-
1. 匿名 2017/01/18(水) 00:26:35
■NG1:眉山が内側or外側すぎる
眉山の位置は、黒目の外側~目尻の間におさめるのが基本です。
■NG2:眉間の幅が合っていない
基本の位置は目頭の少し内側、小鼻をまっすぐ上に伸ばしたラインに眉頭がくるとバランスのいい眉間の幅になります。
■NG3:毛の長さを整えていない
眉毛は毛の流れに合わせてカットするのが基本です。目頭など毛流れが上に向かって生えている場合は、コームを下から当てて、はみ出した毛をカットします。
■NG4:太くor細くの調整をしていない
目の大きさの半分~2/3程度の太さが基本です。
■NG5:色が髪色と合っていない
眉色は髪の色と同じ、もしくはワントーン明るい色に仕上げましょう。+239
-21
-
2. 匿名 2017/01/18(水) 00:28:15
左右で眉毛の生え方が違うからいつも悩む…+1505
-7
-
3. 匿名 2017/01/18(水) 00:28:24
しらんがな+89
-80
-
4. 匿名 2017/01/18(水) 00:28:48
わかっちゃいるけど自分じゃなかなか上手くできない+1303
-4
-
5. 匿名 2017/01/18(水) 00:28:56
このスレ荒れるぞ。
眉毛はあかん。
なんか知らんけど。+21
-174
-
6. 匿名 2017/01/18(水) 00:28:57
正解は?+189
-12
-
7. 匿名 2017/01/18(水) 00:29:06
いやいや眉色を髪色よりワントーン上げると金髪になる人 続出しますがな+481
-98
-
8. 匿名 2017/01/18(水) 00:29:17
トピ画 恐い+89
-9
-
9. 匿名 2017/01/18(水) 00:29:19
面倒すぎる
アートメイク入れたい+47
-49
-
10. 匿名 2017/01/18(水) 00:29:32
歪んでるのか筋肉のつき方が違うから
左右全く同じ形にするのが難しい…+747
-4
-
11. 匿名 2017/01/18(水) 00:29:37
最近の芸能人太い眉で、綺麗なんだけどなんかおんなじ顔に見える。
+357
-14
-
12. 匿名 2017/01/18(水) 00:29:38
私は月1アナスタシア~♪
本音は指名出来たら尚嬉しい(;_;)+26
-42
-
13. 匿名 2017/01/18(水) 00:29:40
分かってるんだけど、眉毛って本当難しいんだよーー+667
-5
-
14. 匿名 2017/01/18(水) 00:29:54
ざわちんに教えてあげて+271
-8
-
15. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:13
塗って剥がすやついいよ。
超便利+24
-36
-
16. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:39
時代に取り残されたおばさんは細い眉毛ばっか+211
-76
-
17. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:43
こういう、美眉特集みたいの見てていつも思うけど、長さも角度も結局はその人の顔によるよね。
いくら黄金比率があったって、目が近い人は眉頭を短くしなきゃだし、大人っぽくみせたい人は眉尻を長くしなきゃいけないし。
正解なんてないよね+742
-4
-
18. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:44
NG1
私は両方とも上手な眉だと思ったよ…+708
-16
-
19. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:47
正解の眉画像見たい+214
-6
-
20. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:47
眉毛の生え方が左右で違うから、アンバランスになる、眉毛ほんと難しい。+201
-1
-
21. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:51
もともと生えてる眉毛があるのに、無理やり形作るとかできない。+357
-5
-
22. 匿名 2017/01/18(水) 00:30:54
でも明るめの金髪でわざと眉毛だけ濃いめのブラウンにしてた方が可愛いおしゃれな場合もあるよね。
その人に似合ってたらいいんじゃない?
