- 1
- 2
-
501. 匿名 2014/03/05(水) 16:20:30
499
なぜつっかかるのかがわからない・・・
どうでもよくない?
+12
-8
-
502. 匿名 2014/03/05(水) 16:21:12
友人が3ヶ月待ちといってもってかてくれたマダムシンコのバームクーヘン、、、
不味すぎたが友人の手前、おいしいおいしいと言って食べたが、正直なぜ人気なのかわからない。
+48
-5
-
503. 匿名 2014/03/05(水) 16:21:43
丸亀製麺のうどん
コシがなくぶよぶよの麺で
スーパーの3玉100円うどんかと思った!+7
-47
-
504. 匿名 2014/03/05(水) 16:22:12
さいきんの「あたし」叩きおもしろいねw
おばさんは気になるのかな?平成は気にならないのに。+7
-27
-
505. 匿名 2014/03/05(水) 16:23:28
499
「あたし」トピ立ててそこでやってください。+22
-3
-
506. 匿名 2014/03/05(水) 16:23:42
もう、マダムシンコいいよ…+66
-8
-
507. 匿名 2014/03/05(水) 16:24:13
あたし何が悪い婆は即座に若ぶった嘘をわざわざ書いてくる法則+3
-13
-
508. 匿名 2014/03/05(水) 16:24:48
成瀬ぎょうざ
あありへんで観て買ってみたけど、期待しすぎたせいか普通だった+2
-2
-
509. 匿名 2014/03/05(水) 16:25:50
言うほど美味しくなかったものだらけです
だから外食もしなくなりました
変な若者のTwitterの件もありますし なんか気持ち悪くて。+10
-5
-
510. 匿名 2014/03/05(水) 16:27:09
マダムシンコ、スゲーわ!
楽天だったら絶賛の嵐なのに、ここだと全然評価違う(爆笑)
楽天市場にはサクラがいるのかなぁ?
あと大阪人、気取りやめてね。あなた島根でしょ?+63
-2
-
511. 匿名 2014/03/05(水) 16:27:48
507
性格悪いおばさんなんて最低!年だけとってさ。
ガルちゃんこないでーwww+4
-17
-
512. 匿名 2014/03/05(水) 16:28:21
えー島根なのーw
どうでもいいわw+27
-1
-
513. 匿名 2014/03/05(水) 16:28:37
498さん
477です!
そうなんですね!
純粋に美味しくないなら気になってたけど買うの辞めます^_^+6
-0
-
514. 匿名 2014/03/05(水) 16:28:57
堂島ロールは羽田限定のフランボワーズ入りが美味しくてハマってました
ロールケーキはクリームたっぷりのほうが良いと思ってたんですが好みが分かれるんですね
+17
-7
-
515. 匿名 2014/03/05(水) 16:29:40
チンコバームなんか食いたくない+12
-12
-
516. 匿名 2014/03/05(水) 16:31:25
マダムチンコ祭+26
-15
-
517. 匿名 2014/03/05(水) 16:34:34
ハッピーターンの高級なやつ。行列に並んで買った友人がすごいもったいぶって1枚くれたけど、そんな美味しい?+48
-3
-
518. 匿名 2014/03/05(水) 16:37:52
ぬれ煎餅+8
-16
-
519. 匿名 2014/03/05(水) 16:41:59
たいめいけん+12
-0
-
520. 匿名 2014/03/05(水) 16:42:46
クロワッサン餃子
数年待ちでこの程度かとガッカリ+6
-2
-
521. 匿名 2014/03/05(水) 16:43:45
楽天で上位に入ってるスイーツ‥
ほとんど期待はずれでびっくり
+40
-1
-
522. 匿名 2014/03/05(水) 16:46:04
ぬれ煎餅+12
-7
-
523. 匿名 2014/03/05(水) 16:50:48
期待はずれなトピ+4
-11
-
524. 匿名 2014/03/05(水) 16:51:06
ネズミランドとシーの食べ物
高くって美味しくない物ばかり
+79
-9
-
525. 匿名 2014/03/05(水) 16:53:32
中華街で、食事する方々の、気が知れないです
舌が壊れた客ばかりなの?+16
-10
-
526. 匿名 2014/03/05(水) 16:53:56
マダムシンコ祭り!+21
-5
-
527. 匿名 2014/03/05(水) 16:55:15
○島ロールってホテルのレシピをパクったって聞いたけど?本当?+20
-3
-
528. 匿名 2014/03/05(水) 16:55:53
ギャル曽根が一位に上げたレトルトカレー+6
-1
-
529. 匿名 2014/03/05(水) 16:56:04
来来亭のラーメン
しょっぱすぎて、無理だった
二度と食べたくない+11
-12
-
530. 匿名 2014/03/05(水) 16:56:07
なだ万
お店でもデリカでも美味しくない
お店はデートで何回も行ったけど
値段の割にあれじゃね‥+19
-5
-
531. 匿名 2014/03/05(水) 16:57:11
あまり高くないくらいのスイーツのが美味しかったりする。コージコーナくらいが妥当。+31
-11
-
532. 匿名 2014/03/05(水) 16:58:13
普通に生活してたら、わかりやすい韓国製品(キムチ・チョコブラウニー・辛ラーメン)以外、何が韓国関係の食品なのかわからない。+12
-3
-
533. 匿名 2014/03/05(水) 17:00:54
前コメにありましたが
私最近東銀座のキルフェボンでほぼ全種類テイクアウトして母と友達なんか皆でちょこっとずつ食べました。全体的に味おちたねってオチでしたよ。不味くはないんですが、なんでも調子のると店って駄目になりますね。+27
-2
-
534. 匿名 2014/03/05(水) 17:01:30
食べるラー油。
どれ買ってもホントひどかった。
あんな身体に悪そうなの、なぜに売れた?+21
-5
-
535. 匿名 2014/03/05(水) 17:03:45
桃屋のラー油ごはん進みます
なので食べない様にしてますがw+11
-8
-
536. 匿名 2014/03/05(水) 17:05:02
生キャラメル!!+8
-3
-
537. 匿名 2014/03/05(水) 17:05:21
ロマネコンティ
お金持ちの人に奢ってもらったけど
庶民には美味しいと思えんかった。
私の舌には980〜3000円のワインで十分w
もし格付けチェックにでたら高いワイン当てる自信ある。
私が不味いと思ったのが多分高いワインだろうからw
+22
-5
-
538. 匿名 2014/03/05(水) 17:07:58
バトンドール
期待が大きすぎたようです…
+13
-4
-
539. 匿名 2014/03/05(水) 17:08:28
半熟カステラ。
失敗したケーキ食べてるみたいでちっっともおいしくない。。+44
-4
-
540. 匿名 2014/03/05(水) 17:09:57
辻口パテシエのケーキ
金沢にもあるのだが、お値段いいわりに味は普通。
結局手がかかってます料金ってことだな。+19
-3
-
541. 匿名 2014/03/05(水) 17:15:24
天下一品のあのドロドロスープは、脂っていうか野菜も沢山入ってるからあんななんだよ。
だから意外とヘルシー。
味は、好き嫌い分かれると思うけど。+30
-2
-
542. 匿名 2014/03/05(水) 17:15:54
金賞とった横浜中華街の肉まん
名前忘れましたが頂きものでなんですが吐き気するくらいまずかったです
金賞だから大丈夫だと思うのもわかるけど、何をもって金賞なんだかな(´・_・`)+18
-3
-
543. 匿名 2014/03/05(水) 17:16:04
キルフェボンのタルト+9
-5
-
544. 匿名 2014/03/05(水) 17:16:10
川島直美の旦那のトシヨロイヅカのケーキ
1時間も並んで買ったのに、ふつう+29
-1
-
545. 匿名 2014/03/05(水) 17:19:29
利久の牛タン。
並んで食べたけど美味しさがわからなかった!肉より麦とろご飯が美味しかったです+4
-25
-
546. 匿名 2014/03/05(水) 17:20:54
生ラムネ、すごい、まずい(-""-;)もぅ絶対に買わない。+43
-7
-
547. 匿名 2014/03/05(水) 17:29:20
食べログが推奨してる飲食店+18
-0
-
548. 匿名 2014/03/05(水) 17:30:00
エグシンのパンケーキ
友達と一皿を半分ずつ食べたんですが、
二人とも1枚でもうきつかったです
家で作るホットケーキのほうが断然おいしい
隣の女子高校生たちは
どうしてあんなに食べられるのか…+13
-6
-
549. 匿名 2014/03/05(水) 17:31:22
ラデュレのマカロン
パリの本店で買ったけど、高いだけで美味しくはない
そもそも、マカロン自体美味しい食べ物じゃない+14
-12
-
551. 匿名 2014/03/05(水) 17:34:56
山崎のパン+17
-11
-
552. 匿名 2014/03/05(水) 17:35:09
モンドセレクション金賞受賞の品々。
美味しいものに当たった事がない!+58
-6
-
553. 匿名 2014/03/05(水) 17:35:29
43 蒙古タンメンなかもとじゃなくて?+3
-0
-
554. 匿名 2014/03/05(水) 17:35:32
あの…
コレ言うほど美味しくないであって不味いトピじゃないと思うんだけど…
それとチ○コトピでもない(#^^#)
というわけでクリスピークリームに一票+41
-3
-
555. 匿名 2014/03/05(水) 17:38:04
名前忘れたけど、マックのポテトにチーズが乗ってるやつ。+45
-2
-
556. 匿名 2014/03/05(水) 17:39:29
555
超同意!!!!出典:i.gzn.jp
+58
-3
-
557. 匿名 2014/03/05(水) 17:41:38
マカロン!
