-
2001. 匿名 2017/01/19(木) 09:06:53
1588
すごい!
勉強になった。レベルの高いコメントですね。
他にも教えて下さい。
+2
-1
-
2002. 匿名 2017/01/19(木) 09:07:37
>>1995
俺も???????+1
-4
-
2003. 匿名 2017/01/19(木) 09:08:07
>>2000は
>>1983へです
+0
-0
-
2004. 匿名 2017/01/19(木) 09:08:37
>1999
男系絶対主義の根拠は男性原理以外の何者でもないんだから
女にピンとこないのは当たり前+1
-6
-
2005. 匿名 2017/01/19(木) 09:09:09
天皇国家という結局宗教+1
-10
-
2006. 匿名 2017/01/19(木) 09:09:24
>>1999
何度もこのトピで出てるから
ちょっとは遡ってね+7
-1
-
2007. 匿名 2017/01/19(木) 09:11:03
>>2006
遡ってはみたんだけれど、ますます分からなくなるんだよね+3
-6
-
2008. 匿名 2017/01/19(木) 09:14:37
>>2006
「男性原理を伝統という言葉で誤魔化してる」以外の答えがあるの?
男しか継げないって要はそういうことだろうが+4
-1
-
2009. 匿名 2017/01/19(木) 09:15:56
女系って書くから女性天皇を認めないって一部が勘違いしてややこしくなる。
皇族出身の天皇(神武天皇由来) でしたが 、
女系天皇からは 平民出身の天皇になります。
皇族の血を受け継ぐというより、皇族の血が混ざった平民が天皇を受け継ぐ形に変更します。
それを認めますか?どうしましょう?
天照の子孫ってことになってるから祭祀の立場や、欧州のロイヤルファミリーは、平民出身の王様(皆、王族貴族出身)とかいないからどうなるのか心配されてる。
平民も王様になれたのは東ローマ。あそこは任命制だったみたい。
中国も寛容で農民から皇帝になったりしてる。
ヨーロッパはエグい。平民のお妃さまは居ても平民出身の王は居ない。すっごく遠くから遠い親戚を呼んで王位につかせてる。+13
-1
-
2010. 匿名 2017/01/19(木) 09:24:28
朋ちゃんがどうのとかこいつが嫌いとかはどうでもいい事だよ。
実際にこの人は明治天皇の血をひいてる訳だし、今は皇族ではないけれど私達よりはずっと皇室に近い人。
その人が「女系天皇は認められない」って言うのは重いよ。
みんな皇族トピとかで愛子さまが即位する可能性が消えたって喜んでたじゃん。それは愛子さまがたとえば在日と結婚したら皇室に他国の血が入るからでしょ?
女系天皇にはそういう問題もあるんだよ。
私はこの人が言ってることは正しいと思うよ。+21
-3
-
2011. 匿名 2017/01/19(木) 09:26:03
>>1967
だ〜か〜ら〜
え?日本語難しい?理解できない?
女の天皇はいたの!古い歴史の中何人も!それらは皆【 父親 】は天皇か皇族だったそれが男系。
その女の天皇の子供が男でも女でも天皇になるとそれは女系になるの。
その天皇は父親が天皇でも皇族でもないから2600続いた王朝は終了し新しい王朝の初代になるの。
もーいー加減理解してほしい。+17
-2
-
2012. 匿名 2017/01/19(木) 09:28:27
>>81
なので昔は側室がいた
絶対に子孫を残したいから+0
-0
-
2013. 匿名 2017/01/19(木) 09:28:44
>>2009
誤魔化すなよ
女性天皇の子供は天皇になれない
つまり実質男しか天皇にはなれない
女は非常事態のつなぎとしての価値しかない
これでなぜ女を排除してないと言えるのか?+3
-10
-
2014. 匿名 2017/01/19(木) 09:29:21
>>2010
それを言ったら男性皇族でも外国人と結婚する可能性もあるじゃん+2
-0
-
2015. 匿名 2017/01/19(木) 09:30:58
>>60
バカなの?
女性天皇と女系天皇は全く違う。女性天皇は中継ぎのピンチヒッターなだけ。バカな書き込みをすると頭の悪さを露呈するから控えた方がいいよ?+10
-2
-
2016. 匿名 2017/01/19(木) 09:31:31
>>2011
理解してるよ
理解した上で男系絶対主義は女性排除以外の何者でもないと言ってる
反論してみろ+2
-15
-
2017. 匿名 2017/01/19(木) 09:31:47
>>2004
でもそんなこと言ってたら皇室断絶しちゃわない?+2
-0
-
2018. 匿名 2017/01/19(木) 09:32:09
>>1973
雅子さまが叩かれるのは理由がある。
病気だからじゃないよ。
病気なら治療に専念しろという天皇の言葉を無視し出たい(出れる)公務は出てきて出たくない(出れない)公務は出ない。出てきても中途半端で1日の流れでも出たり出なかったりと。
それが国益にも大きく影響する。それでいて権利だけは主張する。+22
-3
-
2019. 匿名 2017/01/19(木) 09:32:23
個人的な解釈だけど、単純に女性天皇が反対なんじゃなく、例えば譲位についても法律にない事が早々に決まってしまう事で、今まで受け継がれる為に最大限の努力や犠牲を伴ってきた重き伝統が、駄目なら変えていけば良いじゃん?的な努力や犠牲をしなくていい感覚になる事への懸念の問題なんじゃないかな?
安易に女性天皇もやむを得ない。ではなく、今までされてきた道筋に則って、男子を産む努力を最大限して、手を尽くし万策尽きた。という緊急時のみ仮に女性天皇を据え置く。という考えの元でなければ、天皇の意味がなくなる。必要性がなくなる。っていう警鐘の意味が込められてるのかな?と思いました。+2
-1
-
2020. 匿名 2017/01/19(木) 09:32:27
>>2010
明治天皇からカウントするとこいつ女系だよ+3
-0
-
2021. 匿名 2017/01/19(木) 09:33:01
天皇は男系を続けてたから価値がある。それを女系に変えるということは天皇の意味が無くなってしまう+9
-2
-
2022. 匿名 2017/01/19(木) 09:34:18
>>2015
だからそれが女性排除じゃないって論理を聞かせろ+1
-3
-
2023. 匿名 2017/01/19(木) 09:34:29
>>2008
天皇は男性原理が元で引き継がれてるから誤魔化すも何もない
それが天皇
ここに女性差別云々持ってくる事がアホらしい+10
-2
-
2024. 匿名 2017/01/19(木) 09:34:56
女系天皇になったら今の1500年以上続いてる「王朝」が交代するって事だよね。
基本的に婿入りもあり得ない。愛子様が婿をとったら、婿さんの名字が伊藤さん場合、天皇家は途絶えてただの「伊藤さん」に変わる。
女系天皇を認めたら、権力者が自分の息子と女性天皇と結婚して、今度は権力者が天皇家にとって替わるって事だよ。
1500年も続いてる万世一系の男系天皇は日本だけだからそれをなくしちゃう事は、日本の天皇がいなくなるよって事だよね。
+13
-1
-
2025. 匿名 2017/01/19(木) 09:36:01
>>2022
女性排除?なにそれ?
女系が認められないと女性排除になるの?+7
-1
-
2026. 匿名 2017/01/19(木) 09:36:50
>>2013
まあ確かに繋ぎだよね~
でも天武の妃だった持統天皇は、天武系の天皇じゃなくて自分の持統系から天皇だしてる。系統でみると天武系は天武天皇で途絶えた形だよ。だから天武朝とも呼ばれてる。+3
-1
-
2027. 匿名 2017/01/19(木) 09:37:05
>>2017
女系認めてまで続けるくらいなら断絶していいってのがトピ画の立場なんでしょ
それはそれでいいと思うよ
このトピにもそういう人たち大勢いるし+6
-1
-
2028. 匿名 2017/01/19(木) 09:39:33
>>2021
ごめん分からない
どうして男系で続いていたから価値があるの?
男系女性天皇でも立派な方は沢山いたんだし、どうして男系にこだわるの?+3
-12
-
2029. 匿名 2017/01/19(木) 09:41:09
>>2017
マジか.....。
+1
-0
-
2030. 匿名 2017/01/19(木) 09:41:28
>>2023
それを認めるなら異論はないよ
なぜか万民が認めるべき正当な根拠があるかのように言ってる連中が気に入らないだけ
+1
-1
-
2031. 匿名 2017/01/19(木) 09:42:40
>>2022
男系が女性排除という根拠を聞かせろ+4
-1
-
2032. 匿名 2017/01/19(木) 09:43:05
>>2013
なぜ女と言う性別を一括りにしてるのか分からない
皇族の女性以外には関係無い話
そもそも男と女で括るなら女性も天皇になれるし、女性は一般人でも皇族に入れるけど、男は絶対に入れないのは男性排除になるの?+0
-2
-
2033. 匿名 2017/01/19(木) 09:44:22
女系を認めても子供が生まれなかったら途絶えるということだよ。
そこまでして存続にこだわらなくていい+4
-2
-
2034. 匿名 2017/01/19(木) 09:45:04
>>2028
男系で続いてきたから価値がある
女系になった時点で天皇に価値はない+11
-2
-
2035. 匿名 2017/01/19(木) 09:45:23
男尊女卑+5
-12
-
2036. 匿名 2017/01/19(木) 09:45:48
女性天皇は中継ぎのピンチヒッターにしかなれないってのは確かに聞こえ悪いけどね。そういうルールで2650年やってきたからしかたがないけど。+3
-1
-
2037. 匿名 2017/01/19(木) 09:45:57
>>2031
女と言う理由だけでその子供は「絶対に」天皇になれない+1
-1
-
2038. 匿名 2017/01/19(木) 09:47:21
天皇家は「家」として続いてきたことに意味があるんだよ
血脈としては何度も途切れて遠縁の子を連れてきたり四苦八苦してつないできた
もちろん昔はDNA鑑定なんてできないから、とにかくイワシの頭も信心からの世界
だから「男系」にこだわる必要などどこにもない+3
-10
-
2039. 匿名 2017/01/19(木) 09:48:35
>>2028
長く続けたらそれが伝統になって価値が出てくる。建物でもそうでしょう+4
-1
-
2040. 匿名 2017/01/19(木) 09:48:42
>>2024
それを言ったら男性皇族でも同じだよ
だから昔は娘が生まれると次々に天皇家に嫁がせたんじゃん
それでも天皇家を超える権力を持った家なんてなかったじゃん
第一、現代は民主主義だから皇室と関係があっても権力は持てないよ
それに婿入りした場合は苗字は嫁のを使うじゃん+1
-3
-
2041. 匿名 2017/01/19(木) 09:48:46
>>2033
女系を認めた時点で皇統は途絶える+8
-1
-
2042. 匿名 2017/01/19(木) 09:49:08
今の天皇家だって1500年前までしかさかのぼれないよ
それ以前とは別の王朝と考えて差し支えない+0
-5
-
2043. 匿名 2017/01/19(木) 09:50:05
>>2038
天皇の原理原則は男系
そこを破ればもはや天皇である必要も価値もない+9
-1
-
2044. 匿名 2017/01/19(木) 09:52:00
>>2040
父方は天皇家に遡れるから男系になるじゃない+5
-1
-
2045. 匿名 2017/01/19(木) 09:52:44
なんか、DNAとかどっちでもいいよ。
伝統が崩れるより、男性主義な感じの方がやだわ。
それに今の天皇家の血筋も本当にまっとうなのか疑問だわ。
右翼でも左翼でもないけど。
日本は大好きだよ。
皇族はあんまり興味はないけど。+3
-14
-
2046. 匿名 2017/01/19(木) 09:53:41
悠仁様の次の話
宮家もほぼ途絶えてるだろうしもう悠仁さましかいないんだから悠仁さまと結婚する女性はプレッシャーすごいね
医療が進んで思うように子供が産めるようになってればいいけど
男の子が生まれなかったらどこかの元皇族の男の子連れて来るのかね?