+272
-8
-
23. 匿名 2017/01/18(水) 00:31:17
OKな画像貼って+235
-4
-
24. 匿名 2017/01/18(水) 00:31:59
>>17 にもあるけど、要は似合ってるかどうか+20
-0
-
25. 匿名 2017/01/18(水) 00:32:01
髪よりもワントーン明るい色の眉毛って十数年前の眉毛の色選びじゃん。
ダサいよw
髪よりも少し暗めがいいと思うけど。流行りに乗るなら。+15
-45
-
26. 匿名 2017/01/18(水) 00:32:06
わかってるよ
うまく出来ないよ+177
-2
-
27. 匿名 2017/01/18(水) 00:32:15
別にそんなん誰も見てないわ。+16
-13
-
28. 匿名 2017/01/18(水) 00:32:17
元ヤンの人って眉毛ですぐにわかるよね+214
-9
-
29. 匿名 2017/01/18(水) 00:32:22
韓国人はみんな明るい髪に黒眉だよね。
違和感ありまくり+289
-17
-
30. 匿名 2017/01/18(水) 00:32:22
左右対称に書けないから前髪流して片方隠してる+236
-3
-
31. 匿名 2017/01/18(水) 00:33:17
>>29
オルチャンに
黒眉の人あんまりいないよ
髪の色と同じ色のブラウンの眉頭からのっぺり書く眉毛だよ+172
-15
-
32. 匿名 2017/01/18(水) 00:33:42
眉ティントは、良くないよね~^^+116
-7
-
33. 匿名 2017/01/18(水) 00:33:49
人の眉を見ていたら
なおしたくなる+90
-13
-
34. 匿名 2017/01/18(水) 00:35:00
眉毛左右対称に描くの難しいんだよね〜+159
-2
-
35. 匿名 2017/01/18(水) 00:35:18
プロにされる眉メイクはどうもしっくりこない+308
-4
-
36. 匿名 2017/01/18(水) 00:35:37
北川景子の眉毛、ワントーン明るくしてマスカラ付けてるから
いつも浮いて見えるんだけど。
特にキムタクと一緒のドラマの時はヘンだった
+606
-14
-
37. 匿名 2017/01/18(水) 00:35:43
今流行ってるのは平行眉だよね。
確かに優しく雰囲気になる。+184
-8
-
38. 匿名 2017/01/18(水) 00:36:56
+73
-75
-
39. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:03
眉山に合わすとめちゃくちゃアホな顔になるんだが…
学生の頃抜きまくったから毛はほとん生えてこないけど、描いてる眉毛の上にボコってなってるのが分かる。
でもそれに合わせるとほんと、おかめだよ
+221
-4
-
40. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:51
おばちゃん達の、安室マユ。 ファッションはいまどきなんだけど・・・・+145
-16
-
41. 匿名 2017/01/18(水) 00:38:54
10代の頃に抜きまくったからほとんど生えて来ない…
自然な眉毛にしたい
眉毛って凄い重要だよね、変えるだけで全く雰囲気変わる
+242
-0
-
42. 匿名 2017/01/18(水) 00:39:11
>>36
太陽光の下だといつも眉毛が光って部分的に禿げてるようにみえるのが気になってた+103
-4
-
43. 匿名 2017/01/18(水) 00:39:20
メイクで1番時間かかる眉毛だわ。+147
-5
-
44. 匿名 2017/01/18(水) 00:40:48
昔の藤原紀香と田中麗奈の眉毛がすごかった+190
-2
-
45. 匿名 2017/01/18(水) 00:41:12
少し前から流行ってる下がり眉毛、凄い変だと思うのは私だけ?w
失敗した福笑いのお面みたいだよ+332
-5
-
46. 匿名 2017/01/18(水) 00:44:42
眉毛が一番難しい
これからもベスト眉毛を見つけられる自信ないw+232
-3
-