砂糖の塊のような味でした(-。-;+39
-12
-
558. 匿名 2014/03/05(水) 17:43:40
39さん
日本で売られてる蟹は、ロシアで水揚げされてすぐ冷凍かけるのでほとんどが冷凍ものですよ。
国内で生なんて食べられないのでは?
+7
-19
-
559. 匿名 2014/03/05(水) 17:43:45
キリンビールの一番しぼり
なんか、上澄みの薄い部分だけで
コクや旨味がまったく感じられない。
+10
-19
-
560. 匿名 2014/03/05(水) 17:43:45
築地の〇リー伊藤の兄の店の卵焼き
甘過ぎて卵の味も分からず 家族4人
でも一本食べられなかった+40
-3
-
561. 匿名 2014/03/05(水) 17:45:13
ルタオのチーズケーキ+14
-27
-
562. 匿名 2014/03/05(水) 17:46:18
あれ?
ここに載ってる食べ物、私普通においしいや
ある意味幸せ者だな+31
-9
-
563. 匿名 2014/03/05(水) 17:46:25
赤福。
普通にあんこだった……+22
-58
-
564. 匿名 2014/03/05(水) 17:48:27
サブウェイのアボカドサンドしたやつ
何か一味足りない+8
-20
-
565. 匿名 2014/03/05(水) 17:51:02
神戸の壺プリン?+16
-3
-
566. 匿名 2014/03/05(水) 17:55:51
マダムシンコなんてそもそもおいしいとさえ言われてなくない?+38
-2
-
567. 匿名 2014/03/05(水) 17:57:04
博多土産の「通りもん」っていう饅頭。
甘ったるくて苦手で大嫌い!
なのに9割の人が買ってくる。もういいよー+16
-49
-
568. 匿名 2014/03/05(水) 17:58:09
話題にあがってても だいたい買ってまでいいやってのは食べた人から不評だったりする
生キャラメルとかマカロン、クリスピードーナツここにでてるほとんどが食べず嫌いなものばかり。並んでまで食べたくないのもあって食べずに済んでかえってよかった。いまいちなモノなんて流行りでも食べたくない。+15
-0
-
569. 匿名 2014/03/05(水) 18:02:29
タピオカ+6
-13
-
570. 匿名 2014/03/05(水) 18:02:48
ビルズのスクランブルエッグ
味がうすくて、ガッカリでした+7
-3
-
571. 匿名 2014/03/05(水) 18:04:25
築地の玉子焼き
丸武と松露なら松露の方が甘さ控えめで断然美味しいですよ。+17
-2
-
572. 匿名 2014/03/05(水) 18:04:49
パンケーキに並んでる人みると本気でこの人達阿保だなと思う。光景さえ苦手。馬鹿らしい+58
-7
-
573. 匿名 2014/03/05(水) 18:06:40
七里ヶ浜のビルズは味も店員も酷かった
ぼったくりの域。+19
-2
-
574. 匿名 2014/03/05(水) 18:08:45
期待はずればかりで笑たわ
逆に期待以上のってトピあったら見たい+11
-0
-
575. 匿名 2014/03/05(水) 18:09:19
築地の〇リー伊藤の兄の店の卵焼き
甘過ぎて卵の味も分からず 家族4人
でも一本食べられなかった+13
-2
-
576. 匿名 2014/03/05(水) 18:09:44
食べログが推奨してる飲食店+13
-0
-
577. 匿名 2014/03/05(水) 18:12:55
八天堂のクリームパン+27
-4
-
578. 匿名 2014/03/05(水) 18:13:48
ラーメン二郎+11
-2
-
579. 匿名 2014/03/05(水) 18:19:53
そもそもロールケーキって
昔はあんなにクリームたっぷりじゃなかった。
あのたっぷり加減が嫌いです。+33
-8
-
580. 匿名 2014/03/05(水) 18:21:03
334さん
私も銀座九兵衛のお寿司です。
夕食一人2万円以上しましたが、
その割には...でした。
なんていうか、普通においしいですね、って感じ。
他の同席者も同意でした。
高級居酒屋の方が良かった。
+17
-4
-
581. 匿名 2014/03/05(水) 18:23:10
自分はスポンジ割合よりクリーム割合が多いほうが好きだから
クリームたっぷりのロールケーキは好き
堂島はネームバリューのぶん高いので地元のケーキ屋で買う+16
-2
-
582. 匿名 2014/03/05(水) 18:23:58
九兵衛で2万で収まるかな?収まらなかったけど・・・+11
-3
-
583. 匿名 2014/03/05(水) 18:25:25
「俺のイタリアン」
サラダがしょっぱすぎ。ポタージュは濃すぎ。大味な印象だし普通。なにより、並んでまで立ち食いって言うのが…ねー+18
-5
-
584. 匿名 2014/03/05(水) 18:28:33
デパートの上のレストランって、デパート内のテナントに甘んじて美味しくないところが多い。
同じグループの支店なのにこうも違う!?って場合がよくある。+25
-1
-
585. 匿名 2014/03/05(水) 18:28:55
1つ¥250~¥350する高いパン
たいし値段の割にて美味しくないパンが多い気がする+10
-5
-
586. 匿名 2014/03/05(水) 18:29:06
モンドセレクションはお金で買うものです。それとトクホも。
なので騙されないでください!+54
-2
-
587. 匿名 2014/03/05(水) 18:29:11
久兵衛かぁ
自分で払ってまで行きたくないなぁ+13
-3
-
588. 匿名 2014/03/05(水) 18:29:59
ドンペリ
同じシャンパンならヴーヴクリコのほうが全然美味しい
でも人にプレゼントするとき、知名度からドンペリを選ぶ人多い+14
-3
-
589. 匿名 2014/03/05(水) 18:30:14
582さん
580のことかな?
