ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

8442コメント2017/02/17(金) 18:27

  • 7501. 匿名 2017/01/21(土) 18:49:51 

    幻のラストシーンの話を昨日まで全く知らなくて、このスレで引っ越し業者に注意されて〜ていうコメ見て思わず、「あ!そうそう!!」て思ったんだけどなぁ

    +28

    -9

  • 7502. 匿名 2017/01/21(土) 18:49:59 

    目 あります



    湯 目 あります

    夢あります

    +14

    -1

  • 7503. 匿名 2017/01/21(土) 18:50:09 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +47

    -7

  • 7504. 匿名 2017/01/21(土) 18:51:32 

    ハクも名前を取り戻した覚醒後ジブリヒーロー顔になる。

    +1

    -5

  • 7505. 匿名 2017/01/21(土) 18:54:40 

    わたしも大好きな作品ですが
    【 NAVER】「千と千尋の神隠し」湯女とは売春婦

    (千尋は見習いだけどね)

    アメコミヒーロー映画でスカッとして面白い!って言う見たかもいいけど映画の裏側や意図を考えながら見るのもいいものですよ。

    +6

    -12

  • 7506. 匿名 2017/01/21(土) 18:55:28 

    話の流れとは全然関係ないんだけど...
    千と千尋の神隠しが別に千尋の成長物語を描いたわけではなくて、現代っ子の適応能力をただ単に描いただけで、だから最初と最後のトンネルのシーンは全く一緒の絵で、千尋は成長なんかしてない、みたいな宮崎駿か鈴木敏夫かのインタビューを読んだことあるような気がするんだけど、どこで読んだのか忘れてしまった。
    こうやって、書いてみるとそれも幻のラストシーンと一緒で、わたしの想像なのかもしれないと思い始めてきた(笑)

    +26

    -2

  • 7507. 匿名 2017/01/21(土) 18:57:44 

    >>7505
    千尋は湯女で雇われたわけじゃないし。

    おしろい塗って派手な柄の着物きた湯女が神様案内しながら札貰ったり女たちが神様の体洗っていシーン画面の端にちょいちょい出てたじゃない。

    +28

    -1

  • 7508. 匿名 2017/01/21(土) 18:58:48 

    ハク途中で髪の毛の色変わったよね。

    +3

    -0

  • 7509. 匿名 2017/01/21(土) 18:59:54 

    幻のラストシーンって、最近になって出てきた都市伝説だよね
    それまではラピュタだったのに

    +24

    -2

  • 7510. 匿名 2017/01/21(土) 19:00:14 

    作品の意図は監督や制作側しかわからないものだし、過去のインタビュー等本人達が語ってるものが全てだよ。視聴者はあくまでも想像してるだけ……。宮崎駿監督にはしっかりとした意図があるよ。

    +7

    -0

  • 7511. 匿名 2017/01/21(土) 19:01:08 

    おおーつづいてるねぇ~!!

    +20

    -1

  • 7512. 匿名 2017/01/21(土) 19:01:14 

    今日もう1度見直したのですが、皆さんお気づきでしょうか?

    千と千尋の背景には花がたくさんでてきます
    ツツジ、椿、紫陽花
    でもどれも四季がバラバラに咲く花ですよね?
    きっと宮崎駿監督は神の世界を表現していたのでしょう。

    +55

    -11

  • 7513. 匿名 2017/01/21(土) 19:01:34 

    >>7508
    マジで!?

    +0

    -0

  • 7514. 匿名 2017/01/21(土) 19:02:08 

    ラピュタは公式に否定されているじゃないの。
    千と千尋の件は公式に否定も肯定もされていないからまだどっちなのかわからない。

    +5

    -6

  • 7515. 匿名 2017/01/21(土) 19:03:51 

    2014年放送時の実況感想トピが1847コメントで終わってるのに
    今回はすごい伸びるねえ

    +36

    -1

  • 7516. 匿名 2017/01/21(土) 19:04:07 

    >>7512
    湯ばーばが【八百万神】をもてなすところだってはっきり言ってるじゃないのよ。

    +16

    -2

  • 7517. 匿名 2017/01/21(土) 19:08:50 

    >>7512
    昨日見ててこの花もありえない花なんだろうなと思いながら観てた。

    四季を無視して咲き乱れてるのは知らなかったよ。ありがとう(^_^)

    +19

    -2

  • 7518. 匿名 2017/01/21(土) 19:09:39 

    湯たんぽこと
    湯湯婆と
    湯婆婆は
    似てる。

    +2

    -2

  • 7519. 匿名 2017/01/21(土) 19:13:51 

    昔見た時より初めの千尋のダメさ加減が「あちゃーっ」てなった。
    自分も昔はどんくさいお子様だったからだろうな。

    +6

    -1

  • 7520. 匿名 2017/01/21(土) 19:16:16 

    >>7427
    いや、間違いや思違いは誰にでもあるし恥ずかしいことじゃ無いのにずっと証拠もださずに「私は見た!だからあった!」だけだからおかしいよって言われてるんじゃないの?

    私は無い派。映画館に数回行ったけどあんなシーン無かったし当時のネットも誰もそんな話しなかったよ。
    (でもこれ書いたら認めたくない「有る派」からマイナス押されまくって全否定されるんだよね(ーー;))

    昨日の放送、あれこそ千と千尋の神隠しで相違ない。

    でも証拠があれば認めるよ。
    けど誰も出してくれないよね。

    +15

    -11

  • 7521. 匿名 2017/01/21(土) 19:18:36 

    当時のパンフの神木君が可愛い!

    +16

    -0

  • 7522. 匿名 2017/01/21(土) 19:19:40 

    改めて見ると湯婆婆がめっちゃいいキャラしてるな!ルール、約束は絶対守るし人間でも仕事をうまくやればちゃんと褒めて入社したら最後まで面倒も見る、客人でも失礼な客には厳しく接する、家族を大切にするし、どれも当たり前のことだけどビジネスマンとしては期待を裏切らないできるやつだと思った。

    +60

    -2

  • 7523. 匿名 2017/01/21(土) 19:19:42 

    さぁ!
    みんなもカオナシを描いてみようよ!
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +32

    -1

  • 7524. 匿名 2017/01/21(土) 19:19:48 

    >>7506
    幻のラストシーンは無いと思うけど、そのインタビューは見たよ。

    「成長物語なんておこがましい」みたいなこと宮崎駿さんが言ってた。

    原本なくて申し訳ないけど「そんなものハリウッドが作った幻想。観る側の自己満足。人間は成長なんてしない」みたいなとんがった意見で印象的でした。

    +14

    -2

  • 7525. 匿名 2017/01/21(土) 19:20:36 

    自分は見たからあるよ。と言い張る。

    自分は見てないから無いよ。と言い張る。


    どっちもどっち。

    個人的には幻シーンの記憶がどのサイトもSNSでもほぼ一致しているから封切直後の一部で上映された説が今のところ一番妥当だと思う。

    +11

    -17

  • 7526. 匿名 2017/01/21(土) 19:20:41 

    ごめん、写真抜けてた
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +47

    -1

  • 7527. 匿名 2017/01/21(土) 19:23:07 

    湯婆婆は経営トップとして優秀だよ。
    銭婆は反対に自給自足っぽい生活していたね。

    +50

    -0

  • 7528. 匿名 2017/01/21(土) 19:23:35 

    だれかジブリに問い合わせてよー

    +6

    -1

  • 7529. 匿名 2017/01/21(土) 19:24:50 

    毒親のもとで育った私はゼニーバの所で自分も暮らしたいと思ってたなー

    +27

    -0

  • 7530. 匿名 2017/01/21(土) 19:25:48 

    >>7447
    ある派の「実在しないものの記憶を作り出してあると信じ込める精神」が恐ろしいよ。

    ありもしないラストを捏造して愛する作品汚されて不愉快。

    +7

    -9

  • 7531. 匿名 2017/01/21(土) 19:25:57 

    本当に風俗なの?
    公式ですか??

    +2

    -9

  • 7532. 匿名 2017/01/21(土) 19:26:53 

    >>7526
    神木きゅん、かわいい

    +27

    -1

  • 7533. 匿名 2017/01/21(土) 19:27:50 

    >>7525 前半本当にその通り。
    ジブリから公式にこの件について見解が出てない以上、あったのかなかったのかははっきりしないんだからここで自分と違う意見の人を叩きのめす必要ないよね。
    カオナシに食べてーってさしだしてたイカめしが美味しそうで今日イカめし買ってきてしまった。

    +6

    -4

  • 7534. 匿名 2017/01/21(土) 19:27:54 

    幻の話はもういいですよ…

    +15

    -2

  • 7535. 匿名 2017/01/21(土) 19:28:13 

    >>7274
    ハクの指が綺麗でキュンとする

    +11

    -0

  • 7536. 匿名 2017/01/21(土) 19:28:20 

    >>7530
    汚されてねーよ
    不快で嫌ならここ見るな

    +1

    -12

  • 7537. 匿名 2017/01/21(土) 19:29:35 

    千と千尋アンチが嫌な煽り方してるね
    作品を汚す様なことしないでもらいたいな
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +20

    -0

  • 7538. 匿名 2017/01/21(土) 19:30:34 

    今日だと思ってた(´・_・`)まちがえてた…

    +6

    -0

  • 7539. 匿名 2017/01/21(土) 19:33:25 

    次の放送であっさり幻のシーン放送されたら笑うw

    +5

    -5

  • 7540. 匿名 2017/01/21(土) 19:33:41 

    ざっと読んだけど状況的にない可能性の方が高いのに見た人が強気なのが謎
    昨日放送されたシーンを見た見てないだったら圧倒的にシーンがあった可能性が高いけど、実際は16年も前の話
    どこにもそのシーンについて記述がないんだから無いと言われても当たり前でしょう

    +12

    -5

  • 7541. 匿名 2017/01/21(土) 19:35:37 

    >>7531
    宮崎駿が風俗産業についてインタビューに答える記事はあったと思う
    作品のテーマがそれかどうかは忘れちゃいました

    +7

    -0

  • 7542. 匿名 2017/01/21(土) 19:36:17 

    幻のシーンなんてないよ
    当時、公開日にみたひとの感想ブログ、今でも何件か残ってるけど、そんなこと書いてなくて、トンネルから去るとこで終わってる

    +14

    -8

  • 7543. 匿名 2017/01/21(土) 19:36:19 

    >>7512
    ハクと千尋が逃げてる時の花は石楠花ですかね?
    いろんな色でキレイでした

    +12

    -0

  • 7544. 匿名 2017/01/21(土) 19:38:37 

    千尋って、全然ダメじゃないと思うなー
    突然、訳が分からない世界に入り込んだのに
    ハクの話をしっかり聞いてるし、普通だったらパニックだよ。ドジだけど何でも一生懸命ですごいなって思った。

    +36

    -0

  • 7545. 匿名 2017/01/21(土) 19:39:15 

    >>7541
    風俗って言っても性風俗ではなく、料理やお酒で客をもてなすとか女性がお酌するとか背中流すとかのサービス全般の広域な意味での風俗だと思うよ。

    +10

    -1

  • 7546. 匿名 2017/01/21(土) 19:39:54 

    >>7506
    私も成長してないって見てえーって思った記憶はあるけど、監督本人の言葉かどうかは覚えてない(>_<)

    +0

    -0

  • 7547. 匿名 2017/01/21(土) 19:40:39 

    見た人イラスト描いてよ

    +4

    -1

  • 7548. 匿名 2017/01/21(土) 19:42:09 

    >>7506それは私も見たことあります!

    +0

    -1

  • 7549. 匿名 2017/01/21(土) 19:43:44 

    30歳超えるとプライドが高くなって引くことを知らなくなるからいけないね。
    協調性を学ぼうよ。
    ここは千と千尋が好きな人が集まるトピでしょ。
    どちらもソースがないしどちらも証明がないなら意味がないよ。
    こういうのを不毛っていうんだよ
    もっともらしい作り話で鈴木さんが言ってた、駿監督が言ってた、ネットでも、同時の友人が、私は…と湯女や母親やラストシーンを語るけど、どれもソースが無いし曖昧模糊じゃない。
    そんなことより作品を純粋な気持ちで観ようよ。
    感想や考察を書き込んでくれたり千と千尋グルメや似た景色などの関連画像やgif貼って欲しい。
    私はその方がずっと楽しいよ。
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +11

    -10

  • 7550. 匿名 2017/01/21(土) 19:44:29 

    成長というよりも本来の実力発揮した物語なんだろうね。
    帰りのトンネルでまたお母さんにくっ付いて歩いていたからいきなり自立心旺盛になった感じでもなかった。

    +12

    -0

  • 7551. 匿名 2017/01/21(土) 19:47:45 

    >>7536
    ここは千と千尋の神隠しの話をする場所だから見るのは自由でしょ。
    ありもしない妄想をさも本編かのように偽証する場所じゃないんだから。
    嘘つきこそお引き取りいただきたい。

    +8

    -8

  • 7552. 匿名 2017/01/21(土) 19:47:51 

    冒頭と最後で千尋は変わって無いけど変わる力を秘めてるみたいな?
    でもヘアゴムがあるのは実は変わってるかもね!みたいな感じなのかな

    +7

    -0

  • 7553. 匿名 2017/01/21(土) 19:48:04 

    若さ故の鈍感力、順応性、成長力ってあると思う。
    千尋が微笑ましくも眩しいのはかつて皆が持ってたひたむきで一生懸命だった頃の純粋な心だと思う。


    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +53

    -0

  • 7554. 匿名 2017/01/21(土) 19:49:06 

    >>7525
    だからその一部ってどこよって聞いてるのに誰も答えないから疑われたままだし、ビデオやテレビで見たって人までいるから記憶の捏造って言われてるんでしょう。
    本当、証拠があれば良いのにね。

    +14

    -3

  • 7555. 匿名 2017/01/21(土) 19:51:16 

    髪留めに母親が気付くシーンがあるって人が何人もいたけど宮崎駿は隠しメッセージとして残したんだよね、そういうインタビュー見たか聞いたか記憶があるんだけどそれも思い違いかな??
    母親に指摘させたら意味ないと思う

    +15

    -2

  • 7556. 匿名 2017/01/21(土) 19:51:39 

    >>7506
    合ってるかはわかりませんが、ここにそのようなことが書いてありました!
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +14

    -1

  • 7557. 匿名 2017/01/21(土) 19:52:11 

    >>7551
    自由ってわかってんなら自治厨みたいなレスすんな

    +1

    -10

  • 7558. 匿名 2017/01/21(土) 19:53:08 

    半日ぶりに見たらまだ幻論争続いてたー!
    ない派の人たちで「ありもしないエンディングを捏造されて、作品汚されるのが耐えられない!」的な人ずっといるけど、千と千尋が幻のラスト論争なんかで汚されるレベルのものだと思ってるの?
    私もジブリ好きな1人だけど、どんな感想もどんな幻も、作品を汚すことなんてできないと思う。
    そんな次元の低いものじゃないから大丈夫だよ。
    ここでの論争を知ったら、宮崎監督は「好きにしなさい、もうあれは完成したものだからあとは見る人の自由」って笑うんじゃないの?って思うけどね。

    +28

    -9

  • 7559. 匿名 2017/01/21(土) 19:53:43 

    私も幻と言われているシーンを見たことある記憶があります。
    でも自分は中学生なので、有りえないですよね?
    ただの自分の思い込みなのか。。。
    でも確かに見た記憶があるのですが、、(˘•ω•˘)
    配達の人に怒られて、千尋がどこかで足を止めて足元だけが最後に映るようなシーンでした。
    マイナスがつくと思いますが。

