-
1. 匿名 2017/01/22(日) 09:46:34
私はずっと彼氏がいなくて独身です。
友人の婚約祝いで集まったときに、その中の一人が、乾杯のあと私に向かって「浮いた話、何にもないんだね」と言ってきました。「残念ながらありませーん♪」とだけ答えて別の話題に移したのですが、その後も出会いやプロポーズの話しになってキャーっと盛り上がる度に、オチとして私の顔をニヤニヤ見て、「…ないの?」と言ってきてすごく不快でした。
今まで仲は良い方だと思ってたので、ああいう場でわざわざ気にしてることをネタとして言われたのがショックで家に着いてから泣いてしまいました。
みなさん彼氏がいないことで言われたことでカチンときたことありますか?
+377
-9
-
2. 匿名 2017/01/22(日) 09:47:34
そんなやつほっとけ
私は私の人生がある+385
-0
-
3. 匿名 2017/01/22(日) 09:47:54
20まだ彼氏出来たことない欲しい+40
-12
-
4. 匿名 2017/01/22(日) 09:48:03
うるせー友達だね!
無視無視!内心は、◯意芽生えるけどね。
羨ましがられるような男つかまえなっ!!+275
-1
-
5. 匿名 2017/01/22(日) 09:48:05
その友達性格悪いね+301
-1
-
6. 匿名 2017/01/22(日) 09:48:30
そんな奴ビッチって言ってやれ!+78
-9
-
7. 匿名 2017/01/22(日) 09:48:31
+42
-2
-
8. 匿名 2017/01/22(日) 09:48:53
言われて気になるぐらいなら浮いた話作ったら+12
-76
-
9. 匿名 2017/01/22(日) 09:48:56
その女友達、離婚すれば良いのに。
離婚したら、嫌味言ってやんな(^∇^)+244
-9
-
10. 匿名 2017/01/22(日) 09:49:37
22歳くらいの時、彼氏いたことないと言ったら、その歳でいないのは中身がおかしいんじゃないか?と留学先の男性に言われた
本当に
そのときは傷ついたけど、今思うとかなり失礼な男性だと思う+260
-3
-
11. 匿名 2017/01/22(日) 09:49:44
+2
-52
-
12. 匿名 2017/01/22(日) 09:49:44
いつか立場が逆になってるはず!
その友達は性格ブスだな…+159
-2
-
13. 匿名 2017/01/22(日) 09:49:50
縁だからね、こればっかりは。+132
-1
-
14. 匿名 2017/01/22(日) 09:50:41
その友達、ほんとは不幸なんだと思う+209
-0
-
15. 匿名 2017/01/22(日) 09:51:06
>>1
中身が卑しいひとですね
関わりを切っても問題ないかと+122
-0
-
16. 匿名 2017/01/22(日) 09:51:46
>>1
余計なお世話かもしれませんが、そんな有人縁切ったらどうですか?
いじめっ子体質の有人ですね
+155
-0
-
17. 匿名 2017/01/22(日) 09:51:59
ないですね〜。
そういう人もいるんですね〜
どんな男につくかにも寄りますし
別に彼氏出来たからっていいことばっかりではないんですけどねー+39
-1
-
18. 匿名 2017/01/22(日) 09:52:01
それは友達って言わないのでは。。+88
-1
-
19. 匿名 2017/01/22(日) 09:53:14
高校のときならある!
すっごく嫌われ者だけど彼氏が何回もいたことがあるだけが取り柄の友達が下ネタばかり言うので少し乗ってあげたら、
「知らんくせに!がーはっはっは!」って笑われた。+99
-3
-
20. 匿名 2017/01/22(日) 09:54:52
それが耐えられないんなら、友達やめるかその友達よりもいい男と付き合って自慢しちゃえばいいんじゃない?
ま、でもそういう奴だとそれを言おうとしたら逃げると思うけどw+91
-0
-
21. 匿名 2017/01/22(日) 09:55:04
そんな性格ブスは別れる
絶対+29
-2
-
22. 匿名 2017/01/22(日) 09:55:35
失礼な人だね
まずは周りに「あの人と距離置きたいからある人が来る集まりには参加しない」って言っておいたら?
失礼な発言を見てて止めない周りもアレだけど+112
-3
-
23. 匿名 2017/01/22(日) 09:56:33
友達ならあなたのことを考えて
そんなこと言わないはず。
縁を切りましょう。+74
-1
-
24. 匿名 2017/01/22(日) 09:57:01
馬鹿にされたことはないかな
ただ、22で初めて付き合った人にプロポーズされ結婚決まった時は友達内で一番早かったので
裏で色々言われてたとは思う+15
-13
-
25. 匿名 2017/01/22(日) 09:57:43
皆が集まってお祝いしてくれている場で嫌な感じだね
主さんにもきっと素敵な人が現れるから
そんな子の言う事気にしちゃだめだよ+107
-0
-
26. 匿名 2017/01/22(日) 09:57:47
高校1年の時に浮いた話ないねって言われたこと私もある。
クラスで誰がかっこいいとか話してたり彼氏とお昼食べる子がいたりカップルの多い高校だった。
彼氏いたことない女子がクラスで3人しかいなかった。
だから草食系男子?って感じだった。
勉強頑張っていい大学に行ったらあまりカップルがいない。私と同じ彼氏いない歴年齢の子も結構いるし居心地が良い。+46
-0
-
27. 匿名 2017/01/22(日) 09:58:04
私は全く無いわけではないけれど、お付き合いした事は人並み以下だと思います
私なりに本当に好きな方とお付き合いしてるので、人数が少ない事は気にしていません
みんな自分のペースがありますよね
+49
-1
-
28. 匿名 2017/01/22(日) 09:58:26
すっごくムカつくね!!!