+0
-2
-
2047. 匿名 2017/01/19(木) 09:53:58
>>2041
私は女系は認めないという意味で言ったんですよ+0
-1
-
2048. 匿名 2017/01/19(木) 09:54:09
>>2036
そもそも皇族の中での話であって全く関係ない他所の連中が権利云々言ってるだけ
それ言い出したら天皇そのものが一般人とはかけ離れた血脈のみを原則とした存在なんだから一般人から見れば差別になるし
+1
-0
-
2049. 匿名 2017/01/19(木) 09:55:05
>>2039
そ、それを言ったら一族代々が犯罪者なら、その一家は犯罪者である事を誇りに思わないといけないよ
それに私の建築家の友達が言ってたんだけれど、古い建物に価値があるのは当時の生活様式が知れたり、昔の物なのに現代人が見ていても感動する様なデザインである事だって+0
-0
-
2050. 匿名 2017/01/19(木) 09:55:09
>>2042
そういう学者や研究者もいるだろうけど2600年以上と国がいうんだからそれでいいんじゃないの?
間違いなら訂正するでしょうから個々でそれぞれ違う事言い出したらきりが無い+3
-2
-
2051. 匿名 2017/01/19(木) 09:56:19
>>2049
頭固いのか建物と比較するなんてね+0
-0
-
2052. 匿名 2017/01/19(木) 09:57:04
低脳未熟大学ブサイク学部ロバ学科キモコース+0
-1
-
2053. 匿名 2017/01/19(木) 09:58:18
>>2049
犯罪を引き継ぐならそうだろうけど、引き継ぐ馬鹿はいないよ+4
-1
-
2054. 匿名 2017/01/19(木) 10:00:02
>>2049
一族代々犯罪者なんかいないよ。悪いことは論外に決まってるでしょう+4
-1
-
2055. 匿名 2017/01/19(木) 10:01:09
>>2052
そういう低レベルな誹謗中傷してる方が低脳
関係ない大学まで貶めてるし+0
-0
-
2056. 匿名 2017/01/19(木) 10:01:10
竹田さんだって、自分は「天皇の男系子孫」とか言ってるけど、
その天皇って、700年も前の人
竹田さんの父親は生まれたときから一般人
しかも、彼がテレビに出られているのは、男系祖先が700年前に天皇だったから、
じゃなくて「明治天皇の玄孫」だから、という理由なんだよねー
彼自身それを売りにしている
でも、玄孫といっても、それは彼の曾祖母が明治天皇の娘だったから、
つまり彼は現天皇系にとっては「女系」の存在でしかない
自分自身の天皇家の女系の血でメシ食ってるくせに、
皇統は男系じゃないとダメーッてツバ吐いて主張してるのが竹田さん+3
-14
-
2057. 匿名 2017/01/19(木) 10:01:22
今までもっと昔に不倫してた人がいたら直系の血族ではないかもしれないよね(笑)あつくなりすぎ。+2
-8
-
2058. 匿名 2017/01/19(木) 10:02:53
>>2050
テキトーですね~w
天皇家なくなってもいいとまで断言するわりには…+2
-1
-
2059. 匿名 2017/01/19(木) 10:04:20
>>2056
竹田氏の悪口言いたいのか、女系を反対してるのかどっちか分かりづらい
そもそも女系の子孫が女系を認めろ!って訴える方が気持ち悪いけどね+9
-1
-
2060. 匿名 2017/01/19(木) 10:05:04
>>2059
男系女系にこだわることのバカバカしさを伝えたかったのですが+2
-8
-
2061. 匿名 2017/01/19(木) 10:05:08
>>2051
私は>>2039さんが建物の喩えしたからだよ〜+0
-0
-
2062. 匿名 2017/01/19(木) 10:05:49
よし、女系ありのなんちゃって天皇をつくろう。歴史0年!。だれも敬わないね。+11
-3
-
2063. 匿名 2017/01/19(木) 10:05:50
>>2028
天皇って血統で続いてきたからだよ。
女系になると皇族の血統が続かなくなるの。
男系女性天皇でも立派な方はたくさんいる。でも、皇族以外の平民もノーベル賞とった人類に貢献した立派な人がたくさんいるけど天皇にはなれないでしょ。
日本の天皇だけじゃないよ。ヨーロッパのロイヤルファミリーも王族.貴族で続いてきてる。エドワード8世がアメリカ女性をお妃さまにしたかったけど認められなくてイギリス王位を捨てたのは有名な話。
キャサリン妃は平民出身でシンデレラストーリーと言われてるけど裏を返せば今まで平民はお妃さまに慣れなかった。
日本は美智子さまから平民出身。
昔みたいに皇后も宮系貴族だったら問題なかったけど今の天皇家は皇后は平民だから女系を認めると【平民の天皇陛下】が誕生する。
【平民の天皇陛下】ってのに違和感を感じる人が反対してる。
【平民の天皇陛下】なら存続しなくてもいいじゃないかな~って。
でもまあ皇統続けるのは無理があるから、早く宮家を創設したほうが良いよ。ずっーと男児を産み続けるとか無理。+15
-2
-
2064. 匿名 2017/01/19(木) 10:06:41
>>2057
そういう根拠もない推測話を真に受ける方が意味ないわ+1
-0
-
2065. 匿名 2017/01/19(木) 10:07:33
>>514
見事に、女性ばっかり生まれてるよね。
日本の危機だわ。+7
-1
-
2066. 匿名 2017/01/19(木) 10:07:44
しかしここで女系は認めないと強硬に主張する人ほど
自分はどこの馬の骨レベルの家系で
ちょっと前まで苗字もなかったお百姓さんだったりするんだろうね
アホくさー+3
-10
-
2067. 匿名 2017/01/19(木) 10:09:18
>>2062
むしろ今上陛下を男系だから敬うなんて思ってる人のほうが少数でしょ+4
-10
-
2068. 匿名 2017/01/19(木) 10:10:35
>>2060
天皇は男系が原理原則なんだからこだわるのは当たり前の話なんだけど
天皇を何だと思ってるんだか+19
-1
-
2069. 匿名 2017/01/19(木) 10:13:45
側室制度がない限りもう天皇家は終了
近い将来悠仁さまがたった1人の皇族になるのは明確
悠仁さまはというと、生まれてこの方、ほとんど国民の前に姿をあらわさず
お顔すらはっきり分からない状態で
当然7歳で始めるべき帝王教育も一切施されていない
さて、悠仁さまお一人に背負わせることができるのかどうか
現実問題無理だろうと政府も判断してるから
女性・女系天皇の議論は今後始まるのは確実ですよ+2
-13
-
2070. 匿名 2017/01/19(木) 10:13:56
>>55
愛子様もいい迷惑だと思う
あんな痩せてしまって・・・
天皇したがるわけないじゃん+6
-4
-
2071. 匿名 2017/01/19(木) 10:14:33
>>2067
男系と言う前提がないと天皇になれないんだけど
男系=天皇
男系=天皇だからこそ敬う
そうじゃないなら単なる一般人なんだから+11
-1
-
2072. 匿名 2017/01/19(木) 10:15:15
完全にタブーだろうけど。
遺骨からでもなんでも今採取できる男系の男性皇族のDNA鑑定してみたらどうなるだろ
史実通りであればY染色体はみんな同じになるはずだけど、
たぶんそうはならないだろうね
本当に男系なら竹田さんも悠仁様も同じY遺伝子なはず+7
-1
-
2073. 匿名 2017/01/19(木) 10:17:45
>>2053
>>2054
だってさ男系皇族の制度は続いているから意味があるって自分で言ってたやん
何だ続いていても価値が発生する訳ではないんじゃん+0
-0
-
2074. 匿名 2017/01/19(木) 10:18:35
何でマスコミは悠仁様のことを報道しないのか。
だからマスコミはバカなんだよ+13
-1
-
2075. 匿名 2017/01/19(木) 10:19:07
>>2066
天皇の存在意義は男系で引き継がれてる事のみ
それを否定したらそもそも天皇って何よ?
アホらしいならそもそも話する意味無いし他所に行きなよ+11
-2
-
2076. 匿名 2017/01/19(木) 10:21:32
>>2069
もし悠仁さまが天皇になるのを拒否したらどうなるの?+0
-13
-
2077. 匿名 2017/01/19(木) 10:22:04
>>2073
意味がわからん
犯罪と天皇を一緒にしても同じ事にならないよ
犯罪は行為で天皇は存在なんだから+5
-2
-
2078. 匿名 2017/01/19(木) 10:22:26
戦後、GHQが11宮家を皇室離脱させたから、復活させちゃだめなの?+8
-2
-
2079. 匿名 2017/01/19(木) 10:24:19
>>2074
子供だしあんまり報道されると逆に迷惑なんじゃない?+7
-1
-
2080. 匿名 2017/01/19(木) 10:25:29
>>2077
継続している事自体によって意義が発生するって言っているから
この場合、その対象が行為か存在かというのは議論に関係しないよー+2
-2
-
2081. 匿名 2017/01/19(木) 10:28:02
>>2078
復活させてほしいんだけどね
ただ、戦後からだいぶ時間が経って皆一般人として生活してたんだし、今さら皇族に復帰するのは荷が重いんじゃないかな+8
-0
-
2082. 匿名 2017/01/19(木) 10:29:05
結局「ずっと男系で引き継がれてきた」ってこと以外、男系である理由はない、
別に男子系統だから遺伝子が優秀だとか、そういうこともない。+2
-10
-
2083. 匿名 2017/01/19(木) 10:30:20
>>2080
話にならない
継続して意義が発生するのは天皇のみだよ
犯罪者だろうと善人者であろうと天皇以外に意義はない
+7
-0
-
2084. 匿名 2017/01/19(木) 10:32:26
>>2082
男系でなければ天皇が存在する理由はそもそもない+9
-3
-
2085. 匿名 2017/01/19(木) 10:32:50
>>1995
なるほど。皇室の人は歯の矯正ってやっちゃいけないんだ。かわいそうだわ.。
妃殿下方は特に
写真とか映像とかネットで
あんだけ顔をさらされるのに、嫁ぐ前にやっておけば良かったのにと思った.。
親の責任ですかね?
ご両親は海外暮らしも長く、高給取りでしょうに、幼い頃に何とかしてあげればよかったですよね。
きれいな歯は七難隠す。
虫歯にもなりにくいし、笑顔も上品です。
昔は八重歯とかかわいいなんて風潮もあったけど、日本国内限定ってことがわかってきた。
公人だし、何とかならんもんかのう。
アッ雅子様の批判になっちゃったかな。ごめんなさい.。
竹田さんは馬みたいに歯ぐきが丸出で出っ歯気味。
なおせば印象が変わるはずなのにね。余計なお世話か。+8
-2
-
2086. 匿名 2017/01/19(木) 10:33:51
>>2069
ニュース見てる?
