラマの雰囲気大好きな感じで最終回まで見るけど
実際にいたら全員めんどくさい
変わってるよね
いちいちそれぞれ自分が物語の主人公になりきっていて
+23
-3
-
1895. 匿名 2017/01/25(水) 13:52:07
松田龍平どんどん韓国人の顔になっていくね+8
-23
-
1896. 匿名 2017/01/25(水) 13:52:42
もたいさんの変わらなさは異常。
ここ20年ぐらいほぼ変わっていない。+146
-0
-
1897. 匿名 2017/01/25(水) 13:53:09
っつーか、わざわざ寒いバルコニー出て二人でラーメンすするのが シャレオツやの~(笑)これがこのドラマの世界観か~い(笑)と思った。
馬鹿にしてる訳ではありません。
このドラマ好きなんで+148
-1
-
1898. 匿名 2017/01/25(水) 13:55:10
>>1895
どんどんて…
良くも悪くも顔変わってないだろ…+24
-0
-
1899. 匿名 2017/01/25(水) 13:56:08
小学生のとき庭にシート敷いて
お母さんに作ってもらったインスタントラーメンを友達と食べた+67
-2
-
1900. 匿名 2017/01/25(水) 13:56:46
すずめちゃんがツボだ!
めっちゃ可愛い。
一生と『行けたら行くね』の人を演じたシーンの
「なんで来たの?えっ?怖い怖い怖い」
『…ごめんなさい』からの
「君またトイレのスリッパはいてる」
『ごめんなさい(;д;)』
と、ぶかぶかのオーバーオールの裾折ってトイレスリッパ見えてるのが堪らなく可愛い。ごめんなさい。の言い方も可愛い。
こんな変な所がツボな私、変態かも(笑)+111
-3
-
1901. 匿名 2017/01/25(水) 13:57:59
わたしも松田龍平と屋上でラーメン食べたい
+115
-14
-
1902. 匿名 2017/01/25(水) 14:00:29
>>1708
花火を見たことがないのは深窓のお嬢様だったからでなく、火が怖かったからと言ってるので、まきさんは少し人と感性が違った変わり者という設定に思えました。
音楽をする人は耳が敏感な人が多いので。+156
-4
-
1903. 匿名 2017/01/25(水) 14:02:18
松田龍平韓国の血が入ってるの?+80
-8
-
1904. 匿名 2017/01/25(水) 14:03:44
white love から 紅 を歌っていたけれど、この2つの曲の歌詞を見ると九条さんの心境の変化が読みとれるようになっているのね。+83
-2
-
1905. 匿名 2017/01/25(水) 14:04:06
愛してるけど好きじゃないって部下(旦那と浮気してる女)の前で言われて、許せないと思った。
旦那は浮気してる女の所へ行った。
次の日のパーティーで笑ってたのは浮気されて出て行ったなんてプライドが許さないので笑顔。そしてプライドが許さないのと帰ってきてほしいから行方はわかってるけど、行方不明という事にしているんじゃないのかな?
+124
-9
-
1906. 匿名 2017/01/25(水) 14:07:01
いきなりのカーリングのシーン意味がわからなかったけど、マキが皆を操縦してるって意味かな
皆滑ってこけた。マキは皆をこかそうとしているのかしら+148
-7
-
1907. 匿名 2017/01/25(水) 14:08:23
>>1905 んーちょっと表面通り過ぎない?そんな単純ではないような気がする…+10
-1
-
1908. 匿名 2017/01/25(水) 14:09:40
>>1906
そういえば、一話で車にペインティングしてる時もこの3人がこけているよね?+215
-1
-
1909. 匿名 2017/01/25(水) 14:10:35
>>1908 おー!すごい!!確かに。+122
-2
-
1910. 匿名 2017/01/25(水) 14:11:02
マキさん36歳かー。結婚三年目子どもいない。
子ども欲しかったら焦る年齢なのに失踪されたらキツいだろうな。
これが結婚20年目の熟年夫婦とかだったらまたニュアンス違うよね。+60
-7
-
1911. 匿名 2017/01/25(水) 14:11:17
次週が怖くてワクワクo(*゚∀゚*)o♪
もたいさんが怖い(*⌒∇⌒*)
一生を追う奴等が怖い(*⌒∇⌒*)
なんか、布団でスマキにされちゃってたような、キャー! 手はケガさせられないようにね!
(*⌒∇⌒*)
だんだん展開がヤバくなって地固まるって気がする。めっちゃ面白い!