でも、女同士って残念ながら恋愛話がなかったら何話すの?って言うノリの子もかなりいる。
だから見返すためにはここで愚痴を吐くより、素敵な彼を見つけるために行動するのが一番だと思う!!!
そしてその子とは疎遠にしていいよ!+99
-2
-
29. 匿名 2017/01/22(日) 09:58:35
歯科で働いてた時周りの歯科助手は常に男が切れない感じで、お局のオバさんに貴女は旦那も彼氏もいなくて可哀想っていつも言われてた(笑)
ほっとけ!!って感じだったけども+33
-1
-
30. 匿名 2017/01/22(日) 09:58:42
調子のってんなー、その友達。
上目線だね。+59
-2
-
31. 匿名 2017/01/22(日) 09:59:11
今は、いい年齢しても交際経験なしって珍しくないからね。
ただ、何かあるのかなとは感じるとは思うよ。プライド高いのか、消極的なのか、何かしら。
それを思ってても口に出したりするもんじゃないと思うけどね。
その友人の態度は失礼すぎる。+37
-13
-
32. 匿名 2017/01/22(日) 10:00:22
この手の人は主に彼氏ができたり結婚したらしたで色々詮索したり酷い場合は主に彼氏の悪口を言ったり彼氏が知り合いだったら誘惑してきたりして別れさせようとする+50
-0
-
33. 匿名 2017/01/22(日) 10:01:17
>>19
あなたの性格…
・すっごい嫌われ者だけど彼氏が何回もいたことある"だけ"が取柄の"友達"
・下ネタばかり言うのですこし"乗ってあげたら"
友達なの?あなたみたいな友達ならイラナイわ+4
-29
-
34. 匿名 2017/01/22(日) 10:02:25
>>1
ひとを落として笑いを取る人は、一番嫌いだわ
他人を大切にできない、思いやりがないんだよ
主さん、気にしないで
あなたには素敵なひとが現れるよ、そんな中身がないひとの下らない言葉に心を惑わされなくていい+98
-1
-
35. 匿名 2017/01/22(日) 10:03:53
大学生の頃
同じサークルの女友達に彼氏いるか
聞かれたのでいないと言ったら
ものすごい大きな声で「えぇ!?大学入っていないってマズくない!?」って言われたよ。
知らねーよ。ほっといてくれ!
+111
-1
-
36. 匿名 2017/01/22(日) 10:04:03
>>19
恋愛経験少ないと下ネタを言っても聞いてもダメなキャラそして性欲なさそうなキャラにされますよね。
私は1人だけ付き合ったことがありますが、淡白な人でした。
職場の人に20も年上の人とお見合いしてくれないかと言われました。
そんなに性欲なさそうに見えるのかとまじめに悩みました。+23
-0
-
37. 匿名 2017/01/22(日) 10:04:14
その手の話には、
「イケメンで優しくて背が高くて年収が2,000万円以上の男なら、付き合ってやらなくもない(キリッ)」
って返してる。
「どんだけ上から目線なんだよ!」
って笑いになるから。+34
-5
-
38. 匿名 2017/01/22(日) 10:04:44
>>1
それ友達じゃないと思う…
これをきっかけに距離取ったほうがいいんじゃないかな+57
-0
-
39. 匿名 2017/01/22(日) 10:05:24
彼氏が居たって居なくても自由だし。笑われたのなら、笑い返してやればいいのです!!+15
-0
-
40. 匿名 2017/01/22(日) 10:05:24
お酒の席なんだから許してあげなよ+2
-38
-
41. 匿名 2017/01/22(日) 10:06:05
あるね。
年齢によって「彼氏いないor結婚してない」→何かおかしい人って思われる。
私は別にこだわりがないから独りなんだけど、異様にこだわる人もいる。
家庭環境とか裏を探ってくる人、本当に鬱陶しいわ。+96
-0
-
42. 匿名 2017/01/22(日) 10:06:21
>>33いちいちアンカー出さなくてよくない?
ここは言われてたことをあげるトピだから+10
-4
-
43. 匿名 2017/01/22(日) 10:06:31
彼氏、旦那いてもビンボーなら意味ない+17
-3
-
44. 匿名 2017/01/22(日) 10:07:09
主さんに素敵な彼氏ができて結婚もした時、バカにしてきた人は何も言ってこないと思うよ。悔しすぎて。結婚式の招待も無視してくるかも。
だから気にしないで。+42
-0
-
45. 匿名 2017/01/22(日) 10:08:33
馬鹿にされる人は何かしら原因があるはずだよ。+6
-23
-
46. 匿名 2017/01/22(日) 10:10:15
友達の妹に、
まだしたことないんでしょ?