皇居に頻繁に通い天皇の生き様を直接見て聞いて触れて学んで、休みを利用し全国津々浦々、古き良き時代の日本を体験し学んでるように思う。
戦争についても沖縄や児童疎開の対馬丸にも行かれて当時の人から話を直接聞いてますし。去年は長崎にも行かれましたね。
伊勢や各地のお寺にも行かれてますよね。神宮のトップで祭祀王の天皇になる方ですから。
これらは天皇を学ぶ帝王学だと思いますよ。+17
-2
-
2087. 匿名 2017/01/19(木) 10:36:18
Y染色体うんぬんより、
過去にあれだけ親戚内での婚姻があったんだからそっちの方が心配+2
-2
-
2088. 匿名 2017/01/19(木) 10:39:19
>>2082
伊勢行かれたらその身をもって理解できると思いますよ。
理屈ではないことが。+10
-1
-
2089. 匿名 2017/01/19(木) 10:40:52
染色体の話は置いとこう。生命の神秘でまだゲノムの解析も終わってないから。
女系の問題は、
○平民の天皇を認めるかどうか?
○認めた場合、祭祀はどうなるのか?(天照の子孫以外が初めて祭祀<血は交ざってる>)
○ヨーロッパのロイヤルファミリーから軽じられないか?(向こうは平民出身の王は居ない。)
○王族が居ない国みたいにロイヤルファミリーとのお付き合いは外交上のみにするか?
悠任さまご誕生で考える時間が出来たから今考えましょう?って話。
女系を認めないなら早く宮家創設しなきゃいけない。
宮家創設して宮家から皇后が出たら、女系になっても天皇が平民にはならない。+0
-4
-
2090. 匿名 2017/01/19(木) 10:40:55
>>1921
無理なら、継承権を持った人が120人もいないって+4
-2
-
2091. 匿名 2017/01/19(木) 10:41:04
なるほど、最悪、旧宮家を復活させて竹田さんの子どもも天皇ってことがありえる?+0
-5
-
2092. 匿名 2017/01/19(木) 10:41:18
始祖鳥と現生鳥類の最も新しい共通の祖先から派生する全ての子孫じゃなければ「鳥」といえないように、
神武天皇から続く男系子孫じゃないと「天皇」といえないの。
表向きでもなんでもよくて、そうなってる。
こういう女性排除の考えは中国の影響なんじゃないかな。+2
-4
-
2093. 匿名 2017/01/19(木) 10:41:36
>>2085
海外暮らしが長いのにそれが不思議。+6
-1
-
2094. 匿名 2017/01/19(木) 10:42:08
>>2076
悠仁さまが拒否しても、悠仁さまの子供に引き継いでくれればOK
ダメならもう天の定めと思って廃止するしかない
+9
-1
-
2095. 匿名 2017/01/19(木) 10:42:24
>>2091
日本に謎の感染病かなんかが蔓延して、100人を超える後継者が次々に亡くなったりすればありえる。
ほぼない。+8
-0
-
2096. 匿名 2017/01/19(木) 10:43:16
>>2016
一般人のあなたの推測を書かれてもね
旅行が帝王学なんて、安っぽい天皇ですね
あちこち遊びに行った程度で身に着くなら苦労しないよ+1
-8
-
2097. 匿名 2017/01/19(木) 10:44:38
>>1973
公務に熱心だったら、あまり言われないのかもって思うような+1
-2
-
2098. 匿名 2017/01/19(木) 10:45:26
>>2086
家族旅行の様子を年に何度か見せる程度だから
国民に顔も名前も覚えてもらえないんですよ
今、街ですれ違っても誰も悠仁さまだって気づかないよ
そんなお子さんが祭祀王とは笑わせます
+1
-15
-
2099. 匿名 2017/01/19(木) 10:46:37
これは>>2086に対してですね?
ではあなたのいう帝王学とは?
+0
-0
-
2100. 匿名 2017/01/19(木) 10:47:38
>>1930
天皇家の血筋が途絶えないなら、いいかな
+2
-0
-
2101. 匿名 2017/01/19(木) 10:48:28
長崎の慰霊とか、対馬丸遺族会に顔出すのって、
帝王教育というより、反戦教育だよね
今上陛下の左翼思想を受け継ぎたいのかな+1
-12
-
2102. 匿名 2017/01/19(木) 10:50:18
悠仁さまの旅行って、いきなり現地に連絡がくるらしい
で、旅館を完全隔離して、一般人はシャットアウト
あっちこっちに車でお忍び状態で行かれる
地元民は悠仁さまのお姿を見ることもなし
国民と触れあうこともない、これは帝王教育とは言えない+2
-16
-
2103. 匿名 2017/01/19(木) 10:51:22
>>2081
でも、復活すれば愛子様も悠仁様も肩の荷を軽くして差し上げられるよ
+2
-1
-
2104. 匿名 2017/01/19(木) 10:51:57
>>2098
未成年ですしそれでいいんじゃないですか?他の皇族も未成年の時はそんなものですしね。
私的旅行と言う捉え方ですけど遊びだけではなく全国津々浦々みて回る事は見事だなぁ思いますけどね。
顔も名前も覚えてないなんてどこの国民かと ಠ_ಠ+12
-1
-
2105. 匿名 2017/01/19(木) 10:53:10
旧宮家は天皇陛下と40親等以上離れていて、
600年さかのぼらないと共通の祖先がいないそうですが
そんな人達を天皇と呼べるのでしょうか
国民感情としてはそれこそ「それなら、天皇家は断絶していい」となるでしょう
税金もからみますからね+1
-9
-
2106. 匿名 2017/01/19(木) 10:53:43
おっとワラワラと湧いてきたなw
+8
-0
-
2107. 匿名 2017/01/19(木) 10:53:59
>>2014
私は顔も名前も覚えてますけど、
がる民の95%ぐらいは顔も名前もはっきり分かってないなんじゃないかな+1
-6
-
2108. 匿名 2017/01/19(木) 10:54:27
>>2103
旧宮家の中にはブラジル人もいるよw
+0
-0
-
2109. 匿名 2017/01/19(木) 10:54:43
>>2101
天皇は政治問題に関与してはならない
それが守られるなら常に左翼思想であるべき
左翼思想を拗らせて国民の不幸を招いてる一般人とは一緒に考えない方が良い
+1
-1
-
2110. 匿名 2017/01/19(木) 10:54:52
>>2101
竹島で虐殺された漁民の方々も慰問されるといいよね
無抵抗な民間の漁民を韓国軍がむざむざと命を奪ったんだから
これこそ反戦だと思う
4000人の犠牲を忘れてはならないから+9
-0
-
2111. 匿名 2017/01/19(木) 10:56:11
>>2108
その人は102位の父親がブラジルに帰化した人だよね?
だから何?
女系派はブラジルに何か思いでもあるの?
+4
-1
-
2112. 匿名 2017/01/19(木) 10:56:37
>>2103
本人の意思がないと無理矢理復活させても意味がない+0
-0
-
2113. 匿名 2017/01/19(木) 10:56:54
旧宮家からとなると、誰がどう選ぶのだろうか?+0
-0
-
2114. 匿名 2017/01/19(木) 10:56:55
そもそも産み分けって特別な場合を除いて禁止されてるよね?
悠仁さまって産み分け?+1
-10
-
2115. 匿名 2017/01/19(木) 10:57:09
>>2105
それは竹田さんちでしょ。
+1
-2
-
2116. 匿名 2017/01/19(木) 10:58:27
>>2108
ブラジル人ならそもそも皇族に入れないだけだよ+0
-0
-
2117. 匿名 2017/01/19(木) 11:00:38
>>2113
復帰するとなれば皇族の人達が判断するかと+1
-0
-
2118. 匿名 2017/01/19(木) 11:01:19
>>2092
女系派はブラジルとか中国とかアメリカとか
韓国の名前が出るとすぐに他の国を出して批判するけど
それ結構、見られていることに気が付いた方がいいと思うけど
どう考えても、そういう国の人たちさえも敵に回しているんだけど
やり方が反日の人の言動と全く同じだよ
+6
-1
-
2119. 匿名 2017/01/19(木) 11:03:03
>>2098
それこそ迷惑極まりない
まだ子供なのにそんな芸能人みたいな扱いはするべきじゃない
危険な目に合ったらどうするの?+5
-1
-
2120. 匿名 2017/01/19(木) 11:03:08
>>2111
昨日それ知って面白かったから言っただけなのに・・・
なんか不快に思われたならすみません。
わたし女系派でもなんでもないです。呆+0
-6
-
2121. 匿名 2017/01/19(木) 11:03:17
>>2092
マジレスすると
中国は女帝が何度も誕生したね、夫の次に位を継いだ皇后が
王朝が幾度もも変わったけど+0
-0
-
2122. 匿名 2017/01/19(木) 11:04:11
>>2120
都合が悪くなると女系派を辞めるのね
あなたの言動辿ると、女系肯定派だったけど?+1
-1
-
2123. 匿名 2017/01/19(木) 11:06:35
>>2112
それは私たちが議論することではない
+3
-0
-
2124. 匿名 2017/01/19(木) 11:09:42
>>2109
反戦を訴えるのはいいが、天皇を政治利用してはならない。
反戦を訴えるならば中立な視点を持ち、あらゆる被害者に目を向けて反戦を語るべき。
一つの思想に偏りすぎると天皇を政治利用することになる。+1
-1
-
2125. 匿名 2017/01/19(木) 11:10:15
>>2118
アンカー先の書いた本人ですけど、女系推進なんてとんでもないです。
男系じゃないと天皇じゃないこと理解してでの発言だし、
日本は古くから中国の思想の影響を受けている部分もあるので
家父長制的なこともそこがルーツなのかと思っただけです。
中国というのが気に触ったんですかね?ごめんなさい。+1
-0
-
2126. 匿名 2017/01/19(木) 11:14:12
>>2102
悠仁さまは皇位継承権を持つ唯一の未成年皇族ですからそれでいいんじゃないの?
大げさにして何かあっては大変ですから。
静かに全国をその足で見て回り歴史を知るのも立派な帝王学だと思うけど?
人気商売ではないのだから。+12
-2
-
2127. 匿名 2017/01/19(木) 11:14:15
>>2122
じゃあそう思ってていいです。
そう決めつけられてるのは悔しいけど。+0
-0
-
2128. 匿名 2017/01/19(木) 11:15:13
>>2116
え、そうなの?+0
-0
-
2129. 匿名 2017/01/19(木) 11:16:41
>>2122
大人気ないけどやっぱり1つ言わせて。
言動辿られても、わたしブラジル人いるよwしか言ってないのでそれだけで女系派認定されても。+1
-2
-
2130. 匿名 2017/01/19(木) 11:19:05
竹田さんも、お子さん女の子なのにね
奥さんどんな気持ちかしら+1
-9
-
2131. 匿名 2017/01/19(木) 11:19:40
>>2125
あなたが先ほどから一人で発言している人?
書き込むコメは文字として残るのに、よくそんな弁解が言えるな
中国は女性排除と言ったからですよ、女帝がいる時代があるのに
+1
-1
-
2132. 匿名 2017/01/19(木) 11:20:45
>>2126
何言ってんの?