    +9

    -5

  • 7560. 匿名 2017/01/21(土) 19:54:50 

    青い顔ナシ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +14

    -0

  • 7561. 匿名 2017/01/21(土) 19:55:16 

    何回見ても面白くてはまり込んでしまう。
    年を重ねるにつれ、視点も変わってきてより深く作品を楽しめるようになった。

    でもこう思えるのって、ジブリ作品が多いんだよなぁ。
    それだけストーリーやキャラクターの細部まで設定がされてて、たくさんのメッセージが散らばってるんだなと思うよ。

    やっぱりなんだかんだ言っても、宮崎駿はすごい人なんだと思った。

    +20

    -1

  • 7562. 匿名 2017/01/21(土) 19:57:18 

    >>7559
    魔女宅のキキがパイを届ける時にそんなシーンあるね
    でも見た気がするって気持ちも大切にしてて良いと思う

    +6

    -1

  • 7563. 匿名 2017/01/21(土) 19:57:32 

    「もののけ姫」封切り直前に宮崎駿が「これはアシタカの物語なんだぞ!って意味を込めてタイトルを【アシタカせっ記】にしたい」と言い出した。もう「もののけ姫」であらゆるビジネスもスタートし始めてる。それにアシタカせっ記の「せっ」の字は造語で現実には存在しない漢字。

    やばいよ、どうするよとなった鈴木敏夫プロデューサーは読売テレビのスタッフと話し合い…

    …なんと宮崎駿に内緒で独断で世間に向けて「もののけ姫」というタイトルをテレビで公開した。

    あの宮崎駿をだまし討ちしたのです。

    あとから聞かされた宮崎駿は「はぁ!?」と一瞬驚いたものの「なら、いいです」と諦めたそう。


    ボツにしたタイトルも制作秘話として語られるジブリ。語りたがる鈴木プロデューサーさま。

    ボツにしたラストがあればあの鈴木さんがすでに嬉々として話してくれていると思う。

    +23

    -1

  • 7564. 匿名 2017/01/21(土) 19:58:10 

    +1

    -3

  • 7565. 匿名 2017/01/21(土) 19:58:10 

    千尋を見つめるハク
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +34

    -0

  • 7566. 匿名 2017/01/21(土) 19:58:14 

    >>7560
    綺麗な新米

    +8

    -0

  • 7567. 匿名 2017/01/21(土) 19:58:47 

    裏の顔 ハク様
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +29

    -0

  • 7568. 匿名 2017/01/21(土) 19:59:49 

    湯女風呂とは吉原で相手にされなかった人達通う場所です。吉原では飲み食いした後夜のお供をするのは女が決めます。湯女風呂ではお客様を断りません(劇中お腐れ様が来ます)お湯屋は個室で客は男、身体を洗うのは若い女性です。大浴場は出てきません。

    湯女風呂に付いては劇中で「湯女」と言う言葉も出るし歴史を勉強するばわかります。


    湯婆婆の服はまさに欧米の売春宿を仕切るマダムの服装で、赤い柱は風俗産業を意味します。


    アンチじゃないよ。
    おおとり様のちっちゃいフィギュア持ってるし
    ヽ(´▽`)/

    +10

    -3

  • 7569. 匿名 2017/01/21(土) 19:59:55 

    素がでるハク
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +28

    -0

  • 7570. 匿名 2017/01/21(土) 20:00:53 

    千尋を咄嗟に守るハク
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +35

    -0

  • 7571. 匿名 2017/01/21(土) 20:01:05 

    自分も忘れてるだけで異世界に入ったことがあるかもしれないって考えてしまう…

    +9

    -0

  • 7572. 匿名 2017/01/21(土) 20:01:19 

    大好きな彼氏と見に行った❗

    +3

    -4

  • 7573. 匿名 2017/01/21(土) 20:01:55 

    何度見てもいい。
    何年経って見てもいい。
    やっぱり好き。

    +16

    -0

  • 7574. 匿名 2017/01/21(土) 20:01:57 

    湯婆婆にみせる表情 ハク
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +24

    -0

  • 7575. 匿名 2017/01/21(土) 20:02:34 

    >>7559
    幻のシーンとも違うからそれはあなたの妄想のシーンだと思う

    +4

    -7

  • 7576. 匿名 2017/01/21(土) 20:03:49 

    こういう変わった不思議な世界に行ってみたいなーと思う。もちろん戻ってこられる保証があればですが(笑)

    +8

    -1

  • 7577. 匿名 2017/01/21(土) 20:03:58 

    >>7545
    それを駿はどう表現、伝えたかったんだろう?
    私みたいな脳無しにはわからん

    +0

    -0

  • 7578. 匿名 2017/01/21(土) 20:04:27 

    来週は耳すまだね♡

    +7

    -3

  • 7579. 匿名 2017/01/21(土) 20:04:38 

    >>7549
    粘っているのは当時小学生くらいだった20代な気がする

    +5

    -1

  • 7580. 匿名 2017/01/21(土) 20:05:26 

    最後、トンネルを見つめる横顔と髪留めがキラッと光るシーン本当にいい。思い出すだけで鳥肌立つくらい。あの世界が本当にあったことを証明する何かが千尋に残っていて良かった。

    +18

    -0

  • 7581. 匿名 2017/01/21(土) 20:05:33 

    >>7560
    本当にお米ですね(笑)

    +3

    -1

  • 7582. 匿名 2017/01/21(土) 20:08:46 

    >>7569
    「なんだこの子、人間か?」って顔なのかな。

    +3

    -1

  • 7583. 匿名 2017/01/21(土) 20:09:56 

    龍神さまも確か水の神様ですよね?
    だから川の神様のハクは龍の姿なのかな。
    龍の姿でもイケメンだって伝わるね。
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +27

    -1

  • 7584. 匿名 2017/01/21(土) 20:10:18 

    子供の頃バイエルでピアノ辞めちゃったけど「あの夏へ」は弾いてみたくて辞めたあと楽譜買って練習した。今もちょっと弾いてる。

    夏が美しい映画。

    +5

    -1

  • 7585. 匿名 2017/01/21(土) 20:11:35 

    幻シーンのまとめ見てきたけど、ボツになって良かった

    +8

    -5

  • 7586. 匿名 2017/01/21(土) 20:12:29 

    >>7583
    すごいイケメンで色っぽい龍で驚くよね。でも全体見るとなんだかひょろっと幼くていかにも子供の龍が無理してる。


    この映画色々想像を駆り立てるよね。ハクがなぜ魔法使いになりたがったかとか、千尋と再会できるの?とか。

    +7

    -2

  • 7587. 匿名 2017/01/21(土) 20:13:06 

    終盤少しディズニーっぽいよね
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +11

    -9

  • 7588. 匿名 2017/01/21(土) 20:13:39 

    宮崎駿は左翼なので安倍政権に反対の姿勢をとってます(本人の発言から)世界で一番知られている日本代表のアニメジブリ作品がオリンピックに出ないのは宮崎駿監督の意思表示。

    アメリカのトランプ演説の裏でマイケルムーア監督やたくさんの俳優がデモをしています。民主主義である日本ではまだまだ有名人程本音が言えない社会です。


    宮崎駿監督の作品に関する正確な意図や意思をもっと知りたいです

    +3

    -2

  • 7589. 匿名 2017/01/21(土) 20:14:04 

    >>7376
    うちのVHSも同じ白色のなんだけど、初期に発売された黄色のVHSにラストシーンが入ってるらしい。
    そのVHSが欲しい。

    +3

    -4

  • 7590. 匿名 2017/01/21(土) 20:14:25 

    >>7570
    これでもか、これでもかとイケメンぶりを発揮するよね。
    ジブリ作品の中でも、
    私の中ではハウルかハクかってくらいわかりやすい美形。

    +11

    -0

  • 7591. 匿名 2017/01/21(土) 20:14:26 

    >>7523
    カオナシじゃなくていい?
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +27

    -1

  • 7592. 匿名 2017/01/21(土) 20:16:21 

    この作品て簡単に言うと、若い女性がキャバクラとか風俗で源氏名使って身売り(って言うと語弊があるかもしれないけど)してお金を稼いで、欲にまみれた大人(親)にいいように使われている現代への警鐘のメッセージが込められてるの?

    +2

    -1

  • 7593. 匿名 2017/01/21(土) 20:16:35 

    なんか幻シーンあった無かった議論って昔のラピュタみたいだね、ラピュタは公式が否定した今でもでも見たって言い張ってる人いるけど、、

    +8

    -1

  • 7594. 匿名 2017/01/21(土) 20:17:17 

    詳しい人がたくさんいるので皆さんの見解や、宮崎駿さんが語っていたことがもしあればお聞きしたいです!

    この千と千尋では、
    両親が豚になったり、ハクが龍の姿でも千尋は気付けたり、
    湯婆婆がネズミになった自分の息子に気付けなかったり、

    姿形が変わっても、という点についてはどう考えますか?何を伝えたいのでしょうか?

    +1

    -1

  • 7595. 匿名 2017/01/21(土) 20:17:18 

    >>7586

    私は龍の姿もしなやかで格好良いと思うよ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +16

    -0

  • 7596. 匿名 2017/01/21(土) 20:18:02 

    センチすこ

    +0

    -0

  • 7597. 匿名 2017/01/21(土) 20:18:09 

    >>7592
    『芸能界』を表してるのかなぁ?

    +0

    -0

  • 7598. 匿名 2017/01/21(土) 20:18:48 

    >>7589
    黄色のビデオに幻のシーンが収録されてるの?
    実物があるならオークションですごい高値が付きそうだね

    +2

    -1

  • 7599. 匿名 2017/01/21(土) 20:19:20 

    >>7595
    かっこいいよな

    +0

    -0

  • 7600. 匿名 2017/01/21(土) 20:19:58 

    >>7592
    この映画を見た風俗嬢は勇気づけられる

    +0

    -2

  • 7601. 匿名 2017/01/21(土) 20:20:16 

    アンチが千と千尋下げに必死だね。
    怨みでもあるの?
    純粋な心を置き忘れてきたんだね。
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +7

    -9

  • 7602. 匿名 2017/01/21(土) 20:20:34 

    宮崎駿すごいよね。
    宮崎駿といえばこれっていう代表作が名実ともに一つじゃない。

    最初のジブリ作品の「ナウシカだろ」って人もいれば
    「構想16年のもののけ姫だ」って人もいれば
    「興行収入日本1位、アカデミー賞受賞作品の千と千尋の神隠し!」という人もいるだろう。

    こんな天才…なかなかいないよ。同じ時代に生まれて「次回作何かな」と思えた私の人生はなんて幸せなんだ。

    +86

    -2

  • 7603. 匿名 2017/01/21(土) 20:20:59 

    このトピいつまで一位なの!

    +19

    -3

  • 7604. 匿名 2017/01/21(土) 20:21:12 

    私はアシタカかハクが一位二位を争う
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +55

    -2

  • 7605. 匿名 2017/01/21(土) 20:21:36 

    >>7598

    こんな書き込みを見つけたの。
    そして黄色のVHSをヤフオクで見つけた!
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +13

    -5

  • 7606. 匿名 2017/01/21(土) 20:21:50 

    >>7588を受けて…
    宮崎駿と繋がってる有名人ももちろん左翼で、その人と関わりのあるうちの職場のトップも…
    なので職場全体が反安倍みたいな感じになってます。
    うちの職場は真っ赤っかの共産党とズブズブなのでとても残念です。
    私は今年度で退職するけど…

    でも宮崎駿の作品は好きです。
    政治云々は別にしても、面白い。

    +3

    -4

  • 7607. 匿名 2017/01/21(土) 20:22:04 

    はぁ彼氏欲しい
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +45

    -2

  • 7608. 匿名 2017/01/21(土) 20:24:01 

    幻のエンディング私も観ました!
    ジブリが大好きで、学校を休んで初日に観たのでよく覚えてます。
    公開から翌年?翌々年?のテレビ初放送の時に幻部分をバッサリカットされてて丸々放送しないテレビ局に憤慨してました笑
    今ではもう観れないシーンなので、学校休んででも観に行ったことに今では価値があったと思います。

    +20

    -14

  • 7609. 匿名 2017/01/21(土) 20:24:37 

    アンチが嫌がらせ書き込んでるからつまらなくなったね
    嫌がらせを書き込んでる顔はこんな顔かな
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +19

    -6

  • 7610. 匿名 2017/01/21(土) 20:26:28 

    ハクも川の神様
    よきかなーの神様も川の神様
    昨日、放送終わって「風呂でよきかなーごっこしてた」って人がいてワロタww

    +26

    -1

  • 7611. 匿名 2017/01/21(土) 20:29:05 

    >>7557
    言葉遣いが汚いよ。男でしょ。
    反対意見が不快ならここにいなくていいよ。
    嘘つき。

    +1

    -7

  • 7612. 匿名 2017/01/21(土) 20:29:24 

    >>7608
    学校はできれば行こうな・・・

    +8

    -3

  • 7613. 匿名 2017/01/21(土) 20:29:59 

    え、
    むかし兄が黄色のVHS持ってた!!
    今も持ってるなら借りてみよう!

    +18

    -0

  • 7614. 匿名 2017/01/21(土) 20:31:02 

    放送終わってるのになんでこんなにスレ残ってるんだろうと思ったら都市伝説でわいてたのかw

    自分は公開当時大人だったしエンドロール最後まで観たけどそんな映像は無かった派だね
    おにぎりフィギュア付初回DVD買ってたので特典映像見てみたけど無いし絵コンテにも無い
    当時の2チャンネルの映画スレものぞいていたがそんな話題は出ていなかった
    しいていうならその都市伝説の「引っ越し業者もう来ちゃってるよ~」という母親のセリフは母親が帰る時にトンネル前で言っているセリフであり、坂を登っていく車はオープニングのシーンと混じってるのでは?

    ついでにいうなら当時のジブリ作品でエンドロール後に映像を流すことはないと思う
    映画を見る人はエンディング中に帰ってしまう人が少なからずいるのだが、某洋画作品でエンディング後にその映画の核心的映像を流した事があったが、途中で帰ってしまってそれを見なかった人達から「エンディング後もあるなら言えよ!」と不満の声があがり、その後おまけ映像がある場合は「エンディングの後にも映像があります」と注意書きがされるようになったくらいなので、ジブリがそれをやったらまして興行成績のある千と千尋では話題にならないわけがない
    映画の編集が納期に間に合わなかった為途中で追加したり、内容に不適切な場面があったと苦情があったりして削除したりで途中でフィルムが差し替えられたという事は大昔の映画にはあった事だがジブリのアニメ映画の場合はそういうった可能性も低い

    人間の記憶力は曖昧で、見たという話と他に見た何かの映像とが混同してしまう事もあるので「確かに見た記憶がある」というのもアテにならないのではないでしょうか

    +12

    -13

  • 7615. 匿名 2017/01/21(土) 20:32:08 

    >>7609

    違う

    顔ナシだよ

    ここで悪意を持った気持ちで書き込んだ人

    全員

    顔ナシ




    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +6

    -2

  • 7616. 匿名 2017/01/21(土) 20:36:03 

    これだけ千と千尋トピトピ伸びるなんて人気な証拠ですね
    さすがです

    +16

    -0

  • 7617. 匿名 2017/01/21(土) 20:37:04 

    当時15歳。2回見に行きました。関東の田舎です。
    確かに、母親がピンを指摘する所、引越し屋さんがいた所、千尋が新しい学校で頑張れる、と意気込む所。覚えています。川の所(橋)は映っていましたが、その後は覚えていません。何回もテレビでカットされてるな。とは思っていましたが…あのシーンは幻になっていたんですね。

    +18

    -6

  • 7618. 匿名 2017/01/21(土) 20:37:13 

    >>7615
    あ・・・
    あ・・・あ・・・
    あ・・・

    +6

    -1

  • 7619. 匿名 2017/01/21(土) 20:38:11 

    >>7610
    よきかなーの神様の川は大きそうだね。
    神様どんな感じで支払いするんだろうか。
    よきかな様は支払わずに入って飛んで帰ってったよね。
    後日常連になるのかなw

    +7

    -2

  • 7620. 匿名 2017/01/21(土) 20:39:32 

    千と千尋は後半のカット版を何度も何度もテレビ放送してるので、後半部分があったことを忘れてる自分がいました。
    カット版を何度も観ることで後半は『無かった』と擦り込まれたんだろうなぁ。
    ここを覗いたらあっ!って思いだして、あったことは忘れないって言葉がまさにこれだなぁっと。
    これを狙ってやってたら宮崎駿凄すぎて怖いです。

    +20

    -4

  • 7621. 匿名 2017/01/21(土) 20:40:27 

    >>7619
    よきかな様ww
    なんか千尋に団子あげてたよね
    それでハクが助かった

    +8

    -0

  • 7622. 匿名 2017/01/21(土) 20:41:12 

    絶対荒れるのを楽しんでる人いるよねここ

    +9

    -3

  • 7623. 匿名 2017/01/21(土) 20:41:39 

    >>7212
    私も幻のシーン見たことがあります。7212さんと一緒。最後に千尋が川をみつけるの。

    幻シーンあった・ないでかなり揉めてるみたいだけど、私は当時中1でしたが、映画館で見ました。

    姉と一緒に映画を見たけど、映画帰りに姉と、千尋が最後に見た川ってハクの生まれ変わりだよね?
    って会話したこと覚えてます。

    たぶん一部の映画館で上映されたのでは?

