
夫が本音を吐露!「妻を面倒だなと思う瞬間」って?
109コメント2017/01/19(木) 19:26
-
1. 匿名 2017/01/17(火) 16:44:52
ちゃんと聞いてよ系
・「話をうわの空で聞いていて気に入らない返事をしたときに『今の話聞いてた? 何て言った 』と詰め寄る」(38歳・自営業)
・「どうでもいいような愚痴をずっと話してきて、きちんと聞かないと怒る」(40才・会社員)
疑惑、ヤキモチ系
・「会社から急な要請の出張に出かける時に行先や用件を聞いてくることです。忙しいときに迷惑」(69歳・無職)
・「テレビを見ていて、実際に会うことのない芸能人や有名人のことを可愛いと言っただけでやきもちを焼いたり不機嫌になられると、いつも面倒だと思う」(31才・会社員)
突然キバをむく妻
・「機嫌が悪いときなど、こちらの言うことにいちいち文句を付けてきて、反論するとさらに文句を言って来てヒートアップ!」(52歳・専業主夫)
・「酔っぱらって帰って来ると次の日にネチネチ言ってくるし、献立が梅干しと米だけになります」(32歳・無職)
面倒な性格&行動
・「こだわりが強いとこです。たとえば僕が洗濯物を干しても、干し方を変えられたり、食器を洗ったあとの並べ方も変えられたりします。物の置き方等もこだわりがあり、大変です」(47歳・会社役員)
・「一緒に洋服を買いに行った時が面倒です。カワイイとほめないといけないのが、面倒です」(39歳・自営業)+37
-42
-
2. 匿名 2017/01/17(火) 16:46:24
お互い様だよ+516
-15
-
3. 匿名 2017/01/17(火) 16:46:43
お互い様ってやつね+337
-10
-
4. 匿名 2017/01/17(火) 16:46:45
お互い様だい+229
-9
-
5. 匿名 2017/01/17(火) 16:46:48
お互い様でしょ+190
-8
-
6. 匿名 2017/01/17(火) 16:46:50
旦那にも同じことが言えるw+223
-8
-
7. 匿名 2017/01/17(火) 16:46:54
32歳無職
そりゃ呑んだくれたら、奥様も文句言いたくなるよ+572
-4
-
8. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:01
全部当てはまる( ◠‿◠ )+141
-3
-
9. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:08
「そっくりそのまま返すわ」コメントの嵐の予感+243
-2
-
10. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:20
はーい。
納得したのだけ気をつけまーす!+53
-6
-
11. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:24
チョ(笑)
私やんか(笑)
旦那が言ってるのかと思った(笑)+202
-4
-
12. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:24
>>1から>>5
わろた+96
-5
-
13. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:26
うちの旦那はスマホいじりだした途端、旦那そのものが圏外になる。+228
-1
-
14. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:35
・「夜遅く帰宅しても殆どいつも起きて待っているので、酔っ払って帰る時は非常に恐縮する。お願いだから寝ていてほしい」(38才・会社員)
奥さん愛があるんだね うちとこは当たり前のように寝てる+267
-2
-
15. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:41
面倒で突然牙をむいてすいまへん。
でも子供が一人増えてる感でイライラするし、洗い物や洗濯もやっぱり雑なんだよね。
褒めて伸ばしてやれなくてごめんよ。+126
-7
-
16. 匿名 2017/01/17(火) 16:47:57
かわいい位は言ってあげなよ、面倒くさいってなに+190
-7
-
17. 匿名 2017/01/17(火) 16:48:03
無職の夫の方が嫌なんだけど+328
-4
-
18. 匿名 2017/01/17(火) 16:48:05
お互い様だし、女は男より家事も子育てもやってるから我慢しろ!+78
-7
-
19. 匿名 2017/01/17(火) 16:48:17
逆に妻からしたら、夫が話を聞かないことや家事をしないことに不満を持ってると思うけどね。+160
-5
-
20. 匿名 2017/01/17(火) 16:48:41
32歳無職は梅干しと米出してくれるだけありがたいと思った方がいい+385
-2
-
21. 匿名 2017/01/17(火) 16:48:44
わかったよ。
もう喋らないし、家事もしないよ。
息だけしとくわ。+201
-2
-
22. 匿名 2017/01/17(火) 16:49:13
ち○こをちょん切ったろか?+21
-7
-
23. 匿名 2017/01/17(火) 16:49:40
回答が無職と専業主夫ってw+237
-2
-
24. 匿名 2017/01/17(火) 16:50:16
じゃあ1人で服買いに行くからお金だけ頂戴+118
-4
-
25. 匿名 2017/01/17(火) 16:50:59
疑惑、ヤキモチ系
・「会社から急な要請の出張に出かける時に行先や用件を聞いてくることです。忙しいときに迷惑」(69歳・無職)
69歳でヤキモチってすごいww+253
-3
-
26. 匿名 2017/01/17(火) 16:51:23
ヤキモチ焼かれてる内が華だと思って、ありがたく思っておきなさい!