2万円*以上*と書いてありますよ。+10
-1
-
590. 匿名 2014/03/05(水) 18:30:49
シュークリーム
エクレア+1
-12
-
591. 匿名 2014/03/05(水) 18:31:47
流行のパンケーキ
横浜では酸っぱすぎて
原宿では甘すぎて…
母の作るホットケーキでいいや(^-^)+17
-3
-
592. 匿名 2014/03/05(水) 18:34:25
モンドセレクション金賞はお金積めばもらえるそうですよ
地元の醤油もモンドセレクション金賞(笑)+40
-2
-
593. 匿名 2014/03/05(水) 18:37:29
スタバの桜+16
-1
-
594. 匿名 2014/03/05(水) 18:38:10
GODIVA食べて思うのは融解温度と油分。
安いチョコと違う。+22
-3
-
595. 匿名 2014/03/05(水) 18:42:27
モンドセレクションは、「金賞」は推薦でいけるけど、「最高金賞」は価値あるらしいよ。+22
-1
-
596. 匿名 2014/03/05(水) 18:42:34
コストコのプルコギ
甘い 不味い 嫌いな韓国の食いもんだった(´゚д゚`)+36
-4
-
597. 匿名 2014/03/05(水) 18:43:23
マダムシンコ見かけたら
これ言うほど美味しくないんだってー
ってすぐ口に出してしまいそうw+35
-2
-
598. 匿名 2014/03/05(水) 18:45:46
皆さん好みってほんとに違うんですね。
誰もが100パー好きなものなんてないんだろうなあ。
思ったほど美味しくない、ってことはまずくはないけど…から激まず!まで温度差はあるんでしょうけど、ここに挙がってるもので、マカロンとかフォアグラとか博多通りもんとかハラダのラスクのホワイトチョコがけとか、自分の大好物もあるので複雑ですが発見もあります。シンコは食べたことないけど、ここの意見見たら食べようとはおもわなくなりました。+12
-4
-
599. 匿名 2014/03/05(水) 18:46:45
不二家のケーキは甘過ぎてダメだーーー
年のせいかしら?
+21
-14
-
600. 匿名 2014/03/05(水) 18:48:31
マルちゃん製麺のすごい売れてるやつ
名前なんだったかな!?
あんまり美味しいと思わないんだけど、自分だけかなぁ+19
-5
-
601. 匿名 2014/03/05(水) 18:49:16
私もパブロのチーズケーキ。
こんなんで、売りに出すな!
なめんなよって!
まだ、このお店あるの?+16
-2
-
602. 匿名 2014/03/05(水) 18:51:20
駅弁大会で某ステーキ弁当。
写真と中身の差が激しくてがっかり。
肉厚でご飯の上にぎっちりだとウキウキして開けたら薄っぺらの
しかも写真より小さいお肉で、ぎっちりどころかご飯が丸見えだった。+22
-0
-
603. 匿名 2014/03/05(水) 18:53:23
クロワッサン鯛焼き+8
-1
-
604. 匿名 2014/03/05(水) 18:56:54
600同意
まずいですわ+3
-1
-
605. 匿名 2014/03/05(水) 18:57:26
602さん
いままで生きてきて
崎陽軒のシウマイ弁当を超える弁当を
私はまだ知らない+34
-11
-
606. 匿名 2014/03/05(水) 18:58:42
スターバックスの飲み物。
甘ったるいゴテゴテ系なんかとても飲みきれない。
+38
-10
-
607. 匿名 2014/03/05(水) 18:59:37
パブロいまいちなんだ⁈
パブロとコラボのコンビニで売ってるやつを食べたときはコンビニのだしまあまあかなーと思った。あっさりしてたよ。
+7
-2
-
608. 匿名 2014/03/05(水) 19:00:57
GODIVAのチョコレート、家族にも不味い!!と言われたし、自分で食べてもクソ不味かったー。
スーパーで、買えるチョコレートの方が好き。
チョコレートのデザインもダサいし、シーズン商品も不味くてだっさ!+13
-33
-
609. 匿名 2014/03/05(水) 19:05:25
特に高級ってわけじゃないかもですが、よくデパ地下なんかにあるメリーチョコレート。
コンビニとかで売ってる普通のチョコの方が美味しい。。+58
-9
-
610. 匿名 2014/03/05(水) 19:11:39
昔から思っていたけど、スタバのコーヒー(ブラックね)。
プロントのコーヒーの方がおいしいと思う。+30
-6
-
611. 匿名 2014/03/05(水) 19:12:09
マルちゃん製麺のバカ売れとか言うラーメン食べたけど
麺に腰があると言うよりは、輪ゴムのような感触で噛み切れなかった。
茹で方が足りないのかと思って長めに茹でたけどそれでも麺が輪ゴム状態。+24
-7
-
612. 匿名 2014/03/05(水) 19:13:23
605さん、崎陽軒美味しくないよ。
江東区にある肉屋さんのシュウマイのが全然美味しい。
それも一個20円!友達に買って行くとみんなビックリするよ。
崎陽軒は臭くて固いよ。+37
-13
-
613. 匿名 2014/03/05(水) 19:15:38
博多の通りもん何回か出てきてるけどなんでこんなにマイナスなの?w
甘ったるいだけで私も苦手。
あれこそ“言うほど美味しくない”でしょ。+15
-32
-
614. 匿名 2014/03/05(水) 19:15:42
612
www
それは好みの問題じゃね?+29
-5
-
615. 匿名 2014/03/05(水) 19:20:48
千疋屋のフルーツサンド
リンゴがサンドされてたんだけど、リンゴの甘みがないしモソモソしてた。パンも美味しくなかった、、、時期によってフルーツは違うらしいんだけど、もういいかな。+21
-2
-
616. 匿名 2014/03/05(水) 19:21:47
1個20円のシュウマイの原価はいくらなのか・・・考えると恐い+25
-2
-
617. 匿名 2014/03/05(水) 19:22:50
堂島ロール!
以前、フジテレビの番組で東方神起の大好物が堂島ロールということになっていたので、
後日どんなにおいしいのかとワクワクしながら買ってみましたが、
クリームが気持ち悪くて、ちょっとした罰ゲームかと思いました。
頑張って食べたのですが、結局半分くらいは捨ててしまいました。
ちなみにこのトピで人気の”蒙古タンメンなかもと”も
東方神起の行きつけのお店としてファンの間では有名です。
(私は元ファン。)
どうも韓国人とは味覚が合わないのかな...
+25
-13
-
618. 匿名 2014/03/05(水) 19:23:53
マダムシンコめっちゃ不評ですね。
私、普通に好きなんですが、手土産とかで買うのはやめた方が良さそうですね(´・_・`)
イマイチなのは、パブロのチーズケーキ!!
並んでる割に、ん???こんなもん??
って感じでした…。
柔らかすぎなのが駄目なのかも。+25
-2
-
619. 匿名 2014/03/05(水) 19:27:32
山形県鶴岡が本店のアル・ケッチャーノ物凄く期待はずれでした。+1
-10
-
620. 匿名 2014/03/05(水) 19:28:22
+64
-1
-
621. 匿名 2014/03/05(水) 19:29:28
ピスタチオ。
テレビで話題になってたからドリンクを飲んでみたら甘くて甘くて…プチプチした実がいいとか言われてたけどウザくてしょうがない。+0
-22
-
622. 匿名 2014/03/05(水) 19:31:04
叙々苑の焼き肉。
よくわからなかった。+12
-14
-
623. 匿名 2014/03/05(水) 19:31:23
美味しいや不味いは個人差もあるから無意味なトピ
ここに書かれている中には私は美味しいと感じるものもあるし?