+69
-5
-
1912. 匿名 2017/01/25(水) 14:11:43
すずめが巻さんを探ってるのと同時に巻さんもすずめを探り始めてそう…+106
-2
-
1913. 匿名 2017/01/25(水) 14:12:48
九条さんと別府さんの恋愛をわかってるかのように書いてる人が多いるのが少し嫌だ…笑。
この関係がわからないのは恋愛経験少ないとか…笑。
ただ昨日の谷間さんには本当笑わさせてもらいました。
+187
-18
-
1914. 匿名 2017/01/25(水) 14:14:51
九条と別府のワンナイト
断るより受け容れてしまう方が楽なこともある
そしてまたいい意味でシレッと生きて行く
大人になるとそういうこともできるようになる+248
-6
-
1915. 匿名 2017/01/25(水) 14:17:30
満島と松さんの歌唱力が拮抗してるから聴き応えがある
椎名林檎興味なかったけどあの歌は「おっ⁉︎」となった+160
-4
-
1916. 匿名 2017/01/25(水) 14:20:27
>>1913
いやいや恋愛経験こなしてきたからこそ、好きな人いるくらいじゃまだ十分奪えるんだけどって話。
しかも男の相手は向こうからしたら知り合いでもない。ストーカー状態なことも知ってたんでしょ。男女の友情ごっこしてきて、婚約してから好きと言えるとかどれだけ口下手なの?
+0
-39
-
1917. 匿名 2017/01/25(水) 14:23:21
別府くんが巻さんに告白するシーンで
ウチの旦那が「勝手に出て行った奴なんか忘れて、俺のとこ来いってサッサと言っちゃえよ
何で松たかこはウジウジ待ってんだよ」と興奮してて
うっさいなー静かに見ててよ!女は男みたいに単細胞じゃないんだよ
と思ってたら
巻さんの「捨てられた女、なめんなよ!」バー――ン!!で
旦那ビクっーーーーって震え上がって、
それから大人しくなったわ
痛快っ+279
-14
-
1918. 匿名 2017/01/25(水) 14:25:59
音楽や職人さんの世界を描く作品が好きです。
あんなに頑張って、めっちゃ上手いのに、
普通に収入を得るのは難しいのか?
普通に結婚して家庭を持つのはだめなのか?
普通の付き合いが下手になってしまうのか?
仕事や結婚が出来たとしても、子供や後輩は後継者になってくれないのか?
そんな凡人でもわかる葛藤がます出て来てしまうんだけど、いざ仕事を見るとマジでカッコいいと思ってしまう。そのカッコ良さが頭から離れないほど。みんな素敵な絵や音楽や料理や食器なんかが大好きなんだよ。だから憧れる。
このドラマは、重苦しい部分をしつこくしないでサラッと短く描いている。それでも観ている方はちゃんと想像させられる。
そこが面白い。
+22
-1
-
1919. 匿名 2017/01/25(水) 14:30:00
松田龍平ってかっこいい枠なんだね!
いや、私は好きなんだけど、
世間的にはいわゆるかっこいい枠と評価されてないと思ってた
色気あるよねー!+116
-5
-
1920. 匿名 2017/01/25(水) 14:33:42
「捨てられた女なめんなよ!」
でマキマキさんキツいなーって思ったけど、あれが別府の気持ちへの返事だったんだな。
『旦那とダメだったからって、じゃ、あなたにするってわけにはいきません。気持ちがないんだから』
という。
でも別府も悪い人じゃないから、ちょっと優しく断ってあげて欲しかったな。
私もフラれる事の多かった人生だからそう思う(笑)+112
-5
-
1921. 匿名 2017/01/25(水) 14:36:02
まだ2話だけど久しぶりに坂元さんのドラマ面白いと思いました。
セリフがいちいち面白いというか、独特な言い回し、間なんだけど、満島さんや松田さんが得意とするところで。
+90
-1
-
1922. 匿名 2017/01/25(水) 14:37:34
巻さんからしたら、出て行った夫さんに
出て行った理由より
何で自分(松たか子)と結婚したのか?を聞きたいよね
たぶん、他三人を利用して夫さんを探させるのかな?+26
-1
-
1923. 匿名 2017/01/25(水) 14:41:28
いや〜また四人で歌うエンディングがいい!!!+106
-3
-
1924. 匿名 2017/01/25(水) 14:54:11
九条と別府は寝てみたらやっぱり違ったと思ったってこと??+0
-35
-
1925. 匿名 2017/01/25(水) 14:59:07
>>1823
え!社長の奥さん亜希子ちゃんなの!!+7
-0
-
1926. 匿名 2017/01/25(水) 15:01:19
『最高の離婚』と同じ脚本家さんなんですか?