ってバカにした感じで
言われた事ある。
もー会ってないけど+41
-0
-
47. 匿名 2017/01/22(日) 10:10:26
その友人がどんなのと付き合ってるのか気になる+27
-0
-
48. 匿名 2017/01/22(日) 10:10:32
友人数人で集まると彼氏いない子に、最近なんかないのー?って聞いちゃってた。バカにしてないし深い意味はなく聞いてたけど今度から気をつける。
+71
-2
-
49. 匿名 2017/01/22(日) 10:11:12
正直、正直、アラサーで彼氏できたことない子がいる集まりは凄く気を遣います。
誰かが結婚発表するのも毎回「あの子の前で言っても大丈夫かな?でも1人だけ言わないのもいじめみたいだし...」って相当悩んでるLINEが裏で繰り広げられる。
だから「何もないの?」なんて死んでも聞けない雰囲気。どうやって触れないようにするかで神経すり減らしてる。
その友達すごいわ。
+16
-24
-
50. 匿名 2017/01/22(日) 10:11:51
私も友達ではないけど言われたことありました。
でも誰かと競って作るものでもないし、◯◯歳だから彼氏いないととヤバイとか誰が決めたの?と思ってたから傷ついたりはしなかったですね。
そんなことでしか自尊心を保てない可哀想な人なんだな〜と思ってれば良いですよ。+43
-1
-
51. 匿名 2017/01/22(日) 10:12:03
>>33
どうしたの?嫌われたの?笑+0
-1
-
52. 匿名 2017/01/22(日) 10:12:18
24歳のころ、叔母に馬鹿にされてたよ「毒女は自由やなー」とか「彼氏もできないとか欠陥」とか…まぁ、その叔母はバツ2で今はジェンダーレスの女性と同棲してますが…+11
-1
-
53. 匿名 2017/01/22(日) 10:12:56
>>42
横からでごめん
アンカーぐらいどのトピでも普通じゃん?+6
-1
-
54. 匿名 2017/01/22(日) 10:13:32
主と相手は婚約パーティーを開いた人の結婚式に呼ばれる可能性があるよね?
もし呼ばれたらなるべく席を離してもらって、欠席する手もあるけどこの手の人は主が欠席したらしたで色々言って来る+8
-0
-
55. 匿名 2017/01/22(日) 10:13:40
間違いなく人と比べる性質の人は幸せになりにくい。友人も巻き込まれるから付き合いもほどほどに。
ってもう巻き込まれてるしw
付かず離れずやね。+27
-1
-
56. 匿名 2017/01/22(日) 10:13:41
私も彼氏いないよ!
友達も居ないから馬鹿にされないよ!+25
-1
-
57. 匿名 2017/01/22(日) 10:14:49
バカにするつもりはないけど、職場の40近い独身女性2人が理想を語り合ってるのが偶然聞こえて来てしまった時は、だから結婚できないんだな…と思ってしまった。+13
-13
-
58. 匿名 2017/01/22(日) 10:15:03
ずっとモテなかったから何回かあります
「〇〇ってほんと何も無いよね笑」とかひどいやつは「お金出したらアジアの若い男彼氏にできるよ」とか
自分でわかってるから息を潜めてるのにわざわざ掘り起こして来る人って何なの+66
-1
-
59. 匿名 2017/01/22(日) 10:15:34
せっかくみんなは彼氏いたことないことを触れないでいたのに、
人の恋愛話にはいっちょまえに「え、ダサい‼︎」「かっこよくない!こんなのでいいの?」「こんなのならいない方がマシ‼︎」
失恋した子がいたら「しがみついてないで次行かなきゃ‼︎」って、傷の痛みもわからないのにアドバイスしてて内心イライラきてる子ならいる。
その子には「ないの?」って言ってやりたくなる。
主さんは思い当たる節ないよね?+6
-8
-
60. 匿名 2017/01/22(日) 10:15:56
処女ですが、会社の婦人科検診で初めて犯されました(;o;)冷んやりして怖くてたまらなかった!