あまりの書き様で店をひとつ潰すのではないかと心配になった+14
-7
-
624. 匿名 2014/03/05(水) 19:32:03
江東区の肉シュウマイなぜか必死+13
-3
-
625. 匿名 2014/03/05(水) 19:34:36
台湾のパイナップルケーキ。
あのパサパサ感がダメ
+6
-19
-
626. 匿名 2014/03/05(水) 19:34:37
613
各地の名産品をあげるとマイナスがつくから、自分の地域のものを悪く言われるのは嫌なんでしょう。
+4
-2
-
627. 匿名 2014/03/05(水) 19:35:35
マカロン。
なんか、大人気よ♪って言われて頂く事が多かったのですが…
+13
-7
-
628. 匿名 2014/03/05(水) 19:37:06
スーパーで良く売ってる10kg三千円くらいのお米
袋には、こしひかりとか書いてるけど全然美味しくない。
ちなみに炊飯器は7万もしたパナソニックで炊いてる。+8
-6
-
629. 匿名 2014/03/05(水) 19:39:59
一粒千円のミガキイチゴ。なんの味もしなかったよ。リピートは無いかな。+4
-1
-
630. 匿名 2014/03/05(水) 19:41:46
620
うわぁ~何この成金趣味…+18
-1
-
631. 匿名 2014/03/05(水) 19:44:38
一蘭のラーメン。
お店の雰囲気も嫌いだし、豚臭過ぎて私にはちょっと…+4
-14
-
632. 匿名 2014/03/05(水) 19:44:51
ラスク。
私の周りには、これ大好きな人が多いので大きな声では言えないけど、
私には乾燥したフランスパンでしかない。+23
-8
-
633. 匿名 2014/03/05(水) 19:45:23
ゴディバのアイス!
高い割にそこまで美味しくはない+19
-8
-
634. 匿名 2014/03/05(水) 19:45:39
620
アグネスの家みたいだね♪+18
-2
-
635. 匿名 2014/03/05(水) 19:45:54
塩麹もの。
最近見ないけど、そんなに美味しい??+6
-8
-
636. 匿名 2014/03/05(水) 19:46:04
マダムティンコ祭りですねw
絶対買いません!
ガルちゃん民、ありがとうございます!+37
-4
-
637. 匿名 2014/03/05(水) 19:46:56
マダムシンコのって不味いんだ?
買おうか迷ってたけどやーめた!+31
-3
-
638. 匿名 2014/03/05(水) 19:47:51
ホテルに入っていた中華料理屋さんで初めて
食べたフカヒレ。
高級すぎて貧乏な私には美味しさが理解できませんでした…+3
-5
-
639. 匿名 2014/03/05(水) 19:49:33
チロルチョコのご当地限定版?
オレンジ味のチョコでバリイさんの絵が書いてあった
すごい不味くてびっくりした+16
-2
-
640. 匿名 2014/03/05(水) 19:50:08
でもおいしいシュウマイって肉がたっぷりなイメージ。
たくさん作ってめちゃ売れるから安く設定してるのかな?
シュウマイっておいしいのとまずいのハッキリ分かれるもんね!+10
-1
-
641. 匿名 2014/03/05(水) 19:50:23
生キャラメル+5
-2
-
642. 匿名 2014/03/05(水) 19:56:45
青汁+3
-3
-
643. 匿名 2014/03/05(水) 19:57:19
ホテルに入っていた中華料理屋さんで初めて
食べたフカヒレ。
高級すぎて貧乏な私には美味しさが理解できませんでした…+2
-2
-
644. 匿名 2014/03/05(水) 19:57:56
筍の甘煮
魚の漬焼き
かまぼこ
卵焼き
生姜と昆布
杏
シューマイ
あと何が入っていたっけ
腹減ってきた~+8
-4
-
645. 匿名 2014/03/05(水) 19:58:57
横浜 ハーバ!
甘ったるいだけ!結構スーパーとかでみんな買ってて 人気なんだとびっくりした!
横浜のお土産ならもっと美味しいのあるのに…+10
-16
-
646. 匿名 2014/03/05(水) 19:59:27
623さん
無意味じゃないですよ~。
世間ではおいしい!絶品!と騒がれているけど、これを不味いと思うのは私くらい?と思ってましたが、
私以外にも好きじゃない人がいるんだー、とちょっと安心しました(笑)。
それぞれ好みは違うのは大前提でしょ?
いくら一部の人が不味い!と言っても、実際にそれをおいしいと思う人が一定数いれば商売になるわけで。
ただ、多数の消費者がその店の評判と実内容が伴っていないことに気付いてしまい、
そのせいで商売が傾いたとしても、それは消費者のせいではないと思います。+10
-0
-
647. 匿名 2014/03/05(水) 20:00:01
マ〇ムチンコは驚愕の不味さだった+15
-2
-
648. 匿名 2014/03/05(水) 20:01:23
アボカド
+6
-6
-
649. 匿名 2014/03/05(水) 20:02:13
マダムチンポのお店は何だかんだ言って、駐車場満車が多いよね
それだけ騙されてる人がまだまだいるってことだよね
堂島ロールは、ホステスさんがお客さんにお土産であげてたのが有名になっただけで、美味しくて有名になったんじゃないと思う。+17
-4
-
650. 匿名 2014/03/05(水) 20:02:45
サダハルアオキのチョコ…
値段の割りに美味しくなかった…口に合わなかった…+7
-1
-
651. 匿名 2014/03/05(水) 20:07:10
叙々苑の焼き肉。
よくわからなかった。+17
-12
-
652. 匿名 2014/03/05(水) 20:07:43
叙々苑の焼肉!肉じゃなくて、タレがマズい!
+16
-8
-
653. 匿名 2014/03/05(水) 20:08:26
+34
-13
-
654. 匿名 2014/03/05(水) 20:11:09
エトウク馬鹿にしてる訳ではないけどシュウマイくらいでわざわざ行かないしw,
20円とか値段と味の問題じゃないの。わざわざ行く用ないからw+6
-8
-
655. 匿名 2014/03/05(水) 20:11:33
山梨のほうとう+14
-15
-
656. 匿名 2014/03/05(水) 20:11:39
私は「おこし」で美味しいものを食べたことがありません。
どれもいまいちです。+18
-4
-
657. 匿名 2014/03/05(水) 20:13:03
644さ〜ん、あと、鶏の唐揚げが1個入ってるよ〜^_^+6
-0
-
658. 匿名 2014/03/05(水) 20:13:52
ゴディバはお金の無駄。
+10
-17
-
659. 匿名 2014/03/05(水) 20:19:43
マダムシンコ、期待はずれでしたよ!!
甘過ぎて気持ち悪くなる感じ。
なんの罰ゲーム?と思った…(泣)
高かったし、捨てるのも勿体ないので、上の砂糖のところだけ残して食べた。
二度と買わない
しかも、社長(オバサン)ヒョウ柄好き過ぎて、家中ヒョウ柄でしたよ…。センス無さ過ぎ。
+46
-4
-
660. 匿名 2014/03/05(水) 20:20:24
657さん
ありがと~~~~~♪
から揚げかw忘れてた~+7
-0
-
661. 匿名 2014/03/05(水) 20:21:04
マカロンまずいって昔思ってたけど、ピエールエルメの食べたらビックリするくらい美味しかった!
東京でしか売ってないから、地方の私にはなかなか口に出来ないのが悲しいですが(T . T)
でもヴィタメールも美味しいし、アンリシャルパンティエのもまあまあなので、普段は欲しくなったらそこで買ってます。
それ以外は外れ多すぎてなかなか買う気になれない・・・。+24
-5
-
662. 匿名 2014/03/05(水) 20:22:23
好みはあるけどお弁当で崎陽軒のシウマイ超えるのに出会ってないってコメにはかなり同感!
色々食べてきたけどリピ的には崎陽軒だわ 味とバランスと価格安定感あるし買っていって喜ばれる確率いちばん高いのは事実。+25
-4
-
663. 匿名 2014/03/05(水) 20:22:35
治一郎のバームクーヘンはイマイチだったな〜+7
-10
-
664. 匿名 2014/03/05(水) 20:22:39
セブンプレミアム
金の食パン
美味しくなかったorz(/ _ ; )+37
-5
-
665. 匿名 2014/03/05(水) 20:22:41
マダムシンコ叩きたいだけのやつがいるなww+21
-12
-
666. 匿名 2014/03/05(水) 20:22:58
654
エトウク?