47. 匿名 2017/01/18(水) 00:48:52
がっつり眉の形変えて、まゆゆの総選挙の時?みたいになってたことあるけど、今は自然な形でちょっと整えるくらいにしてる。楽+20
-2
-
48. 匿名 2017/01/18(水) 00:48:52
つやつやで剛毛すぎて存在感が消せない+145
-2
-
49. 匿名 2017/01/18(水) 00:49:00
マユとマユの間の毛は、油断するとすぐ生えてしまう*^^*
みんなも そうかなぁ~+159
-13
-
50. 匿名 2017/01/18(水) 00:49:17
+162
-16
-
51. 匿名 2017/01/18(水) 00:49:42
>>16
アムラー世代は抜きまくって生えて来ないから太くしたくても細くなっちゃうんだよ( ; ; )+159
-8
-
52. 匿名 2017/01/18(水) 00:51:12
E-girlsってみんな眉毛が目と近くない?もう少し離れてたほうが私はいいな+186
-41
-
53. 匿名 2017/01/18(水) 00:54:21
長年同じ眉でしょ⁉︎ってタイトルにあるけど、こういう黄金比に則ったらそれこそ毎回同じ眉になるよね
+305
-2
-
54. 匿名 2017/01/18(水) 00:55:49
私昔茶髪で今伸びて地毛の黒に戻ってるんだけど、前に使ってた茶色の眉マスカラ使ってる( ̄▽ ̄)
ワントーン明るいのはクリアしてるようだ!+36
-0
-
55. 匿名 2017/01/18(水) 00:56:12
眉毛と言えば益若+215
-6
-
56. 匿名 2017/01/18(水) 00:57:10
眉毛一番難しい。
失敗したら前髪で隠すw+120
-0
-
57. 匿名 2017/01/18(水) 00:58:22
>>52
え、これみーんなE-girls⁉︎⁉︎
こんなに人数多いんだ!+153
-1
-
58. 匿名 2017/01/18(水) 01:01:08
>>55
この人の眉毛はいつ見ても変。眉毛犬ぐらい不自然だね+240
-0
-
59. 匿名 2017/01/18(水) 01:02:11
細いまたは薄くて悩んでる人多いようだけど私は逆だ
毛が太くて長く、一本が致命傷になる+79
-0
-
60. 匿名 2017/01/18(水) 01:05:15
E-girlsの名前知らないけど、この人の眉毛が気になってしょうがない。+480
-2
-
61. 匿名 2017/01/18(水) 01:09:51
>>60
この人見てるとこの人ダブる+308
-4
-
62. 匿名 2017/01/18(水) 01:10:30
眉毛は表情筋に合わせないと変になるよ。
眉毛を上にあげた時にでる筋肉のカーブです。
無表情の時に綺麗に見える眉毛でも、基本人は表情をつねにつくるので、ういて不自然に見えます。
困り眉も、外人に近づけたいからと下に描きすぎるのも、逆に上に描きすぎるのもダメ。+102
-4
-
63. 匿名 2017/01/18(水) 01:16:33
前にドラッグストアで、眉毛が異常に長い人見てギョッとした。こめかみまで描いてあった。残念ながら正面からは見られなかったんだけど正面から見たら良く見えたのかも…知れない。+137
-2
-
64. 匿名 2017/01/18(水) 01:22:51
>>60
ハーフ顔にしたくてムリムリ近付けて描いてるのかと思ってたけど昔からこんななんだね。やっぱり変。
もう少し離れてる方が絶対可愛いのに。+133
-0
-
65. 匿名 2017/01/18(水) 01:25:27
>>64
せめて眉頭もう少し短く描いていればいいかなと思います。+28
-1
-
66. 匿名 2017/01/18(水) 01:30:29
>>52
眉の話じゃないけど、なんで皆女度高めのロングヘアーにするかね。中にはボーイッシュなショートヘアが似合いそうな子もいるのに。+91
-9
-
67. 匿名 2017/01/18(水) 01:38:27
コスメカウンターとかで、悪気は無いんだろうけど、いわゆる眉のお手本バランスで描かれると凄い変になる。顔のバランスなんて十人十色だし。。