お父さんの秋篠宮もオジサンの皇太子も
幼いころから国民の前に姿を現して、皇位継承者として認識されてきたからこそ
今国民が後継者と認めているわけでしょう?
悠仁さまだけコソコソ隠れて顔も覚えてもらえなくてもそれでいいって
詭弁だなぁ+1
-17
-
2133. 匿名 2017/01/19(木) 11:22:40
>>2102
国民に気軽に触れ合うのはまだまだ先の話
国民に触れ合う事だけが帝王教育ではない
+6
-2
-
2134. 匿名 2017/01/19(木) 11:23:56
>>2026
そだね、草壁皇子はなんで天皇になれなかったの?
元明天皇は持統の異母姉妹だもんね?そっちがなぜ天皇になれたんだ?+1
-0
-
2135. 匿名 2017/01/19(木) 11:24:15
>>2132
愛子様もおしのびで出かけるから、それを言ったら
あれなんじゃないの?+12
-1
-
2136. 匿名 2017/01/19(木) 11:25:26
>>2133
悠仁さま、もう小学校四年生ですよ
この春からは5年生
秋篠宮も皇太子も赤ちゃんのころから国民と触れあってこられたのに…
小5でもうヒゲも生えかけてる悠仁さまなのに、
国民の前に出てもどうすればいいのか御本人も分かっておられない、
そもそもそんな大きな子がいきなり国民に認識してもらうって
大変だと思うけど+2
-24
-
2137. 匿名 2017/01/19(木) 11:25:59
>>2135
愛子さまなんて皇位継承順位もないのに関係ないじゃん+12
-1
-
2138. 匿名 2017/01/19(木) 11:27:23
旧宮家ったって、
一般人にいきなり年間で税金3000万円も支給することを決定できるかねえ
しかも何人いるのか知らないけど+2
-4
-
2139. 匿名 2017/01/19(木) 11:29:11
>>2127
安易に女性排除という思想が出るところが女系派の証拠でしょう
自分の発言を否定しても、自分自身で肯定しているじゃない+7
-1
-
2140. 匿名 2017/01/19(木) 11:30:15
>>2136
寧ろ慎重になって教えていけば良い
本人の意思関係なく無理矢理何かをさせようとするのはいかがなものかと+1
-1
-
2141. 匿名 2017/01/19(木) 11:30:22
竹田くんのところも
娘1人しかいないみたいだから
これで男系竹田家は断絶だね
ざまあw+0
-14
-
2142. 匿名 2017/01/19(木) 11:31:48
>>2137
皇太子さまも一緒ならまた違ってくるんじゃないの?
ご一家でお忍び旅行はよく報道されているよ
なぜ秋篠宮一家だけをあげつらうのか分からないけど
+12
-2
-
2143. 匿名 2017/01/19(木) 11:31:51
現天皇家には皇室外交や国事行為、地方公務などさまざまな役割があるのだから
女系になってもそれは続けてもらわないとね
それも必要ないなら断絶でもいいけど+1
-2
-
2144. 匿名 2017/01/19(木) 11:31:56
天皇がなぜ世界中から尊ばれるのか。
歴史上残存する世界最古の男系祭祀王であるから。
職業や地位、名誉や財力ではない。
存在そのものが「有り・難い」のです。
日本は古来より神の国といわれ、そのいわれは天皇の存在と祭祀ありき。
雅子さん入内は天皇家繁栄を阻害し、血のすり替え完了を目的としたものだと思われる。
雅子さんは重度のアトピーでステロイド皮膚症。
まともな医者であればステロイド過剰投与者が高確率で女児しか産めないことは分かっている。
神風はまだ残っていると思いたい。+12
-4
-
2145. 匿名 2017/01/19(木) 11:33:01
竹田の娘が養子もらって竹田姓継いだら詐欺と騒ごう+1
-3
-
2146. 匿名 2017/01/19(木) 11:33:11
>>2141
結婚したばっかりでアホかと
竹田氏の誹謗中傷したいだけの人は本当……+10
-1
-
2147. 匿名 2017/01/19(木) 11:33:37
どうせキコさまが産み分けしたのでしょ
産み分けすると障害が出やすくなるらしいけど悠仁さま大丈夫かね+2
-17
-
2148. 匿名 2017/01/19(木) 11:34:06
マスコミが女系容認派だから、悠仁様を取りあげないだけ+18
-2
-
2149. 匿名 2017/01/19(木) 11:36:36
>>2128
当たり前だよ
たとえ日本人でも誰でも皇族に入れるわけないのにブラジル人が入れてたまるか+1
-0
-
2150. 匿名 2017/01/19(木) 11:37:38
>>2148
はい、人のせいにしないこと
悠仁さまに関して報道規制をしいているのは秋篠宮家サイドですよ
マスコミはむしろ取材したくてうずうずして要請しまくってますが
なぜか隠すんですよね+2
-19
-
2151. 匿名 2017/01/19(木) 11:37:44
>>2136
東宮家に配慮されてんじゃないの?
悠仁さまが誕生されて愛子さまはどうなるの?とか雅子さまが不妊治療の末産んだ愛子さまお二人がかわいそうだとか意味わかんない輩がいたし今も長子優先女性天皇は愛子さまを想定して発言してる人もいるからね。
最近悠仁さまの行動はマスコミも報道してるけどしっかりされてるから大丈夫だと思うけど何を心配してるのかわかんない。
ヒゲってなんなの?(笑)+23
-1
-
2152. 匿名 2017/01/19(木) 11:38:00
>>2147
あなたの言葉二重の意味で侮蔑的だから気を付けて発言した方がいいんじゃないの?
まず障害者やその家族がが見たら、嫌な気分にさせているからね
+11
-1
-
2153. 匿名 2017/01/19(木) 11:38:40
でも近い身内がブラジル人の天皇とかちょっと嫌+3
-0
-
2154. 匿名 2017/01/19(木) 11:39:31
>>2150
東宮もお忍びしているのがからいいじゃん
皇太子自身がお忍びしているのに、なぜ秋篠宮家だけが批判?
+17
-1
-
2155. 匿名 2017/01/19(木) 11:39:51
>>2147
寧ろ皇族が全員女の子しか産まれない事の方が不思議なのに、そこから男の子が産まれたからって産み分けとか馬鹿かと+11
-2
-
2156. 匿名 2017/01/19(木) 11:40:00
>>2150
あらマスコミ関係者?
あなたには言いたい事山ほどあるわよ!
マスゴミさんあんたら
嘘ばっかしついてんじゃねーよ。+12
-2
-
2157. 匿名 2017/01/19(木) 11:40:34
>>2153
継承権がはるかに低いからブラジルの方が話題になる事はないよ
+8
-0
-
2158. 匿名 2017/01/19(木) 11:41:08
>>2151
悠仁さまが報道規制で隠されていることを、東宮家のせいにしないように
そこは、冷静に考えるべき
宮内庁による「申し合わせ」要請
2008年2月12日、宮内庁はひとつの「メモ」の案文を作成した。<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて> こう題されたメモは、文字通り、宮内庁からマスコミに要請された「申し合わせ」、つまり 「しばり」の要請文であった。報道各社による「しばり」の噂は、これまでもたびたび筆者の耳にも入ることはあった。だがこれほどまでに大胆な代物はさすがに珍しい。
<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて>メモの内容
趣旨:秋篠宮ご一家のお子様方に関し、両内親王殿下におかれては、ご成長に伴いそれぞれご活動の幅を広げているところであり、また悠仁親王殿下には、今年9月で2歳になられることから、今後、外出の機会が徐々にお増えになるものと思われる。その際、ご一家のご活動やお子様方のご成長を国民に正しく伝える一方で、お子様方が静謐な環境下で健やかにご成長をいただきたいとの思いは、国民共通の願いである。ついては、今回、宮内庁(宮務課、総務課)と報道機関相互の話し合いにより秩序ある報道体制を確立することとしてはどうか。
申し合わせ概要 申し合わせの内容:宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになった秋篠宮家ご家族のお写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材する機会(以下「お写真等」という)を報道機関に提供する。
○新年 ○初春(2~3月頃)○初夏(5~6月頃) ○夏(7~8月頃)
※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに取材をお受けいただいた場合には、お誕生日のお写真は特に提供しない。
○秋篠宮殿下お誕生日(11月)
その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外のお写真等の提供を行う。各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮影並びに映像を使った放映・報道は自粛する。上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の間、便宜供与を行わない。なお期間は、それぞれの違背行為の内容や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。 以上。
(『ジャーナリズム崩壊』p.71-p.80より引用)+2
-9
-
2159. 匿名 2017/01/19(木) 11:41:45
>>2152
日本人として見ても気分悪い
あんまり相手しない方が良いと思う+5
-1
-
2160. 匿名 2017/01/19(木) 11:42:26
>>2154
お忍び旅行云々ではなく、
悠仁殿下が国民に顔も名前も認識されないほど隠されていることについて
疑問を呈しているだけなんだけど+3
-13
-
2161. 匿名 2017/01/19(木) 11:43:16
>>2147
紀子様が産み分けできたのならすごい医療の進歩だけど?
なんの根拠があるのよ?紀子様憎きででまかせばかり言わないでよ。+15
-2
-
2162. 匿名 2017/01/19(木) 11:43:17
>>2134
二年後に死んだから。
病弱説。
大津皇子の方がふさわしかったから。
だから、陥れて刑死させたのに、しばらくしたら草壁が死んでしまったから。
大津は、うののさららの姉の子だし天武の子だし。
まわりも天武も大津かなって感じだったんじゃない?+4
-0
-
2163. 匿名 2017/01/19(木) 11:44:47
>>2158
これは宮内庁のホームページに記載されてるの?
+4
-1
-
2164. 匿名 2017/01/19(木) 11:46:24
何で隠すんだろうね+2
-1
-
2165. 匿名 2017/01/19(木) 11:47:12
>>2158
そもそもなぜ悠仁さまをそんなに世間に公表したいのか不思議
日本には天皇を無くそうと必死になってるキチガイみたいなのも居るのに危機意識はないのかな
悠仁さまが天皇を継承していく唯一の希望なのに+23
-3
-
2166. 匿名 2017/01/19(木) 11:47:48
マスコミの偏向報道はひどいね。アメリカ大統領選もそうだった+12
-1
-
2167. 匿名 2017/01/19(木) 11:48:14
どうみても女性は排除されて繋がれてきたのに(これは中国の宗族的考えかもね)
「女性排除ではないけど男系は大事」って意味分からん。
女性の血よりも男性の血を継がせることが大事なのは事実だし自分もそう思う。
やっぱり古い考えは捨てられないよ、女性は男側の名字になって、男を産まないとだめ。+3
-3
-
2168. 匿名 2017/01/19(木) 11:49:22
>>2138
全員はムリだね。かなりいるから。+1
-0
-
2169. 匿名 2017/01/19(木) 11:49:58
>>2160
そこまで隠されていると思っていなかったけど
愛子様の時も追いかけ過ぎだったから、どちらのお子様に対しても配慮が必要だと思うけどね
+7
-1
-
2170. 匿名 2017/01/19(木) 11:50:06
なんで隠してると思うんだろうね。
何かあれば報道されてるのに長崎の平和公園の報道は立派だったよね。
+11
-3
-
2171. 匿名 2017/01/19(木) 11:52:15
>>2167
?