コウトウクのこと?+15
-1
-
667. 匿名 2014/03/05(水) 20:26:39
フグ刺と松茸!+10
-3
-
668. 匿名 2014/03/05(水) 20:27:45
623そのくらいで店潰れる用じゃ、支持者居ないわけだから仕方ないんじゃないかな
何を護りたいんだかw
儲かる為の商売なら買う人の意見は自由だし、不味いと言われない様な商品開発すればいい話。流行りで一発稼げればいいやなんて考えの店なんて腐る程あるからw笑わせんなよ+3
-2
-
669. 匿名 2014/03/05(水) 20:28:56
京都祇園ボロニヤの「元祖デニッシュ食パン」
なんであんなに行列が途絶えないほど人気だったのかなあ。
ふつうのデニッシュだよね。この前買ったらぱさぱさだった。
今ではスーパーでも売れ残っている(´-ω-`)
+34
-13
-
670. 匿名 2014/03/05(水) 20:29:34
マダムシンコは、ネットで2か月待ちぐらいで買った事あるけど、おいしかったよ〜
値段もそう高くないし〜事実、売れてんでしょ?+11
-33
-
671. 匿名 2014/03/05(水) 20:30:30
669
品川に工場あるパン屋?+3
-1
-
672. 匿名 2014/03/05(水) 20:31:26
テレビで紹介する食べ物かな+6
-1
-
673. 匿名 2014/03/05(水) 20:31:36
670美味しかったのー?ちんこw+2
-5
-
674. 匿名 2014/03/05(水) 20:32:58
マダムシンコのバームクーヘン
あの砂糖をかじってるだけのような甘さ…。
背筋がゾゾゾッとして2切れも食べられなかった。+29
-6
-
675. 匿名 2014/03/05(水) 20:33:19
マダムシンコの塩キャラメルバームは普通に美味しかったよ。お店の人にもマダムブリュレほど甘くないってオススメされました。
マダムブリュレは食べたことないけどスーパーで400円で似たようなの売ってたから食べたことある。甘くて砂糖ザラザラって感じ。たぶん本物もこんな感じなんだろうな。+6
-20
-
676. 匿名 2014/03/05(水) 20:35:21
秋田のお土産で必ずもらう金萬+4
-9
-
677. 匿名 2014/03/05(水) 20:35:47
つかチンコ食べたことある人ばっかやな
そんな流行ったっけ?+8
-7
-
678. 匿名 2014/03/05(水) 20:39:02
くず餅+4
-1
-
679. 匿名 2014/03/05(水) 20:40:37
横浜の崎陽軒のしゅうまいを時々いただくのですが、肉が豚臭いというか、蒸しても揚げても食べれません。あとは、大阪の餃子のてんてんは普通の味で、特別美味しいってわけじゃないかも・・・。+21
-14
-
681. 匿名 2014/03/05(水) 20:41:55
カマンベールチーズの輸入品
もともと外国のものだから期待していろいろ
試したが、雪印を越えるものに当たったことが
ない。価格も味もこれが一番!
日本人の味覚に合うように出来ているのだと
確信した。+16
-9
-
682. 匿名 2014/03/05(水) 20:43:53
エッグベネディクト
オランデーズソースというのが、酸味があるゆるいマヨネーズって感じでした。
食パンにハムとマヨネーズとコショウをかけたものとほぼ同じ味です。+11
-4
-
683. 匿名 2014/03/05(水) 20:43:54
博多通りもんは美味しすぎますよね
批判できなーい☀(*´ω`*)+48
-9
-
684. 匿名 2014/03/05(水) 20:46:14
679真空パックのは美味しくないよースーパーとかで売ってるやつね。
JR直結で売ってるお弁当か昔ながらのシウマイがオススメです。まぁ豚臭くて苦手なら無理して食べる事もないですが、あくまで参考までに(^^;;私もたまにしか買いませんが崎陽軒は嫌いじゃないです。でわ、、+24
-0
-
685. 匿名 2014/03/05(水) 20:49:29
>621さん
ピスタチオ。
テレビで話題になってたからドリンクを飲んでみたら甘くて甘くて…プチプチした実がいいとか言われてたけどウザくてしょうがない。
なんの事だ〜?と思ったら、もしかしてタピオカのこと!?
+35
-1
-
686. 匿名 2014/03/05(水) 20:52:02
北京の専門店で食べた北京ダック
いっしょに包んだキュウリとかクレープ状の生地の
味しか覚えてない+7
-1
-
687. 匿名 2014/03/05(水) 20:54:11
マダムシンコのバームクーヘン…
喉が妬けるほど甘い
二度と買わない+20
-1
-
688. 匿名 2014/03/05(水) 20:55:23
赤福!!まっずーいww+4
-47
-
689. 匿名 2014/03/05(水) 20:58:23
花畑牧場の生キャラメル、北海道に旅行言ったときに食べたけど、絶賛するほどじゃなかった
普通のキャラメルのがおいしいww+19
-1
-
690. 匿名 2014/03/05(水) 21:00:28
ハワイで食べたハウツリーラナイのエッグベネディクト。 上のソース?マズイ…胸焼けしただけ、ただチーズ乗せた方が絶対美味しいと思う…+5
-0
-
691. 匿名 2014/03/05(水) 21:02:29
マカロン。+16
-9
-
692. 匿名 2014/03/05(水) 21:03:14
高い肉まん。
貧乏舌なだけかもしれないけど普通のコンビニのが一番美味しい…高いの具が多い+14
-4
-
693. 匿名 2014/03/05(水) 21:03:40
濃厚ギリシャヨーグルト、パルテノ。
美味しいとかスーパーでも品薄とか聞いて買ってみたけどあまりに普通で値段も高めだしなんで
売れてんのかなって思った。+4
-8
-
694. 匿名 2014/03/05(水) 21:06:04
ハーゲンダッツのローズ味。
消臭剤のような味がした。+19
-1
-
695. 匿名 2014/03/05(水) 21:06:58
スタバの桜味+7
-3
-
696. 匿名 2014/03/05(水) 21:08:17
なんかさーモデルとかタレントのハワイ好き売名wにもしや、皆真に受けちゃってるのかな…
二さん口食べて残して、うんまーい!とかだよ
騙されすぎwwx+5
-2
-
697. 匿名 2014/03/05(水) 21:11:49
今堂島ロール食べたけど、美味しかった
今度、チンコ試してみる❗
興味ある❗+4
-12
-
698. 匿名 2014/03/05(水) 21:13:04
京ばあむ。
なんで京都土産でけっこう人気があるか分からない+16
-5
-
699. 匿名 2014/03/05(水) 21:13:12
685さん
621です。
それです!タピオカでした!!