ぱっと見の他人の眉が自然に綺麗に描ける人はプロだなぁと思う。
+137
-1
-
68. 匿名 2017/01/18(水) 01:39:55
>>66
ダンスするには長い髪のほうが映えるからだと思うよ+67
-2
-
69. 匿名 2017/01/18(水) 01:43:52
大昔に買ってあまり使わなかった眉毛テンプレート、やっぱああいうの使った方がいいのかな?+122
-11
-
70. 匿名 2017/01/18(水) 01:51:48
ほんと、眉は難しい
左右非対称になる
めんどいから、前髪を斜めに流して、片方の眉を隠してる+123
-4
-
71. 匿名 2017/01/18(水) 01:52:35
眉毛は短く太めに描くと錯覚で目が大きくみえるらしい+6
-3
-
72. 匿名 2017/01/18(水) 01:52:43
左右で形も毛の生え方も違うから
同じ形の眉にすると
片眉は抜きまくりカットしまくりなる。
でも、そうしなきゃ同じなんない(笑)+83
-1
-
73. 匿名 2017/01/18(水) 02:03:20
あゆの眉毛がすごく綺麗で憧れる+87
-6
-
74. 匿名 2017/01/18(水) 02:09:03
元々うぶ毛レベルに薄くて少ないお粗末眉毛だから描けば不自然だし描かなきゃハゲてるしどうすれば+19
-0
-
75. 匿名 2017/01/18(水) 02:09:46
左右の目も眉も非対称だから難しい…+63
-0
-
76. 匿名 2017/01/18(水) 02:21:41
人の眉毛、いちいち見てないから。
+14
-27
-
77. 匿名 2017/01/18(水) 02:28:22
男顔だから今時の太眉やちょっと太さを書き足すだけでもゴルゴみたいになる。
チャレンジしたら旦那に大笑いされた。だからしかたなく細めにしてる。+83
-2
-
78. 匿名 2017/01/18(水) 02:31:23
私、目が離れてんだけど
眉毛は目から遠ざかると老けて見えるとか言うのを聞いてから目から近い位置に眉毛描いてるんだけどさ…
いま外国のウーパールーパーみたいに
なってる 笑+80
-0
-
79. 匿名 2017/01/18(水) 02:33:27
めんどくさいんで
ぱっつんすぎないぱっつんでーす!+17
-1
-
80. 匿名 2017/01/18(水) 02:35:39
ステマっぽく思われるかもしれないけど
眉毛の書き方がわかんなくて貝印の誰でも美人眉っていうテンプレート使ったら
正面から見たら割と良い感じになった。
ただ横から見ても大丈夫かはちゃんとした眉メイク知らない自分にはわからない
+59
-1
-
81. 匿名 2017/01/18(水) 02:37:01
誰かマエケンに眉の形をアドバイスして欲しい。+379
-3
-
82. 匿名 2017/01/18(水) 02:40:40
村山さん思い出した+143
-2
-
83. 匿名 2017/01/18(水) 02:52:14
皆さん眉毛ってマスカラしてます?
それともセルフで脱色してますか?
あと美容室でカラーして貰ってますか?
凄く気になるので教えて欲しいです+50
-1
-
84. 匿名 2017/01/18(水) 02:52:59
そんな事なら堀田茜にまず教えてあげて
太すぎ濃すぎでクレヨンしんちゃんかと思ったから。+141
-1
-
85. 匿名 2017/01/18(水) 02:58:52
わかるわ
眉が一番苦手+29
-1
-
86. 匿名 2017/01/18(水) 03:08:21
>>62
こんな眉だよね+185
-1
-
87. 匿名 2017/01/18(水) 03:16:36
眉毛は髪よりワントーン暗くするのが正解でしょ
ワントーン明るくしたらバカみたいになるよ+6
-47
-
88. 匿名 2017/01/18(水) 03:31:12
私はセルフで脱色してる
眉マスカラも使ってたけど、光あたった時に変なつやが出るのが嫌で。
元の眉毛が濃いめだからかも。薄い人が使うと自然になるのかもしれないけど眉マスカラは難しい。
+68
-0
-
89. 匿名 2017/01/18(水) 05:47:58
>>83
セルフで脱色してるよ!