    +27

    -5

  • 7624. 匿名 2017/01/21(土) 20:42:09 

    宮崎駿か鈴木利夫の企みだと思うわ。

    +7

    -0

  • 7625. 匿名 2017/01/21(土) 20:42:40 

    >>7619
    ハッハッハッハッハ━━━━━━━ッ!!って笑いながら物凄い勢いで飛んでったよね

    +8

    -1

  • 7626. 匿名 2017/01/21(土) 20:42:41 

    幻部分なんて嘘とか色々言ってる人は単に羨ましいんだろうなぁ
    私は観たけど観れてなかったら悔しいもの笑

    +8

    -14

  • 7627. 匿名 2017/01/21(土) 20:43:00 

    >>7587
    2人の顔がちょっとだけ怖い

    +0

    -1

  • 7628. 匿名 2017/01/21(土) 20:45:20 

    >>7626
    ばかたれおまえ笑

    +1

    -9

  • 7629. 匿名 2017/01/21(土) 20:46:01 

    >>7598
    黄色版は楽天で999円で売ってます

    +13

    -0

  • 7630. 匿名 2017/01/21(土) 20:46:19 

    よきかな様の本名ってなんてんだろ?
    名のある川の主って呼ばれてたね

    +5

    -0

  • 7631. 匿名 2017/01/21(土) 20:46:40 

    私も映画館で見たよ。運送屋が来ているシーン。
    テレビではカットされたんだなって思って、そこまでこだわりはない。上映初期に映画館行って得した気分を、未だに味わっている。

    +12

    -7

  • 7632. 匿名 2017/01/21(土) 20:47:25 

    ごめん、なんか期待を裏切ってしまうみたいだけどレンタルの型落ちの黄色のビデオ持ってました、昔。何度も見たけど私の記憶には幻のラストシーンなんてないんだよなぁ、、

    +14

    -4

  • 7633. 匿名 2017/01/21(土) 20:47:39 

    てゆーかあれじゃん。臆病な君もやればできるんだよーっがんばれーていうメッセージが込められてそう。

    +3

    -0

  • 7634. 匿名 2017/01/21(土) 20:50:22 

    >>7626
    あなた達が「ある」と思ってるのと同じくらいそんなシーンは「ない」と確信しているので、羨ましいとか悔しいとかいう感情に至るわけがありません。

    +17

    -4

  • 7635. 匿名 2017/01/21(土) 20:50:31 

    >>7619
    汚い姿で来たときにお金払ってたよ、千尋が受け取ってた

    +20

    -0

  • 7636. 匿名 2017/01/21(土) 20:50:57 

    見れてラッキーだったよね。
    銭婆の言葉の意味と不思議な記憶が合わさってより深い余韻に浸れてる。

    +5

    -4

  • 7637. 匿名 2017/01/21(土) 20:52:18 

    >>7605
    それ入札入ってたでしょ?私だよw
    絶対見た覚えあるから、もし映ってるならもう一度みたくてポチってしまった>_<

    +4

    -3

  • 7638. 匿名 2017/01/21(土) 20:52:33 

    >>7634
    ほら笑

    +1

    -9

  • 7639. 匿名 2017/01/21(土) 20:52:59 

    よきかな様のストラップあったらほしい
    こんな感じで
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +12

    -1

  • 7640. 匿名 2017/01/21(土) 20:54:04 

    ジブリでそんな名探偵コナンエンディングみたいな事する訳ないじゃん、エンドロールの後に結構長々幻シーンするなんて見た人と見てない人で当時から話題になるはずだよ

    +5

    -5

  • 7641. 匿名 2017/01/21(土) 20:54:39 

    モデルとなった江戸東京たてもの園行ってみたいな
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +7

    -0

  • 7642. 匿名 2017/01/21(土) 20:55:00 

    >>7637
    絶対入ってないけどね

    +4

    -2

  • 7643. 匿名 2017/01/21(土) 20:55:22 

    >>7626
    ほら。挑発してるじゃん。
    やり方が汚いよ。

    脚本にも各種記録媒体にもなくて、2014年まで論争にすらならなかったことをいきなり言い出して、
    嘘をつかれるのが不愉快なんだけど…。
    平気で嘘をつく人は「嘘をつかれるのが不愉快」という気持ちがわらかない?

    それで嫉妬とか言ってしまうのだろうか…。

    +9

    -8

  • 7644. 匿名 2017/01/21(土) 20:55:45 

    なんかまた夜になって見た派の人が湧いてきたね

    +8

    -6

  • 7645. 匿名 2017/01/21(土) 20:57:13 

    都市伝説を本気で信じる人がいるって話が本当だったってことだけはわかった

    +8

    -4

  • 7646. 匿名 2017/01/21(土) 20:57:48 

    ここを観てたらカットの部分観れて本当に良かった!って思う。
    観れて良かった反面、テレビ版のぶっつり切れて終わる方が余韻があっていいかな。

    +6

    -7

  • 7647. 匿名 2017/01/21(土) 20:58:32 

    坊とハエ鳥のコンビが好き

    +13

    -0

  • 7648. 匿名 2017/01/21(土) 20:58:44 

    >>7635
    7619です。
    よきーかなーよきーかなーはっはっはっはー
    この場面で(なんて大胆な喰い逃げ)と思ってたけど濡れ衣でしたか。
    ごめんなさい。そしてありがとう。

    +9

    -0

  • 7649. 匿名 2017/01/21(土) 20:59:01 

    >>7643
    ほれ笑

    +0

    -6

  • 7650. 匿名 2017/01/21(土) 20:59:20 

    当時でもネットはあったし映画ファンなら絶対見てるだろうこの作品、エンディング分かれるなら当時話題になってる。みんなの記憶が一致してるって主張してる人いるけどこんなラストだったって1人が言えばそういえばそんなんだったって思い込めるよ、ビデオに残ってるなら証拠が出ない訳がない
    トトロもラピュタも同じような人いたけどさ、嘘を本当の事のように広めるのって悪質だよ

    +7

    -7

  • 7651. 匿名 2017/01/21(土) 20:59:32 

    幻のシーンなんて無いっつてんだろ

    +9

    -20

  • 7652. 匿名 2017/01/21(土) 21:00:59 

    見た派もう「私たちの記憶の中にある」でやめてくれないかな。
    きのうの実況・感想トピなのにきのう流してないところでごちゃごちゃ語られましても。

    +13

    -11

  • 7653. 匿名 2017/01/21(土) 21:03:54 

    >>7626
    え まさかの優越感に浸ってる人?普通存在しないものを見たと言う人に対して羨ましいとか思わないよ「記憶力大丈夫?」とは思うけど

    +13

    -8

  • 7654. 匿名 2017/01/21(土) 21:04:10 

    この作品大好きで上映当時何度も見た。
    エンドロール後も座ってたよ。

    グッズも本も買って考察読みたくてネットで漁った。いろんな二次創作も目にした。

    幻のシーンなんてなかったよ。
    どの考察にもそんなこと言ってる人はいなかった。

    それは現在も変わらない。
    きのうの放送にもなかった。

    嘘で塗り固めて無いものを事実みたいに広げるの
    やめてほしい。

    +25

    -11

  • 7655. 匿名 2017/01/21(土) 21:04:23 

    >>7595
    ぎーんのりゅうのせにーのぉってー♪

    +6

    -0

  • 7656. 匿名 2017/01/21(土) 21:05:04 

    トトロもラピュタも結局捏造だったしね、公式に迷惑かけるまで主張し続ける気なんだろうね

    +12

    -4

  • 7657. 匿名 2017/01/21(土) 21:05:08 

    観れなかった人の反応が凄すぎて引いてます…
    観た人を嘘つきみたいにしてて…

    +15

    -23

  • 7658. 匿名 2017/01/21(土) 21:05:09 

    >>7653
    >>7626は普通にちょっと痛い人だと思う。

    +6

    -4

  • 7659. 匿名 2017/01/21(土) 21:06:01 

    千と千尋の神隠しは日本の神様に対する考え方がよくわかる映画だから
    公開当時は外国、特に一神教の国の人たちにはカルチャーショックだったみたいね。

    +15

    -0

  • 7660. 匿名 2017/01/21(土) 21:06:09 

    >>7651
    は?あるし

    +5

    -11

  • 7661. 匿名 2017/01/21(土) 21:08:09 

    >>7595
    しなやかでかっこいいけど、どこか細くて頼りなさがある。

    映画館で見たときは私自身が子供で、ハクと歳が近かったからなんとも思わなかったけど、アラサーの今見るとハクって割と子供らしい見た目で頼りなげで頑張ってたんだなと思う。

    +6

    -2

  • 7662. 匿名 2017/01/21(土) 21:08:23 

    >>7595
    そのシーンはこれを連想してしまうw

    +25

    -0

  • 7663. 匿名 2017/01/21(土) 21:08:34 

    私は千と千尋だけじゃなくてジブリが好きだから当時も公開初日に見に行ったしその後も行ったけど見た事ない。ジブリ作品って後で色々言われる事多いけど私は公式が発表してる事と映像やインタビュー資料の証拠があるもの以外は信用しない事にしてる

    +21

    -3

  • 7664. 匿名 2017/01/21(土) 21:09:54 

    自分の見た記憶を大事にしよう。
    誰もが見られたんじゃないからね。

    +12

    -6

  • 7665. 匿名 2017/01/21(土) 21:11:23 

    あっ・・・あっ・・・あっ・・・

    えっ・・・えっ・・・えっ・・・

    +0

    -0

  • 7666. 匿名 2017/01/21(土) 21:11:27 

    >>7521
    これかな?
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +10

    -1

  • 7667. 匿名 2017/01/21(土) 21:12:25 

    こんな感じで煽ってるよね。>>7657

    上映当時映画館で何度も見たし、エンドロール後も座ってたけどそんなシーン無かったけどなぁ。
    見れなかったも何も、無いシーンを本当のように語られるの気持ち悪いよ…。

    +16

    -10

  • 7668. 匿名 2017/01/21(土) 21:13:20 

    観れた人・観れなかった人って表現気持ち悪い

    +14

    -7

  • 7669. 匿名 2017/01/21(土) 21:13:38 

    自分の記憶だと前を歩く千尋の髪飾りに気付いた母親がその髪飾り素敵ねって
    言ってるシーンの記憶あるけど車には乗ってなかった。
    髪留めの変化に気付くそのシーンひとつとっても
    車の中で母親が指摘する、千尋が自分で気付くとか、みんな微妙に言ってる内容が違う。
    そういう細かい記憶のズレはどう説明つけるの?って思い始めたら
    逆に幻シーン存在自体がなんだか微妙な気がしてきた

    +15

    -4

  • 7670. 匿名 2017/01/21(土) 21:13:58 

    見た人の記憶の中だけにはある、で良いんじゃない?テレビ放送の度にラストシーンはこれじゃないとか主張しないで欲しいけどね、荒れるから

    +17

    -2

  • 7671. 匿名 2017/01/21(土) 21:15:15 

    >>7667
    自分以外の人のコメントをコピペして晒す人無理です。

    +2

    -4

  • 7672. 匿名 2017/01/21(土) 21:15:36 

    観れなかった人にカット部分観させてあげたいな。
    同じお金払って、同じ時間割いて観れなかったんじゃ無いって言うしかないもの。

    +6

    -10

  • 7673. 匿名 2017/01/21(土) 21:15:47 

    >>7669
    髪留めは隠しメッセージだよ、母親にこれ見よがしに気付かせるなんて陳腐な事する訳ない

    +11

    -4

  • 7674. 匿名 2017/01/21(土) 21:16:08 

    興味深いのが2014年放送当時より幻ラストシーン絶対見ました!と
    主張する人達がやけに増えてる事の方だなあ

    +16

    -2

  • 7675. 匿名 2017/01/21(土) 21:16:09 

    風呂や温泉に浸かったとき「はぁぁぁーよきかなぁ~」と言ったり心の中で思った事がある人~

    +18

    -0

  • 7676. 匿名 2017/01/21(土) 21:16:53 

    お母さんの声やってるの沢口靖子だっけ?その人に聞けたらわかるのにね!髪留め素敵ね、とか言いました?って!

    +10

    -1

  • 7677. 匿名 2017/01/21(土) 21:17:10 

    >>7672
    もうやめなよ荒らし

    +7

    -6

  • 7678. 匿名 2017/01/21(土) 21:17:39 

    >>7673
    そういう演出上のよしあしを言ってるんじゃなくて
    みんなの記憶の齟齬は一体なんだろうねって話なんだけど…

    +3

    -5

  • 7679. 匿名 2017/01/21(土) 21:18:39 

    >>7672
    いや一般人の妄想によるシーンとかお金もらっても見たくないからいいです

    +6

    -7

  • 7680. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:04 

    >>7676
    靖子さんはブログとかやってないのかな~?

    +1

    -2

  • 7681. 匿名 2017/01/21(土) 21:19:18 

    そもそも、2001年に公開されてその間に何度もテレビ放送あったのに幻のラストが話題になったの都市伝説が流行りだした2010年以降だからねw

    +17

    -2

  • 7682. 匿名 2017/01/21(土) 21:21:01 

    カオナシが千尋を食べようとするのはかわいい千尋を宮崎監督が食べちゃいたいからなんだよね
    的なインタビューは正直いらなかったと思う
    なんでそんなの今更言うの
    カオナシがロリコンに見えるわ

    +9

    -2

  • 7683. 匿名 2017/01/21(土) 21:21:43 

    幻のラスト検索して見てたらなんだか映画では見た事ないのに見た気がしてきたよ

    +4

    -6

  • 7684. 匿名 2017/01/21(土) 21:22:10 

    >>7549
    ない派の根拠となるソースは散々出てるのにまだこんなこという人いるのか

    +10

    -6

  • 7685. 匿名 2017/01/21(土) 21:24:18 

    ラピュタの時以上の大論争が起きてるわけだから、そのうちジブリが公式で発言してくれるかなって勝手に期待。

    +8

    -2

  • 7686. 匿名 2017/01/21(土) 21:25:48 

    見れないより見れたからいいや!
    見れなかったらここで見た人に対して嘘つき呼ばわりしてたのかなあ?
    そうならなくてよかった

    +4

    -8

  • 7687. 匿名 2017/01/21(土) 21:26:39 

    >>7684
    対してある派()の根拠は1つとして出ない。出るわけがない。初めから存在しないからね。

    +9

    -5

  • 7688. 匿名 2017/01/21(土) 21:27:16 

    メイちゃんは実は死んでるとか猫バスは死人しか乗せないって都市伝説と同じくらい幻のラストあるない議論が気持ち悪い

    +11

    -6

  • 7689. 匿名 2017/01/21(土) 21:28:16 

    どうでもよきかな~
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +28

    -0

  • 7690. 匿名 2017/01/21(土) 21:28:56 

    >>7637
    入札あなただったのね~w
    黄色VHSにかけたのに、入ってないみたいだよね…。あなたが落としたら、結果報告して欲しいです

    +13

    -1

  • 7691. 匿名 2017/01/21(土) 21:30:47 

    >>7686
    もういいから荒らしやめなよ
    見た人は嫌味言う事でしか正当化できないんでしょ?証拠が一つもないから

    +9

    -8

  • 7692. 匿名 2017/01/21(土) 21:33:39 

    この幻のラスト説が出始めた時高校でも話題になってたけどみんな何それ〜って感じだったのに、なんか絶対見たって人がここには多くて驚いたと同時になんか怖くなったわ

    +18

    -2

  • 7693. 匿名 2017/01/21(土) 21:35:06 

    >>7686
    あ、なんかすっきりしたみたいだね(*´∇`*)よかった!もうこの話やめてほしい笑

    +5

    -2

  • 7694. 匿名 2017/01/21(土) 21:35:48 

    見れなかった人も嘘つき呼ばわりして突っかかってこないでねー

    +9

    -8

  • 7695. 匿名 2017/01/21(土) 21:40:14 

    ここに居る人は誰も嘘を言ってないんだと思います。
    限定上映されてたらしいので意見が分かれて当然なんですよ。

    +12

    -5

  • 7696. 匿名 2017/01/21(土) 21:41:17 

    >>7695
    限定上映されてたソースある?