間違って恥ずかしい…+17
-0
-
700. 匿名 2014/03/05(水) 21:13:47
マカロン。
ただただ甘ったるくて二度と食べたくない+7
-5
-
701. 匿名 2014/03/05(水) 21:17:25
私もマダムシンコ❗️
甘過ぎて食べきれなかった。+26
-3
-
702. 匿名 2014/03/05(水) 21:24:11
マダムシンコ…イマイチだと思ってたの、私だけじゃなかったのね
頂き物だから美味しいって言っといたけど+28
-2
-
703. 匿名 2014/03/05(水) 21:25:14
みんなマダムシンコ食べ過ぎw
売れてるのよくわかるw
+42
-2
-
704. 匿名 2014/03/05(水) 21:26:57
博多通りもんΣ(*゚д゚艸)
福井県民のみなさんすみません( ; ; )+4
-34
-
705. 匿名 2014/03/05(水) 21:28:42
サダハルアオキ、全体的においしく感じるけど…味覚はやっぱ人それぞれだねヽ(´o`;+9
-2
-
706. 匿名 2014/03/05(水) 21:28:50
とんかつ茶漬け
新宿で結構前によくTV出てたよね+3
-4
-
707. 匿名 2014/03/05(水) 21:29:05
ローソンのプレミアムロール
味がない。
すごい人気だけど美味しくなくて悲しかった。+21
-10
-
708. 匿名 2014/03/05(水) 21:29:12
マカロン+10
-3
-
709. 匿名 2014/03/05(水) 21:29:53
途中からマダムシンコのトピか?!ってぐらい盛り上がってますね(笑)
あと、つまんないこと書く人、最初からこのトピ見なければいいのにって思います。+14
-2
-
710. 匿名 2014/03/05(水) 21:33:22
堂島ロール。
あんなに並んでまで買いたいと思わない。
だったらスーパーに売ってるモンテローザのロールケーキの方が全然美味しいです+26
-9
-
711. 匿名 2014/03/05(水) 21:37:18
709がいちばんつまんないですね。コメw
意見言う前にトピに応えないし馬鹿なんだね+6
-9
-
712. 匿名 2014/03/05(水) 21:40:17
セブンの食パン
ぼそほそして甘い。。
パスコの方が美味しい+20
-3
-
713. 匿名 2014/03/05(水) 21:40:30
皆さまチンコ大好きなんだねーーー甘すぎるチンコ 眼中なかったわバームクーヘンなんてw+4
-7
-
714. 匿名 2014/03/05(水) 21:41:19
フカヒレ自体はただのゼラチン的なものでフカヒレには味はないです
スープとかあんかけの味つけが勝負なんです
ただ冷めると独特の生臭さがブワっと立って来るから熱いうちに食べるのが正解+8
-0
-
715. 匿名 2014/03/05(水) 21:41:27
なだ万のお惣菜、残念過ぎます。+7
-3
-
716. 匿名 2014/03/05(水) 21:45:48
流行りもんとか、高すぎるものは期待が大きいせいかイマイチなこと多いよね…。+16
-1
-
717. 匿名 2014/03/05(水) 21:46:52
名古屋めしってコメあるけど
天むすとか、味噌カツとか、ひつまぶしとか色々あるので
一括りにされるのはちょっと...。
私は味噌カツも味噌煮込みうどんも苦手です。
味噌の味しかしないから。
愛知県民なんですけどね。+18
-4
-
718. 匿名 2014/03/05(水) 21:46:56
704さん、フ ク オ カ !!
+31
-4
-
719. 匿名 2014/03/05(水) 21:49:59
256
モンシュシュですよ。+3
-3
-
720. 匿名 2014/03/05(水) 21:54:48
ガリガリ君 コーンポタージュ味
何で発売中止になったのやら…+9
-1
-
721. 匿名 2014/03/05(水) 21:56:42
堂島ロール
テレビでも話題だったけど、期待しすぎて普通だった。
もう二度と買わない。+14
-4
-
722. 匿名 2014/03/05(水) 21:59:12
マダチン
貰ってさえ腹立たしい味
これお金出して買うとか狂気の沙汰
美味しいって書いてる人、ウソダロ?身内?+17
-1
-
723. 匿名 2014/03/05(水) 21:59:29
ステラおばさんのクッキー+9
-17
-
724. 匿名 2014/03/05(水) 22:02:49
390さん
海老名のメロンパン私も言うほど美味しくないと思いました。コンビニのメロンパンのが美味しいですよね!
しかも海老名のメロンパンと海ほたるのメロンパンは同じらしいのでわざわざ海老名に行かなくても海ほたるで買えるらしい。
+18
-1
-
725. 匿名 2014/03/05(水) 22:04:30
ビアードパパ?のシュークリーム。
お店のまわりがすでにカスタード臭い。
バニラビーンズ入れすぎ。
シュークリームもカスタードもバニラビーンズも
好きだけどビアードパパのだけはダメ。+3
-39
-
726. 匿名 2014/03/05(水) 22:06:43
ルタオのチーズケーキ。
ぜんぜん美味しくなかった。
まわりで好評なので誰にも言えず。+14
-17
-
727. 匿名 2014/03/05(水) 22:07:30
マダムシンコのバームクーヘン+17
-2
-
728. 匿名 2014/03/05(水) 22:07:46
スイカ味のお菓子全般。
美味しいものに出会ったことがない…(´・_・`)+27
-1
-
729. 匿名 2014/03/05(水) 22:08:51
新婚旅行でハワイに行った時流行りに乗っかって食べたエッグスンシングスのパンケーキとカフェカイラのワッフル。めちゃくちゃ美味しい訳じゃなくただ高いだけ…
フードコートのご飯のが私にはあってました。+14
-2
-
730. 匿名 2014/03/05(水) 22:12:28
何人か書いてるけど美味しいマカロンって、そのへんのマカロンとどう違うの~?美味しくないマカロンしか食べたことないから気になる♪(´ε` )+7
-8
-
731. 匿名 2014/03/05(水) 22:17:44
LAWSONのロールとかドウシマロールは頂いても苦じゃないなぁ。むしろクリーム美味しいし
+19
-4
-
732. 匿名 2014/03/05(水) 22:21:09
吉兆と虎や
ネームバリュー、なだけ。
年配層って味よりネームバリューな気する
よく頂くけど結構迷惑かも+14
-4
-
733. 匿名 2014/03/05(水) 22:22:35
六厘舎は二度と行きません。
20分くらいで入れると言われ、ぎりぎりランチ間に合うかなと、初めて並んだ。
25分で入店できたのはいいとして、オーダーして15分待つ。
八重洲のラーメン屋ではありえない待ち時間。
魚粉、脂、塩分がすごく、すぐにスープ割りしたけど、麺はふとすぎて口の中でもそもそ。
これが美味しいラーメン?
麺量も多いから男性なら★5つけても、女性的には★2
まずい。
去年からラーメンストリートに参戦してるトナリのラーメンの方がいい。
TOKIAビルのトナリより、ラーメンストリートのトナリの方が女性一人でも入りやすい。
あとは同じ八重洲ならくじら軒とか、うま馬とかが好きかな。+3
-2
-
734. 匿名 2014/03/05(水) 22:25:03
ロッテリアで2009年ぐらいに絶品チーズバーガー(?)とかって発売された時に、お値段も今までのより張るしと期待して食べたらバンズもパテもぱっさぱさで野菜もほぼ(まったく?)皆無でもう二度と食べないと誓った…+16
-2
-
735. 匿名 2014/03/05(水) 22:25:38
ゴディバ!同感ですっ‼︎‼︎+9
-11
-
736. 匿名 2014/03/05(水) 22:27:48
東京大丸のポールボキューズの、昼の唐揚げ弁当。
ま、あの店で唐揚げ弁当買う私がいけなかった。
その斜め向かいの大山地鶏?の温めてくれるお弁当の方が100倍美味しかった。
名前に釣られて買ってはダメ。
ハズレもあります。
+5
-0
-
737. 匿名 2014/03/05(水) 22:29:06
719
何年か前にモンシュシュからモンシェールに変わったんですよ。
他のお店がモンシュシュという商品を扱っているとかで訴えられて、、
私は堂島ロール好きです!
初めて食べた時はスポンジがもっちり、生クリームはあっさりで美味しさにびっくりしました。
その後にローソンとか色んなケーキ屋さんが真似して、今ではあの形のロールケーキも一般的になりましたね…+14
-5
-
738. 匿名 2014/03/05(水) 22:31:32
めんべい。
博多のお土産でいただいた。
明太子は好きだけど、ポッキーとかせんべいとか、明太子を使ったお菓子はまずい。
明太おにぎりや鰯明太、明太マヨとかは好き!