眉マスカラする手間がなくなったから本当に、楽。
エピラットっていうの使ってるけどオススメだよ~+33
-0
-
90. 匿名 2017/01/18(水) 06:50:40
美容関係者です。お手本にしてください。+9
-122
-
91. 匿名 2017/01/18(水) 06:55:32
歪んでるせいか眉頭からして左右非対称だから 加賀まりこさんみたいな感じの眉になる+38
-1
-
92. 匿名 2017/01/18(水) 07:18:56
>>60
この人誰かに似てるってずっと考えてたんだけど‥この眉毛の写真見てわかった!村山元首相だ!眉毛だけじゃなくて顔もそっくり!+44
-0
-
93. 匿名 2017/01/18(水) 07:36:12
たま~に最高傑作(自己満)の眉が描ける。その日は1日るんるんだけど、ふとした瞬間に「化粧落としたらもうこの眉には戻れないんだ。ずっとこの眉ならいいのになぁ」と思いつらくなる。(笑)+130
-1
-
94. 匿名 2017/01/18(水) 07:41:44
個人的には、NG1の眉山が内側過ぎる方が優しげで好き+18
-8
-
95. 匿名 2017/01/18(水) 07:44:17
人相占いで、目と眉の間が狭すぎるのはよくない相って見たことある
確かに悪人っぽく見える+33
-2
-
96. 匿名 2017/01/18(水) 08:38:28
どちらかというと太眉にしてるけど、失敗した日はイモトになる。
でもたまに傑作が描ける。+9
-0
-
97. 匿名 2017/01/18(水) 08:39:18
まゆ難しい+18
-0
-
98. 匿名 2017/01/18(水) 08:40:34
安達祐実が急に眉毛変えた時はなんで?って思った。
前のキリッとした眉のほうが絶対似合ってたのに。
平行眉と赤リップしたら韓国風になって見た目が気持ち悪いのに。+191
-3
-
99. 匿名 2017/01/18(水) 08:42:38
アムラー世代ですけど
眉毛絶対に細くしなかった
同級生はほとんど眉毛生えてなかった
似合わない子が細くして私ギャルだから~って感じが本当嫌で
私は眉尻が太いから眉尻を手入れするだけにしてた
今でもそう
眉毛は友達とか仕事仲間にも誉められる
気にして描いてなかったけど調べると黄金比にちゃんとなってる
眉毛って本当に難しい
+17
-32
-
100. 匿名 2017/01/18(水) 08:50:56
太眉が流行ってるけど大体の人が似合ってない。
目力のある美形がやればいいけど、のっぺり顔の一般人がやっても視線が眉毛にいくだけ。
ケンシロウかよって思われてるよ。+78
-1
-
101. 匿名 2017/01/18(水) 08:52:02
>>69
69の右から二番目の眉毛に憧れるけどやり方がわからない+5
-0
-
102. 匿名 2017/01/18(水) 08:53:05
松浦亜弥や石原さとみの眉毛に憧れるけどどうやったらこんな綺麗な眉毛にできるの?
石原さとみは昔太くてボサボサだったのに今はすごく綺麗。左右対称ではないのが残念だけどそれでも綺麗よね。+115
-19
-
103. 匿名 2017/01/18(水) 09:03:21
>>102
石原さとみの眉山は、かなり外側だけど、綺麗に見えるよね。
でも、これは、NG眉なんだ?
パッと見て綺麗と思えたら、どんなだっていいよね。+120
-3
-
104. 匿名 2017/01/18(水) 09:34:17
眉って流行り廃りあるから、アラサーアラフォーでシミ・シワ・弛みあるのに眉だけ20代でも絶対おかしいよ
頑なに若い頃のままもどうかとは思うけどね+14
-0
-
105. 匿名 2017/01/18(水) 09:40:40
益若つばさ整形しても日本人顔なのに眉毛と目の幅を外人みたいに幅狭くしてるから違和感しかない。
眉毛と目が離れ過ぎてもマヌケ顔になる。
ほんと眉毛って難しい。
+54
-1
-
106. 匿名 2017/01/18(水) 09:58:32
>>69
左下のテンプレ使ったら面白顔に絶対なりそうなんだけど。
使った顔を見てみたい+17
-0
-
107. 匿名 2017/01/18(水) 10:00:20
最近眉サロン行って自分に合う形と
左右対象になるように教えてもらった!
