-
1. 匿名 2014/03/03(月) 22:47:07
タイトル通りです!
雨の日や湿気の多い日は髪を巻いても
ゴワゴワ、崩れる。
皆さんは雨の日どんな髪型で過ごしてますか?何かよい案があれば教えてください!+19
-2
-
2. 匿名 2014/03/03(月) 22:48:05
くくる!+54
-1
-
3. 匿名 2014/03/03(月) 22:48:14
無造作パーマ+7
-3
-
4. 匿名 2014/03/03(月) 22:48:51
ケープ使う!
+11
-2
-
5. 匿名 2014/03/03(月) 22:48:52
コテを使ってくるくる+7
-5
-
6. 匿名 2014/03/03(月) 22:49:03
ひとつに結ぶ!
可愛いゴムつけてたらそれはそれでお洒落に見える+74
-1
-
7. 匿名 2014/03/03(月) 22:49:04
耳にかける+17
-3
-
8. 匿名 2014/03/03(月) 22:49:22
うねったり広がったりするので
無駄な抵抗はせず、まとめてます+60
-1
-
9. 匿名 2014/03/03(月) 22:49:32
あえてリーゼントで決める!+14
-8
-
10. 匿名 2014/03/03(月) 22:49:33
外にいる際は バレッタで一つにまとめ
室内に入ったら 外しています(。・ω・。)
外は 絶対 髪の毛膨張( ̄△ ̄)+26
-1
-
11. 匿名 2014/03/03(月) 22:49:35
大泉洋風にアレンジしています+20
-7
-
12. 匿名 2014/03/03(月) 22:49:47
縮毛矯正します!+23
-2
-
13. 匿名 2014/03/03(月) 22:50:05
お団子にする+13
-1
-
14. 匿名 2014/03/03(月) 22:50:06
迷い中ー+30
-13
-
15. 匿名 2014/03/03(月) 22:50:09
サラサラストレートなので、いつもと一緒。+16
-28
-
16. 匿名 2014/03/03(月) 22:50:12
縮毛矯正しますっ+15
-3
-
17. 匿名 2014/03/03(月) 22:50:19
+15
-10
-
18. 匿名 2014/03/03(月) 22:50:20
えー?
諦めてるー+22
-3
-
19. 匿名 2014/03/03(月) 22:50:31
前髪が決まらないので上げてしまう。+24
-1
-
20. 匿名 2014/03/03(月) 22:50:46
天パなので、扱いが難しいです…>_<…
雨の日はワックスつけて天然ウェーブ出すか、一つに結わきます。+31
-4
-
21. 匿名 2014/03/03(月) 22:51:08
+14
-4
-
22. 匿名 2014/03/03(月) 22:51:16
こんなかんじ+11
-21
-
23. 匿名 2014/03/03(月) 22:51:48
猫っ毛だからツライ+56
-5
-
24. 匿名 2014/03/03(月) 22:52:25
⭐+4
-17
-
25. 匿名 2014/03/03(月) 22:53:33
こんな髪がいい!+77
-6
-
26. 匿名 2014/03/03(月) 22:55:55
前髪あげてしまう+19
-5
-
27. 匿名 2014/03/03(月) 22:57:31
縮毛してますが、時間が立つとやっぱり広がります・・。
なので前髪、サイドは残してアイロンでまっすぐに。
うしろ髪は編み込みして、下の方でお団子してます(^o^)+11
-2
-
28. ミザリー 2014/03/03(月) 22:58:00
相変わらず可愛い有吉たん❤❤
+9
-27
-
29. 匿名 2014/03/03(月) 22:58:15
パーマかかってるので、ワックス付けてわしゃわしゃ無造作ヘアーです( ^ω^ )+7
-1
-
30. 匿名 2014/03/03(月) 22:59:03
てきとーーにしばる。
以上終了。+11
-3
-
31. 匿名 2014/03/03(月) 23:08:44
ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃらちゃらちゃー
あふぅー
氣志團みたいな髪+3
-10
-
32. 匿名 2014/03/03(月) 23:14:29
ポニーテールかお団子です。+10
-1
-
33. 匿名 2014/03/03(月) 23:18:58
なんかトピ画怖い( ;´Д`)+4
-5
-
34. 匿名 2014/03/03(月) 23:20:06
トピがびっくりした( ;´Д`)+4
-5
-
35. 匿名 2014/03/03(月) 23:25:56
トピずれですが、トピ画うちの猫に似てます!カワイイ!+11
-4
-
36. 匿名 2014/03/03(月) 23:51:25
オイルでケアしてからヘアーアイロンでストレートに。
寝る前にしっかりやっておくと朝がかなり楽です。+4
-1
-
37. 匿名 2014/03/03(月) 23:59:54
アップにしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっと大きめのシュシュとかつける+9
-2
-
38. 匿名 2014/03/04(火) 00:30:16
シュシュで二つ折りのお団子で毛先クシュクシュにします!+4
-1
-
39. 匿名 2014/03/04(火) 00:54:46
帽子かピンですね!