    +9

    -4

  • 7697. 匿名 2017/01/21(土) 21:42:01 

    >>7694
    もうしつこいよ

    +6

    -6

  • 7698. 匿名 2017/01/21(土) 21:43:15 

    当時、試写会見た人の映画レポが残っていて、幻のシーンなんてなかったことが証明されてますからw

    +7

    -6

  • 7699. 匿名 2017/01/21(土) 21:43:20 

    >>7695
    限定上映、時間限定、ビデオで、テレビで、公開初日だけ、1週間、いろんな説があるんだけとね。

    +5

    -5

  • 7700. 匿名 2017/01/21(土) 21:43:50 

    カオナシ「あ・・・あ・・・あ・・・」(砂金チャラチャラ)

    千尋「いらない!欲しくない!」(走り去る)

    カオナシ「え・・・えっ・・・え・・・」(悲しそうな表情)


    ここ好き

    +17

    -0

  • 7701. 匿名 2017/01/21(土) 21:44:59 

    限定上映されてたら、もっとニュースになってる

    +11

    -1

  • 7702. 匿名 2017/01/21(土) 21:48:45 

    限定上映されてたとか、公開数週間だけだったとか意見変わりすぎてw

    +15

    -1

  • 7703. 匿名 2017/01/21(土) 21:49:09 

    >>7699
    それじゃだめじゃん笑

    +7

    -1

  • 7704. 匿名 2017/01/21(土) 21:50:10 

    >>7699
    色んな説がある時点でもうなんだか笑

    +11

    -0

  • 7705. 匿名 2017/01/21(土) 21:51:41 

    幻のシーンあるとかいう話しのせいで、千と千尋が嫌いになりそうな私σ(・_・)だよ

    +5

    -14

  • 7706. 匿名 2017/01/21(土) 21:52:00 

    限定上映なんかされてたら、そのシーンを見たいって人でチケット争奪戦起こるのに、全くニュースになってないし、当時話題にもなってない時点でガセ

    +21

    -6

  • 7707. 匿名 2017/01/21(土) 21:52:17 

    >>7512
    原作の「霧のむこうの不思議な町」には、主人公の女の子が下宿をする洋館に四季の花が全て咲く庭が登場します。そこからとったんじゃないかと。
    何か特別な力が働いている事は確かですよね。

    +5

    -0

  • 7708. 匿名 2017/01/21(土) 21:53:10 

    >>7661

    …え、ハクさま批判やめてくれないかな

    +3

    -7

  • 7709. 匿名 2017/01/21(土) 21:53:36 

    >>7705
    そんなことで嫌いになるくらいなら、もともと好きじゃない
    それとも幻のシーンはあったと言い張ってる張本人のアンチ?

    +9

    -6

  • 7710. 匿名 2017/01/21(土) 21:54:08 

    ちなみに、アメリカ版にはある説もある
    試写会、海外版説も

    +2

    -5

  • 7711. 匿名 2017/01/21(土) 21:54:31 

    >>7683
    ここのある派の皆さんの大半もスタートはここ。そのうち確信に変わると思うよ。絶対に見たっていう

    +10

    -4

  • 7712. 匿名 2017/01/21(土) 21:55:04 

    >>7563
    鈴木さんって千と千尋の神隠しの時も「千尋とカオナシの物語」って言って予告CMがカオナシ中心バージョン作ったんだよね
    宮崎さんが「なんで?千尋とハクの物語なのに」って言ったけど本編見たら「あ、これ千尋とカオナシの物語だったんだ」と納得してしまったというw
    とにかくブレーンとしてすごく良い働きするわ鈴木さん

    +7

    -2

  • 7713. 匿名 2017/01/21(土) 21:56:29 

    まだこの話続いてたんだwww

    +15

    -1

  • 7714. 匿名 2017/01/21(土) 21:56:30 

    千尋は一生懸命
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +21

    -0

  • 7715. 匿名 2017/01/21(土) 21:57:04 

    >>7710
    今度はアメリカですか?
    じゃあ、あなたの見たものは何だったんですかねw
    宮崎監督が作ってるんだから日本にないならアメリカにあるはずない

    +5

    -3

  • 7716. 匿名 2017/01/21(土) 21:57:32 

    銭婆に「アンタにはここで私の手伝いをしてもらうよ」的な事を言ってもらってるカオナシかわいい

    +21

    -1

  • 7717. 匿名 2017/01/21(土) 21:57:54 

    ここ見てたら「霧のむこうの不思議な町」
    読みたくなってきたから明日図書館で借りてこよ~

    +14

    -0

  • 7718. 匿名 2017/01/21(土) 21:59:33 

    >>7671
    何言ってるの?
    >>7667のコメントどこからもコピペしてないよ(;゜0゜)?
    都合の良い記憶を作り出しすぎ!
    こわーいー…。

    +4

    -4

  • 7719. 匿名 2017/01/21(土) 22:00:08 

    幻のシーンなんてどうでもいい
    試写会見た人のブログにもなかったし、現在もないし絵コンテにもないし

    +20

    -3

  • 7720. 匿名 2017/01/21(土) 22:02:46 

    千尋の声優さん、ブログやってるから聞けばすぐ分かるよねw
    今、話題になってるんですけど本当ですか?って
    結構、質問答えてくれるみたいだし

    +24

    -0

  • 7721. 匿名 2017/01/21(土) 22:03:27 

    >>7715
    よく見なよそういう説もあるよってコメントでしょ、誰かれ構わず絡むなよ。
    ちなみにセリフとかは海外と日本では違ったり足されてたりするよ、映像はは私は幻のラスト見た事ないから知らないけどね

    +2

    -2

  • 7722. 匿名 2017/01/21(土) 22:03:28 

    まだやってるの?!論破不可能なこの議論いつまで続くかな?(*゚∀゚*)おやすみ〜!

    +6

    -7

  • 7723. 匿名 2017/01/21(土) 22:06:28 

    >>7667
    気持ち悪いって…
    あなたも煽ってるよね

    +8

    -6

  • 7724. 匿名 2017/01/21(土) 22:07:53 

    もっと純粋に観ようよー!
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +36

    -1

  • 7725. 匿名 2017/01/21(土) 22:09:15 

    >>7723
    ヨコだけど私も気持ち悪いと感じてるよ、見たって人が気持ち悪いんじゃなくてね、でもなんか気持ち悪い

    +6

    -4

  • 7726. 匿名 2017/01/21(土) 22:09:40 

    父役
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +11

    -0

  • 7727. 匿名 2017/01/21(土) 22:09:47 

    そこまでクッキリハッキリ観た事を覚えてる人が多いなら運送業者さんはどんな人だった?
    そういった場面なら運送会社のトラックがあると思うけど運送業者名やマークの動物とかアルファベットとか運送業者の制服がどんなのだったかを覚えている人はいないのかな~?

    普通は運送業者役の声優さんの名前がエンドロールにのる。削られたとしたらその人の仕事が無かった事になるわけでしょ?でも声優さんにもギャラを払わなければいけない&その部分のアニメーションを作るのにもお金も労力もかかるというのにその部分を無かった事にするなんて無駄な事するのはおかしいじゃない?
    不適切な表現があったって言うならともかく良いシーンだったわ~っていうなら無くなるのは変じゃないの?
    湯婆婆の所にいた人と同じ声優さんが一人二役で声を当てたりするならギャラの事はあまり考えなくていいかもしれないけどそんなあっちの世界の人とこっちの世界は繋がっているんだ?!的な美味しい演出を無くす意味がわからないし、最後の運送業者さん○○役の人だったよね?!みたいな話題が出たとか見たことがないんだよね~

    +11

    -10

  • 7728. 匿名 2017/01/21(土) 22:10:15 

    リン

    いい奴
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +22

    -0

  • 7729. 匿名 2017/01/21(土) 22:11:36 

    かしら

    おいっ

    おいっ

    おいっ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +13

    -1

  • 7730. 匿名 2017/01/21(土) 22:14:33 

    お父さんが屋台見つけて駆け寄るとこ、こっちに向かって走ってくるんだけど、画面いっぱいにお父さんの股間部分が映って、ファスナーの持つとこ?の部分まできちんと書いてるのが分かった

    +3

    -0

  • 7731. 匿名 2017/01/21(土) 22:15:23 

    最初の両親がご飯食べるシーンがあまりにもおいしそうで夕飯は角煮と春巻きにしてしまった。
    違う意味で豚になりそう笑

    +10

    -1

  • 7732. 匿名 2017/01/21(土) 22:16:18 

    >>7727
    ない派だけど出たとこ全カットは普通にあることだからそこを根拠として語るのは変だよ

    +3

    -2

  • 7733. 匿名 2017/01/21(土) 22:17:07 

    前回の実況ではこんなに荒れなかったのに…
    ラストシーンの話も前回のトピに同じように書いてあるよ

    +4

    -2

  • 7734. 匿名 2017/01/21(土) 22:18:02 

    ここ好き
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +25

    -0

  • 7735. 匿名 2017/01/21(土) 22:20:18 

    坊ネズミが湯婆婆に気づいて貰えなくて最初悲しい顔をしたとおもったら怒り顔になるのがかわいかった

    +13

    -0

  • 7736. 匿名 2017/01/21(土) 22:20:37 

    ハク
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +23

    -0

  • 7737. 匿名 2017/01/21(土) 22:21:39 

    >>7727
    細かい描写をコメントすると鋭い指摘が入るから誰も答えないんだよ、遡って見てたけど幻のシーンの家についてコメントした人がでもその家だと冒頭の千尋の家と違うよねって指摘されて黙ってた

    +4

    -6

  • 7738. 匿名 2017/01/21(土) 22:22:33 

    運送業の人は2人。青の服か帽子を身につけていた記憶があります。画面の右側に家、運送業の人は家の外にいました。
    みんなで車を乗り、帰ります。花が枯れている事に気づきます。お父さんが車の中で千尋に学校のことで話をかけたと思います。千尋は自信に満ちた表情で大丈夫。などと言った気がします。今の旦那も一緒に見たので覚えていました。
    2010年以降に騒ぎ出したのはきっと、こんなラストがあったはずなのに、毎回消されてるのでどうしてだろうと思い始めたからかな?と

    +22

    -8

  • 7739. 匿名 2017/01/21(土) 22:22:50 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +13

    -0

  • 7740. 匿名 2017/01/21(土) 22:23:30 

    >>7734
    なんかカオナシって座ったフォルムがマツコ・デラックスに似てるなww

    +8

    -0

  • 7741. 匿名 2017/01/21(土) 22:24:14 

    >>7739
    なにこれ初期設定?

    +4

    -1

  • 7742. 匿名 2017/01/21(土) 22:25:12 

    現在の絵コンテ、監督のインタビュー、映像、画像
    公開当時の全編がわかるカラーコミック。

    全部昨日見たとおりだよ。
    そしてその作品がアカデミー賞受賞したんだよ。

    +10

    -1

  • 7743. 匿名 2017/01/21(土) 22:26:01 

    カラス
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +5

    -1

  • 7744. 匿名 2017/01/21(土) 22:27:58 

    ハエドリ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +15

    -0

  • 7745. 匿名 2017/01/21(土) 22:28:50 

    >>7738
    前に細かく書いてた人何人かいるけどみんな内容が違うよ

    +12

    -1

  • 7746. 匿名 2017/01/21(土) 22:29:43 

    坊 ネズミ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +13

    -0

  • 7747. 匿名 2017/01/21(土) 22:30:09 

    多分この論争がジブリの狙いなんじゃない?
    敢えて都市伝説を作って、みんなに議論させるのが目的なんじゃないのかな
    ラピュタも最後幻のシーンがあるらしいし。
    トトロも都市伝説沢山あるし。
    みんなそれだけジブリが大好きなんだよね。
    見たってゆう人も見てないってゆう人も。

    +3

    -9

  • 7748. 匿名 2017/01/21(土) 22:30:24 

    Twitterでも川のシーンあったのになんでないの?って言ってる人すごく多いね。
    私はラストシーンとかその都市伝説なんてこのトピで初めて知ったんだけど、言ってる人全員が錯覚起こしてるならそれはそれで怖いような…
    ジブリの魔法なのかな。

    +19

    -3

  • 7749. 匿名 2017/01/21(土) 22:30:52 

    釜爺
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +6

    -0

  • 7750. 匿名 2017/01/21(土) 22:32:05 

    >>7731 私は釜爺のシーンの影響でお昼が天丼だった!ジブリ飯おそるべし!

    +8

    -0

  • 7751. 匿名 2017/01/21(土) 22:33:11 

    >>7748
    トトロでもメイとサツキが家の周辺散策して小川みつけて魚がいるって喜ぶ場面あるよね、なんかごっちゃになってる気がする

    +2

    -3

  • 7752. 匿名 2017/01/21(土) 22:34:18 

    >>7746
    「ちゅう・・・」
    なんだいこの汚いネズミは
    っていわれるちょっと前かな

    +6

    -0

  • 7753. 匿名 2017/01/21(土) 22:35:22 

    既にもう一回見たくなってきたww
    DVD買おうかな

    +6

    -0

  • 7754. 匿名 2017/01/21(土) 22:36:06 

    おしらさまヤスケンだけど話さないよね?

    +3

    -0

  • 7755. 匿名 2017/01/21(土) 22:37:02 

    ハクのあの声は声優さんが声変わり期の時の声でもう聞けないんだよね。なんかそういう儚さもいいなあと思うよねー。名作だわ。

    +20

    -1

  • 7756. 匿名 2017/01/21(土) 22:39:07 

    >>7754
    今ちょうど録画見てて出てるシーンだけど、うーって言ってたよw

    +6

    -0

  • 7757. 匿名 2017/01/21(土) 22:39:36 

    >>7754
    あ とか う とか言ったかな?

    +4

    -0

  • 7758. 匿名 2017/01/21(土) 22:40:42 

    兄役
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +4

    -0

  • 7759. 匿名 2017/01/21(土) 22:42:10 

    私も銭婆の作ってくれた髪留め欲しいなー

    +14

    -0

  • 7760. 匿名 2017/01/21(土) 22:42:21 

    オオトリさま
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +26

    -0

  • 7761. 匿名 2017/01/21(土) 22:42:59 

    まさに幻のラストシーンに
    ゼニーバの言葉がかかるね
    「一度あったことは忘れないものさ。思い出せないだけで…」

    +18

    -4

  • 7762. 匿名 2017/01/21(土) 22:43:19 

    尾腐れ神さま(仮)
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +13

    -0

  • 7763. 匿名 2017/01/21(土) 22:43:57 

    >>7760
    オオトリさまって成長したらニワトリになるのかな?