その内嫌でも、興味持たれなくなるから。+137
-1
-
27. 匿名 2017/01/17(火) 16:52:11
忙しいのに迷惑(無職)ってなんだよ+208
-2
-
28. 匿名 2017/01/17(火) 16:52:36
男は誉めて伸ばす
この風潮が嫌い
お互い兼業で立場同じなはずなのに何でそこまで気を使わなきゃいけないの。自分のことは自分で出来て当然でしょう+154
-3
-
29. 匿名 2017/01/17(火) 16:53:19
でもこの逆は無関心だよね。
嫉妬やキレられるのはまだ愛されてる証拠かもしれないよ。+48
-3
-
30. 匿名 2017/01/17(火) 16:53:29
【69歳・無職】のくせに【会社からの急な要請の出張】てなによw+243
-2
-
31. 匿名 2017/01/17(火) 16:53:58
「会社から急な要請の出張に出かける時に行先や用件を聞いてくることです。忙しいときに迷惑」(69歳・無職)
無職?!+160
-1
-
32. 匿名 2017/01/17(火) 16:54:06
皆さん落ち着いてw
他所のブ男が勝手にほざいているだけなので放っておきましょう+67
-2
-
33. 匿名 2017/01/17(火) 16:54:20
聞いてる?!!!って確かに言っちゃうわww
芸能人は嫉妬じゃないのーー!!(>_<")
微妙な奴を可愛いとかいうと納得いかないだけ!!え?趣味悪いとイラッとしちゃうんだよ!
それを嫉妬だと思わないでほしいw
小保方とか男受けはいいと思うって
はぁーー?鼻ふっくだろってなるし。
北川景子とか佐々木希とかなら素直に理解できるもん+59
-6
-
34. 匿名 2017/01/17(火) 16:54:20
おいっ!32才無職!!