こうなりたくないなら早く彼氏を作ってください。+2
-19
-
61. 匿名 2017/01/22(日) 10:16:49
このトピみんなギスギスしすぎ...+3
-13
-
62. 匿名 2017/01/22(日) 10:17:13
>>60
は?器具だよね?+25
-0
-
63. 匿名 2017/01/22(日) 10:19:06
そんな奴はほんとの友達じゃないね
思いやりにかける切った方がいいかも
+4
-0
-
64. 匿名 2017/01/22(日) 10:19:48
私もいない歴=年齢で、とても馬鹿にされます(;_:)
友達と一人映画の話で盛り上がってたらわざわざ「さみしっ(笑)」と笑われたり、自分に彼氏が出来た途端に「妥協して作ってみればいいじゃん」とか言われたことあります。
そういう人彼氏ほど本当に大したことないって思い込んで少しでもイライラを抑えようとしてます(笑)
実際いい恋人を持ってる人ほど、他人に恋人がいるかどうかに興味ないし、いなくても馬鹿にするようなことはしない気がします。+66
-1
-
65. 匿名 2017/01/22(日) 10:21:54
そんなに他人のことが気になるなら
男紹介するとか面倒みてやればいいのに
そう言って優越感に浸りたいんだろうな
+20
-1
-
66. 匿名 2017/01/22(日) 10:22:37
あるよー
初対面の子(彼氏持ち)に「彼氏いたことある?」って言われた+25
-2
-
67. 匿名 2017/01/22(日) 10:25:28
女の話題はほとんどが恋愛話でオチのないことをダラダラしゃべるだけだから
やっぱり男と話してた方が楽しい
+25
-3
-
68. 匿名 2017/01/22(日) 10:26:34
主や>>64は今回のことを機に相手と距離を置いた方がいい
ただこの手の人はこっちが距離を置き出したことが分かったらしつこく絡もうとして来る+5
-0
-
69. 匿名 2017/01/22(日) 10:27:11
>>57
それ、思いっきり馬鹿にしてるよ。
何歳になっても理想くらい話してもいいじゃん。+30
-5
-
70. 匿名 2017/01/22(日) 10:27:23
親戚の集まりで必ず聞かれるので嫌だった
、
先に結婚した子供のいるおじおばたちから
まだなの?と言われるばかりだったけど
勤労納税して全うに社会生活してることを
バカにしないでよ!と言いたくなったわ
でも仕事バリバリやって充実感もっていれば
あんまり気にならないよ
年取ると柔らかな考えが出来なくなるからと
流していたよ
+21
-0
-
71. 匿名 2017/01/22(日) 10:28:59
距離おいた
バカにする発言する奴と付き合いできない
+20
-0
-
72. 匿名 2017/01/22(日) 10:30:19
まあ男できれば良いってもんでもないけどね
友達で彼氏できても長続きしなくて
次々できるのはすごいけど本人があまり幸せそうに見えなかった。
ちゃんと選ばないと。
安易に作るのは良くないと思った。
+8
-0
-
73. 匿名 2017/01/22(日) 10:31:42
彼氏、結婚、子どもでマウント
する人にはこのセリフを言いましょ
ファビュラスに+57
-0
-
74. 匿名 2017/01/22(日) 10:35:25
ほんとに主を心配する優しい友達なら
誰か紹介すると思う。
ただバカにしたいだけでしょ
+18
-0
-
75. 匿名 2017/01/22(日) 10:43:33
直接言葉でわかるようには言われないけど
彼氏がいる人に
「〇〇さんも彼氏作ればいいのに」
既婚の女に
「まだ結婚できるよ」って言葉は
バカにしてんだなって思う時がある。
こっちはいらないから作らないのに。それをわかってもらえない。
+22
-1
-
76. 匿名 2017/01/22(日) 10:44:33
1みたいなこと言ってくる男いない?
うちの職場では既婚者男(主にオジサン)がニヤニヤ上から目線であなたマウンティングしてくるわ
同じ人に2、3やられたらもうその人には話しかけないし話しかけられても笑顔で対応もしない
私の人生にいらない人だから+15
-0
-
77. 匿名 2017/01/22(日) 10:45:01
こいう人は自分が幸せな時期は他人を蔑み、自分が不幸な時期は攻撃してくるからあまり関わらない方が良い。
主さんが幸せになった時も足引っ張るよ。
比べるひとは情緒不安定だわね。+26
-1
-
78. 匿名 2017/01/22(日) 10:45:28
今までのその人の発言を思い出して見て、実はチョイチョイ主を馬鹿にしてたのかも+5
-1
-
79. 匿名 2017/01/22(日) 10:45:53
気にしないほうがいいい。
劣等感丸出しの歪み顔が唯一勝てたと思ったんだろ?
隣のに並んだ冴えない彼氏の見てみろ。
これで買ったとか言われても鼻で笑うわ。+15
-0
-
80. 匿名 2017/01/22(日) 10:55:13
彼氏がいるより頭が良かったりいい仕事してたり金持ってたりする方がよほど格が高いと思う。
ゆえにその友達は低俗+29
-2
-
81. 匿名 2017/01/22(日) 10:57:45
ありますよー(>_<)片思い中だった時は、彼氏持ちの人から「人が苦労してる話って面白い。いつまで片思いしてるの?クリスマスどうするの?2人でディズニー行った子からは、彼氏に女同士でディズニーは寂しいよって言われたー。次は彼と来れるといいね。○○ちゃん(私)とディズニー行った後彼氏から誘ってもらったー!彼氏に○○ちゃんと先に行っちゃうからさって言われたー」などなど、たくさん蔑まされてきましたよ(ノ_・、)
その片思いしてた人と結婚しましたけどねッ( ˉ ˓_ ˉ )+35
-1
-
82. 匿名 2017/01/22(日) 10:57:52
>>1
主のその返し方は正しい! 黙って暗くなると相手のオチだからね。
その人結婚してるなら「いい学校に通えてもクラスメイト皆がいい子とは限らないもんね」など軽く言うなどの対処もできればした方がよし。
そういう人って言い返されたらムっとして言い返す可能性もあるけど主が言う人と認識させるためにも必要。+7
-0
-
83. 匿名 2017/01/22(日) 11:03:37
私も彼氏いない歴年齢の20歳です。
この前同窓会で、中学からの友達に、「もう〇〇は結婚相談所とか入った方が良いんじゃない?笑」って言われました。
その子はずっとモテるので、なんで今まで生きてて彼氏出来ないのかわからないそうです、、+40
-1
-
84. 匿名 2017/01/22(日) 11:07:02
彼氏だけでなく、その後も結婚、出産、子どもの数、子どもの進学...