左右で生え方自体が違って自分じゃどうしようもなかったのに
細かく生やす部分とかメイクで書き足す部分を教えてくれて
翌日その通りにしたら左右対象になった!!!
さすがプロだなぁと思った(笑)
+61
-0
-
108. 匿名 2017/01/18(水) 10:09:20
>>98
これ目頭切開してる?
なんか変…+12
-15
-
109. 匿名 2017/01/18(水) 10:25:24
>>106
多分、バカ殿か宴会仕様だよね(笑)
一般女性は使ったらダメだと思う+10
-1
-
110. 匿名 2017/01/18(水) 10:49:22
眉毛抜いても抜いても生えてくるけど…
眉毛の形より毛質を良くしたい。
ふんわり柔らかそうな眉毛憧れるわ…
私の眉毛かっったい…(-_-)+76
-0
-
111. 匿名 2017/01/18(水) 10:51:10
>>108
してる 二重幅も広げたよね+9
-7
-
112. 匿名 2017/01/18(水) 11:11:03
でも確かに赤文字系雑誌っぽくキレイめなファッションやメイクしてるの眉だけすっごい適当な人多くて変だなーって思う。
なんか付属のチップでなぞっただけみたいなの。+20
-2
-
113. 匿名 2017/01/18(水) 11:21:41
眉描くのは得意だからどこのBAさんからも誉められるけどすべて満たしてた+1
-4
-
114. 匿名 2017/01/18(水) 11:25:29
>>17 黄金比率なんてこじつけ。どれもこれも始端と終端を5ミリぐらいズラして無理やり黄金比にしてるw+3
-0
-
115. 匿名 2017/01/18(水) 11:28:30
眉マスカラしたら男友達に死ぬほど笑われたから、それ以来自眉のまま。一回でも抜いたり剃ったりするとよくわかんなくなるから、手を入れないのが一番…と私の場合は思う。+5
-8
-
116. 匿名 2017/01/18(水) 11:55:23
>>60
大作やな~。
眉太!+10
-0
-
117. 匿名 2017/01/18(水) 11:58:40
>>108
また~、直ぐそんな事言う。
元からでしょ。
顔に自信の無い人って直ぐ、そう言うね。
整形したと思うと安心するのかな?笑+25
-3
-
118. 匿名 2017/01/18(水) 11:59:49
>>90
眉と目の距離なが!
向こうの人に見える。+11
-2
-
119. 匿名 2017/01/18(水) 12:11:31
利き手で描くから自分の顔は難しいね。人にメイクしてあげるときは左右対称に出来るもんね。+3
-1
-
120. 匿名 2017/01/18(水) 12:21:48
浮いてる+39
-9
-
121. 匿名 2017/01/18(水) 13:11:15
>>118
深瀬もなかなかの距離だよ+45
-3
-
122. 匿名 2017/01/18(水) 13:15:34
+41
-6
-
123. 匿名 2017/01/18(水) 13:16:22
この中ならキュート眉が一番+35
-17
-
124. 匿名 2017/01/18(水) 14:33:49
黒髪の皆様、ダークブラウンとグレーどちらにしてますか?
ダークブラウン +
グレー − でお願いします!+102
-4
-
125. 匿名 2017/01/18(水) 14:59:46
>>40
うちのアラフォーお局も未だに安室眉
ペンシルだけで描いてる虫みたいな眉毛
でも服は安っぽいオバ服だから余計に変+5
-0
-
126. 匿名 2017/01/18(水) 15:20:53
デパコスカウンターでいい感じのお姉さんに習って、最近やっと理想の眉毛描けるようになったー♥
ブラシやらパウダーやリキッドアイブロウ買わされたけど後悔なし!感謝しかない
眉毛がきまると美人度上がるし毎日メイクが楽しい!