このドラマにハマるわけだわ。
好きです!こうゆうドラマ。
+121
-2
-
1927. 匿名 2017/01/25(水) 15:03:12
>>1923
局違うけどMステ出てほしい‼+47
-3
-
1928. 匿名 2017/01/25(水) 15:04:30
やはり夫は死んでるのではないか
夫の帰りを家で待たないのは、もう帰ってこないと知っているから
+9
-3
-
1929. 匿名 2017/01/25(水) 15:05:09
四人とも安心して観られる実力派の俳優さんで、今期、一番楽しみなドラマ。+85
-3
-
1930. 匿名 2017/01/25(水) 15:06:09
音楽家ってやっぱ変人が多いのかな…+30
-1
-
1931. 匿名 2017/01/25(水) 15:08:09
龍平さんてクールな二枚目俳優というイメージなのに、別府さんのような役も自然にこなすなんてスゴいなあ。
+22
-2
-
1932. 匿名 2017/01/25(水) 15:09:16
松田翔太より一見個性的な龍平の方がクセがなくて使いやすいのかな。ここ最近よく見るよね。
翔太は意外とサブカル作品多い+90
-5
-
1933. 匿名 2017/01/25(水) 15:09:51
スズメちゃんみたいな子は苦手だけど、この役を演じてる満島さんのことは、なぜか好きになったw+96
-2
-
1934. 匿名 2017/01/25(水) 15:10:41
>>1932
デビューしたては翔太の方がメジャー、龍平はでき婚も影響しただろうがマイナーが多かった
+35
-4
-
1935. 匿名 2017/01/25(水) 15:10:53
>>1903
父親は純朝鮮、母親は純日本人のハーフですね。
本人は朝鮮耳ですね。
ですが、国籍はちゃんと日本ですし、日本生まれの日本育ちですし、父親は小さい時に亡くなってますし、その父親も自分の血が嫌だった様ですし、総じて日本人です。+44
-19
-
1936. 匿名 2017/01/25(水) 15:18:14
それにしても、レモンの一件といい、冷蔵庫のゼリーの一件といい、徹頭徹尾、一生さんに賛同w
私が男なら、スズメちゃんのような人とは付き合えない(^_^;)+89
-2
-
1937. 匿名 2017/01/25(水) 15:19:15
「舟を編む」のマジメさんとか、「まほろ駅」の行天とか、モサっとしてるような何とも言えないキャラの役が似合うよね+113
-3
-
1938. 匿名 2017/01/25(水) 15:24:04
龍平は普通ぽいから使いやすいのでは。弟はアクが強いから人を選ぶ。ライアーゲームとか癖のある役はハマるね
韓国の血が入ってるとか気になる?俳優は思想を出さなかったら気にしないよ。+143
-2
-
1939. 匿名 2017/01/25(水) 15:29:08
別府さんと九条さんの関係、みんな理解できてすごいなー。
私はまだまだお子ちゃまな28歳だからかw、別府さんの気持ちまでは理解できなかったよ…なにが本心なのかが全然わからなくて。
ただ九条さんがあそこでやってしまうのは、同じ立場ならそうしたなーと納得してしまった。
+10
-10
-
1940. 匿名 2017/01/25(水) 15:33:07
九条さんと別府さんのクライマックス切なかった…
そのまま起きた事だけ見ると、フラれたから抱く男と結婚前に他の男に抱かれる女でどっちも意味わからないし最低!ってなるけれど、人間ってそんな単純じゃないんですよね…さすが坂元さん。
別府さんの気持ちも九条さんの気持ちも、二人とものズルさも、痛いほどわかりました。
切ない第2話でした。+136
-4
-
1941. 匿名 2017/01/25(水) 15:33:40
>>1897
わかるかもww
北海道住みの私は、絶対ありえねーだろーがと思いながら見てたw
+17
-0
-
1942. 匿名 2017/01/25(水) 15:35:39
ホワイトラブで泣きそうになった
ストリングの音色って切ないね〜+44
-0
-
1943. 匿名 2017/01/25(水) 15:37:40
ストーカー案件の別府さんに告白された後の巻さん怖いとかキツいとか頭の中、平和な人多いなー
好きですって言われたら何でも嬉しいのかね?