お前は何を言われても仕方ない!!+140
-5
-
35. 匿名 2017/01/17(火) 16:54:21
やっぱり無職に噛み付くねー
女なら無職なんて山ほどいるじゃん。家事やってたらいいでしょ+23
-25
-
36. 匿名 2017/01/17(火) 16:55:10
世の中こんな夫ばかりじゃないはず
うちの夫の本音は恐らくこんなんだけど+19
-2
-
37. 匿名 2017/01/17(火) 16:55:30
話をうわの空で聞いていてって、うわの空の自覚はあるのか笑+56
-0
-
38. 匿名 2017/01/17(火) 16:56:08
52歳 専業主夫 も なかなかだよ+98
-2
-
39. 匿名 2017/01/17(火) 16:56:14
お前のがめんどくさいよ!男諸君!+35
-3
-
40. 匿名 2017/01/17(火) 16:56:57
いろいろと(?)なアンケートだね笑+30
-1
-
41. 匿名 2017/01/17(火) 16:58:37
女側もこういう文句言わない男が1番いいです。笑+25
-1
-
42. 匿名 2017/01/17(火) 17:00:57
女側から言えば
・ちゃんと話を聞かない
・何かあった時の為に行先聞いたら嫌がられる
・若いグラビアアイドル観てニヤニヤキモい
・無職のくせに呑んで朝帰り、二日酔いかと思い梅干しとご飯でアッサリしたもの出したら気に入らず
・洗濯や食器洗いさえ満足にできず二度手間になる
・いつもおだててやってるんだから試着した時位褒めろよ
ってことになる+152
-3
-
43. 匿名 2017/01/17(火) 17:01:05
面倒臭いの嫌なら男と結婚しろ。+13
-3
-
44. 匿名 2017/01/17(火) 17:01:34
>>25
ツッコミどころが
多すぎてねw
+23
-0
-
45. 匿名 2017/01/17(火) 17:02:26
こだわりが強いのは面倒かも
せっかく洗濯物干してもやり直されたらイラッとは来ると思う+30
-1
-
46. 匿名 2017/01/17(火) 17:02:34
でも実際こういう女にはなりたくないわ
お互いさまだからこそお互い気を付けないとね+20
-5
-
47. 匿名 2017/01/17(火) 17:02:54
愚痴くらい許してやれよ
私達だって言うやんww+20
-2
-
48. 匿名 2017/01/17(火) 17:03:40
・「テレビを見ていて、実際に会うことのない芸能人や有名人のことを可愛いと言っただけでやきもちを焼いたり不機嫌になられると、いつも面倒だと思う」(31才・会社員)
いつも不機嫌になるのわかるなら言わなきゃいいじゃん(笑)学習しないの?+90
-3
-
49. 匿名 2017/01/17(火) 17:04:49
無職三匹は論外+43
-2
-
50. 匿名 2017/01/17(火) 17:05:53
夫は言葉が足りない 大事な要件も理解しにくい。
気に入らないと不機嫌になる
面倒くさい もっともっとハゲて髪の毛無くなれ❗❗+10
-1
-
51. 匿名 2017/01/17(火) 17:06:55
そりゃ無職と専業主夫じゃ、妻も突然キバもむくわな+17
-1
-
52. 匿名 2017/01/17(火) 17:07:18
これ、ハロワかどっかでアンケートしたの?笑+13
-0
-
53. 匿名 2017/01/17(火) 17:09:06
69歳のおじいちゃんは現役だった時のこと言ってんの?このアンケ嘘くさい+15
-0
-
54. 匿名 2017/01/17(火) 17:09:22
大事な話しをしてるのに上の空で聞いてんのかと思うと腹が立つわ+14
-0
-
55. 匿名 2017/01/17(火) 17:09:33
女はみんな面倒臭いんだ!だからこそ可愛いんだ!
って言える男は神だろうな+21
-4
-
56. 匿名 2017/01/17(火) 17:13:09
なんで男は女の話を聞いていないんだろう?+18
-4
-
57. 匿名 2017/01/17(火) 17:13:10
本当ここの人って男が女の文句言うの許せないんだねー+8
-13
-
58. 匿名 2017/01/17(火) 17:17:43
「会社に行くときに行き先など聞かれて迷惑
69歳無職」
って、何年前の思い出語ってんだ。
てかね、帰ってきてすぐにお風呂とか温かいご飯とか準備しておかなきゃと思うから帰宅時間聞くんだよ。
疲れて帰宅して何も無かったらまた怒るのお前ら男だろ。
何歳になっても学ばない典型だな。
本当に男ってバカ+47
-1
-
59. 匿名 2017/01/17(火) 17:17:48
僕が洗濯物を干しても、干し方を変えられたり、食器を洗ったあとの並べ方も変えられたりします。
そりゃ、物干しハンガーがありえないくらい傾いてたり、服が明らかにおかしい形になって干されてたり、食器どう考えても乾かないよねっていう並べ方されてたら…やり直さざるを得ないよね。
自分でやってておかしいとか思わないのかな〜(´・ω・`)?+20
-1
-
60. 匿名 2017/01/17(火) 17:17:58
>>1
52歳専業主夫?