+12
-10
-
739. 匿名 2014/03/05(水) 22:35:11
彩果の宝石は甘いだけ+6
-12
-
740. 匿名 2014/03/05(水) 22:36:27
551蓬莱の肉まん
関西で有名らしいので、ワクワクして食べたんだけど
そんなに言うほどじゃなかった。
+12
-24
-
741. ます。リ 2014/03/05(水) 22:38:36
ガリガリくんのコンポタ味。
あれはやばいね。+12
-3
-
742. 匿名 2014/03/05(水) 22:38:48
マカロン大好きなのにボコボコにされてて笑った......orz
高島屋の、バレンタイン限定/海外ショコラティエのコラボチョコレート。
M.O.F受賞者ということでプレゼント用と自分用に購入してみましたが、期待しすぎた。
スパイシーなチョコなんて要らないから...。
+5
-0
-
743. 匿名 2014/03/05(水) 22:39:08
俺のシリーズw
値段なりにたいしたことないw
並んだあげくこれですか?+8
-1
-
744. 匿名 2014/03/05(水) 22:44:37
袋ラーメンのチキンラーメン
CMを見るたび美味しくなかった
を忘れてつい買ってしまって
毎回後悔してしまう(--;)+10
-6
-
745. 匿名 2014/03/05(水) 22:46:09
袋麺のしろくまラーメン
サッポロ一番の塩の方がおいしい+3
-4
-
746. 匿名 2014/03/05(水) 22:49:58
ガリガリ君コーンポタージュ味
甘いだけでうまくもなんともない+14
-1
-
747. 匿名 2014/03/05(水) 22:50:23
六花亭とかで売られてるフリーズドライしたイチゴにホワイトチョコでコーティングしてあるヤツ。
お土産で貰ったものをわーい(*^O^*)って一口食べたら、あまりの不味さにショックを受け、ホントに泣いてしまった(;_;)
たまに類似品を見かけると、その時を思い出してブルーになる…(T-T)+17
-12
-
748. 匿名 2014/03/05(水) 22:51:49
言うほど美味しくないていうか
値段に見合ってない食べ物はたくさんある。
私の中で一番はハーゲンダッツ。
あんな味と量で300円近くするのが理解不能。
それなら100円アイス3つ買って冷凍庫に入れとく。+13
-8
-
749. 匿名 2014/03/05(水) 22:57:44
もうお忘れかと思いますが
モチクリーム+8
-10
-
750. 匿名 2014/03/05(水) 22:58:01
ココアシガレット
ハッカ味の化石みたいな味
駄菓子で買ったけど1本齧った後、全部捨てたわw+29
-4
-
751. 匿名 2014/03/05(水) 23:02:00
マダムシンコは元々期待も興味もなかったからハズレもなにもないけど、六花亭のいちごはわかるなぁ。お土産で頂いてめちゃくちゃ嬉しくてテンションあがりつつ食べて凹んだわ。。+13
-1
-
752. 匿名 2014/03/05(水) 23:03:52
セブン 金のロールパン
硬くて変な酸味があってマズイ
+11
-1
-
753. 匿名 2014/03/05(水) 23:04:17
絶対美味しいからと連れて行かれたパンケーキ
まずくはないまずくはないんだけど
パンケーキに1200円かける意味とその価値は私には見出せなかった+16
-0
-
754. 匿名 2014/03/05(水) 23:05:55
スーパーとかに売ってる高めのレトルトカレーはいつも食べてがっかりする。。+19
-1
-
755. 匿名 2014/03/05(水) 23:06:01
福岡ものは期待ハズレ多いよね
明太子もののお菓子 もつ鍋 ラーメン
どれもたいしたことなくてガッカリ+5
-23
-
756. 匿名 2014/03/05(水) 23:06:30
サダハル アオキのマカロンは繊細な味でフランボワーズや抹茶など美味しかったよ!
マダムシンコのバームクーヘン、怖いもの見たさで一度食べてみたい!
+5
-4
-
757. 匿名 2014/03/05(水) 23:06:42
LAWSONのプレミアムロールケーキ
周りの人に勧められて買ったけど、普通の安っぽい味しかしない+18
-2
-
758. 匿名 2014/03/05(水) 23:06:43
748
私もハーゲンダッツは同感。
ブランドが高いのはネームバリューではなく理由がある。
例えば「ヴィトン」ヴィトンのバックやケースは水に入れても浮く。それは裁縫に隙がないため水が中に入らないから。それだけ精巧に作られてる。それと、トピ主が書いた「ゴディバ」あのチョコレートには一切植物性油脂が使われていない。カカオバターのみ。そしてカカオが日本で輸入できない国から独占で仕入れてる。だから高い。ハーゲンダッツはいくら調べても材料が他のアイスと変わらない。ボッタグリに近い。原価50円もしないと思う。+19
-8
-
759. 匿名 2014/03/05(水) 23:08:16
なんでんかんでんのラーメン
自分には合わなかった。+8
-1
-
760. 匿名 2014/03/05(水) 23:10:08
少しくらい高くても美味しくてガッカリしなければいいやー+3
-6
-
761. 匿名 2014/03/05(水) 23:11:09
私はケーキ屋で働いてました。
マカロンは私も、ん?そんなおいしいかな?って思いました。
私の働いてたケーキ屋のシェフも
マカロンは見た目だけで、味ならダックワーズの方がおいしいよ、と。
ほんとにダックワーズの方がおいしいです!
食べてみてください(笑)
ダックワーズもおいしくないと感じたら申し訳ありません(^^;
トピずれですみませんでした!+16
-2
-
762. 匿名 2014/03/05(水) 23:13:06
GODIVAよりハーゲンダッツのがテンションあがりまーす 値段じゃないです
期待はずれじゃなきゃ良いのでは?トピなんで+12
-2
-
763. 匿名 2014/03/05(水) 23:14:46
マダムシンコ!何か…ジャリジャリしてて甘すぎて一口で絶句しました…+7
-2
-
764. 匿名 2014/03/05(水) 23:16:57
キャビアが生臭かったって、「キャビア」と表記して売ってる、
ランプフィッシュの卵じゃ?
マカロンは店によって全然違うよ。
二度と食べない!って思えるのと、いくらでも食べられるのがあるよ。+11
-2
-
765. 匿名 2014/03/05(水) 23:17:45
551の肉まん
おみやげで家族に買ったけど不評だった。
コンビニやスーパーの方が全然美味しい!+7
-12
-
766. 匿名 2014/03/05(水) 23:18:08
754さん
すごくわかる。
スーパーで売ってる500円ぐらいのレトルトカレー(カニとか牛肉とか)の食べてもぜんっぜん美味しくないのよね。特にルーが不味い。具材だけしか売りがない感じ。
100円のレトルトのほうがいいって思う。+5
-2
-
767. 匿名 2014/03/05(水) 23:20:15
堂島ロール+9
-5
-
768. 匿名 2014/03/05(水) 23:21:01
チキンラーメン濃すぎてまず○麺もお菓子だしw餃子とか肉まんてなんか最近嫌悪感
美味しいのあるけど何かぐちゃっと何入ってんのか不信感強いわ
+3
-4
-
769. 匿名 2014/03/05(水) 23:21:10
ゴディバのダークチョコ美味しいよ?
安いチョコの方が美味しいなんて変!
最近思ったのはミスドの温めて食べるポンデリング。全然美味しくなかった。+9
-4
-
770. 匿名 2014/03/05(水) 23:22:54
餃子の王将!+7
-13
-
771. 匿名 2014/03/05(水) 23:23:41
パオパオってまずいよね
何気に人気が不明なんです+4
-2
-
772. 匿名 2014/03/05(水) 23:29:07
551の肉まん タレントとか関西行ったらこれ~みたいに言ってるけどほんと美味しいのか?って思ったてた。ここの意見のがなんか説得力あるわ笑まず不評なのは食べないってきめた。
別に流行りもの?食べなくても困らないしね+7
-11
-
773. 匿名 2014/03/05(水) 23:33:25
ビルズはたまたま七里Open時空いてて行ったけど。後にバンケーキブームには呆れた。並ぶは高いは味は?…だわ しっかりしないと!味覚音痴はオンナさげるよ!+4
-1
-
774. 匿名 2014/03/05(水) 23:33:50
ここのヤツらの作った料理wwww+0
-10
-
775. 匿名 2014/03/05(水) 23:35:30
43さん
蒙古タンメンなかもとねw
私はクロワッサンのたい焼き。生地がクロワッサンであんこ入ってるやつ。+2
-2
-
776. 匿名 2014/03/05(水) 23:36:14
マダムシンコのバームクーヘン!