女の人は何かしらで誰かを馬鹿にしてくるよ+21
-0
-
85. 匿名 2017/01/22(日) 11:08:10
職場の年下の女の子にやられる。あからさまに言うわけじゃないんだけど、雰囲気や言葉の端々でバカにしてんなこいつと分かる。その子に彼氏がいない時は「ぼっちとかありえない」と散々自分で言ってたけど、彼氏できた今聞いてもいない彼氏の話ばかりしてくる。そして「◯◯さんはどーなんですかぁ最近〜」って聞かれる。いないのわかってるのに。
あー私のこと「ぼっちでありえない」って思ってんだろうな、と空気で伝わる。+20
-1
-
86. 匿名 2017/01/22(日) 11:11:03
そういうことで馬鹿にしてくる人って、正直知能低いと思う。気にしたら負けだよ!+9
-0
-
87. 匿名 2017/01/22(日) 11:19:30
>>1
彼氏いたことない子が仲良しグループに2人いるけど
そんなこと言う子は一人もいないよ!!
主さんすごく傷ついたよね(´;ω;`)
気にせず自分のペースで行けばいいと思うよ!!+22
-0
-
88. 匿名 2017/01/22(日) 11:24:04
めっちゃあるよ!!大学の仲良しグループが8人くらいだったんだけど、そのうち五人に彼氏がいて
3人に彼氏がいないって感じだったんだけど、なぜか私にだけ
「彼氏できないの?(笑)」とか
「○○さんも彼氏おるらしい、負けてるな(笑)」
とか言われて心底苛立ちますし、そんな話題ばっかりだったから一時ほんとに殴ってやりたいと思ってました。最近はマシになったけど今でも嫌いです。
私に彼氏がいたとき、その五人には彼氏がいなかったんですけど私は一切見下したりバカになんてしないようにしてたし、ちょっとでものろけたらバッシングされるから彼氏の話はほとんどしないようにしてたのに…………。
まあでもそういうことで馬鹿にしたりしてくるやつって、中途半端かそれ以下なやつが多い。+33
-0
-
89. 匿名 2017/01/22(日) 11:29:35
マウンティングされやすいよね恋愛関係は
私も大学時代に彼氏いた事無いと言ったら友達やバイト先から恋したこと無いとか人を好きになったこと無いとかとやかく言われて腹立った
成就しなかっただけやい!なんで上から決めつける!?
+11
-0
-
90. 匿名 2017/01/22(日) 11:34:37
20代前半で街でたまたま会った高校時代の友達に「彼氏いないの!?ヤバいじゃーん!」っていわれた。
その子の彼氏は確かに顔は良いが、高校時代同じ彼女を2回中絶させてたことを後で知った。
何年かして友達はその彼氏と結婚したが妊娠中にも浮気されていた。ザマーwwと、思った。+25
-0
-
91. 匿名 2017/01/22(日) 11:34:43
>>84
ほんとそうだよね
彼氏いなかったら何で作らないの?だし彼氏居たら結婚しないの?だし結婚したら子供産まないの?だからね
言わなきゃ気が済まない層が一定数いるからね+8
-0
-
92. 匿名 2017/01/22(日) 11:35:01
友達と一緒に出かけた際に、クリスマスプレゼント選びに付き添っていたら店員に、虚しくないの!?と言われたこと
別に相手がいることが良しで、いない事が悪ではないでしょと
小さい人だなーと思った+18
-0
-
93. 匿名 2017/01/22(日) 11:40:35
そう言う人間にはすかさず笑顔で
「喧嘩売ってんの?」
と言いましょう。
相手にとってこの先の人間関係の教育・教訓に
なりますので遠慮なく。
+21
-0
-
94. 匿名 2017/01/22(日) 11:41:45
バカにされたというか、
一緒に合コンに行ってた友達に
「彼氏いなくて寂しくない?」って聞かれて
その時、自分は充実してたんで「全然!」と答えたら
「だからだめなんだよ」って言われました。
結局その子は結婚。子持ちになり
わたしはまだ独身ですが、まだマウンティングしてきます。
でも、私は彼もいるし
充実もしてるので、別に負けたという気持ちもないです。
結局、そう言う子って、
異性関係の話題しかないんですよ。+29
-1
-
95. 匿名 2017/01/22(日) 11:46:39
友人は彼が出来たことを私には教えてくれなかった
バレた時に「楽しい話きかせたら嫉妬すると思って」
と言われた
確かに彼氏いる人羨ましいなーと言ってたけど
誰彼構わず羨ましいと思わないよ!笑
あなたの彼氏は別に何とも思わないよ!笑
+27
-0
-
96. 匿名 2017/01/22(日) 11:49:46
それ友達じゃないし軽くいじめだと面白う。人間て残酷で愚かな
ものだけど多くのひとは知性や、残酷さを上回る優しさで愚かさを
抑えてるんだけど時々知性がない人が地中から間違って出て来るんだよ。
そいつ地低生物だから。+19
-0
-
97. 匿名 2017/01/22(日) 11:59:33