ヤダw+2
-1
-
61. 匿名 2017/01/17(火) 17:18:40
文句言ってもいいんだよ、正しそいつが完璧な人間であれば!!+5
-2
-
62. 匿名 2017/01/17(火) 17:19:03
このトピに混じってる男性の方はやっぱり同意見なのかしら?+12
-1
-
63. 匿名 2017/01/17(火) 17:20:01
「こだわりが強いとこです。たとえば僕が洗濯物を干しても、干し方を変えられたり、食器を洗ったあとの並べ方も変えられたりします。物の置き方等もこだわりがあり、大変です」(47歳・会社役員)
奥さんにとって家の中は仕事場と同じ。
お前の会社の机グチャグチャにされたらどう思うんだよ。
人の気持ち考えてる様で考えられてないよね。
仕事出来なさそう。+22
-6
-
64. 匿名 2017/01/17(火) 17:23:42
>>63
それはなんか違うと思うわ+9
-11
-
65. 匿名 2017/01/17(火) 17:24:35
共働きでもほとんどの家事やってるのは女なんだから愚痴くらい聞いてやれよ+23
-2
-
66. 匿名 2017/01/17(火) 17:33:08
面倒という言葉で片づけるなよ。もっと深く考えようよ。お互いにだけど。+9
-0
-
67. 匿名 2017/01/17(火) 17:35:43
疑惑、ヤキモチ系
「会社から急な要請の出張に出かける時に行先や用件を聞いてくることです。忙しいときに迷惑」(69歳・無職)
これって疑惑、ヤキモチ系なの?
ただのジジイの勘違いじゃないw
めんどくさいのはお前の方だよって言ってやりたい。
奥さん大変そう。+15
-0
-
68. 匿名 2017/01/17(火) 17:36:20
>>30
この時点でもう適当に作った回答なんだということがわかりました。+10
-0
-
69. 匿名 2017/01/17(火) 17:38:43 ID:HfWSWgnbZk
お互い様が続いてて笑った。
でも本当、お互い様だよ。+9
-1
-
70. 匿名 2017/01/17(火) 17:40:39
飲み会の次の日にご飯と梅干し…ヘルシーでよろしい。+9
-0
-
71. 匿名 2017/01/17(火) 17:45:02
アンケート見てイラっとしたけど、その後のコメでガル民がすべて代弁してくれててスッとした(笑)+32
-1
-
72. 匿名 2017/01/17(火) 17:46:51
無職ばっかやん+8
-0
-
73. 匿名 2017/01/17(火) 17:50:54
流産宣告うけてなかなか立ち直れない。
かろうじて必要な家事はやってるけど
なんか話す気力がなくて・・・
でも家が暗くなったら嫌だから一生懸命話してる。
でもそんな時に限ってスマホに夢中で生返事で泣きたくなる。
もう部屋で引っ込んで泣いてようかな。
めんどくさがられてももういいかな・・・+17
-0
-
74. 匿名 2017/01/17(火) 17:54:51
モールに連れて行って、最初は一緒に見てくれるけど
そのうち疲れてきてベンチで待たせてるのは申し訳ないなと思った
同じように「妻の買い物を待つ男達」みたいな画像まとめがあって
それを見てたら、申し訳ない気持ちがさらに強まった+8
-3
-
75. 匿名 2017/01/17(火) 17:58:06
それより 32歳無職の男が回答してるのにビックリするわ。
働かず酒のんで梅干しにクレームて。
酒のませてもらえてるだけでも感謝だよね。+20
-1
-
76. 匿名 2017/01/17(火) 18:15:19
疑惑、焼きもち系は
当たってる気がします。
信用は一応してますが、イベントなどあるときは