ドラマの中の話とはいえ、好意は受け入れてあげなきゃ、無下にしたら可哀想なんて危ない危ないw+54
-2
-
1944. 匿名 2017/01/25(水) 15:38:28
>>1938
在日の新井浩文は素晴らしい役者で政治を持ち込まないところは好き。でもSNSがキモい
+2
-25
-
1945. 匿名 2017/01/25(水) 15:38:30
>>1936
しかもわざとだもんねw+6
-0
-
1946. 匿名 2017/01/25(水) 15:40:16
松田兄弟ってただの長身イケメンじゃなく、個性もあるよね。そら松田美由紀も調子乗りますわ+84
-1
-
1947. 匿名 2017/01/25(水) 15:43:42
脚本最高の離婚の人なんだ!
最高の離婚、ガルちゃんで実況したかったなぁ+41
-1
-
1948. 匿名 2017/01/25(水) 15:44:59
満島ひかりが猫っぽくて羨ましい。
ED発売してほしい!+52
-3
-
1949. 匿名 2017/01/25(水) 15:46:18
>>1939
片想いが辛いときって、自分に自信がなくなるじゃん?
言葉は悪いけど、自分より相手が格上みないな感じになって。
そんなとき、自分を好きな人がいると、ダメになった自信やプライドを回復出来るんだよ。
そういうの、ズルいけどね(^_^;)+119
-1
-
1950. 匿名 2017/01/25(水) 15:54:12
3人がまきちゃん好きでまきちゃんは旦那
というのはやっぱないか
ドーナッツでから輪っかと関係してるもんね+4
-0
-
1951. 匿名 2017/01/25(水) 15:57:08
九条さんと龍平の一夜、ずるいって書いてあるけど、あれは二人の幕引きなんだと思うけど。上海で2度と会えない。九条は想いを残したまま行く。龍平は巻さんに振られて 九条の大切さに気付くのが遅くて後悔する。2人が未練残さないために、本当はこの人だったかもと公開しないために、ごまかさずに感情のままに向き合ったのがこの夜。「私を連れて行って」って歌詞は2人の気持ちじゃない?九条の私をどこかに連れて行っての気持ち、龍平の振られた自分を慰めてどこかに連れて行っての気持ち。+206
-10
-
1952. 匿名 2017/01/25(水) 16:00:09
>>1944
新井浩文は横過ぎだけど、
アレは在日の中でも帰化せずに自ら朝鮮籍を選んだんだよ。
日本で生まれ育ったのに…
かなり、偏った思想の持ち主かと。
松田龍平はソレとは全く違う。
一緒にしないで欲しい。+99
-2
-
1953. 匿名 2017/01/25(水) 16:00:34
別府くんと九条さん
ずっと互いに笑顔がない関係だったよね
それでも距離は近くて
こんな大人な経験したこと無いや+88
-4
-
1954. 匿名 2017/01/25(水) 16:00:43
>>1949
わかるー!
めっちゃ共感。+8
-2
-
1955. 匿名 2017/01/25(水) 16:02:35
2回目見終わりました。
ちょっと目を離すと見逃してるところがあるので、
何回みてもおもしろい!
そしてエンディングは何回みてもすごくいい!
いつ発売なんだろ?曲もMVもフルで楽しみた~い!
+100
-3
-
1956. 匿名 2017/01/25(水) 16:02:47
巻さん、別府さんにテレサテンの歌詞みたいな事言ってたシーンあったよね…
「流れに身を任せたら償うことになりますから。」
みたいな。小ネタが面白いよね。+90
-1
-
1957. 匿名 2017/01/25(水) 16:04:28
話ずれちゃいますが、今週末軽井沢でエキストラ募集してるの応募してみようか凄く迷ってる、、、
地元に住んでるし、軽い気持ちで応募してみていいものなのでしょうか??+301
-1
-
1958. 匿名 2017/01/25(水) 16:07:35
>>1957
羨ましい!
是非応募してみて!
以前、別のTBS系のドラマのエキストラに応募した友人が落選しちゃったけど、応募しないと始まらないですから。+194
-1
-
1959. 匿名 2017/01/25(水) 16:08:46
>>1957
いいなぁ!!私なら応募する!