前半と後半が矛盾しているけど+5
-0
-
2172. 匿名 2017/01/19(木) 11:53:25
>>2167
支離滅裂になってるよ+7
-0
-
2173. 匿名 2017/01/19(木) 11:55:23
>>2169
愛子様は何かとインパクト強いニュースばかりだったよね。
自閉症疑惑から不登校やイジメ、雅子さまの付き添い登校、風邪や発熱、下痢、入院。そして今回の激やせと。
ほんとそっとしといてあげたらいいのに。
+12
-2
-
2174. 匿名 2017/01/19(木) 11:58:16
>>2167
そもそも天皇の継承の成り立ちを女性排除云々と言うのはおかしな話だよ
天皇は1つ血脈のみで継承して成り立ってる時点でそもそも女に限らず男も含めて一般人を排除してる事になるんだから+13
-1
-
2175. 匿名 2017/01/19(木) 11:58:30
>>2026 でも、天武と天智は兄弟だよね?
どっちでも男系つながってるやん。+6
-1
-
2176. 匿名 2017/01/19(木) 11:59:17
>>2167
男系を残すことの絶対条件は、(近親婚がありえないとなると)男子を産むことしかないってこと?+2
-0
-
2177. 匿名 2017/01/19(木) 11:59:36
>>2173
そうだよね、特に小さいお子様への報道は控えるべきだと思ったよ
たまにそっとしてあげればいいのにと思う
どちらのお子様も気が休まらないだろうに
+10
-1
-
2178. 匿名 2017/01/19(木) 12:00:10
>>2176
自己レス?+0
-0
-
2179. 匿名 2017/01/19(木) 12:04:13
>>2167
行き過ぎた男尊女卑の思想はほんと同じ女から見ても逆に女々しく感じる
歴史からも女は無理なんだろうね体力的にもそうだろうし、生理の時は祭祀できないとある。冷たい水で清めるのも女は子供を産む体なんだし冷やせない。
役割ってのがあるんだよ。+11
-2
-
2180. 匿名 2017/01/19(木) 12:07:17
>>2147
紀子様がキコさまとなると、違和感があるな
一瞬誰のことかと思った
+11
-3
-
2181. 匿名 2017/01/19(木) 12:08:20
すみません教えてください。
明治以前?まで男系だったのは偶然?
男系男子って定める前までの規定はどうだったんですか?男系に継がせるのは決まってたってことであってる?+0
-3
-
2182. 匿名 2017/01/19(木) 12:08:49
>>2175
当時は皇族同士の結婚だったから男系とかは関係ない。
今、女系が問題になってるのはお妃さまが皆、一般人だから女系にすると天皇も一般人になる。
別に皇后が宮家出身だったら女系でもいいんだよ。遡れば皇族で一般人が天皇になるわけじゃないから。
天武が途絶えたのは↓みたいな感じで持統系(天智系)が繋いでる。+7
-1
-
2183. 匿名 2017/01/19(木) 12:11:47
>>2181
今も男系だけど
+10
-1
-
2184. 匿名 2017/01/19(木) 12:13:47
>>2181
明治以前は男系でも女系でもどっちも皇族にたどり着く系統。だから気にしてなかったじゃない。
美智子さまから一般庶民が皇后に。だから男系しか皇族の血にたどり着かない。女系をたどるとルーツが天皇にならないので問題になってる。+18
-2
-
2185. 匿名 2017/01/19(木) 12:14:54
>>2182
それ、慎重に言わないと女系と男系をかき混ぜて考える人が出て来るよ
そもそも皇族なら女系であっても、男系ってことだね
+8
-1
-
2186. 匿名 2017/01/19(木) 12:28:16
>>2170
花束持たされて、親に連れられた1分以下の映像が立派ですか
お辞儀したときにおててが前にダラ~ンと垂れてたが+2
-13
-
2187. 匿名 2017/01/19(木) 12:29:40
>>2165
露出が少なすぎて、
生まれて10年経ってもいまだに愛子さまが天皇じゃないの?なんて言われてる始末なのにそれでいいと思えるのが不思議よ+1
-7
-
2188. 匿名 2017/01/19(木) 12:35:15
>>2186
愛子様の時も、何かと言われてたけど
それをまた繰り返すの?+8
-1
-
2189. 匿名 2017/01/19(木) 12:36:46
愛子様も悠仁様も騒がれ過ぎなんだよ+7
-1
-
2190. 匿名 2017/01/19(木) 12:38:13
>>1853
そう言えば昔「さま」には樣、様があって目上の人用と目下の人用ってあったな
同等の人には次の字が入るんだったかな
永様、次様、水様って覚えた+0
-0
-
2191. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:55
>>2184
そっかそっか!
外から人が入ってきてなかったんだから男子の血は必然的に流れてるよね。
男系の意味を理解するまでに時間かかってしまった、ありがとう!+8
-1
-
2192. 匿名 2017/01/19(木) 12:53:52
>>2187
この方が悠仁さまで、次の次の天皇です!愛子さまではないですよ!
とアピールしろと?
なんか韓国が竹島は自分の領土だと大々的にアピールしてるのと同じ感覚?(笑)
そんなことせずとも悠仁さまは天皇になる人ですから国民としては静かにその時を待つのはダメなんすか?
なんのためにアピールするのか意味わからん選挙ではないんですけど?
+14
-1
-
2193. 匿名 2017/01/19(木) 13:00:34
>>2192
あー確かに。
あんまりされると、愛子様というか、雅子様的に気分もよくないだろうな。
どちらにしろ、どちらのお子様もまだ子どもなんだから露出控えていいと思うわ。
+6
-2
-
2194. 匿名 2017/01/19(木) 13:00:40
皇位継承権の順って、
今の皇太子様→秋篠宮様→秋篠宮様のご長男
だよね?+19
-1
-
2195. 匿名 2017/01/19(木) 13:02:04
>>2191
ちょっとちがーう。
神武天皇の持つY染色体を男系男子はずーっと継承して持ち続けている。
そこが大事。
なので、旧皇族の人たちも男系男子ならば、神武天皇から続いているY染色体を持つってこと。
X染色体はなんでも良い。+6
-5
-
2196. 匿名 2017/01/19(木) 13:20:51
女天皇は反対だな+10
-2
-
2197. 匿名 2017/01/19(木) 14:22:55
>>2195
この人の聞きたいことは、「男系男子」と定めた明治以前はどうして男系が続いたのか?でしょ?
「女性排除」なんかじゃなくて、必然的にそうなってたということ。
>>2184さんの言っているとおり、男系の血をもつ親戚と結婚してるんだから、誰でも男系である。
それ以外の血が混ざることはそもそもあり得なかったということでは??
たぶんY染色体を残すために神武天皇から男系に拘っているというわけではないと思う。+2
-1
-
2198. 匿名 2017/01/19(木) 14:27:21
>>2196
女天皇を誕生させるなら、旦那は男系男子から選ばなければならないね。+7
-0
-
2199. 匿名 2017/01/19(木) 14:29:17
>>2056
そういうことで女系じゃないんだけど。
男だから男系じゃなく、皇族からの血筋ってことだよ。
女系と男系の区別が混とんとして批判している人多すぎ。
まあ、竹田さんはほっといてもどうにもならないよ。+7
-2
-
2200. 匿名 2017/01/19(木) 14:33:49
愛子さまを天皇にと言い出すのは、皇后陛下のご発言の影響もあるような気がします。
記事の訂正はされていませんし、勢いを付けてしまうきっかけになってませんか?
・親王誕生直後、天皇陛下がごく親しい人物に内々にこんな話をされている。
「美智子も親王の誕生を大変喜んでおりますが、美智子はやはり皇太子の系譜に皇統を継がせたいと申しているんですよ」(週刊新潮 2013年9月28日号)
・「将来のお世継ぎについても正式に決まったわけではありません。
ですから自分たちの代にできることはきちんとしておきたいのです」
ここでの「お世継ぎ」とは,皇太子さまの次世代を指す。(週刊新潮2013年12月12日号)+12
-1
-
2201. 匿名 2017/01/19(木) 14:35:42
>>2196
女性天皇はだいだい政治利用や権力闘争に巻き込まれたから混乱を与えるからね
男系男子と結婚することも必然になるし、皇后になってからの天皇ならちょっと体力的に疲れるだろうし。
+7
-2
-
2202. 匿名 2017/01/19(木) 14:47:05
こういう記事もありました。(週刊女性2006年9月12日号)
・ご夫妻が第二子を断念されたのも、皇室を改革したいという気持ちのあらわれである。
それが、紀子様のご懐妊によって、「挫折」してしまった。
・皇室内に亀裂が生じた原因は、恐らく皇太子の怒りにあるだろうと言われている。
それは皇太子の怒り。それは、彼の唯一の子である愛子内親王に皇位を継承するべく
法律改正を図ろうとまさに動き出していたところで、秋篠宮紀子妃殿下の御懐妊によって、
(計画途中でというニュアンスです)あきらめることとなってしまったことへの怒りである。
「皇太子は完全にキレてしまったんですよ」と語るのは、Portland State University の教授Kenneth Ruoffだ。
Stranica nije pronađena - Dalje.comdalje.comStranica nije pronađena - Dalje.com ZATVORI IZBORNIKZagreb čita daljeGradske vijestiidemo daljeHrvatskaCrna kronikaIzbori 2015 – Zaokruži ženuPolitikaProfitVijestiSportSvijetEUSusjediWorld reportJutarnji chatNajaveObavijestiScenaFilmGlazbaKu...
どちらも週刊誌ですけどね。訂正されてないので、気になっています。
+16
-2
-
2203. 匿名 2017/01/19(木) 14:55:06
>>2202
皇太子は天皇の器じゃない。
平民のお前が言うなと思うかもしれないけど、そもそも天皇のは国民に慕われて存続するもの。
+25
-4
-
2204. 匿名 2017/01/19(木) 15:16:39
>>2202
でもこれ秋篠宮様だって故意にしたわけでもないだろうに、一方的に怒りだと表現するのは寧ろ国民にも秋篠宮にも悪い印象を与えてしまう気がするんだけど。皇太子さま大丈夫なのかな。
勝手にハラハラしてしまった。
+15
-2
-
2205. 匿名 2017/01/19(木) 15:54:19
>>2200
これ単に、もう一人男の子うまれないかなーじゃん?