その度に聞いてしまいます。ムッとされますが結局は、きちんと言ってくれるので(写メも見せてくれます)まあ、良いかと思います。
けど今後は控えようと思いました。
+4
-1
-
77. 匿名 2017/01/17(火) 18:17:04
女の私から見ても>>1にあるような女の人って面倒くさいと思うけど、ここでは少数派でマイナスの嵐なんだろうなぁ+9
-4
-
78. 匿名 2017/01/17(火) 18:17:45
お互い様という言葉をわざわざ使うのは、実は全然お互い様じゃないから。
詫びを入れられてお互い様と言うときには、言ってる方が許してあげてることが多い。
文句を言われてお互い様と言うときには、言ってる方が自分の問題から目を背けて居直ってることが多い。+7
-1
-
79. 匿名 2017/01/17(火) 18:22:08
相手の状況にお構いなしに割り込んだり、自分の思うようにならないと嫌がらせをしたり、女性は共感性ガーとか想像力ガーとか言いながら、自分のするハラスメントは平気だったりするよね。
共感して欲しいのとか言って解決にもならないことに人を付き合わせて、相手の気持ちはわからないのかと。+7
-6
-
80. 匿名 2017/01/17(火) 18:25:14
更年期って事にしておけば、全てが片付きますよ。と、既婚男性に言ったことがある。+5
-3
-
81. 匿名 2017/01/17(火) 18:32:54
クソ嫁+4
-5
-
82. 匿名 2017/01/17(火) 18:40:59
32歳無職!笑+11
-1
-
83. 匿名 2017/01/17(火) 18:51:09
お互い様だよ。男だって仕事のイライラを家庭内に持ち込むときある。愚痴ばっかりでめんどくさい男多い。+9
-3
-
84. 匿名 2017/01/17(火) 18:54:04
アイドル、俳優がテレビ出るたびかっこいい~!!!!!連発しててもいいんだ。。。そうなんだ。。。もし自分が逆の立場だったらと少しは想像してみては?+5
-1
-
85. 匿名 2017/01/17(火) 19:24:10
戸谷
栗山
不倫してる場合じゃないだろあんたら
+2
-3
-
86. 匿名 2017/01/17(火) 19:25:43
そんなにやることしか頭にないのかよ
仕事しろよ
不倫してる場合じゃないだろ
お前ら
汚い人間が私に口をきくな
吐き気がする
お前ら二人が消えろ
+1
-2
-
87. 匿名 2017/01/17(火) 19:26:26
そんなにやることしか頭にないのかよ
仕事しろよ
不倫してる場合じゃないだろ
お前ら
汚い人間が私に口をきくな
吐き気がする
お前ら二人が消えろ
セックスセックス
それしか頭にないのかよ
動物以下のクソ甘
+2
-2
-
88. 匿名 2017/01/17(火) 20:21:53
最初の方の
お互い様ねの連発にウケたwww+5
-0
-
89. 匿名 2017/01/17(火) 20:54:52
男に愚痴を言う権限は無い
言いたいなら一回死んで女に生まれ変わってからにしろ+4
-3
-
90. 匿名 2017/01/17(火) 20:59:53
まったく、聞き入れないんだね笑+5
-2
-
91. 匿名 2017/01/17(火) 21:36:25
無職とか専業主夫とか…
だまれと言いたくなる奴らばかり。
こんな意見全く参考にならん。+8
-2
-
92. 匿名 2017/01/17(火) 21:58:45
52歳の専業主夫が何言ってんの?
だから、妻にキバをむかれるんでしょーよ。+6
-2
-
93. 匿名 2017/01/17(火) 22:02:55
みんなのコメ読む前にコメしたけど、
同じ事書き込みしてて笑ったわー!