今のしっかり眉ブームが去ったらまた新しい眉毛勉強するんだろうなぁ..
+23
-1
-
127. 匿名 2017/01/18(水) 15:21:19
いくら流行りの眉でもきれいじゃない、と自分で思ったら絶対やりたくない。
黄金比率を心がけて眉の色を変えるくらいでいいかも・・と思う。
わたしは丸顔で目と眉のあいだが広いから、丸くしたら余計面白くなるし
あまりカクカクさせても全体丸いのにやっぱりなんか面白くなっちゃう。
鏡を近づけたり遠くしたり、上から下から三面鏡で横も見て、バランスおかしくなければいいかと。
それが一番むつかしいんだけど。+12
-0
-
128. 匿名 2017/01/18(水) 15:45:04
>>66
出し抜くとイジメられるからじゃないの?+6
-0
-
129. 匿名 2017/01/18(水) 15:50:59
>>99
最後の取って付けたような「眉毛って本当に難しい」がイラッとする。+39
-0
-
130. 匿名 2017/01/18(水) 15:54:35
こういうの使って眉毛の長さを短くしてるけど、ハサミより失敗ないよ〜+24
-0
-
131. 匿名 2017/01/18(水) 16:10:48
>>60
なんか郷ひろみの真似する人みたいな眉だね+16
-0
-
132. 匿名 2017/01/18(水) 16:36:34
眉がうまくいかなさすぎて、街中で観察してるんだけど、垢抜けてる人ほど眉が綺麗。
私は眉筋が目立って眉の形変えようにも変えられない。+22
-0
-
133. 匿名 2017/01/18(水) 17:03:51
最近の女子高生がブスなのはみんな流行りの眉にしてるからだね!!
校則が厳しいのか休日だけメイクしてますって感じで下手なメイクに太眉、、、本当にブス。+10
-6
-
134. 匿名 2017/01/18(水) 17:15:45
NG1の左とNG2は別に綺麗だと思うけど。
何がNGなん?+7
-0
-
135. 匿名 2017/01/18(水) 17:56:52
>>2
海苔でも貼っとけ!+22
-3
-
136. 匿名 2017/01/18(水) 19:20:42
なんか太眉ここだとすごい嫌われてるけど、
アムラーブーム細眉のとき、太眉おばちゃん世代もこんな感じにダメ出ししてたのかな笑
女子高生ブスばっか!!!みたいに+26
-1
-
137. 匿名 2017/01/18(水) 19:21:05
マギーと賀来賢人の眉毛がどうも気になります。
どうして、眉頭から鼻筋にかけてのいらない部分を手入れしないのかな?
眉と眉がつながってはいないけど、バランスがおかしいような気がして、見かけるたびになんでメイクさんなんとかしないのかなぁと不思議です。+25
-1
-
138. 匿名 2017/01/18(水) 19:39:01
デブに巡り合えた それって奇跡+6
-0
-
139. 匿名 2017/01/18(水) 20:49:39
>>138
お幸せに。+7
-0
-
140. 匿名 2017/01/19(木) 00:55:05
>>60変な眉毛!+3
-0
-
141. 匿名 2017/01/19(木) 03:01:37
>>60
私まさしくこの子みたいな目元なんだけど、眉毛が元々この位置だから変えられないんだよね...
前髪無しにしてると目力がすごいってだけで気が強そうに見られるから前髪ありにしかできなくなった
目力強くても中身は小心者のチキンなのに...+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「メイクの仕上がりがしっくりこない」、「なぜか垢抜けない」その違和感の原因は、“眉”にあるかもしれません。 眉は顔の印象を左右するパーツなので、ちょっとした部分が変わるだけでも顔全体の違和感につながる場合があるのです。 そこで今回は美容ライターとして活動する筆者が、メイクの仕上がりが台無しになる眉のNGポイント&解決策をまとめて5つご紹介します。