ひどい癖毛なので直毛さんが羨ましい(;_;)
やったことないけどクシにケープをつけてとかしてからアイロンするとストレートの持ちがいいらしいですよ!+9
-0
-
40. 匿名 2014/03/04(火) 01:12:41
くせ毛だから結ぶしかない。
くせ毛のせいで人生3割は損してる。
お金と時間は確実に人より無駄に使ってるわ。+47
-1
-
41. 匿名 2014/03/04(火) 01:29:22
髪全体を左右に分けて編み込みおさげをつくり、後ろの下の方でピンでまとめる(°ω°)+4
-0
-
42. 匿名 2014/03/04(火) 02:38:38
ポニーテールか三つ編み。
その日一日ほどかないです。+5
-0
-
43. 匿名 2014/03/04(火) 02:47:31
いつも通り
+7
-0
-
44. 匿名 2014/03/04(火) 03:23:35
仕事は結ぶ、硬めワックスで抑える。前髪だけアイロン。
プライベートは帽子。
更にめんどくさいと帽子と襟足ウィッグ。
Σ(゚д゚lll)癖毛の悩みは尽きない…+6
-0
-
45. 匿名 2014/03/04(火) 03:58:57
私は学生なので広がる髪を利用してお団子にしちゃいます。
ただ就職してからは仕事場に団子はマナー違反だと思うので一つ結びかな。+4
-0
-
46. 匿名 2014/03/04(火) 09:59:56
直毛のスーパーロングだから常にボリュームないから雨をあんまり気にした事なかった。
雨の日は巻くのをしないぐらいです。
+3
-0
-
47. 匿名 2014/03/04(火) 10:01:26
後ろ髪は束ねて前髪はアイロンで伸ばしたあとに軽くハードスプレーを霧のようにかけておくと違う。
でも、産後授乳してるからパーマもカラーも避けていて、さらに抜けまくった毛が伸びてきてもうどうしようもないのが現状^_^;+3
-0
-
48. 匿名 2014/03/04(火) 13:48:23
ポニーテールにしてトップを少し
引っ張って無造作感だしてケープ。
巻いて、湿気で中途半端にとれても
ポニーテールならパーマにも見えるし
うまいことごまかしてます。+2
-0
-
49. 匿名 2014/03/04(火) 19:52:27
カジュアル系の服屋で働いてるので帽子かぶって楽しちゃうかなぁニットとか・・・天パなので時間がたつとどーしてもモサモサ~って広がっちゃう……雨で風が強いのとか最悪です!+1
-0
-
50. 匿名 2014/03/04(火) 20:29:37
皆さん、髪のお手入れしているようで・・・。
自分は天然黒髪ストレートで天気とかまったく気にしないで、少量の水で濡らしてドライヤーかけて、いつも仕事へ行くときは後ろで一本結びにシュシュをしていました。+1
-0
-
51. 匿名 2014/03/04(火) 22:59:57
地毛が頑固なストレートなので、髪の毛様に従うのみ!!
湿度の低い日は巻いたりアレンジしますが、間違って雨の日にやってしまうと、ストレートの方がマシな微妙なことになります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する