やっぱ、思う所一緒ね。
+2
-0
-
94. 匿名 2017/01/17(火) 22:22:51
旦那なんか早く死んだらいいのにと思ってます。
その前に別居か離婚するべきなんでしょうけど。+5
-3
-
95. 匿名 2017/01/17(火) 22:32:29
ついさっきメンドクセー言われた。
共働き(旦那には言わないけど私の方が多く生活費出してる)で、家事9割私。今日体調悪くて私も神経質になってたんだろうけど家事しない旦那に嫌気がさした。「家事しないらせめてありがとうとかご飯美味しかったって言ってほしいだけなのに、それすらも言えないの?」って伝えたらコレ↑。
風呂場で泣いた。
すみません、ただの愚痴なんでスルーしてくださいm(__)m
+11
-2
-
96. 匿名 2017/01/17(火) 22:35:46
だから私は結婚しません。
子供がいらない私は恋人という適度な距離感にいるパートナーで充分しあわせ!!
+6
-0
-
97. 匿名 2017/01/17(火) 23:13:16
そりゃ人の話聞いてくれないのは誰でも嫌じゃん+4
-0
-
98. 匿名 2017/01/17(火) 23:14:55
>>95
感謝の言葉くらい欲しいよね
家政婦じゃないんだから
思いやりがない男性が多い+7
-1
-
99. 匿名 2017/01/17(火) 23:17:21
32の無職は文句言えねーだろwwwww+6
-1
-
100. 匿名 2017/01/18(水) 00:25:04
変な眉毛描くのに何時間かかるんだよー
早くしろよー+0
-0
-
101. 匿名 2017/01/18(水) 02:39:45
>>95 それは嫌だ...。
家事して当たり前のように扱われるのも悲しいし、一言「いつもありがとう」って言ってくれるだけで全然違うのに。
それすらをもめんどくせえ、と跳ね除けるなんて論外。+5
-1
-
102. 匿名 2017/01/18(水) 09:02:19
>>95
クズだね!生活費のこと言ってプライドズタズタにしたい。+5
-1
-
103. 匿名 2017/01/18(水) 09:22:33
旦那の家事やりましたアピール。
褒めて褒めてと言わんばかりにアピールしてくる。
しかもお礼を言わないとふてくされる。
旦那が最後の風呂の時、洗って出てきたのだけど、お礼を言わなかったら、「ホントにいわねーな」と勝手にキレ始めた。
何かと思ったら、お礼を待っていたらしい。
まぁ、モラハラなんですけどね。
モラ夫は褒めたり感謝しないと怒る。+2
-0
-
104. 匿名 2017/01/18(水) 10:04:53
>>98さん
>>101さん
>>102さん
代わりに言って下さってありがとうございます(/ _ ; )おかげで救われました。
「こんな小言ばかり言われるなんて幸せな家庭じゃないな」と言われたので、「あなたにとっての幸せって自分に都合の良い生活ってことでしょ」と反論し、それから冷戦状態です。口が悪くなる自分にも嫌悪感ですし、こんなんじゃ夫婦としてダメだなと感じるし、ちょっと考えるためにもしばらく家事などしないことにしました。
長々とすみません!
+5
-1
-
105. 匿名 2017/01/18(水) 10:31:05
>>104
家の中限定で傍若無人でふてぶてしいババアとして生きると決めてから楽になったよ。
+4
-0
-
106. 匿名 2017/01/18(水) 16:55:58
結構言うかも?
ツムツム片手に生返事だから。
でも、途中で切り上げて退席するようにしたら申し訳無いと思ってるのか報告だけは聞いてくれるようになった。+1
-0
-
107. 匿名 2017/01/18(水) 17:06:53
じゃあ言い寄ってくんな!
一生独り身でいろ〜。+1
-0
-
108. 匿名 2017/01/19(木) 19:24:59
>>95
うわ、最悪。
でも私なら泣かないで生活費を盾に言い返す‼︎
プライド?
んなしょーもないプライドなんかへし折ってやるわ!+1
-0
-
109. 匿名 2017/01/19(木) 19:26:51
>>104
たまにはボイコットもいいよ!
私もたまにやる。
がんばれ‼︎+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
たとえふだんは仲良しの夫婦でも、相手のことが面倒に思える瞬間ってあるものなんですね。夫側から見た「妻の面倒なところ」ってどんなところなんでしょうか? ごもっとも!なご意見&意外な不満、いろいろ集まりました。