わざわざお取り寄せしたけど、別にそこまで言うほどの味ではありませんでした。
まだ、ねんりんやのバームクーヘンのほうがかなり美味しいと思う!!+5
-4
-
777. 匿名 2014/03/05(水) 23:40:01
餡掛けスパ、みそかつ、手羽先…どれもコッテリ
まずくしてるとしかおもえない…+4
-7
-
778. 匿名 2014/03/05(水) 23:41:40
ガリガリくんのコーンポタージュ味のアイス。
一時期かなり流行ったしテレビで「美味しい」と取り上げられてるくらいだった。
気になって家族の買うついでに自分のも買って食べてみたら激マズだった…。コーンポタはアイスにしちゃダメよね(笑)やっぱり温めたスープとして食べたほうがいいですね。+10
-2
-
779. 匿名 2014/03/05(水) 23:50:04
有名どころは
マダムシンコ(甘すぎ)
クリスピークリームドーナツ(油と砂糖。持ち帰り不可)
コールド・ストーン・クリーマリー(歯に詰まるだけ)
ポタジエ(私が食べたのは青臭く水っぽかった)
どなたかおっしゃってた真空パックの崎陽軒シウマイは正しくその通り!
同じ名前付けちゃいけないほどの味…何かくさい…
柿安のビュッフェと
ルミネにあるビタースイーツビュッフェも酷かった…
都会はあれで金額の対価として成り立つんですね?
ランチ2000円程度のお店は入らない事にしました…+4
-3
-
780. 匿名 2014/03/05(水) 23:53:51
色々な人が挙げているように、マカロンは美味しいものだと思っていなかった
どこの店のものを食べてもこんなものかと
だけどラデュレのマカロンを食べたら目から鱗
バニラとチョコレートは美味すぎる
ただしお値段がかわいくない
しかも箱代が別って。。+4
-1
-
781. 匿名 2014/03/05(水) 23:58:42
ゴディバ!
無類のチョコ好きだから話題になり始めた頃すぐ買って食べたけど…不味い。
最近は前より安く買えるようになって人に頂く機会も増えたけど、前より確実に不味くなってる。
味は値段と比例しない。
同じ値段で日本のチョコレートショップで買って食べ比べてみたらわかると思うけどなぁ。+0
-8
-
782. 匿名 2014/03/06(木) 00:00:17
箱根の旅行ガイドブックに必ず載ってる
強羅の銀かつ田村。
相当待った挙句、不味いものをブレスレットジャラジャラ付けた店員が無愛想に運んでくる。
横浜中華街の正宗サンチェンパオも、不味くないけど次は無し。
普通の小籠包がいいです。
TVで紹介されてるお店もなかなか当たりませんね…
せっかく行ってもガッカリ多い!
本当は不味いけど仕事だから美味しいと言ってるのか
本当に美味しいと思ってるのか…
モンサンミッシェルのオムレツとかハワイパンケーキ
行きたいとおもってたので
皆さんの意見が聞けて本当に良かったです!
+3
-1
-
783. 匿名 2014/03/06(木) 00:02:17
GODIVAは、チョコ自体は高級チョコの中ではごく普通。期待するほどのスペシャル感はなかった。
でもここのショコリキサー(チョコレートドリンク)のダークチョコレートデカダンスは美味しい!
年々カップの大きさが小さくなってる気がするけど…。+5
-1
-
784. 匿名 2014/03/06(木) 00:23:37
ちょっと前だけど油そばは美味しくなかった+2
-1
-
785. 匿名 2014/03/06(木) 00:36:33
期待した自分が一番悪いけど、ホームベーカリーで作ったパン。
出来たては確かに美味しいけど冷めるとパサパサして食感がイマイチ。
米粉パンもネチョネチョして歯に引っ付いて、すごく食べずらい。
餅つき機能は便利で良い。+3
-1
-
786. 匿名 2014/03/06(木) 00:39:19
ぼったくり粉もん、流行るならどうせイカ焼きみたいな庶民的なおいしいやつが流行って欲しい@西日本住人+9
-2
-
787. 匿名 2014/03/06(木) 00:45:18
モンサンミッシェルのオムレツはフワフワだけど味ないしメレンゲ食べてる感じでした。シチューつけて食べましたが残しました。
周りみたら結構残してる方多かった
やられた感つよいですね+4
-0
-
788. 匿名 2014/03/06(木) 02:04:47
堂島ロール
一切れ食べたらおかわりは結構ですって味。
同じ関西のロールケーキなら、GOKOKUの方が美味しいよ!!いくらでも食べられそう!+7
-3
-
789. 匿名 2014/03/06(木) 02:59:59
モンサンミッシェルのオムレツって有名なんですか?
北海道のラーメンは、期待が大きすぎてそうでもなかったかも・・
関東とは味が違うのかな。+1
-2
-
790. 匿名 2014/03/06(木) 03:28:45
山田うどん。
以前ケンミンショーの埼玉特集で大絶賛だったけど、食べたらガッカリ。
あれで240円とか払うくらいなら、スーパーで買える2食100円の冷凍うどんで充分、コシもあり断然美味しいじゃん!と思った。+4
-1
-
791. 匿名 2014/03/06(木) 03:41:18
うどんつながりで、丸亀製麺。
並んでるのを目にするので入ってみたら…
なんだろう、コシもイマイチ、麺の表面もツルッとしておらずガサガサ、これなら冷凍うどんの方がよっぽどウマイと思った。+2
-12
-
792. 匿名 2014/03/06(木) 12:05:18
モン=サン=ミッシェルのオムレツについて。
検索してみると「ぼったくられた」とお怒りの方が多いですよ。
メニューには子供用の値段しか載せていないとか、
頼んだサイズと違うものが来て、3倍の値段を取られたとか。
日本人は大人しいし英語も苦手な方が多いので、カモになりやすいのかも知れません。
1888年創業のお店で確かに有名なんでしょうが、
日本人客の場合、TVで芸能人が食べているのを見て...という人もいるでしょう。
一時期、よく放送されていましたから。店内は日本人だらけだったなんて話も聞きます。
値段も3000円から5000円掛かるそうですが
はっきり言って、味はないそうです。フワフワ感だけです。
それでも気になる方は、東京の丸の内に支店があるようですから
そちらへ出掛けたらどうでしょう。
+4
-0
-
793. 匿名 2014/03/06(木) 12:16:01
春になると必ず出る「桜味」!!!
塩漬の桜を使っているか、ピンク色した甘いだけのお菓子のどちらか。
私の求めてるものとは違うーーーって言いたくなる。
+7
-3
-
794. 匿名 2014/03/06(木) 12:31:55
>100
GODIVAが高いのは素材がいいのではなくて、関税がかかってるから!+3
-1
-
795. 匿名 2014/03/06(木) 13:25:26
生ラムネ+3
-0
-
796. 匿名 2014/03/06(木) 20:04:26
生ラムネ結構出てますね〜
もしかして流行ったことがあるんでしょうか。
すいません、私どんなものか知らないんです。
飲み物じゃないんですか?
+1
-1
-
797. 匿名 2014/03/06(木) 20:12:40
旅先でちょっと奮発して素敵なお店で食べた、お肉。
スジスジで、固くて、びっくりした思い出が...
たまたまだろうけど、一同アレぇぇぇぇ......て感じでした。
+2
-0
-
798. 匿名 2014/03/10(月) 00:22:41
今更ですが、昔、紳助の番組で絶賛された
甘ったれうどん。
期待し過ぎたのがいけなかったのかな~。
ワタシの口には合わなかった・・・。+0
-1
-
799. りにゃ 2014/03/15(土) 17:34:22
ホワイトチョコの中に、ドライストロベリー入ってるやつ
一生たべないW(`0`)W+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する