それな、皇后はこんなこといわないやろ。+5
-5
-
2206. 匿名 2017/01/19(木) 16:02:49
ものすごく今さらだけど、紀子妃殿下が悠仁親王殿下を出産してくださっていなかったら、本当に女系(天皇断絶)になってしまってたんだね…。当時ほとんど知識がなかったもので今さらですみません。
奇跡のタイミングで、命がけで親王を出産してくださった紀子妃殿下は、日本を救ってくださったんですね。海外で「救国のプリンセス」と呼ばれていること、心から共感します。
それなのに日本の週刊誌は「雅子さまを差し置いて男児を出産なんかして!」みたいな叩きよう…。その異常さにも今さらながらゾッとします。+36
-2
-
2207. 匿名 2017/01/19(木) 16:18:42
あれは言われてもしょうがないわ
だって、妊娠した年の正月に詠んだ和歌が夫婦そろってこれ
人々が笑みを湛へて見送りし こふのとり今空に羽ばたく(秋篠宮)
飛びたちて大空にまふこふのとり 仰ぎてをれば笑み栄えくる(紀子さん)
このこふのとりって、皇太子が好んで使っていた言葉なのをわざわざ横取りして
いやらしい妊娠予告したんだもの
それに典範改正国会の会期中の妊娠リークで国会潰し
妊娠が判明した翌日のニュースでは
「プリンセスキコという名の蘭が咲いた」
「富士山に虹がかかった」「〇〇湖で黄金鯰が釣れた」とか
気味の悪いオカルトニュースてんこもり
まともな日本人ならドン引きして当たり前
まさに皇室による妊娠政治介入で、そこまでやるか?と言われたものよ
あのイヤ~な雰囲気の記憶があるから、悠仁さまがいつまでも人気ないんだと思うよ
妊娠なさるのなら、時期をもうちょっと考えて、典範改正が行われた後でも良かったのに
それでも、男児ならばきっと優先されたと思うよ
+5
-31
-
2208. 匿名 2017/01/19(木) 16:40:14
>>2207
>このこふのとりって、皇太子が好んで使っていた言葉なのをわざわざ横取りして
皇太子のものを奪ったわけではないでしょう。
言葉は誰のものでもありませんよね?
秋篠宮家にも跡取りが必要だったんですよ。
それなのに佳子内親王殿下誕生後、10年近くも産児制限されていたんですよ?
産めと言われる辛さがわかるなら、産むなと言われる辛さもわかるでしょう?女性なら。
高齢出産といわれる年齢で出産するしかなかった、しかも前置胎盤でお命の危険もあったのに、
更にもっと後で産めと?
ごくごく普通の日本人なら、これで万世一系が無事に繋がった。
よかったと喜ぶことですよ?
女系天皇画策派にとっては痛手でしたでしょうね。
あの時の小泉元総理の顔は今でも忘れません。
気味の悪いオカルトニュースではなく、吉兆といいます。
不思議な感性をお持ちのお方ですね。
日本は神の国ですからね。神々に祝福された親王の誕生でした。+38
-2
-
2209. 匿名 2017/01/19(木) 16:41:02
このまま男系にこだわっても、皇統は存続出来ないんだよ。
現実問題として、確率の高い方法が無い。
竹田は、それを知ってて「女系なら皇室廃止でいい」とか言いやがる。
こいつは反日。
ダマされないように。
+6
-21
-
2210. 匿名 2017/01/19(木) 16:46:51
>>2209
竹田さんのすべてを信用出来ないのはわかりますが、
男系だけは守らないといけません。
こだわりという類の話ではないと思います。+30
-3
-
2211. 匿名 2017/01/19(木) 17:03:54
>>2207
恨み辛み満載のあなたのレスどこかの国を彷彿とさせる。
言葉は誰のものでもないですよ(笑)
でもいやらしい妊娠予告って何?
人の慶事まして親王殿下誕生を喜べないあなたは最低な人種だなと思います。
+22
-2
-
2212. 匿名 2017/01/19(木) 17:21:21
>>2208
皇太子夫妻のために、皇統があるわけではないですよ。
自分達の都合で、皇室典範改正すればいいという理屈がおかしい。
その途中に男子が生まれたら、邪魔されたって、逆恨みですよね?
「(東宮夫妻の子供を)国民みんなが待っているからね」と仰った天皇陛下に対し、
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」と雅子妃は口答えされていますね。
基礎体温提出を拒否されたり、妊娠中もタバコを辞めなかったことも知られていますよ。
伝統をそのまま受け継ぎ、次に渡すというお役目がおわかりになっていないんですよ、東宮夫妻は。+28
-6
-
2213. 匿名 2017/01/19(木) 17:50:11
>>2212
タバコ吸ってたの?
そこまでダメダメとは知らなかった!+16
-5
-
2214. 匿名 2017/01/19(木) 18:03:06
悠仁さまの報道を控えると言っても限度があるよ。なじみも無くなってしまうよ。
何で日本のマスコミは極端なんだよ+10
-1
-
2215. 匿名 2017/01/19(木) 18:29:26
男系の最後の砦が悠仁様だから紀子様がナーバスになるのは理解できるわ
私が想像しただけでも将来の天皇に何かあったら母である自分の責任と思いそうだもの
なにもなく健やかに成長されて当たり前にするには自分が気を配りすぎるほど配らねばって産んでしまった責任上ひしひしと感じてるよね
外野がお気楽になさっては?なんて言えない雰囲気だと思うよ+17
-1
-
2216. 匿名 2017/01/19(木) 18:32:41
>>2212
タバコ? 証拠写真でもあるの? でっち上げて楽しい?+4
-13
-
2217. 匿名 2017/01/19(木) 18:34:51
>>1958
だから、その男性がにツールを置くのは時代遅れだし、もう良いんじゃないの?
遺伝子的に男家系が強く出るわけじゃあるまいし。
そんな事わかった上で、女系天皇でもいいと思うよ〜
小和田王朝とか名前はつかないし。+4
-17
-
2218. 匿名 2017/01/19(木) 18:37:17
>>2203
国民のごく一握りにしか過ぎません。皇室トピで東宮を叩いているガルちゃん民は。
+3
-2
-
2219. 匿名 2017/01/19(木) 18:38:20
>>2212
妃のお役目ねえ〜
すごく気持ち悪いね、このおばさん
自分のところの嫁にもいいそうな勢いね
男の子を産めと
そんなんじゃ、もう皇室に嫁はこないんじゃない?
+5
-14
-
2220. 匿名 2017/01/19(木) 18:39:22
まだやってるの?暇だねえ。+2
-5
-
2221. 匿名 2017/01/19(木) 18:42:12
もう、長男の子が次々と天皇になっていけば良い
女も男と同じように尊重されて、女系とかこだわらずに女性天皇になれば良い
国民の象徴なんでしょう
男も女もないよ+6
-22
-
2222. 匿名 2017/01/19(木) 18:42:34
>>2218
天皇陛下のお言葉で皇室へ関心持つ人が増えましたからね。
東宮は何かと暗い話題ばかりで。辛気臭くなりますね。+15
-3
-
2223. 匿名 2017/01/19(木) 18:43:11
これだけ男系の大切さ、秋篠宮家の優秀さを説いても女系でいいじゃんって言ってる人は日本人じゃないと思う……
日本人なら朝鮮にのっとられる可能性があることを受け入れられるわけがない。
そしてもう既に悠仁さまがいるのに女性天皇の話が出るのはおかしい。+21
-6
-
2224. 匿名 2017/01/19(木) 18:43:58
>>2221
悠仁さま以降の話ですね+11
-1
-
2225. 匿名 2017/01/19(木) 18:44:15
>>2221
ザ、女性が輝く日本なんでしょう
象徴から見直さなきゃね
ねえ、安倍さん+5
-13
-
2226. 匿名 2017/01/19(木) 18:44:57
>>2224
だいぶ先でもそうなるでしょう
いずれは+2
-2
-
2227. 匿名 2017/01/19(木) 18:45:23
>>2195
遺伝学的に言えば、ずっと受け継がれるのはXやYの染色体ではなくミトコンドリア。だから女系が本来はずっとミトコンドリアが受け継がれます。
ミトコンドリアって細胞内の核の外にある物です。核の中にあるのが染色体。
受け継がせたいんだったら、ずっと女系にしないといけなくなりますよ。+4
-9
-
2228. 匿名 2017/01/19(木) 18:47:22
>>2218
一握りどころか、超マイナーな人達だと思うよ
言葉悪いが、鬼畜に見えるww+8
-2
-
2229. 匿名 2017/01/19(木) 18:48:50
>>2223
大切さが全然響かないんだけど
今からの世の中にふさわしい天皇陛下である為に
女性差別はいけません+5
-10
-
2230. 匿名 2017/01/19(木) 18:51:07
>>2227
遺伝子の研究でもしてるの?
皇室トピにある染色体の話はデマだよ+5
-4
-
2231. 匿名 2017/01/19(木) 18:57:51
それより竹田氏はそろそろ、本気で自分の仕事について考えた方がいいと思う。
作家という肩書きながら、代表作もない。
伊勢のFラン私大の非常勤講師ほか、いくつかの名誉職のみ。
後は講演会とか。テレビ出演とか。
10年経たないうちに消えてるだろうな。+4
-0
-
2232. 匿名 2017/01/19(木) 18:59:40
やっぱり皇室制度化を継承し、皇族方の負担を減らすためにも、旧宮家の復活しかないですね。
安倍総理もそれを望んでいます。
立場が人を作りますし、知恵と工夫を凝らせば不可能ではないと思います。
一番大事なのは国民が温かく見守ることだと思います。+4
-4
-
2233. 匿名 2017/01/19(木) 19:04:18
>>2232
あ、すみません
皇室制度化→皇室制度+1
-1
-
2234. 匿名 2017/01/19(木) 19:11:57
天皇の中身の話じゃなくて、皇位継承の話ばかりが盛り上がるのもさびしいことだ+2
-0
-
2235. 匿名 2017/01/19(木) 19:15:54
>>2229
女性差別とか男尊女卑とかくだらないことにすごく執着してるのね。
+8
-2
-
2236. 匿名 2017/01/19(木) 19:16:39
男系を途切れさせたい半日のやつらが、あれこれ屁理屈こねて、暴れてるトピはここですか?
人を貶める文章、あるいは、「誰それがおかわいそう」がお決まりなのですぐにわかりますね。
今の時代、などと一般思考で物を言うのは問題外。
まあ、ここでいくらがんばろうとも、日本を愛する人は呆れているだけだし、世論も法律も変わりませんよ。皇室を馬鹿にするのもいい加減に。+11
-4
-
2237. 匿名 2017/01/19(木) 19:18:32
また湧いてるの?男尊女卑思考が(笑)
女性差別とか言ってる人こそ女性差別だよ。
+15
-1
-
2238. 匿名 2017/01/19(木) 19:33:21
この人の顔みるだけで、気持ち悪い!+3
-5
-
2239. 匿名 2017/01/19(木) 19:36:31
>>2210
じゃあ、竹田が言うように「男系で存続出来なければ皇室廃止」でいいの?
男系を続ける手段は、実際は無いんですよ。
あるなら、言ってみなさいよ。+2
-10
-
2240. 匿名 2017/01/19(木) 19:37:03
>>2236
じゃあ、竹田が言うように「男系で存続出来なければ皇室廃止」でいいの?
男系を続ける手段は、実際は無いんですよ。
あるなら、言ってみなさいよ。+2
-7
-
2241. 匿名 2017/01/19(木) 19:38:23
こればっかりは竹田さんに賛成。
神武天皇に繋がる歴史ある皇統だから税金使って皇室維持してる。
でも、女系から初代が天皇の子どもだったってだけで皇統じゃなくて歴史がない庶民由来の皇室になる。
マイナス覚悟だけどHERMESのバーキンがしまむらコラボのバーキンになるくらいの衝撃がある。+14
-1
-
2242. 匿名 2017/01/19(木) 19:38:52
>>2232
旧宮家は、もう2つ3つしか残ってない。
その中に適齢期の男女はいないですし、いたとしても、男児を産めなければ終わり。
そもそも、現実には、皇室入りを受け入れ旧宮家なんて、いません。+2
-4
-
2243. 匿名 2017/01/19(木) 19:39:49
>>2241
じゃあ、竹田が言うように「男系で存続出来なければ皇室廃止」でいいの?