    +4

    -0

  • 7764. 匿名 2017/01/21(土) 22:44:07 

    尾腐れ神かみさま
    改め

    名のある川の神
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +14

    -1

  • 7765. 匿名 2017/01/21(土) 22:45:07 

    >>7762
    ・・・すごく・・・
    ヌルッとしてます・・・////

    +2

    -2

  • 7766. 匿名 2017/01/21(土) 22:45:58 

    >>7763


    都市伝説では生まれる前に卵のまま天国にいったヒヨコだって
    だからなれないと思う

    +6

    -0

  • 7767. 匿名 2017/01/21(土) 22:46:09 

    >>7764
    よきかな~

    +5

    -0

  • 7768. 匿名 2017/01/21(土) 22:47:00 

    なんだろうな…、もしかしてアリエッテイと混ざってるとか?アリエッテイもポニーテールだし。翔が車でおばあさんの家にいくし、庭には小さな小川?みたいなのあるし。まち針をお母さんに見せたとき、「きれいなまち針ね」ってシーンもある。ネズミ駆除の人が二人きて、お手伝いさんに「奥さん、どこからはじめます?」みたいなセリフもある。この説は完全に私の妄想ですがねf^_^;
    まぁ、謎なままでもおもしろいから、いいんじゃないかな。

    +9

    -2

  • 7769. 匿名 2017/01/21(土) 22:47:06 

    リン「雨が降れば海くらいできるよ」
    海の上を走る列車を見下ろすシーンが好き
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +27

    -0

  • 7770. 匿名 2017/01/21(土) 22:47:15 

    >>7762

    差別や偏見も描いてると思う。
    みんなドアを閉めて助けようとしない。

    +11

    -0

  • 7771. 匿名 2017/01/21(土) 22:47:37 

    タレントが声優やるのって批判も微妙なのも多いけど、夏木マリはすごいよね。

    +31

    -0

  • 7772. 匿名 2017/01/21(土) 22:48:20 

    私も今からよきかなしてこようかな…

    +7

    -0

  • 7773. 匿名 2017/01/21(土) 22:48:26 

    千と千尋ってここでもまだ一位になるほどみんなから注目を集める作品なんだね。

    私もほんとに何度見ても新しい気づきとか考えることがあって面白い作品だなとおもいます

    +15

    -0

  • 7774. 匿名 2017/01/21(土) 22:48:56 

    >>7762の神様は千とりんが救ったんだよね
    千もリンも偉いね
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +18

    -0

  • 7775. 匿名 2017/01/21(土) 22:49:11 

    みんな内容が違うとか言ってるけど、15.6年も前の事だし、1回ぐらいしか見てないだろうし、みんな同じ記憶とは限らないと思う。でも、髪留め、引越し屋さんはみんな同じだよね。

    +10

    -7

  • 7776. 匿名 2017/01/21(土) 22:49:15 

    >>7769
    ここ本当好き!
    月の明るさがあってなんつーか綺麗なんだよね

    +16

    -0

  • 7777. 匿名 2017/01/21(土) 22:49:53 

    >>7738
    この方に賛同。
    たった一回きりだったけど私も見ました。
    そしてこれらの描写はカットされているのか、二度と見ることはなかったので不思議に思っていました。

    +11

    -5

  • 7778. 匿名 2017/01/21(土) 22:49:59 

    >>7772
    お風呂に入るのね(o´∀`)b

    +10

    -0

  • 7779. 匿名 2017/01/21(土) 22:50:34 

    猫の恩返しもちゃんとメッセージ性あるんだね!
    完全な子供向けだと思ってたよ。

    +2

    -1

  • 7780. 匿名 2017/01/21(土) 22:50:37 

    >>7772
    そういえばそろそろ良きかなタイムだね

    +7

    -0

  • 7781. 匿名 2017/01/21(土) 22:51:35 

    >>7772
    私もよきかなしてくるわ

    +8

    -0

  • 7782. 匿名 2017/01/21(土) 22:52:19 

    お父さん
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +7

    -0

  • 7783. 匿名 2017/01/21(土) 22:52:51 

    >>7775
    まとめサイト見てたら見てない人でも幻のラストの内容くらい言えるよ

    +5

    -4

  • 7784. 匿名 2017/01/21(土) 22:53:16 

    父 2
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +9

    -0

  • 7785. 匿名 2017/01/21(土) 22:53:28 

    よきかなしてくるとか・・・
    よきかなタイムとか・・・
    いいね、なんか(*´▽`*)

    +13

    -0

  • 7786. 匿名 2017/01/21(土) 22:54:39 

    千尋 お母さん
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +6

    -0

  • 7787. 匿名 2017/01/21(土) 22:55:22 

    >>7786
    こうしてみると千尋はお母さんに顔そっくりだね

    +23

    -1

  • 7788. 匿名 2017/01/21(土) 22:55:27 

    >>7775
    髪留めはさもあったかのように語られてるけど宮崎駿はさり気なく残したって昔テレビで語ってたよね、お母さんに指摘させるなんて事はしないと思う

    +18

    -2

  • 7789. 匿名 2017/01/21(土) 22:55:42 

    登場人物みんなの画像貼ってくれる人ありがとう

    +13

    -0

  • 7790. 匿名 2017/01/21(土) 22:57:11 

    でっかいあんまん食べたい

    +5

    -0

  • 7791. 匿名 2017/01/21(土) 22:57:12 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +13

    -0

  • 7792. 匿名 2017/01/21(土) 22:57:55 

    お母さんが千尋に言ってましたよ

    +3

    -7

  • 7793. 匿名 2017/01/21(土) 22:59:20 

    私もよきかなしてきまーす

    +6

    -0

  • 7794. 匿名 2017/01/21(土) 22:59:58 

    >>7774
    これ、人間が川に捨てた廃棄物か・・・

    +16

    -0

  • 7795. 匿名 2017/01/21(土) 23:00:04 

    千尋
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +17

    -0

  • 7796. 匿名 2017/01/21(土) 23:00:39 

    >>7792
    見た事ない

    +2

    -2

  • 7797. 匿名 2017/01/21(土) 23:02:05 

    >>7794
    本当酷いよね、人間。
    ネズミやタヌキや虫や魚や渡り鳥達も使うのに。

    +8

    -1

  • 7798. 匿名 2017/01/21(土) 23:03:05 

    >>7795
    ビジュアルがどこにでも居そうな子ってのがいいね
    クラスに居そう

    +9

    -0

  • 7799. 匿名 2017/01/21(土) 23:03:31 

    >>7774
    この後の、釣り糸引っ張って「ポン!」っていうのが爽快!

    +13

    -1

  • 7800. 匿名 2017/01/21(土) 23:03:43 

    見た人は見たと自分だけで思ってれば良いじゃない、見てない人に見た見たって言っても証拠がない以上水掛け論だよ。
    見てない人は今まで通り公式や今ある情報だけ信じてれば良いと思う、あとは都市伝説だと思って軽く流せば良いんだよ

    +10

    -2

  • 7801. 匿名 2017/01/21(土) 23:04:44 

    八百万の神々御一行様
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +21

    -0

  • 7802. 匿名 2017/01/21(土) 23:05:15 

    八百万の神々

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +19

    -0

  • 7803. 匿名 2017/01/21(土) 23:05:53 

    八百万の神々②
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +18

    -0

  • 7804. 匿名 2017/01/21(土) 23:06:40 

    >>7802

    嬉しそうだねウキウキしてる!

    +14

    -0

  • 7805. 匿名 2017/01/21(土) 23:07:05 

    >>7801
    この神様いっぱい出てくるよね!

    +8

    -0

  • 7806. 匿名 2017/01/21(土) 23:08:00 

    >>7802
    なまはげみたいww

    +16

    -0

  • 7807. 匿名 2017/01/21(土) 23:08:25 

    ねずみやわらかそう…。

    +7

    -0

  • 7808. 匿名 2017/01/21(土) 23:09:44 

    顔なし
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +15

    -0

  • 7809. 匿名 2017/01/21(土) 23:10:37 

    おしら様好き!このピンと伸びた指!…指なのか…?笑
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +31

    -0

  • 7810. 匿名 2017/01/21(土) 23:10:41 

    荒ぶる顔ナシ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +18

    -0

  • 7811. 匿名 2017/01/21(土) 23:10:50 

    坊ネズミが見たい

    +7

    -0

  • 7812. 匿名 2017/01/21(土) 23:11:48 

    ネズミ坊と大根さまたぷたぷしたい!
    大根さまは硬いのかな?

    +7

    -0

  • 7813. 匿名 2017/01/21(土) 23:12:43 

    >>7196>>6985
    私も同じ岡山県の倉敷イオンシネマで見ました!
    ただ、幻のシーンは見ていません…。
    同じ映画館でも見た派と見てない派がいるってことは、期間限定だったのかも。
    私は見に行った時期までは覚えてないけど公開初日とか直後ではなかったと思います。

    +9

    -3

  • 7814. 匿名 2017/01/21(土) 23:12:43 

    >>7810
    めっちゃホラーww
    子供は怖いよね

    +8

    -0

  • 7815. 匿名 2017/01/21(土) 23:13:30 

    >>7812
    大根さまことオシラス様は固そう

    +5

    -2

  • 7816. 匿名 2017/01/21(土) 23:13:49 

    ハク②
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +22

    -0

  • 7817. 匿名 2017/01/21(土) 23:15:07 

    >>7809
    オシラス様、帽子イケてますね!

    +7

    -0

  • 7818. 匿名 2017/01/21(土) 23:15:09 

    都市伝説とか知らなくて、普通に運送業者の出るシーンが最後の方にあると思ってたな。
    でもなんでだろ?小学生だったし、続きを想像したのと混ざったのが記憶に残ってるとか…?
    でも否定派の言うとおり映画でそんな事するわけないし、勘違いなんだろうけど記憶にあるからモヤモヤするなぁ~(笑)
    それかエンドロール終わった後に少しあるあれとか?!
    最後まで席はたたなかったことだけは記憶にあるんだけど、どうかな…まぁ違うか(;´д`)
    勝手なこと言ってるとファンの人に怒られそうだね(笑)

    +11

    -3

  • 7819. 匿名 2017/01/21(土) 23:17:15 

    湯婆婆
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +14

    -0

  • 7820. 匿名 2017/01/21(土) 23:17:18 

    >>7815
    おしらすさまじゃなくておしらさまですよ!w
    おシラス様だと小魚の神様や!

    +19

    -0

  • 7821. 匿名 2017/01/21(土) 23:18:23 

    ハクが飛び込んできたところ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +34

    -0

  • 7822. 匿名 2017/01/21(土) 23:18:44 

    銭婆

    よく見たら湯婆婆と同じイヤーアクセ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +16

    -0

  • 7823. 匿名 2017/01/21(土) 23:19:11 

    >>7820
    ごめん間違えたww
    オシラス様だったら大根じゃなくて魚になってしまうね!

    +10

    -0

  • 7824. 匿名 2017/01/21(土) 23:19:40 

    釜爺仕事場モデル(^ ^)
    両方とも江戸東京たてもの園
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +32

    -0

  • 7825. 匿名 2017/01/21(土) 23:20:42 

    みんながよきかなしてくれたから勇気を出してよきかなしてこれた!

    よきかなしたあとに言うのも難だけど、
    よきかな神様のポン!って音は、男性のいう「よきかな〜」のポン!だと某掲示板で見てかなり気持ち悪かった。
    まあ風俗店だろうし分からなくもないけど…

    +5

    -4

  • 7826. 匿名 2017/01/21(土) 23:23:04 

    >>7825
    勇気をだしてよきかなする・・・

    なんかそういうの好きww

    +3

    -0

  • 7827. 匿名 2017/01/21(土) 23:24:06 

    ほんとだ!おシラス様の帽子!w
    なんか気に入っちゃったのかな?かわいい

    +4

    -1

  • 7828. 匿名 2017/01/21(土) 23:27:39 

    ススワタリ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +19

    -1

  • 7829. 匿名 2017/01/21(土) 23:34:00 

    >>7825

    >>7774
    このシーンでわかるとおり川を汚す人間へのメッセージだと思うよ
    八百万に神が宿るという精神を忘れてる
    そう伝えたかったんだと思う
    なんでもそっちで絡める色欲に頭が洗脳された男の掲示板より、宮崎駿監督がそのまま描いたメッセージを受け取る方が意義がある

    +22

    -0

  • 7830. 匿名 2017/01/21(土) 23:34:40 

    このトピには初書き。蒸し返しごめんなさい。
    自分で整理したくて。
    私も見た派なんだけどトトロ見たときに混ざってたのかなあと思うようになった
    ・冒頭が引っ越しで、引っ越し業者と会話する
    ・隣のおばあちゃんとカンタの父が引っ越しの応援に来てくれる(カンタの父は青い服)
    ・サツキとメイが母の見舞いに行ったときに母がサツキの髪を梳かしながらメイの髪型の話をし、2人を褒める(じょうずよ。いいね、メイ)
    ・お父さんが朝食時にサツキにもう友達できたのかと聞く(うん、ミッちゃんって言うの)
    ・トンネル抜けたらトトロの世界に通じる、自然溢れる世界観
    など

    髪留めはアリエッティでもあったんだよね
    あとハウルではソフィーが母だったか姉の身につけてる物を褒めてた

    私はそういう記憶が混ざったんだなあと解釈してる
    最後後部座席に枯れた花ってのはどうしてもあったと思いたいんだけど後部座席にポンと置かれた花束が映ってるからイメージしやすいんだよね

    +5

    -11

  • 7831. 匿名 2017/01/21(土) 23:36:12 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +3

    -0

  • 7832. 匿名 2017/01/21(土) 23:37:12 


    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +3

    -0

  • 7833. 匿名 2017/01/21(土) 23:38:05 

    湯屋みたい!中国にあるホンヤートン
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +22

    -0

  • 7834. 匿名 2017/01/21(土) 23:39:32 

    公家?
    湯女?
    リンとか千のピンク作業着は見習いだよね。

    +1

    -0

  • 7835. 匿名 2017/01/21(土) 23:42:55 

    蛙男
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +4

    -0

  • 7836. 匿名 2017/01/21(土) 23:45:57 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +6

    -0

  • 7837. 匿名 2017/01/21(土) 23:48:56 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +9

    -0

  • 7838. 匿名 2017/01/21(土) 23:51:36 

    電灯
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +8

    -0

  • 7839. 匿名 2017/01/21(土) 23:53:39 

    式神
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +7

    -0

  • 7840. 匿名 2017/01/21(土) 23:54:41 

    >>7831>>7832

    名前が出てこない
    おそらくなめくじ女

    +4

    -0

  • 7841. 匿名 2017/01/21(土) 23:59:30 



    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +9

    -0

  • 7842. 匿名 2017/01/21(土) 23:59:57 





    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +9

    -0

  • 7843. 匿名 2017/01/22(日) 00:02:09 

    石像
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +6

    -0

  • 7844. 匿名 2017/01/22(日) 00:04:46 

    豚達
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +6

    -0

  • 7845. 匿名 2017/01/22(日) 00:05:30 

    行きしかない電車の意味がいまだ理解できていない。

    +18

    -0

  • 7846. 匿名 2017/01/22(日) 00:06:07 

    ハンコ虫かわいいんだけど、あれでハクは死にかけてたんだもんね、なんか憎めない笑

    +12

    -0

  • 7847. 匿名 2017/01/22(日) 00:07:19 

    >>7841

    いおで いおで

    おいで おいで

    +4

    -0

  • 7848. 匿名 2017/01/22(日) 00:08:42 

    ここで否定されてもツイッター検索したら
    何でカットされたんだろーって呟きいっぱいあるじゃん
    アンチとか捏造とか酷い言い方されなきゃ、そっかー勘違いかで済ましたけどね