+169
-1
-
1960. 匿名 2017/01/25(水) 16:10:19
みんなの解説がわかりやすい、そして切ない。+61
-1
-
1961. 匿名 2017/01/25(水) 16:11:53
別府さんは結局、本気で九条さんを異性として好きなわけではないと思う。
マキさんにこっぴどく振られた自尊心を回復するためにエッチしてプロポーズもした。
そんな自分の賎しい心を認めたくないから「大切な人」なんて言ってるけど。
九条さんにはそれがわかるから、別府さんに応えず結婚したんだと思う。+217
-8
-
1962. 匿名 2017/01/25(水) 16:12:06
龍平は行天役が一番ハマってるよね。+67
-3
-
1963. 匿名 2017/01/25(水) 16:15:00
>>1952
いや思想は自由だよ。新井浩文は政治を持ち込まないけど、SNSでの言動がキモくて引く。うちってなんだよ、、+10
-5
-
1964. 匿名 2017/01/25(水) 16:15:08
>>1935
どうでもいいけど朝鮮耳はやめなよ。
純日本人でも耳たぶない人居るし韓国人にも福耳居るんだよ。+95
-4
-
1965. 匿名 2017/01/25(水) 16:16:33
>>1956
そう!
でもさ、テレサ・テンさんの
「時の流れに身をまかせ」と「つぐない」って別の歌だよね?どーゆー意味だろ?+5
-17
-
1966. 匿名 2017/01/25(水) 16:17:31
松たか子のパーティーの写真怖い理由、目が笑ってないからか。+146
-3
-
1967. 匿名 2017/01/25(水) 16:18:36
色々見逃してたのに、見終わったから録画消しちゃったよ(;・ω・)+3
-1
-
1968. 匿名 2017/01/25(水) 16:20:55
椎名林檎はドラマの感想つながりで興味を持ったのね。
すずめちゃんに紹介してもらうといいね。+5
-1
-
1969. 匿名 2017/01/25(水) 16:21:54
>>1964
韓国の血が流れていても、日本人なら良くないですか?
ちなみに、韓国にはルーツに日本や中華系の血が入らない限り、福耳はいません。
日本人でもルーツに朝鮮系の血が入らない限り、耳たぶの全く無い人はいません。
+17
-19
-
1970. 匿名 2017/01/25(水) 16:25:48
松田龍平ほんとうにかっこいい+46
-16
-
1971. 匿名 2017/01/25(水) 16:26:42
エンディングが好きで何回も再生してしまう。
みんなカッコ良いなぁ〜+75
-1
-
1972. 匿名 2017/01/25(水) 16:27:29
1833さん1847さん+107
-5
-
1973. 匿名 2017/01/25(水) 16:28:04
>>1447
自棄でヤッたんじゃない、っていう相手と自分への言い訳でもあると思う。
大人の九条さんにはお見通しの。
+45
-2
-
1974. 匿名 2017/01/25(水) 16:31:15
脚本家の坂元裕二氏、
セリフの言い回しやストーリー展開、
いい意味で「あざとい」かも。。。
+77
-2
-
1975. 匿名 2017/01/25(水) 16:31:46
音楽という実力勝負の仕事を男女で分けてはいけないのかも知れないけど、女より男の方が将来キツいものがあるかな?
音楽の先生って、女性が多かったよ。
だいたい既婚で旦那は公務員、大企業、銀行など。
男性は独身で親が偉い先生って人。
男性の方が経済的に厳しいという現実、わかるよ。+10
-2
-
1976. 匿名 2017/01/25(水) 16:33:03
カルテットのポスターって意味深かな?
+2
-1
-
1977. 匿名 2017/01/25(水) 16:33:19
>>1833+6
-2
-
1978. 匿名 2017/01/25(水) 16:33:23
「捨てられた女」って
夫の「失踪」イコール「捨てられた」とはならないような・・・
やはり別の女性と居るのかな?+79
-5
-
1979. 匿名 2017/01/25(水) 16:34:03
やっぱり靴下が気になる…+18
-3
-
1980. 匿名 2017/01/25(水) 16:35:03
>>1799
あのくだりもスズメちゃんが質問してるのに松たか子はいきなり「スズメちゃんって謎ですよね。」とか言ってくるし、なんかこう噛み合わない事多くて実際いたらイライラしそうだなぁって見てた。笑+69
-4
-
1981. 匿名 2017/01/25(水) 16:49:02
>>1978
どんな理由でも(例えば仕事に行き詰まってとかでも)、自分から失踪したのであれば、置いていかれた妻は「捨てられた」になるんじゃない?+83
-1
-
1982. 匿名 2017/01/25(水) 16:50:17
>>1979
失踪したときのままの状態なのかね。+9
-2
-
1983. 匿名 2017/01/25(水) 16:57:57
これ実は巻ちゃん一枚上手なんじゃないか?