男系を続ける手段は、実際は無いんですよ。
あるなら、言ってみなさいよ。+2
-8
-
2244. 匿名 2017/01/19(木) 19:41:51
皇室入りしたい旧宮家なんて、いない。
適齢期の男女も、いない。
男系で続ける選択肢は、現実には残されてない。
竹田みたいなのは、出来ないことを出来るはずだと、ダダをこねてるだけ。+3
-11
-
2245. 匿名 2017/01/19(木) 19:42:33
竹田の化けの皮がはがれたな。
「皇室廃止していい」なんて、日本人なら口が裂けても言えませんよ。+5
-5
-
2246. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:27
>>2243
うん。だからこればかりは竹田さんに賛成と。
どうしても男系って言ったら宮家創設しなきゃいけない。悠仁さまのお陰で時間稼げるうちに。
ヨーロッパのロイヤルファミリーとの外交もアメリカみたいに元から王室がない国みたいにすればよい。
だって、皇族の血が続かない皇族の血が交ざっただけの庶民の天皇になる。それは違う。+0
-3
-
2247. 匿名 2017/01/19(木) 19:45:58
>>41
この人自身は、皇族ではないよ。
この人の父親が産まれた時はもう、皇室離脱してたから。
この人の曾祖母が明治天皇の皇女。+6
-0
-
2248. 匿名 2017/01/19(木) 20:04:06
>>2239
悠仁さまがいる。+12
-1
-
2249. 匿名 2017/01/19(木) 20:05:49
結局女系容認派は、男女平等を広めるために皇室を利用しようとしてるだけだね+8
-1
-
2250. 匿名 2017/01/19(木) 20:06:39
>>2217
たぶん、王朝が代わったら何らかの名前はつく。区別するために。
海外の王室も必ず王命の横に○朝ってついてるじゃん。日本が付かなかったのは今まで同じ王朝だったから書く必要が無かった。+7
-1
-
2251. 匿名 2017/01/19(木) 20:10:27
男系にこだわることこそ、生物学的にはものすごい無理のあることなのだよ。
男系と女系を適宜入れ替えていかないと、生物的に優秀な種が生まれない。
血統にこだわりすぎた挙句、劣等な種が多発したり、遺伝病が出現したりして滅んでいった例は、ヨーロッパの王家にも多いですよね。
大抵の王朝は数百年しか続かない、それが自然の姿なのです。
日本の皇室の場合も、世界史標準では、ここで血統は途切れているとしか言えない箇所もいくつかあるし。
+3
-20
-
2252. 匿名 2017/01/19(木) 20:21:16
悠仁様が今のところ最後の天皇になるわけでこのままでいいわけないよ
男系譲れないという人達に配慮するならば
控えとして眞子様佳子様愛子様に男系元皇族の配偶者がいたらいいんじゃないの?
他の宮家にも未婚のお姫様はいらっしゃるけどね
でも某宮家のぶっ飛んだお姫様や母上との確執ありすぎるお姫様はちょっとなんだかなって…
+10
-2
-
2253. 匿名 2017/01/19(木) 20:23:41
>>2219
妃のお役目ねえ〜
どこに書いてます?
おばさんって言いたいだけだと思うけど、アンカー付けるなら
せめてちゃんと読んでから、反論なされば。
悠仁親王殿下のお妃になるような方は、天皇や皇室とは何かを十分理解されているので
庶民の感覚で心配するようなことはないと思います。+14
-5
-
2254. 匿名 2017/01/19(木) 20:27:55
>>2251
たしかに血族結婚を繰り返したハプスブルク家のあの特徴ある独特の顔と子達が夭折して絶えた事を考えれば近親婚の弊害は計り知れない
男系にこだわりすぎると絶えてもいいとまでは言わないが絶える方向に進むんだろうね+2
-12
-
2255. 匿名 2017/01/19(木) 20:32:48
>>2251
天皇が政治をするわけではないので優秀に越したことはないけれど特記すべき箇所ではないと思うけど。
男系女系と交互にして優秀な種が誕生とかも憶測の範囲内ですよね?
それに昔は狭い範囲内での婚姻だったかもしれないけど今は皇后陛下から雅子さま、紀子さまと民間から嫁いで来られてますからあなたが心配するところの血が濃くなることは解決してますよ。+21
-3
-
2256. 匿名 2017/01/19(木) 20:38:09
今、皇統を繋ぐことが出来る男子が、悠仁親王殿下おひとりになってしまったのは
秋篠宮両殿下に産児制限していたからではないの?
こういう結果は、見えていたはずよね?
それなのに、奇跡的に男子を生んだらあざといだの言われて。
おかしくありませんか?
両陛下はどうして、秋篠宮両殿下をかばって差し上げないのか。
皇室自体が、あまりにも万世一系を軽視している状況じゃありませんか?+40
-3
-
2257. 匿名 2017/01/19(木) 20:44:44
ここを読んで私も男系が継続できるのであればその方が勿論いいと思う
けれどそれは三笠宮家の三男子が生れた時までじゃないかな?
長じて三笠宮様は女児二人
桂宮様は未婚のままお子様なく
高円宮家は女児三人
今上天皇直系孫は男子が一人
もう男系を論ずる時期は過ぎてしまったと感じる
竹田氏はヤケクソで絶えていいと言ったわけでなく多分ずっと考えてきた限りなく衰退した男系に対する自身の結論でしょう+11
-2
-
2258. 匿名 2017/01/19(木) 20:50:07
>>2208
産むなと制限されていたんだね
もしうっかり妊娠してしまったら・・・
色々考えてしまった
産め産め言われるのも、産むな産むな言われるのも
どちらも辛いね+33
-1
-
2259. 匿名 2017/01/19(木) 20:56:16
+21
-5
-
2260. 匿名 2017/01/19(木) 22:06:40
>>2253
バカなの?あんたの後ろの方の文要約してあげただけ+2
-3
-
2261. 匿名 2017/01/19(木) 22:10:41
>>2237
>女性差別とか言ってる人こそ女性差別だよ。
意味がわかりません。説明して。+7
-2
-
2262. 匿名 2017/01/19(木) 22:12:07
>>2259
ドヤ顔で「これが証拠だ !!」
って週刊紙記事出すコントね。
デジャブー+6
-16
-
2263. 匿名 2017/01/19(木) 22:38:02
>>2261
横ですが
ここのトピは女性差別が語られるようなことがないので言及されても
意味がないと思いますが
+8
-2
-
2264. 匿名 2017/01/19(木) 23:04:22
GHQってすごいなと今更ながら感じた
日本の天皇は男系で成り立っていて
日本人は女系は受け入れないだろうというリサーチがあったかどうかはわからないけれど
数々の宮家を皇籍離脱させた結果ジリ貧の血脈になっていった
天皇制を残したけれどすぐには結果が出ない方法で+21
-2
-
2265. 匿名 2017/01/19(木) 23:08:30
+16
-1
-
2266. 匿名 2017/01/19(木) 23:10:25
とうとう天皇家も絶滅を危惧種になりました
絶滅はしていない
けれど限りなく絶滅していく可能性の高い危惧種+8
-3
-
2267. 匿名 2017/01/19(木) 23:15:15
>>2265
この人は竹田宮家になるのね
復活ってできるものなのだろうか?
+0
-1
-
2268. 匿名 2017/01/19(木) 23:26:10
竹田さんは昔からメディアで発言してる自分は皇族にはふさわしくない。宮家が復活しても籍抜くみたいなこと言ってたよ。確かに皇族って政治的な意見を言わないよね。
竹田さんはヒッステリックな言い方と声の感じで損してる。この人の発言は大抵まともで良識ある内容。
でも、言い方が悪い。内容が頭に入る前に反感を持ってしまう。+37
-2
-
2269. 匿名 2017/01/19(木) 23:36:04
>>2264
私もこのトピ読んでてそれめっちゃ思った !
WGIPも成功してるしね
おそるべしGHQ
いつまでもGHQの思い通りにはさせないぞ !
徐々に日本人の洗脳は解けてきてるよ+19
-3
-
2270. 匿名 2017/01/19(木) 23:40:54
>>2259
こんな三流雑誌を出されても…。
+6
-12
-
2271. 匿名 2017/01/19(木) 23:47:32
>>2253
そんな保証がどこにある。
まともな、優秀な、自立した女性なら、もう皇族の妃などにならないよ。
こんな極度にプライバシーを制限された世界に誰が入りたいものか。
雅子さまよりひどい妃が来るかもね。
+5
-11
-
2272. 匿名 2017/01/19(木) 23:48:36
>>2244
桜井よしこさんのブログより抜粋
元皇族は初代神武天皇の血筋を純粋に引く家系であり、現在も男系男子が存在し、昭和22年、GHQによって強制的に皇籍離脱させられたあと、現在に至るまで皇室との親戚づき合いを続けてきた。高崎経済大学教授の八木秀次氏はその中のある旧宮家について語る。
「一昨年のお正月、某宮家が親族会議を開きました。当主が、自ら手を挙げる問題ではないが、万が一、皇籍復帰の要請があったときには断る理由がないと仰ったそうです。関係者らの覚悟も出来ているのです」+28
-3
-
2273. 匿名 2017/01/20(金) 00:00:36
トップレベルの家柄のお嬢さんは、私たち庶民に計り知れない教育を受けていると思います。
あと数年後には水面下でお妃様候補を探し、
もしもの時には…と打診すると思います。
そこからお妃教育もされるのでは?
必ずご結婚されます。
誰も結婚したくないなんて事ありません。+30
-3
-
2274. 匿名 2017/01/20(金) 00:11:01
もうあんまり皇位継承のことばっかり考えない方がいいよ。
自然にまかせて途絶えたら、あきらめるしかない。無理に存続させても意味がない+6
-6
-
2275. 匿名 2017/01/20(金) 00:11:06
昔の男 元小和田雅子さんの男性関係 《転載ご自由に》 - BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。blog.goo.ne.jph ttps://archive.is/HmEiX Royal pains: Readers of Monday's column learned about David Kao, a 35-year-old Boston management consultant who...
皇太子殿下も、おそらく尿関係の癌でいらっしゃり、人工膀胱[尿路ストーマ]の装着は国家あるいは皇室に近い筋では、もはや常識として知られているようです。
小和田家が半島系であることも、国家に近い界隈にいる人々には周知の事実であるようだし、また小和田恒氏と雅子妃が神道とは相容れぬ半島出自の会長が支配して来た某カルト教の信徒でいらっしゃり、神道否定の異教徒でいらっしゃることも。また母方実家江頭は特殊エリアのご家系。
今ならまだ間に合います。
ヤフオク、他お宝の海外流出、愛子さまの一件など、廃太子要件は十二分に揃っているので、内々で皇室と話をつけ、表向き「皇太子の重篤な病により、自ら退位をご希望」として、特措法制定なら、政府も天皇の憲法違反に手を貸すようなことではなく、こちらへ特措法を立てるべきです。+27
-6
-
2276. 匿名 2017/01/20(金) 00:53:45
美智子さまのご実家と違い、雅子さまのお父様が天皇家のご威光で国連大使や国際裁判所所長になったのではないか…と言われてるのは知ってたが半島系の噂は初めてしった。
+12
-4
-
2277. 匿名 2017/01/20(金) 02:09:05
「皇室費」内訳
興味深いので貼っておきます皇室費blogos.com平成29年度の皇室費は62億1800万円と、前年比1.9%増、金額にして1億1800万円の増です。皇室費は皇室経済法第3条で、「予算に計上する皇室の費用は、これを内廷費、宮廷費及び皇族費とする」とあります。内廷費は皇室経済法第4条で「内廷費は、天...