    +4

    -11

  • 7849. 匿名 2017/01/22(日) 00:10:38 

    おしらさま、神様に大変恐縮だけれども目が変態っぽい。
    トトロもこういう顔したよね。
    よっぽど子どもが好きなのか

    +6

    -2

  • 7850. 匿名 2017/01/22(日) 00:13:40 

    >>7811

    ぽとっ

    ぷにんっ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +10

    -0

  • 7851. 匿名 2017/01/22(日) 00:15:44 

    千尋の友達の名前は理砂
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +18

    -0

  • 7852. 匿名 2017/01/22(日) 00:16:26 

    >>7563
    実際に上映された説なんだからボツじゃないし。
    全然比べるところ違う。

    +3

    -11

  • 7853. 匿名 2017/01/22(日) 00:16:56 

    当時四季の花々が綺麗でビックリしたのを覚えてる
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +30

    -0

  • 7854. 匿名 2017/01/22(日) 00:17:57 

    >>7840
    リンが姉さんたちとか言っていた。

    +2

    -0

  • 7855. 匿名 2017/01/22(日) 00:19:27 

    なんの神様かしら
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +22

    -0

  • 7856. 匿名 2017/01/22(日) 00:22:51 

    埒が明かないからジブリに質問しようと思ったけど返信は来ないのね。まぁこんなくだらないことで連絡しても迷惑なだけだろうけど…
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +18

    -0

  • 7857. 匿名 2017/01/22(日) 00:25:32 

    のしのしのし
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +22

    -0

  • 7858. 匿名 2017/01/22(日) 00:33:46 

    >>7852
    実際に上映されてたとして、今なかった事にされてるんだから現状ボツになってるよね、それさえ否定するの?多分これから一生地上波で見る事は無いと思う

    +10

    -3

  • 7859. 匿名 2017/01/22(日) 00:35:53 

    >>7855

    千尋を守っているシーンにもいるね
    お正月の神様じゃないかな?
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +20

    -0

  • 7860. 匿名 2017/01/22(日) 00:36:40 

    忙しそう
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +32

    -0

  • 7861. 匿名 2017/01/22(日) 00:40:26 

    >>7860
    あれこんなシーンあったっけ?ぜんぜん見た記憶ないw

    +58

    -0

  • 7862. 匿名 2017/01/22(日) 00:44:29 

    >>7848
    Twitter見てきたけどここより酷いじゃん、映画館行ってないから地上波で見たとか小学校入学するシーンがあったとか、、それ以前にあった気がする、〜らしいだらけで全然見た!って人はいないよ

    +12

    -6

  • 7863. 匿名 2017/01/22(日) 00:45:19 

    幻シーンに関するまとめサイトのソース元を辿るとほとんどが
    2014年放映当時の2ちゃんスレにリンクされてるんだよね…
    噂の発端である2ちゃんスレの日付2014/11/21(金)より前に
    ラストシーンの事について語ってるログがあるなら
    幻シーンはやっぱりあったんだねって自分は少なくとも信じる。
    本当に存在するならツイなりブログなり誰かしら言及してるだろうし。

    +9

    -5

  • 7864. 匿名 2017/01/22(日) 00:47:29 

    ハクと手をつなぎたいです
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +23

    -1

  • 7865. 匿名 2017/01/22(日) 00:47:39 

    試写会見た人がそんなの無いってハッキリ言ってる時点で私は都市伝説信じないわ

    +18

    -7

  • 7866. 匿名 2017/01/22(日) 00:47:50 

    >>7346
    そのシーン昨日の放送ではちゃんとあったよ
    道交法が改正されたあたりの放送ではカットしたのかな

    +8

    -0

  • 7867. 匿名 2017/01/22(日) 00:47:59 

    もしジブリの世界に行けたら
    もしジブリの世界に行けたらgirlschannel.net

    もしジブリの世界に行けたらどの作品の世界に行って、何をしたいですか? 私は昔から魔法の世界が好きなので、グーチョキパン店で働くか、ハウルの動く城で暮らしてみたいです!


    ジブリトピ多い

    +7

    -0

  • 7868. 匿名 2017/01/22(日) 00:55:34 

    この宮崎駿のインタビュー読むと一番入れたかった
    シーンを削ってまでそんな無駄なシーンを入れるとは思えないのよね
    『千と千尋の神隠し』豆知識まとめ | 非公式スタジオジブリ ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報
    『千と千尋の神隠し』豆知識まとめ | 非公式スタジオジブリ ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報ghibli.jpn.org

    『千と千尋の神隠し』豆知識まとめ | 非公式スタジオジブリ ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報MENU『千と千尋の神隠し』豆知識まとめ2014年11月21日 宮崎駿監督のいちばんのヒット作品『千と千尋の神隠し』。本作で、アメリカのアカデミー賞...

    +10

    -3

  • 7869. 匿名 2017/01/22(日) 00:58:06 

    湯女って風俗嬢のことなんだよね
    隠れテーマが売春宿って凄くないですか!

    +13

    -1

  • 7870. 匿名 2017/01/22(日) 01:01:50 

    そもそもネットを信用するのはアホだと思う

    ただしネットでも提供が付いてれば信憑性があるから信じる

    ほとんど付いてないけど

    ガルちゃん内でのあったなかった論争は興味ない

    最初は夢があるから良かったけど

    ここまで水掛け論になるなら醜いだけ

    もうやめて欲しい

    +9

    -6

  • 7871. 匿名 2017/01/22(日) 01:03:32 

    ススワタリ可愛い
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +27

    -0

  • 7872. 匿名 2017/01/22(日) 01:04:29 

    美少年が推しメン
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +34

    -1

  • 7873. 匿名 2017/01/22(日) 01:07:26 

    「千と千尋の神隠し」宮崎駿が千尋をブスだと言う理由
    「千と千尋の神隠し」宮崎駿が千尋をブスだと言う理由girlschannel.net

    「千と千尋の神隠し」宮崎駿が千尋をブスだと言う理由 宮崎駿作品は、特に『もののけ姫』までは美人さん揃いだ。 千尋のことは、宮崎駿は「ブス」だと何度も言っている。身も蓋もない。 この映画を見せる観客として考えていた、友人の10歳の娘さんたちと比較する...



    確かに千と千尋のヒロインだけ目が小さかったり輪郭も親近感覚える

    +14

    -1

  • 7874. 匿名 2017/01/22(日) 01:35:26 

    >>7763
    オオトリ様は本来孵るはずだった(卵の時に人間に食べらるから)
    ひよこの霊を慰める為の神様だと聞いたよ。

    だから鶏にはなれないと思う。


    +9

    -0

  • 7875. 匿名 2017/01/22(日) 01:41:42 

    >>7606
    うん?左翼の何が悪いんですか?
    というか、原発反対だから左翼という訳でもないし、右翼が良いわけでもない。

    原発反対はメディアに汚染されていない宮崎さんやまともなアーティスト達は反原発ですよ。

    ていうか当たり前ですよね
    今経済が潤う分原発はあまりにもあまりにも
    リスクが多すぎる。

    反原発というのが人間として当たり前と思うのですが...
    目先の金に目が眩んでお先真っ暗になってからでは遅い。
    地球は一つしかない。
    アメリカが火星移住計画してるけど火星に移住出来るのは特別な人だけですよ。

    +5

    -5

  • 7876. 匿名 2017/01/22(日) 02:07:03 

    どう?

    +0

    -1

  • 7877. 匿名 2017/01/22(日) 02:27:15 

    今録画してたのをもう1度見て
    千尋が豚の中に父母はいないって当てれたらお前たちは自由と湯婆婆?が言ったので千尋とハクの事ですかね^o^
    ハク八つ裂き説があったので、
    千尋とハクがまた会えますように。

    +8

    -1

  • 7878. 匿名 2017/01/22(日) 02:50:39 

    千と千尋 カットでTwitter検索したら見たって意見結構あったけどなあ。でもやっぱり証拠はどこにも出てないから水掛け論だね。

    +17

    -2

  • 7879. 匿名 2017/01/22(日) 03:18:14 

    残念なオカッパ=ちびまる子

    イケてるオカッパ=ハク

    +5

    -1

  • 7880. 匿名 2017/01/22(日) 03:39:40 

    自分も気になって検索かけたら、ラストなんでカットされてるの?って呟きがたくさんあった。なかった説が濃厚だけど、こんなにたくさんの人が同じ勘違いをしてるとしたら本当に不思議だよね。

    +19

    -5

  • 7881. 匿名 2017/01/22(日) 04:03:45 

    見たことない人が一生懸命証拠を探してて不憫
    幻のラストはガセでただの記憶違いです
    また映像がないと言う事を見たと言う人に立証する事は出来ません
    ラピュタと全く同じ轍なので結構よく起こる現象なんですね

    +1

    -13

  • 7882. 匿名 2017/01/22(日) 04:16:48 

    ラピュタも千尋も見た
    周りも見たって人と見てないって人に分かれる
    だからどうしたって感じだけど
    こんな風に言い合いにならないわw

    +6

    -4

  • 7883. 匿名 2017/01/22(日) 05:02:16 

    謎のプルプル
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +16

    -0

  • 7884. 匿名 2017/01/22(日) 05:08:29 

    何で観た観てないで分かれるのかわからないけど、千と千尋って 上映からしばらくして(8月頃)国内30館限定で日本語(確か)字幕付上映してたからその時だけあった、とかかもよ。
    その放送方法?が邦画初だったから

    普通の上映は海の日からだったよね。

    +3

    -4

  • 7885. 匿名 2017/01/22(日) 05:17:40 

    >>7782
    >>7786
    千尋はお父さんの要素皆無ですよね

    私が以前聞いた説

    お父さんは本当のお父さんじゃない
    千尋より女を優先しているからお母さんは千尋につめたい
    お父さんが理由で千尋が合わせるかたちで引っ越すことに

    +1

    -8

  • 7886. 匿名 2017/01/22(日) 05:25:15 

    >>7883
    食べれません

    +4

    -0

  • 7887. 匿名 2017/01/22(日) 06:08:33 

    >>7874
    無精卵って事か

    +1

    -0

  • 7888. 匿名 2017/01/22(日) 06:34:39 

    >>7862
    Twitterは見たって人多いんだ!

    ここの人もテレビの初回放送だったとか、上映当時映画館で見た人だけは知ってるとか、苦しくなると試写会だの最初の1週間だの言ってた。
    ほんと救い難い嘘つき、あるいは簡単に記憶を作り出すやばい人だな。

    +7

    -3

  • 7889. 匿名 2017/01/22(日) 06:39:05 

    >>7880
    不思議でもなんでも無いけどなぁ。魅力的な名作だからラストの後あれこれ話し合ったり想像して、自分で描いたものをさもあったかのように信じ込むのはよくある話。

    実際映画館で見て感動して、当時ネットでファンサイト見てた私や当時の熱心なファンの間ではそんな話全くなかったよ。

    幻のラストはこのトピで初めて知った話だよ。

    +11

    -2

  • 7890. 匿名 2017/01/22(日) 06:53:52 

    Twitterはテレビで見た人が多い?やってた場所の説が割れてる?

    それ嘘確定じゃん。

    間違いを指摘されて事実確認もしようとせず、
    証拠も出さず「嘘つきって避難された」とまで居直る人が多かった。

    世の中、記憶力が残念でおバカゆえに誤った知識を持っていて、
    なおかつそれを認めない人が意外と多いんだなとわかった一件でした。

    +11

    -3

  • 7891. 匿名 2017/01/22(日) 07:00:29 

    千尋とハクはお互い恋してたと思いますか?
    みんなどう思う??

    +6

    -0

  • 7892. 匿名 2017/01/22(日) 07:03:13 

    千と千尋の神様見てたら「日本の神様ってなんだろう。外国人や子供に説明できる?」と考えてしまった。
    けど、難しかった。

    ちょっとそれるけど、
    地獄先生ぬ〜べ〜で知った便所の神様のエピソードを思い出した。
    「神様会議をした時、誰もやりたがらない便所の神様をかって出て神様が、今の便所の神様。だから便所神様はとっても偉いお方」というやつ。

    こういう発想の日本が好き。
    多彩に描かれた千と千尋の神様はすごく良いよねー。

    +6

    -0

  • 7893. 匿名 2017/01/22(日) 07:04:33 


    コレ読むのしんどいけど詳しーく書いてあるよ。


    見た感じ怪しいのは
    TV5分間上映、
    沖縄の宮崎駿展示会、
    >>7884の 邦画初30館限定上映、
    その他は微妙

    こんだけ見た人いるならどれかでやっぱ上映なり放送なりされてると思う
    Watching of 『千と千尋の神隠し』 at renya.com
    Watching of 『千と千尋の神隠し』 at renya.comwww.renya.com

    スタジオジブリ制作「千と千尋の神隠し」に関する感想や情報、リンク集など。

    +7

    -8

  • 7894. 匿名 2017/01/22(日) 07:09:05 

    今気づいたけど、このジブリの宴会よく見たら下の方であのカエルが桶の中で浮いてるwww
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +18

    -1

  • 7895. 匿名 2017/01/22(日) 07:13:53 

    >>7893
    どっかで上映なりされてたら公開当時にネットで大論争でしょう。
    連日テレビで放送されるほどの大人気作品でした。注目度は非常に高い。

    当時すでに2ちゃんねる(1999年5月30日から)は存在してた。

    けどこの話が出たのは2014年から。

    その意味を考えよう。

    +13

    -1

  • 7896. 匿名 2017/01/22(日) 07:21:27 

    このトピで誰かもレスしてくれてたけど、ヤフー知恵袋で幻のラストシーンについて質問されるようになったのも2014年かららしいよ
    ヤフー知恵袋って2004年?くらいから存在してるみたいだけど、2014年よりも前に幻のラストシーンについて質問してる人は誰もいなかったって

    +11

    -1

  • 7897. 匿名 2017/01/22(日) 08:04:49 

    「見た」事実が確認できるまでは嘘を広げるべきじゃないよ。

    嘘ついてる自覚がない、本気で信じてるからって許されることじゃない。

    嘘つきは嘘つき。

    勘違いでも認めて考えを改めればまだしも。

    多くの人から、そんなもの無かったよ、と指摘されても、確認行為も怠り、証拠も出せず
    挑発や反発を繰り返していたんだから
    所詮嘘つきは嘘つきにかわりない。

    +12

    -8

  • 7898. 匿名 2017/01/22(日) 08:11:19 

    少なくとも公開から10年以上、ネット環境やネタバレ掲示板もあったのに幻のラストについて語られ出したのは都市伝説が話題になった頃から、古い記述で試写会の感想を書いたもののラストも今回放送と同じだった。
    公開当日に見た人も幻のラストはないと断言している、幻のラスト説を信じでる人はビデオ、地上波、公開限定上映、時間限定、カラー漫画でと状況も曖昧、、↑こんだけ見た人がいるなら資料がない訳ないよね、よって記憶の捏造。

    +10

    -2

  • 7899. 匿名 2017/01/22(日) 08:14:21 

    良いとか悪いとかじゃなくてさ、大好きな作品なのにトトロやラピュタみたいに勝手に作り話しをさも本当の事のように作り替えられるのは、すごく嫌だ、特に千と千尋はラストが有ると無いでは物語の結末も変わってしまう、決めつけのラストはいらない

    +14

    -3

  • 7900. 匿名 2017/01/22(日) 08:35:06 

    まだ嘘つき嘘つき言ってる人いるんだ!
    何百回レスしてるんだろうね?
    人の言うことより2ちゃんを信じてればいいよ
    がんばって~

    +7

    -9

  • 7901. 匿名 2017/01/22(日) 08:36:39 

    >>7884
    健常者も聴覚障害の方も一緒に楽しめるように、との字幕付放映ですよね?
    公開されてから大分日数たってからですし、それまでに観た方と内容が違うものを放映したとあれば、大騒ぎじゃないですか?!