その友達、彼氏がいる事しか自慢できることないんだよ。それぐらいでしか価値を得られない人。
友達と付き合うのに、彼氏がいるかいないかなんて、関係ない、気にならない。
主さんの方が、人間的に勝ってるからマウンティングしてくるんじゃない?+18
-0
-
98. 匿名 2017/01/22(日) 12:14:31
男性関係が派手な友達が多い中、モテない、引き立て役みたいなポジションで、散々小馬鹿にされながら大学まで過ごしたけど、働いてから初めての彼氏ができ、最終的には一番最初に結婚しました。小馬鹿にしてきた子たちは男関係が派手な分、不倫やら相手の二股で破談やら、色々あった様子。巻き返しのチャンスはいくらでもありますよ~。+4
-0
-
99. 匿名 2017/01/22(日) 12:43:35
そういう奴とは離れた方が
楽だよ 気分悪くなるだけ+5
-0
-
100. 匿名 2017/01/22(日) 12:49:29
学校(女子大)で
「遅れてる~(笑)」
家で父親から
「お前みたいなブスには絶対彼氏なんかできない。ご近所の〇〇ちゃん(50代で独身の女性)の仲間になれるぞ」
母親から
「あんたには人を引き付ける魅力もないし、人間として欠陥商品だからねぇ」
死にたくもなる
+19
-2
-
101. 匿名 2017/01/22(日) 12:51:11
友達に
「人間としておかしくね?」
と笑われた
こいつに天罰下れ
+25
-1
-
102. 匿名 2017/01/22(日) 12:58:12
>>22
ないんなら書くなよ
一番早く結婚できて羨ましがられてる私を語りたいだけかよ+3
-1
-
103. 匿名 2017/01/22(日) 13:03:48
20代半ばで転職した会社で毎日のように
私の容姿なら20代前半じゃないともう結婚絶望的とか、その年齢で彼氏ができないのはおかしいって
そんなこと言われてもブスなのは私のせいじゃないし
ブスでも結婚してる人もいるのかもしれないけど、ブスの中にもマシなブスとドブスがいるから+1
-1
-
104. 匿名 2017/01/22(日) 13:07:20
親から
「そんなドブスじゃ無理だから、顔を整形したほうがいい」
と笑われている
しまいには私が嫌がるのをわかって、わざとブサメンと見合いさせようと、親が知り合いとグルになっていたし、大きなお世話だ(怒)
+3
-4
-
105. 匿名 2017/01/22(日) 13:08:03
あります〜。私は彼氏いない歴=年齢ですが、
年下の知り合いが最近やたら意味ありげに産婦人科に行っただの言ってきます。ラブホの知識もひけらかします。遠回しに彼氏とやったことをアピールしたいんですかねぇ。
その彼氏と同棲が決まったことも相まって、他に優位に立てることがないのか私より大人な自分♪を遠回しにアピールしてきますよ。本当に哀れですねぇ。+26
-3
-
106. 匿名 2017/01/22(日) 13:12:42
>>1さん、悲しかっただろうにその場は笑顔で過ごしてよく我慢しましたね(´;ω;`)
みなさん言っているように、そんな意地悪なこと言う人のことなわて気にしなくて良いと思いますよ!+8
-1
-
107. 匿名 2017/01/22(日) 13:15:37
いたらいたで言われるんだよ
私は学生時代、地味でバカにされてる存在だった
そんな私にも社会人になって彼氏が出来た
友達?がわざわざそれをみんなに伝えて
そしてわざわざ私に
○○ちゃんが「あんなヤツにも彼氏できんの?ありえないわ」って言ってたよー
って教えてくれた
いてもいなくてもバカにされてるんだよ+24
-1
-
108. 匿名 2017/01/22(日) 13:56:02
学生時代に付き合ったことないことで周りの男たちから馬鹿にされてた
イジリのつもりだったんだらうけど、飲み会でみんなの前で見下されたり暴言吐かれたり、今思えばいじめみたいな扱い受けて辛かった
でも30過ぎて思うのは人を馬鹿にして見下してくる人にろくな人間はいない
そしてそういう人は基本的にあまり恋愛や結婚が上手く行ってない気がする+21
-0
-
109. 匿名 2017/01/22(日) 14:05:34
>>108
私にも似たようなことがあった
会社のパワハラ
やった奴は、既婚だが家庭不和だった
勿論そんなことをしない人もいたけどね
やった奴は、中身が幼稚なんだと思う
+3
-0
-
110. 匿名 2017/01/22(日) 14:32:20
私だったら「私あなたと違って男好きじゃないから」って言ってやるわ。実際男嫌いだし。+8
-3
-
111. 匿名 2017/01/22(日) 15:54:27
10代20代ならわかります。
でも30代40代のいい大人が
「彼氏が~」と話してるのを見てるとなんだかなぁ…。
もう中学生、高校生のお子さんがいてもおかしくない歳なのに…。
+8
-7
-
112. 匿名 2017/01/22(日) 17:44:24
>>108
最後の行、同感!