+7
-1
-
2278. 匿名 2017/01/20(金) 02:16:27
>>2273
伝統とやらはそんなことまでしないと守れないのかと思うと、
民間から皇室へ嫁ぐということが、何らかの名誉とはとても思えず、
白羽の矢が立つとは正にこのことかと思う。
+4
-13
-
2279. 匿名 2017/01/20(金) 02:23:34
現代と思えないわ、このお話
Y遺伝子の話なんて近代判明した事。
大元のアマテラスからは残念ながら受け継がれてないから、余り理論的に説明しようとするとかえってボロが出る。
女系の子どもをもらって男系を繋いでるかもしれないし、もうそこを血統という言葉に代えてこだわり過ぎなのはおかしいわ。+6
-21
-
2280. 匿名 2017/01/20(金) 02:58:22
>>2279
ほんとよね、馬じゃないんだから。
+4
-15
-
2281. 匿名 2017/01/20(金) 04:03:12
>>2268
多いよね最近、こういう論法の書き込み。
頭がいいなと思うけど、洗脳かい?
+1
-8
-
2282. 匿名 2017/01/20(金) 04:36:15
要は男の子が代々生まれ続ければ皇室は続くってことでしょ?かなりか細い綱渡りになるけど。
+8
-1
-
2283. 匿名 2017/01/20(金) 05:32:25
読売テレビ「そこまで言って委員会」での
安倍総理の発言
「 これは(皇室制度の議論は)理性万能でもないし合理主義でもないんですよ。
それは、私達は軽薄だと思っているんです。そういう考え方は。‥ですからむしろ皇室の存在というのは日本の伝統と文化そのものなんです。
それに今の民主主義だとか今の世界だとか世論ではないんですね。
つまり2000年続いてきたこの仕組みをどうするか。今の私達の浅はかな知恵でこれを変えていいのか?という事に対しては謙虚でなければいけないんですよ。
ですから、いわば正当性がどこにあるのかといえばこれは2000年に渡ってずっと男系で紡いできたのですから、日本が壮大なつづれ織り(タペストリー)だとするとですね。私は真ん中の糸は皇室だと思うんですよね。
この糸が抜かれてしまっては日本という国はバラバラになるのであって、天皇皇后両陛下が何回も被災地に足を運ばれて瓦礫の山に向かって腰を折られ、深く頭を下げられた、あのお姿を見て多くの被災地の方々は癒される思いだったという風に語っておられたでしょう?あれを総理大臣とか私達がやったってそりゃ真似は出来ないんですよ。
2000年以上に渡ってひたすら国民の幸せと安寧を祈ってきた皇室の圧倒的な伝統の力なんですよ。お金があったって権力があったって勝ち得ることは出来ないんです。」+29
-5
-
2284. 匿名 2017/01/20(金) 06:14:23
>>2280
自分にレス返して何してんの?(笑)+7
-5
-
2285. 匿名 2017/01/20(金) 06:18:11
>>2278
心配不要あなたみたいな人には関係のない話だから(笑)
+8
-4
-
2286. 匿名 2017/01/20(金) 07:08:14
皆さん、想像力が旺盛でおもしろいね~
ここに書き込みしている、誰がどんな関係があるの?
知りたいわ~+1
-10
-
2287. 匿名 2017/01/20(金) 08:11:23
疑問なので詳しい方 教えてください。
皇位継承順が
1位 皇太子
3位 悠仁親王殿
なのは分かります。
ただ、現段階で3番目とはいえ、世代的に悠仁親王殿下は「必ず」天皇に即位される立場で、何より、万世一系を繋ぐことのできる唯一無二の存在です。それなのに、秋篠宮家のご予算(=警護費)を増やすというのは、無理なのですか?
皇位継承順で予算が決められているため不可能なのか、増額は可能であるのに「なぜか」宮内庁がしないのか、どちらなのですか?+18
-2
-
2288. 匿名 2017/01/20(金) 08:38:38
2000年以上続いた男系を変えるわけにはいかない。日本で一番大事な伝統だから+19
-6
-
2289. 匿名 2017/01/20(金) 09:18:39
男女差別戦法も
時代遅れ戦法も無駄
伝統というものがわかっていないだけ
伝統がないあちらの国の人と思われるからやめた方が良いよ+19
-3
-
2290. 匿名 2017/01/20(金) 11:21:40
まだやってるの、すごいね。+4
-8
-
2291. 匿名 2017/01/20(金) 11:39:51
>>2288
そうなると宮家復活に賛成っていうこと?
それとも衰退やむ無しってこと?
+2
-0
-
2292. 匿名 2017/01/20(金) 11:42:56
宮家復活したとして
すんなりお相手って決まるものなんだろうか?
使命感持った男系男子と皇族の意志が合致すればいいけど+4
-0
-
2293. 匿名 2017/01/20(金) 11:43:37
>>2275
天皇陛下、まさかの癌家系?
聞いたことないから、皇太子からかな。
癌にならない食事をさせなさいよ。
皇室から癌を出したらなら、食事担当は首ね+2
-7
-
2294. 匿名 2017/01/20(金) 11:48:49
>>2293
今上天皇は、前立腺ガンでしたね。初期で、手術で取り除かれましたけど。
+7
-0
-
2295. 匿名 2017/01/20(金) 14:13:47
>>2289
そろそろあちらの国ね方ですか?で片付けるの辞めたら?バカのひとつ覚えだね。
戦法って、だれも論破しようとしてないの。
自分の思ってること書いているだけ。+5
-8
-
2296. 匿名 2017/01/20(金) 15:02:21
>>2207
へへへカカカテテテーーー
ららら♪ ららら♪ ららら♪
+4
-2
-
2297. 匿名 2017/01/20(金) 21:24:14
みつけた+12
-4
-
2298. 匿名 2017/01/21(土) 00:00:08
はいはい、夜も遅いし、解散解散。+3
-3
-
2299. 匿名 2017/01/21(土) 01:47:17
様々なテクノロジーがさらに発達した100年後、200年後の皇室の話題は
いったいどんな内容なんだろう
もしかしたらあなたの子孫がお妃になっていたり
皇太子に生まれた一人っ子の内親王だったり、どこでどんなご縁に繋がるか・・・
それまでに今よりも、人の痛みを我がことのように考えられる人間が
日本に増えているといいですね+2
-4
-
2300. 匿名 2017/01/21(土) 05:42:10
>>2298
何がはいはいだ。とっくに解散してんのにアホか。ついに頭狂ったか。+3
-6
-
2301. 匿名 2017/01/21(土) 21:14:28
美智子様も雅子様も紀子様もご成婚時似たようなスラッとした感じだった
あの頃は世界に向けて外見も遜色のない皇室になるだろうなあと思ったものだ
お子様方は宮家の血を色濃く感じるお顔だちが多くて長く続く皇室の血ってすごいね+7
-5
-
2302. 匿名 2017/01/23(月) 22:17:17
>>2275
これ書いた人が某妄想ブログのカルト的な信者だから
みなさん、情報を鵜呑みにしない方が良いですよ
書いてる内容は文言もそのブログと同じです
意見じゃなくてもはや布教です
色々な皇室トピでずーっと同じことを繰り返し書いてる人です+4
-14
-
2303. 匿名 2017/01/24(火) 07:24:06
大丈夫。
多くの人はbbさんとこもヘカテーさんとこも鵜呑みにはしないよ。
情報を得て、自分で考えてちゃんと選別してるから。
カルト宗教の信者になるような人らの方が心配だよね。
心が弱っている人は宗教にハマりやすいし、
何が正しいかの判断もできなくなるから。
自分で考えないから利用されやすい人たち。+16
-0
-
2304. 匿名 2017/01/24(火) 13:28:08
ま、そうだね
ちゃんと判断できる大人なら問題ないね
ネットには本当の情報も嘘の情報も溢れてるから
真偽の確かめようがない情報も多いけどね
+8
-0
-
2305. 匿名 2017/01/25(水) 00:40:09
でも、ブリキのティアラは現実ですよね。
プーチンが安倍総理に昭和天皇即位 刀 をプレゼントしたのも現実です。
この事実をどう受け止めたら良いのですが?
竹田氏に言及して貰いたい。+7
-4
-
2306. 匿名 2017/01/25(水) 08:48:09
でもさ、あの皇室を侮辱?するブログもさ、よくあんな事書いておとがめなしだと不思議に感じない?
一人のブロガーが書いてるふりして、なんかの政治とか思想とかの団体がやってんじゃないのかなって思う時あるよ
プーチンの話やブリキのティアラって良く知らないけど、なんで真実だってわかるの?
+4
-6
-
2307. 匿名 2017/01/25(水) 10:46:23
ブリキかは分からないけど
輝きは失ってるよね
そして長年第一ティアラが出てこないのは事実+9
-2
-
2308. 匿名 2017/01/25(水) 13:04:47
何で事実だとわかるの?
+3
-6
-
2309. 匿名 2017/01/25(水) 13:39:45
>>2308
ん?実際に長年公の場につけて出てきてないでしょう?
事実じゃん+10
-2
-
2310. 匿名 2017/01/25(水) 17:11:10
そうなんだ
公の場に出てる雅子さまを全部見てないし、たまたまニュースで見てもいちいちティアラとか見てないからわからないわ
マニアは全部の映像見てるんだね!+4
-8
-
2311. 匿名 2017/01/25(水) 20:55:08
悪意ある言い方するね…
マニアと言われればそうかもしれないけどさ…+6
-3
-
2312. 匿名 2017/01/26(木) 11:29:37
>>2310
プラチナとダイヤの輝きのプリズムはマニアじゃ無くても子供が見てもわかるがな〜〜
バッカみたい。
しかも、晩餐会で堂々と付け報道さろてるわ。
プリズムやで〜+4
-4
-
2313. 匿名 2017/01/26(木) 15:01:52
y染色体なんて辿って行ってもアフリカの類人猿に行き着くだけ。神話の天照大神には永遠にたどり着かない。+2
-10
-
2314. 匿名 2017/01/26(木) 21:27:32
>>2245
わからないのかなあ?
女系になったらそれはもう皇統ではないただの人ってことだよ。
+13
-2
-
2315. 匿名 2017/01/31(火) 17:00:44
遺伝の話で言えばXY染色体はあくまで性染色体です。
常染色体には関係ありませんしDNAの観点から言えば精子のミトコンドリアは受精後消失してしまうため
所謂母系遺伝とされます。
女性が女の子を産んでその子が更に女の子を産んでそうして続いてきた遺伝から私達の祖先がわかります。
だから人類は元を辿れば皆複数人の女性がルーツと言われるのです。
よって、本来の皇室の完全なDNAは既に途切れているわけですし
また今のDNA配列を残していきたければ母系遺伝に頼るしかありません。
Y染色体に拘る気持ちも分かりますがあくまで性染色体であって、DNAやミトコンドリア、常染色体とは別物であることを
分かった上で議論すべきであると思います。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する