    今まで別のエンディングがあったと言われる方から、「字幕付だった!」との声も全くありませし……

    +7

    -0

  • 7902. 匿名 2017/01/22(日) 08:49:48 

    >>7900
    出た。嘘つき。

    捏造ラストも2ちゃんねるが最初でしょ!
    あのラストを信じてる人こそ2ちゃんだけ信じてるんじゃん
    また嘘ついたね。

    熱心なファンほど、映画上映当初から金曜ロードショーのラストと同じラストが上映せれてたことを知ってるよ。

    +11

    -5

  • 7903. 匿名 2017/01/22(日) 08:51:04 

    ラストシーンが2パターンあるってことは、フィルムマスターが2本あるってこと・・・?

    +0

    -8

  • 7904. 匿名 2017/01/22(日) 08:58:29 

    これ見ると夢に変なの出てきて寝つき悪くなる

    +4

    -1

  • 7905. 匿名 2017/01/22(日) 09:19:43 

    >>7900
    なんで都市伝説信じてない人が2ちゃんねる信じてるって思うの?
    変なサイト信者は思い込みで都市伝説語ってる人でしょ、嘘つきじゃないって言うなら1つでもまともに証明して見せてよ

    +3

    -2

  • 7906. 匿名 2017/01/22(日) 09:25:35 

    2ちゃんが真実!
    2ちゃんになかったんだから嘘!

    +0

    -4

  • 7907. 匿名 2017/01/22(日) 09:27:50 

    >>7895
    ネット=2ちゃんじゃなかったし、テレビ放送は
    日本上映→限定(字幕)上映→外国上映→DVD.ビデオ→テレビ放送 のはずです。(確か)

    2014年から2014年からと言うけど、それ以前にこういった話題は出ていました。
    今はその書き込み等が出てこないだけです。

    当時から否定されてもいますが残っていた画像だけのせます。
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +7

    -4

  • 7908. 匿名 2017/01/22(日) 09:29:00 

    続き
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +3

    -4

  • 7909. 匿名 2017/01/22(日) 09:30:42 

    >>7903
    それをやるメリットは皆無。コストを考えたらあり得ない。制作費だって千と千尋はハウルの半分。わざわざ2パターン作ったなんてことはまずないよ。

    +6

    -0

  • 7910. 匿名 2017/01/22(日) 09:59:50 

    まだやっとる…_(:3 」∠)_

    +8

    -0

  • 7911. 匿名 2017/01/22(日) 10:20:30 

    >>7907
    これは公式に当時の宮崎駿もインタビューで答えてますよ、エンドロール後のイラストの話しですよね。あなたの貼った画像を見る限り幻のラストの話題は全く出ていません

    +7

    -0

  • 7912. 匿名 2017/01/22(日) 10:23:04 

    >>7907
    幻のラストの話題は2014年ごろから言われ出したと言う事です、まさに都市伝説として。
    2001年〜2014年前後までエンドロール後の続きなんて話し全く無かったですよ

    +6

    -0

  • 7913. 匿名 2017/01/22(日) 10:34:19 

    すごい…。

    確信犯的な事実誤認の誘発…。
    どんどん嘘が増えていく。

    2014年に「幻のラストシーンがある」と言い出したのは2ちゃんねるです。

    つまり「幻のラストシーンを見た」という人は2ちゃんねるの影響を受けているということです。

    まさに「2ちゃんが真実!2ちゃんに書いてた」というわけ。

    +6

    -4

  • 7914. 匿名 2017/01/22(日) 10:36:25 

    >>7907
    みたいなのを見るとやっぱり何も知らない一部のオカルト好きが嘘をまるで本当かのように知ったかして広めていったってよく分かるね

    +5

    -2

  • 7915. 匿名 2017/01/22(日) 10:52:09 

    >>7897
    虚言癖の人って
    こういう感じなのかなぁ

    +2

    -4

  • 7916. 匿名 2017/01/22(日) 10:53:09 

    >>7883
    似てるwww

    +1

    -0

  • 7917. 匿名 2017/01/22(日) 10:58:55 

    嘘つき!嘘つき!証拠出せ!証拠出せ!

    +1

    -13

  • 7918. 匿名 2017/01/22(日) 10:59:57 

    >>7907
    これはトピに貼ってくれてた人いたけど川に千尋の靴が浮かんでる一枚絵のこと
    劇中でも千尋の靴が流されていくシーンはあったからにそのラストの絵を見たところで幻のラストには繋がらない

    +10

    -0

  • 7919. 匿名 2017/01/22(日) 11:00:30 

    >>7913
    自分が2ちゃんばっか見てるからって誰もが2ちゃん見てるわけじゃないからね

    +1

    -3

  • 7920. 匿名 2017/01/22(日) 11:01:01 

    >>7848
    気に入らない言い方されなきゃそっかー勘違いかで済ましたの…?

    気に入らない言い方されたから、
    感情的になって頑なに嘘を真実として吹聴しまくってたの?

    普通は間違いを認めて、考えを改めるよ。周りの反応によって事実認識を変えるなんて変だ。

    大嘘つきじゃん。

    +6

    -2

  • 7921. 匿名 2017/01/22(日) 11:01:10 

    子供みたいに嘘つき嘘つきって言ってる人はもうただの愉快な人だからほっとこう
    同じ派閥と思われたくない

    +9

    -1

  • 7922. 匿名 2017/01/22(日) 11:04:00 

    私が見てないもの見た人は全員嘘つき!
    証拠出せ!

    +0

    -11

  • 7923. 匿名 2017/01/22(日) 11:04:41 

    >>7915
    あれ?否定派は「病院行け」とか酷いこと言うって言ってたけど、ニセのラストシーンがある派も他人様を虚言癖だの病気認定し始めたね。

    存在しないラストのある映画と決めつける精神性のやばさ、
    他人を病気だと決めつける精神性のヤバさ…。

    思い込みが激しくて事実を曲げる嘘つきがラストシーンの存在を主張してるんだね。

    +1

    -3

  • 7924. 匿名 2017/01/22(日) 11:04:58 

    >>7907
    これを見ると当時エンドロールの後のイラストの後は何も物語が続いて無かったと理解できるね

    +7

    -0

  • 7925. 匿名 2017/01/22(日) 11:06:33 

    嘘つき嘘つきって言ってる人は見た派の成りすましでしょ、どんどん部が悪くなってヤケになってるんだと思う

    +6

    -2

  • 7926. 匿名 2017/01/22(日) 11:08:19 

    なりすましじゃなくて要約だよ。
    無いって人嘘つきと証拠出せしか言ってないじゃん。

    +2

    -6

  • 7927. 匿名 2017/01/22(日) 11:10:07 

    >>7926
    あw本当に成りすましだったんだw

    +5

    -0

  • 7928. 匿名 2017/01/22(日) 11:13:24 

    >>7926
    見た人は状況も場所もバラバラだし信憑性が皆無だからじゃないの?無いよって言ってる人を挑発してないで確信があるなら提示すれば良いだけなのに、、私は都市伝説もあるのかなって思ってたけどこのトピ見てやっぱり幻のラストは幻なんだなって思ったよ

    +4

    -2

  • 7929. 匿名 2017/01/22(日) 11:16:04 

    確かに、見たことない人がほとんどだと思うし、
    見たことない人にそんな話を信じろ!って言うのは
    無理なことだから、見た派の人が、叩かれるのは仕方ない。

    私は少数派の見た派です。前の方にも書いたけど、
    当時、姉と映画をみて、最後の川のシーンを見たことも覚えてるし、映画をみた後に姉と2人であの川はハクだよね?って感想を話したことを覚えてます。
    私も実際に、あのシーンを見たのは一回だけだし、
    テレビ放送ではトンネルのシーンで終わるところしか見たことないです。
    当時私と同じシーンを見た人が、ネットで結構いたので嬉しかったです。

    ある・なし関係なく、当時千と千尋を映画館で見たなって良い思い出です。

    +3

    -3

  • 7930. 匿名 2017/01/22(日) 11:18:33 

    >>7924
    私も映画館上映で何度か見たけど、>÷7907の「おわり」はあったよ。
    ・光る髪留め・トンネルを眺める千尋・走る車のシーン
    で、エンディング。最後まで見てたら「おわり」の一枚絵。

    あるって言う人が出す資料ってネットの誰ともわからない人のページ。2ちゃんと、教えてgoo!だね。

    ないって人は絵コンテやインタビューやら公式の出版物出してるけど。

    +4

    -2

  • 7931. 匿名 2017/01/22(日) 11:19:01 

    >>7928も嘘つき、証拠出せって言ってる
    嘘つきと証拠出せ以外の意見あったら教えて~

    +2

    -2

  • 7932. 匿名 2017/01/22(日) 11:20:19 

    >>7926
    え?嘘つき、捏造、成りすまし…。

    どっかで聞いたような…。

    +4

    -1

  • 7933. 匿名 2017/01/22(日) 11:22:37 

    >>7931
    証拠求められるのは当然でしょ!!

    「私が証拠だ。私を疑うな」って変。

    証拠があったら認めるし、ちゃんと謝ると言ってる人も多いよ?

    どうして証拠を出せと言われることにそんなに拒否反応示すの?

    無いからじゃない?

    +8

    -2

  • 7934. 匿名 2017/01/22(日) 11:24:54 

    無い派は形あるものしか信じない湯婆婆
    見た人は不思議な経験をした千尋

    +3

    -7

  • 7935. 匿名 2017/01/22(日) 11:35:50 

    >>7929
    そのラストの川っていうのは映像で見たということですか?
    絵ではなく、千尋が川を見つけてハッとする、という描写のことですか?

    +0

    -1

  • 7936. 匿名 2017/01/22(日) 11:36:26 

    証拠を出せしか言わないって…。
    証拠を出せと言われると不都合なんだね。

    映画館で何度も見た人の何人もが「無い」って言ってるんだよ。

    不確かな事をさも事実かのように言いふらすなら、客観的に誰もが納得する物を示す事を求められるのは当たり前のこと。

    無い派は脚本、インタビュー、絵コンテを出して無かった事を証明してる。

    なにより、金曜放送された内容が全て。

    +7

    -2

  • 7937. 匿名 2017/01/22(日) 11:39:14 

    >>7929
    川の“シーン”じゃなくて川の“絵”の記憶違いだったのですね

    +4

    -0

  • 7938. 匿名 2017/01/22(日) 11:44:34 

    >>7935
    >>7929です。
    そうです。新しい家に着き、家の周りを歩いてる千尋が小川を見つけて、ハッとするシーンを映像で見ました。

    ここで、証拠を証拠をって言う人がいますが、もう17年前の映画だし、当時の映像のシーンをカメラや動画で撮影したわけじゃない(そもそも映画鑑賞中は撮影禁止)ので、証拠を証明するのは難しいです。

    +4

    -7

  • 7939. 匿名 2017/01/22(日) 11:45:38 

    >>7931
    申し訳ないけど…あるからある!と言ったところで、なら何故データが提示できないの?となってしまうよ

    ないと言ってる人はいわゆる「悪魔の証明」をしてる側だけど、きちんと当時の資料を提示してる
    あると言っている側は「あることを証明」すればいいだけなのにそれができない
    全て想像の物で、公式の資料は一切ない

    何も知らない人がどちらの話のほうが信憑性があるか問われたらどう答えるか明白だと思うけど。

    +7

    -3

  • 7940. 匿名 2017/01/22(日) 11:46:39 

    >>7934
    無い派は確かに映画を愛した頭のまともな人達だよ。

    ある派は嘘を真実と思い込みいつまでも誤認を事実として吹聴するアレな人。

    無いという人を病気扱いしたり…
    湯婆婆だと言ってみたり…
    見れなくて嫉妬してると言ってみたり…

    論拠が2014年以降の2ちゃんとTwitter。

    記憶力が弱い上に誤認を誤認と認められずに「あると信じてるんだから、悪意あって嘘ついてるんじゃないから嘘つきじゃない」。開き直るDQNと同じ。

    +6

    -5

  • 7941. 匿名 2017/01/22(日) 11:47:59 

    >>7907
    エンディング後の一枚絵ひとつでさえネット上でこんな質問がされるくらいなのに
    本当に幻シーンがあったなら、この時点で相当騒がれてるしもっと話題になってるよ。
    ジブリオタだったらそれこそ検証サイト作ったり
    幻のシーン上映館行ってコンプリートしようって躍起になる人出てくるだろうね。

    +8

    -1

  • 7942. 匿名 2017/01/22(日) 11:50:08 

    >>7938
    映画館だけじゃないよね。
    テレビ放送で見たって人もいる。
    映画館で盗撮してなくても証拠を出せる。

    ところで見た場所ころころ変わるのはなぜ?

    +6

    -2

  • 7943. 匿名 2017/01/22(日) 11:55:09 

    >>7938
    Twitterで見たと言ってる人の多くは「テレビ放送で見た」んでしょー。録画できますよ!

    上映中は撮影禁止とかさもまともなこと言ってるけど、あなたが見たのと同じ映像をテレビ見たって人もいるんだから、証拠があるのは映画館だけじゃないでしょ。

    出せないってことは……。

    いい加減見苦しい嘘にこだわるのはやめてよ。
    みんなが想像するのは自由だけど、蛇足ラストいらないよ。
    「もっと見たい」と思わせる金曜のおわり方がベストだよ。

    +7

    -2

  • 7944. 匿名 2017/01/22(日) 11:56:16 

    >>7938
    証拠が映画館の映像を撮影をした物である必要はないんです。
    そもそもそういう違法に入手したものは証拠になりえませんから。
    そうではなく、公式の資料などから幻のラストがあったとされる記述記載があれば提示してほしいと言っているだけです。
    当時のネットの書き込みでもいいんですけどね…ある派の皆さんそこまではしたくないようで。

    +7

    -1

  • 7945. 匿名 2017/01/22(日) 11:56:29 

    邦画、洋画に限らず、映画ではラストを観客の反応を見て変えることはよくある話。
    試写会、公開1ヶ月等、条件はそれぞれ。それで幻のラストシーンがあったかもしれない、とは思う。
    ただし千と千尋の神隠しに関して、幻のラストシーンがあったかどうか定かではない以上、議論のしようがない。
    観た人は本当に観たのかもしれないし、こんなラストあったよね、みたいな感想に引きずられて「あったかも」と思う人もいるかもしれない。
    観ていない人は、記憶にない以上、んなもんあるかい!と思ってしまう。
    今現在、公式に作成されたVHSやDVD、TV放映等で流れない以上、公式なエンディングは今のとおり、というのが現状かと。

    それよりどなたか、五芒星と六芒星の違いについて考察してくださらんか。
    ストーリー冒頭、千尋がハクに促されて川の向こうへ戻ろうとしたとき→五芒星。
    オクサレ神様が来て、提灯消して扉閉めたとき→六芒星。

    ジブリの中の人たちが書き間違えるわけないし、意図があると思うんだけど。
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +6

    -5

  • 7946. 匿名 2017/01/22(日) 11:58:38 

    嘘つき、捏造、成りすまし

    「私が証拠だ。」「私がこうして発言してるのに幻のラストシーンの証拠がないなんて…(証拠と証言は別物です)」

    すごく似た展開をしてる隣国との国際問題を知ってる。

    +3

    -4

  • 7947. 匿名 2017/01/22(日) 12:00:44 

    >>7941
    本当にそう。
    当時の質問サイト(まあ教えてgooなんだけど)見てても千と千尋に関しての質問は活発に行われてる
    ロングラン上映したのもあって、一度だけでなく何度も足を運んだ人がたくさんいるようだ
    それが急に2014年になって、別のラストシーンがあるっていう噂を聞いたんですけど〜って質問がされるようになる