そういう人って見栄とか世間体のために交際してる感じするんだよね。それじゃ続かないよね。+6
-0
-
113. 匿名 2017/01/22(日) 18:05:18
いるよね、わざわざ意味有り気にする人。
既婚者と再婚、未婚の私で食事をしたときにバツイチになった当初は独身に戻ったから話を合わせてきてたけど、後に再婚すると丸で真逆な会話をして私は余所者のように、、調子がよすぎて距離置いてます。+4
-1
-
114. 匿名 2017/01/22(日) 18:11:43
人は人、自分は自分
あーゆうひとは自分が不幸だから誰かターゲットを決めて自分の話にもってこられたくないだけです。
そんな人間とは付き合うのを止めればいい。一緒にいてもろくなことないから+5
-0
-
115. 匿名 2017/01/22(日) 18:52:34
30過ぎて独身彼氏なしだと周りの男に舐められる
被害妄想ではなく本当に
めんどくさい+11
-1
-
116. 匿名 2017/01/22(日) 19:48:26
大学の時に彼氏いない歴年齢で、友達が友達の彼氏に
彼氏がいたこともなく未経験だと話し、2人にすごくバカにされた。
なんでそんなこと言うの?と思って悔しかった。
その後、友達はその彼氏に貢がされ3股かけられ(しかも3番目)
ただの都合のいい女にされてて、それを聞いた時、少しスッキリした。
+7
-0
-
117. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:31
トピ主です。
長年彼氏なしがコンプレックスだったので余計にショックでしたが、皆様が励まして下さったのでモヤモヤが一気に吹っ切れました。
コメント読んでいたら、彼女は結婚してるので、もしかしたら私には分からない悩みがあるのかもしれないと思いました。
これ以上は気にしないで、自分の幸せを掴む事に時間を費やしたいとます!
ありがとうございました。
引き続きここで皆様のお話を聞ければと思います!+21
-3
-
118. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:44
30歳で彼氏なしのときに職場のおばさんに「休日何してたの?」ときかれ「映画観に」と言ったら
「1人でも映画館って入れるの?私、彼氏が途切れたこと無いから知らなくて。1人で観ても面白いの?」
と大笑いされました。+17
-2
-
119. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:18
昔から我儘で苦手だったけど、ある時を境にあまり会わないように。
出産報告があって、久々に会うことになって、彼氏が出来ない私に一言
「可愛い可愛い処女か♡」(肩ポン)
…二度と会わなくなりました。+9
-1
-
120. 匿名 2017/01/22(日) 20:23:56
彼氏できた事ない子に
そんなんだから彼氏出来ないんだよーって
笑いながら言われた。
お前にだけは言われたくない。+14
-2
-
121. 匿名 2017/01/22(日) 20:36:14
>>1
こんな事言う奴は友達じゃない+6
-0
-
122. 匿名 2017/01/22(日) 20:54:42
30代で結婚するまで何かと彼氏いないことバカにされてた。
たしかにいない時期長かったけど、本当はだいたい彼氏いた。
でも素を見せる義理はないからモテないキャラで通してたら、生意気で意地の悪い女子大生にまでクリスマスイブ前日に「明日デートの予定ある?」と上から目線で聞かれた。自分だって彼氏いないくせに。
カチンと来たので「実は彼氏いるんだよね」と言ってやった。スッキリした。
その女子大生はいまアラサーまだ彼氏なし。同じ目に遭えばいい。+7
-1
-
123. 匿名 2017/01/22(日) 20:54:45
本当に自分が彼氏や夫とうまくいってる人なら、他人に彼氏がいないかいるか、なんてめちゃくちゃどうでもいい事だからね。
心の中で何を思うかはお互い自由だけど、それを言葉にして故意に相手を傷つける人なんて所詮その程度の可哀想な人だと哀れんであげよう。
男話に限らず、人を見下す人には私はいつもそうしてる。+10
-1
-
124. 匿名 2017/01/22(日) 22:00:55
私も26歳まで、彼氏なしだったので年下にバカにされました。
でも、その子の前に結婚しましたよ\(^^)/
その子は多分私より結婚遅いとは思わなかったはず!
相当焦ったのか、結婚すると連絡あったけど、不細工過ぎて顔見せれないって意味わかんないこと言って婚約者の顔見せてくれませんでした。
一生添い遂げる人の顔を恥ずかしくて見せれないなんて…その子の旦那さんになる人も可哀想だなと思いました。
あと、久しぶりにその子に会ったとき、自分でも性格悪いとは思ったけど、婚約指輪のダイヤが私よりも小さくて勝ったって思っちゃいました!
ずっと、バカにされてたのでそれくらい思っても良いですよね?\(^^)/+14
-1
-
125. 匿名 2017/01/22(日) 22:53:35
友達が彼氏とのラブラブエピソードを語った後「○○にも幸せになってほしいよ~!」っていうのは私を下に見ているのでしょうか。悪気はないのかもしれないけど、彼氏がいない=不幸、哀れだという意識があるのかなと思ってモヤモヤしました。+11
-2
-
126. 匿名 2017/01/22(日) 23:27:18
職場のおばさんに彼氏いるの?と聞かれ
いないと答えると
「うちの高校生の孫にもいるのに〜」
と言われ、もう1人の孫には恋人が居ない
らしくその孫のことを
「うちの〇〇彼女いないのよー?