別府くんの告白に対して夫への気持ちを言う場面は
ああ、失踪なのか…と思って見てたけど、
雀ちゃんの行動に感づいていて芝居打ったのかも
+112
-3
-
1984. 匿名 2017/01/25(水) 17:03:16
最後のマキマキとすずめちゃんの二人のシーンで女子だけってキツイと思ったわ!+64
-1
-
1985. 匿名 2017/01/25(水) 17:06:36
別府くんが好み
こんな人居たら好きになる
ストーカーは嫌だけどw
+24
-2
-
1986. 匿名 2017/01/25(水) 17:15:34
>>1983
だとしたら、スマホもワザと忘れたフリしたのかも?+27
-1
-
1987. 匿名 2017/01/25(水) 17:17:21
スマホはわざと忘れたと思うなぁ。
まきさんが何を企んでいるのか気になる…
+109
-1
-
1988. 匿名 2017/01/25(水) 17:18:02
>>1511
行方不明の夫が、
ヤクザまがいの人間→一生を使って、松の動向を探っているとか・・・?
夫は女と逃げてる・・・
その女は目が笑ってないカフェのスタッフとかさ。
松はそれを知ってる・・・だから目が笑ってない!とか言うのかな、と思った。
だから、愛人を知るべくあのカフェに入る為、余命九ケ月のピアニストを追い出した。
+5
-17
-
1989. 匿名 2017/01/25(水) 17:23:55
巻真紀は何であんなに傷つく事をスバッと言えちゃうのかな
自分の周りにもそういう人いるんだけど、出来れば近付きたくないタイプ+55
-4
-
1990. 匿名 2017/01/25(水) 17:24:00
一話でマキマキと2人のシーン、すずめが「私は晴れてる空よりも曇った空が好き」と言ったところ、マキマキは何か思い出したみたいに涙目になって、その後の表情は明らかにとまどっていたのが何かありそう。
すずめちゃんが靴下ぐちゃっと脱ぐところとか、夫さんとつながる?
実は夫さんの不倫相手とか?!
うーむ、ないかな〜+5
-9
-
1991. 匿名 2017/01/25(水) 17:24:16
>>1957
羨ましい~~
お店のお客さん役かな?
応募して、当たったら教えて下さい。
+9
-1
-
1992. 匿名 2017/01/25(水) 17:25:48
ドラマはドラマだから楽しめるのにすぐ影響受けて実践しそうな輩が沸きそうでコワイ笑+8
-2
-
1993. 匿名 2017/01/25(水) 17:27:03
>>1989
相手の気持ちを考えないからじゃない?+1
-2
-
1994. 匿名 2017/01/25(水) 17:28:43
家森さんがスズメちゃんに「キミまたトイレのスリッパ履いてらぁ!」ってなんか可愛い。このやりとり好き。+154
-1
-
1995. 匿名 2017/01/25(水) 17:30:24
松たか子の歌声、最高
もっと色んな歌を歌って欲しい+53
-4
-
1996. 匿名 2017/01/25(水) 17:32:31
ただの恋愛ドラマより面白い+38
-4
-
1997. 匿名 2017/01/25(水) 17:33:20
満島ひかり歳とったらすごい劣化しそう+6
-21
-
1998. 匿名 2017/01/25(水) 17:34:30
松が「火照ってるに決まってるじゃないですか」って言ったあとの高橋一生の顔。+115
-2
-
1999. 匿名 2017/01/25(水) 17:41:12
みんな一生ばっかりだけど、私は前から松田龍平が好きでした。笑
今回も松田龍平がでるから見てる。ボソボソと喋る役が上手いのよ!!+84
-1
-
2000. 匿名 2017/01/25(水) 17:41:38
男女の友情というか、恋愛一歩手前のままの関係って居心地良かったりするよね
でも、結婚したら会う事もなくなってしまう+45
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高橋一生、弟・ never young beach のボーカル・安部勇磨とは「父親が違う」 この日の放送ではさらに5人兄弟のうち、長男である自身と、次男・三男(安部)、四男・五男とで「父親が3人違います」と明かした。 また、2015年の夏に他界した母親とは仲が悪い時期...