    +7

    -1

  • 7948. 匿名 2017/01/22(日) 12:09:35 

    >>7945
    そこをうやむやにしたくない
    当時から感想、議論、考察が各サイトでなされていたのに急にだからね

    あと五芒星六芒星のことはここよりググったほうがいい

    +3

    -2

  • 7949. 匿名 2017/01/22(日) 12:14:35 

    私は見た派ですが、信じる信じないは自由だと思います。
    金曜日の放送が、千と千尋の物語そのものだと思う。
    私も一度しか、あのシーンを見たことがありませんし、今後も見ないと思います。

    ただ、見てない人が、見た人に、頭おかしいとか病院行けって言い方は言い過ぎと思います。
    見た人もいるんだねー。都市伝説を信じてるんだねーって思うだけで良いと思います。

    私は嘘をついてないし実際に例のシーンを見ました。私以外にも例のシーンを見た人がいるみたいですね。私だけの記憶や勘違いだと思ってたので、
    他にも例のシーン覚えてる人がいて嬉しかった。

    +6

    -9

  • 7950. 匿名 2017/01/22(日) 12:15:03 

    あのぅ…言いにくいんですが世の中にはほんとに、おバカな人っていますよ。

    IQだけの話じゃなくて、自分の間違いを認められないとか、指摘されたら頑なになって嘘と分かっててもしがみつくとか。

    「素敵なラストねでいいじゃん!嘘つき呼ばわりすんな!証拠出せ証拠出せしか言わない!」じゃないんだよ。
    好きな映画にいらないラスト付けて都市伝説回されたんじゃ不快だからきっぱり無いって言ってるだけ。

    幻のラストは公式の出版物にない。
    宮城駿のインタビューも「千尋が髪飾りに明確に気づくシーンがないまま終わった」事を示してる。これは偽証ラストの【千尋が髪飾りに気づくシーン】と矛盾する。

    +7

    -4

  • 7951. 匿名 2017/01/22(日) 12:18:00 

    >>7939
    まさに「悪魔の証明」。

    でも、こうやって「ある」「無いという奴は虚言癖」とか言われたら普通の人は(あったのかな…)と思ってしまいがち。

    それでもはっきり「無い」と主張できる人達は熱心なファンだよね。

    上映当時から何度も映画館に足を運んでこの目で見たから、
    嘘の記憶保持者の言葉にも惑わされず
    無いものを無いとはっきり言い切れる。

    あるって言ってる人って上映当時幼い人や、一度見ただけのライトファンだね。

    無いと言い切れる人ほど、作品をきちんと見てる。

    +12

    -10

  • 7952. 匿名 2017/01/22(日) 12:18:33 

    >>7942
    そうなんですか。
    私は映画館でしか見たことがないです。
    テレビ放送ではいつも最後のシーンが削除されて見たことがないです。
    だから、ずっと私の記憶違いかと思ってました。
    確かに、数年前から最後のシーンがあったって言う人が出てきて、私の当時の記憶は勘違いではないと思いました。

    +5

    -5

  • 7953. 匿名 2017/01/22(日) 12:25:09 

    すごい、まだやってたんだね。何かもうどうでもいいわ。

    +13

    -1

  • 7954. 匿名 2017/01/22(日) 12:27:55 

    私ははっきり言って不快だよ、幻のラスト見た嘘じゃ無いもん悪気ないもん証拠は無いけどってバカじゃない?って思う。
    千尋の場合特にラストあるかないかで全体の話しの結末まで変わってしまうあの不思議な余韻をぶち壊すラストを作るとも思えない。
    当時の何度も劇場で見たジブリファンには誰一人幻のシーンを見た人はいません、それが全て。

    +15

    -7

  • 7955. 匿名 2017/01/22(日) 12:31:11 

    信じる信じないはあなた次第ですwってかw

    +10

    -0

  • 7956. 匿名 2017/01/22(日) 12:37:09 

    >>7952
    映画館でしか見たことがないのに、どうしてテレビ放送でラストが削除されてるのを知っているのですか?

    +0

    -7

  • 7957. 匿名 2017/01/22(日) 12:44:20 

    幻のシーンを映画以外で見た事ないってことでしょ?

    +7

    -0

  • 7958. 匿名 2017/01/22(日) 12:57:45 

    街にたくさんあった看板の『目あります』の目は女って意味だって考察サイトで見たよ。

    +3

    -2

  • 7959. 匿名 2017/01/22(日) 13:03:33 

    >>7952
    あなたが見たテレビ放送はいつも幻のシーンがカットされてたのですね。
    でめTwitterには「テレビ放送で最後のシーンを見た」と言う人がいるんですよね。

    これって皆同じもの見てるのに違う記憶を創り出すって証明ですよね。

    +12

    -1

  • 7960. 匿名 2017/01/22(日) 13:04:30 

    幻のシーンを映画館だけしか見てないから証明のしようがないよって
    言ってる人達の主張はわかるよ
    その他のテレビで見た~だのビデオで見た~と言ってる人たちが
    沢山いるからややこしくなってるんだよね
    それだったら証拠画像なり動画なり、このご時世いくらでも残ってるだろうに

    +19

    -1

  • 7961. 匿名 2017/01/22(日) 13:06:13 

    本当どうでもいい
    楽しい話がしたかった

    +12

    -2

  • 7962. 匿名 2017/01/22(日) 13:16:38 

    ある派だけど、VHSで見た→そんなVHSは存在してない、DVDで見た→そんなDVDは存在していない、TV放送で見た→1度も放送されていないっていう事実があるから映画館以外で見たって人は勘違いだよね。これだけ勘違いがあるなら映画館で見た人も勘違いの可能性もあるかもしれないって思ってきた。映画館で見たって主張しかなく統一されてるなら、一部の映画館説もあるかと思うけどバラバラだもんね。

    +16

    -2

  • 7963. 匿名 2017/01/22(日) 13:23:40 

    >>7954
    私もなんども見たファンだからこそ不快なの同意。
    不快ならここを見るな!って肯定派に言われたけど、幻のシーンなんて嘘なんだもん。不快だよ。

    上映中5回は映画館に足を運んだ。
    2日前の金曜ロードショーは色調の赤みもなくて、
    15年前に映画館で観たあの千と千尋そのままで感動しました。

    エンドロールの歌も最後まで流れた上に「おわり」もそのまま。
    幻のシーンなんて蛇足。100%存在しない。

    ファンの想像の中で存在する、で充分なのに、ほんとにあったの一辺倒で証拠も無い。
    証拠を出せと言えば「証拠出せしか言わない」と意味不明の反論。

    千と千尋の神隠しっていう作品のために言うけど、幻のラストは存在しません。

    +16

    -6

  • 7964. 匿名 2017/01/22(日) 13:32:00 

    >>7949
    見てない人が見た人を病気認定してるんじゃなくて、見た人が見てない人のことを病気認定してるんだよ。>>7915

    +1

    -7

  • 7965. 匿名 2017/01/22(日) 13:39:59 

    映画館で見たけど幻のラストシーンなんてものは、ありません。

    Twitterには「自分は映画館には行ってないから、幻のシーンを見たのはテレビ」って人がいる。ここの見た派には「テレビではいつも切られてる」と言う。矛盾がある。

    同じものを見て違う記憶が作られるということの証明でもある。

    想像力を喚起させる傑作だからこそ起こる現象ですよ。
    勝手に楽しく想像する分には全然いいけど、脚本と絵コンテに無いんだから元々無いんですよ。

    無いものを、本編にあったなんて言われるのは、作品に対する侮辱。

    日本中のみんなが見てアカデミー賞とった千と千尋の神隠しにはそんなシーンついてません。

    本当に不愉快な話です。

    +15

    -5

  • 7966. 匿名 2017/01/22(日) 13:41:11 

    この画像の右上に年季明と書いてあるんだけど
    そういう事って解釈でいいのかな
    それとも普通に年季奉公の年限終わりました\(^o^)/的な
    明るいニュアンスなのかな
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +9

    -2

  • 7967. 匿名 2017/01/22(日) 13:48:39 

    >>7966
    「年季明け」って言葉初めて知った!
    はなまるついてるから明るい意味だと思いたいですねぇ。

    こんな小ネタたくさん見つけてくれる人いるんだねぇ。
    こういう素敵な方々とこういう素敵な話がしたいよーー!!


    少なくとも金曜ロードショーの実況感想なんだから、金曜に放送されてない、あるのかないのかもわからないラストシーンの話なんてダラダラしないでほしい。

    無いもんはありません!

    +15

    -6

  • 7968. 匿名 2017/01/22(日) 13:53:17 

    不快不快言ってる人いるけど、都市伝説になるほど想像を掻き立てる内容で、神隠しのような体験をした人がいる素晴らしい作品だと自分はおもいます。それも含めてこの作品が大好きです。

    +7

    -9

  • 7969. 匿名 2017/01/22(日) 13:56:59 

    トトロの後付けの都市伝説なんて相当気持ち悪かった、好きだからこそ変な噂が不快って人は少なからずいると思うんだ、そこを否定するのは違うよ。

    +18

    -4

  • 7970. 匿名 2017/01/22(日) 14:01:45 

    幻のラストのまとめ見てきたけど確かにあれ付けたら見る側の想像力なんてぶった切ってハイ、これで終わりねって感じだよね、確かにこの作品が好きだから不快って感じる人の言ってる意味もわかる。
    エンドロールの後に流すには長すぎるし説明シーンって感じで無理がある

    +10

    -3

  • 7971. 匿名 2017/01/22(日) 14:01:47 

    高校生のとき映画館でみた。
    テレビ放送をみて『あれ?これで終わりだっけ?』と違和感。
    私の記憶には、揺れる車中で髪飾りに気づく千尋があるんだけどな~
    引っ越し業者や小川の記憶はなし。

    +8

    -9

  • 7972. 匿名 2017/01/22(日) 14:10:41 

    >>7971
    その記憶はそのまま大事にしてて良いと思うよ、きっとああなったのかなどうかなって映画見た全ての人がいきなり現実に戻るんじゃなくて楽しく想像したりあの世界を想ったり出来る映画だったって事だと思うんだ。
    幻のラストについては見てない人でもどこかで見聞きしたらそういえばそんなシーンあったかもって思っちゃう内容だから、私は全く信じてないけど見た人はその人の中ではそれが本当なんだから自分の中で完結させておけば良いと思う

    +4

    -4

  • 7973. 匿名 2017/01/22(日) 14:13:04 

    >>7958
    つげ義春の「ねじ式」へのオマージュだと思う。

    +5

    -1

  • 7974. 匿名 2017/01/22(日) 14:13:54 

    都市伝説自体全部嘘

    +9

    -2

  • 7975. 匿名 2017/01/22(日) 14:14:02 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +9

    -9

  • 7976. 匿名 2017/01/22(日) 14:15:21 

    そんな気もする
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +7

    -11

  • 7977. 匿名 2017/01/22(日) 14:15:58 

    >>7973

    看板




    目あります

    合わせると

    夢あります

    になる

    宮崎駿監督のアイディア

    +17

    -0

  • 7978. 匿名 2017/01/22(日) 14:16:42 

    >>7975
    都市伝説の始まりの書き込み?

    +4

    -2

  • 7979. 匿名 2017/01/22(日) 14:17:59 

    >>7975
    見てないけど見た気になるよね、不思議w

    +6

    -0

  • 7980. 匿名 2017/01/22(日) 14:22:08 

    なぜ宮崎駿の中で、ハク、ハウルと美形キャラがおかっぱになったんだろ。

    21世紀になってから私の中で謎。

    +12

    -1

  • 7981. 匿名 2017/01/22(日) 14:25:18 

    >>7966
    「森」「林」「き」、「コイ」「フナ」「トロ」

    遊んでますね!

    +5

    -0

  • 7982. 匿名 2017/01/22(日) 14:25:35 

    >>7815

    おしらさまじゃなくて


    大根さま

    +0

    -0

  • 7983. 匿名 2017/01/22(日) 14:26:01 

    >>7976
    >>7975
    これにプラスして千尋が小学校に通う様子があるとかラストの場面は千尋は何かに気付いたように空を見上げるとか色々あるんだよね、、この話の面白い所は他のジブリ作品のどこかの作品に同じような描写があるって所、記憶のすり替えが上手い具合に出来るように作られてる面白い創作だと思う

    +8

    -3

  • 7984. 匿名 2017/01/22(日) 14:35:29 

    幻のラストの件でジブリ広報に問い合わせてみたけど、何度掛けても留守録メッセージが流れ繋がらなかった。多分一般からの問い合わせは出来ないようになってるんだろうな。

    +3

    -4

  • 7985. 匿名 2017/01/22(日) 14:39:07 

    まーた長文で嘘つき、証拠出せって書いてるよ。
    証拠なんて無いって言ってるのにね。

    +7

    -7

  • 7986. 匿名 2017/01/22(日) 14:42:12 

    映画の内容についての質問は切りがないからジブリは回答しないと思うけどね。
    ジブリ好きで一般常識があるならわかると思うけど。

    +6

    -0

  • 7987. 匿名 2017/01/22(日) 14:45:42 

    こうやって迷惑かけ続けて最終的に公式が折れて否定するまでごり押し続けるんだよ、ラピュタと同じ。証拠は?って聞かれたら逆ギレ、うんざりするね

    +6

    -2

  • 7988. 匿名 2017/01/22(日) 14:47:16 

    番頭
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +7

    -0

  • 7989. 匿名 2017/01/22(日) 14:49:46 

    >>7988
    当時友達と映画見に行って番頭さんに似てるって言われたトラウマを思い出したw

    +19

    -0

  • 7990. 匿名 2017/01/22(日) 14:50:36 

    >>7989
    それはトラウマw

    +17

    -0

  • 7991. 匿名 2017/01/22(日) 14:51:52 

    トトロもラピュタも千と千尋も都市伝説皆嘘でしょ
    踊らされすぎ

    +10

    -2

  • 7992. 匿名 2017/01/22(日) 14:52:09 

    >>7985
    なんで無いの?エンドロール後の川の絵だけでさえ質問がネットに上がってるのにラストについてのネタバレがない訳ない。
    当時はネットなんて無かった映画の話する場所も無いって理屈は通らなくなったよね?

    +9

    -1

  • 7993. 匿名 2017/01/22(日) 14:57:55 

    くっだらなーい
    素直に映画も楽しめないの?

    +4

    -3

  • 7994. 匿名 2017/01/22(日) 15:01:09 

    幻のラスト絶対見た事あると思ってたけど今日トトロ見たらトトロの家周辺散策するシーンと混ざってるわ、確信したww

    +9

    -2

  • 7995. 匿名 2017/01/22(日) 15:01:34 

    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +7

    -0

  • 7996. 匿名 2017/01/22(日) 15:03:44 

    サンはアシタカに人くさいと言っていたが子孫の千尋が人くさくてかなわんわと言われる皮肉
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +24

    -0

  • 7997. 匿名 2017/01/22(日) 15:04:27 

    ハク
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +16

    -0

  • 7998. 匿名 2017/01/22(日) 15:04:55 

    モロ
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +16

    -0

  • 7999. 匿名 2017/01/22(日) 15:07:09 

    リンは白狐の化身
    【実況・感想】金曜ロードSHOW! 千と千尋の神隠し

    +16

    -0

  • 8000. 匿名 2017/01/22(日) 15:08:19 

    金曜ロードショーの「実況・感想」のトピックなのにまだ金曜ロードショーで一切流れなかった場面について話し出す人いるんだ。

    別トピ申請すれば良いのに。

    ここは金曜ロードショーで放送した千と千尋の神隠しについて語るトピ。
    流れなかった話いらないよ。


    嘘、乗っ取り、捏造、成りすまし。
    これに似た民族知ってる。

    +10

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。