可哀想!もうほんっっとに可哀想!」
と言ってきたので、それも多分私に
対する嫌味も入ってる。+7
-2
-
127. 匿名 2017/01/22(日) 23:36:50
あります!!19歳ですがイケイケな人たちから「え、19歳で付き合ったことないってありえなくね?もうみんなセックスとかしちゃってるっしょ?」と言われました!
ありえなくないわ!私の友達付き合ってる子いないし。。。+10
-1
-
128. 匿名 2017/01/22(日) 23:57:25
婚約中の友達に、〇〇ちゃん(共通の友人)でさえ、彼氏がいるんだから頑張りなよ、と言われました。+8
-1
-
129. 匿名 2017/01/23(月) 00:51:44
学生時代の女友達既婚子持ち3人既婚1人と独身彼氏なし2人(私含め)で遊んだ時、私だけ既婚子持ちのマウンティング女がイベントごととか何してるか探ってきたりして「誕生日何してるの?友達といるの?いる人いてよかったね」とか、「私の旦那が彼氏ずっといないのっておかしいよって言ってたよ」とか言ってきて腹たったけど言い返したら負けだと思って笑って流した。
後日既婚の子が挙式あげるからって連絡きて、半年も前に皆に声かけてたから私よりマウンティング女仲良いから絶対参加すると思って聞いたら「親戚の結婚式が〜」とか言ってたからせめて2次会はと思って時間の都合聞いたら曖昧な返事されて「人の幸せなんてね…」とか言われて心の貧しいやつだと思ったよ。
この子出来婚で式も挙げたかったのあげられなかったみたいだけど、普段旦那にも大切にされてないから余裕ないのかなぁと思った。もう縁切ったから関係ないけど。+2
-1
-
130. 匿名 2017/01/23(月) 00:56:57
>>101
私も言われたことある。笑
別にそいつより告白されたことあるから、誰とでも付き合おうと思えば付き会えたから!って感じだけど、それを言ってもしょうがないので幸せな結婚してそいつがどん底の時に見せつけてやりたいです。+2
-2
-
131. 匿名 2017/01/23(月) 01:37:37
会社の食事の席で、彼氏いるのか?と聞かれ
いないと答えたら「ええー!!」と引かれました。
30代です。+2
-3
-
132. 匿名 2017/01/23(月) 01:37:55
30ぐらいの時、負けず嫌いの同僚に、
何かの話をしていたら、
でも〇〇ちゃんは彼氏いないじゃん(ニヤァ)
と言われた。
本当に昼ドラみたいなセリフ言う人がいるんだ、と
大変カルチャーショックをうけて、うまく返せなかった。
男がいるいないで上とか下とか、本気でそういう感覚がなかったのでびっくりした。
負けず嫌いな人って何にでも上下つけたがるからほんとキモい+6
-2
-
133. 匿名 2017/01/23(月) 01:53:25
現在28歳でこの前友達の出産祝いに行った時に、他の友達も何人かいて私が彼氏いないからどうするのみたいになって、適当に30歳くらいで相手見つけて結婚するわ!笑って適当に言ったら「遅いから〜爆笑」って中卒フリーターの彼氏持ちに言われた。
そのレベルとは私おつきあいできないんでって感じだった。+5
-2
-
134. 匿名 2017/01/23(月) 04:35:27
>>69
時と場所は考えましょう。
大人なんですから。+1
-0
-
135. 匿名 2017/01/23(月) 05:15:32
欠陥品の集まり(笑)+2
-6
-
136. 匿名 2017/01/23(月) 06:29:59
職場で結婚する人が続いて、忘年会で、「次は誰かな〜〜?○○(私)さんかな〜〜?」と誰かが言った瞬間、部長が「お前は絶対無理だよ!」とみんなの前で言われて、泣きながら帰りました…楽しい場で、平気で傷つくことを言う人って、本当にひどいですよね。+7
-1
-
137. 匿名 2017/01/23(月) 07:27:19
>>135
それをわざわざみにきちゃうカスのあなた。笑+5
-0
-
138. 匿名 2017/01/23(月) 08:25:13
職場の上司に2日日1回は「彼氏できた?」って聞かれた。「そんな短期間でできないですよー。今は仕事に精一杯なのでそんな余裕ないです」とムカつきながら返したら、「気づいたら30になるよ?◯◯さん(先輩)に紹介してもらったら?」とか「彼氏できたら楽しいよー」とか言い出しやがった。あまりにしつこいから「何が楽しくて幸せなのか私が決めるんです。」って言ったら言われなくなった。
+5
-0
-
139. 匿名 2017/01/23(月) 08:41:20
彼氏がいないか聞かれるならまだいいよ
私なんて彼氏がいない前提で話される事あるよw
職場で「今まで男性とお付き合いした事ある?」って聞かれた事もあるしw+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する