-
1. 匿名 2017/01/13(金) 20:03:40
株式会社石井マークという企業がツイートした内容が話題となっているのですが、グーで咳をすると相手に咳が命中するのではないかということだ。もちろん、これが本当に命中して悪影響を及ぼすかどうかはわからないのですが、確かにハンカチ・マスクでおさえるよりも、拡散性は高いのかもしれません。とはいえ何も覆わずにやるよりは・・・という感じなのかもしれませんが、この行為の発祥や経緯は全くわかりません。
ちなみに正しい覆い方は「東京都健康安全研究センター」のホームページに掲載されております。
+40
-6
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 20:04:37
嫌いな奴にやろう+238
-12
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 20:04:40
ぐっと握れば問題なし!+17
-9
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 20:04:45
筒にしないから平気+90
-7
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 20:04:45
見たことないよ+26
-4
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 20:04:57
くしゃみ、いつも上に向かってしてる+4
-25
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:04
必殺技かよw+297
-3
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:12
命中とか吹いたわwwww+353
-3
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:13
グーにしない+38
-0
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:14
吹き矢ですか。+145
-2
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:16
知ってた
ちゃんと手で覆ってしてる+14
-0
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:22
シュールwww+349
-2
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:38
よく思いついたね+21
-1
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:50
ちょっと(笑)わらった(笑)+169
-3
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 20:06:02
ハンケチ+26
-0
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 20:06:14
そのグーでいろんな所触ったら意味ない+33
-0
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 20:06:26
グーでする人いるの?+28
-5
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 20:06:38
ゲルゲの吹き矢ですね+8
-0
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 20:06:39
久々に吹いたトピ(笑)+92
-4
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 20:06:45
勢いありすぎ(笑)+20
-1
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 20:07:01
そんなのしないよ+5
-2
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 20:07:08
>>12
吹き矢みたいですね+31
-2
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 20:07:23
たしかにグーってあまり菌が飛び散るの防げてないよねw
+63
-0
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 20:07:35
+157
-1
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 20:07:48
変なの。笑+8
-2
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 20:08:14
グーってただの”くしゃみ防いでます”のポーズしてるだけってことだな+27
-0
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 20:08:44
グーの時って ぶああくしゅううんってよりは ゴホゴホって口閉じて言ってるイメージあるから実感わかない+7
-1
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 20:08:48
このくらい覆わないとダメかね。+81
-3
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 20:08:56
必殺仕事人+7
-0
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 20:09:27
中にはマスクしてるのにグーにして咳してる人もいるからね。グーの意味!+44
-0
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 20:09:32
グーは、見たこと無い+4
-3
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 20:12:24
思い出したー。銀だこに並ぼうとして、最後尾がオッさんだったんだけど、並ぼうと歩いてたらおっさんが自分の後ろに向かってくしゃみしたのよ。(前に自分の家族が並んでたから)その後ろは幸い誰もいなかったけど、私はそっとUターンした。手で塞げジジイ。+32
-4
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 20:13:17
覆った所で飛び散るから
無意味と言えば無意味だね
でも久々に笑えるコメント多い+2
-0
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 20:13:32
あなたへウィルスを狙い撃ち
+84
-0
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 20:17:13
トピ画笑った。
へっくしゅん→→→ズキュン+29
-0
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 20:17:48
くしゃみや咳は人にかからないようにするものだと考えていたが、最近人に向かって咳やくしゃみする人が少なからずいて、とても不快。+7
-0
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 20:18:13
>>6
最低
唾をシャワーにすんなバーカ+5
-0
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 20:18:19
ちょっと笑える+5
-0
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 20:19:15
+48
-0
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 20:19:40
抑えた手は洗えよ+12
-0
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 20:24:28
普通に吹いたwwwwww+8
-0
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 20:24:49
攻撃性高いw+16
-0
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 20:24:49
>>28
韓国飲みしてる+12
-0
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 20:25:14
絵がwww
+5
-0
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 20:30:27
グーでおさえる人っているの⁈+3
-3
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 20:31:10
もうトピタイだけでワロタww+13
-0
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 20:36:00
えっw何それ…咳の場合は分かるけど、くしゃみの時はグーにしないでしょ。
そんな人見た事ない…+3
-1
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 20:36:53
もう少しマシなイメージ画像?は
なかったのかしら(笑)+5
-0
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 20:43:55
肘ブロックが良いと聞いた事あり。それ以来、肘ブロック!+5
-1
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 20:48:26
もはや、こういう攻撃方法としか思えない。+9
-0
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 21:20:27
グーのままくしゃみしたらグーパンチが飛ぶってこと?+1
-1
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 21:27:44
べっくしゅーーーーーん+1
-0
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 21:34:06
この前電車で咳が止まらないおばあさんがいて、冬だし仕方がないと思ったけどよく見たらマスクは顎に下げて、手で押さえずに咳してた。ムカついた。+5
-0
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 21:34:40
ごめん。ちょっと笑ったww+0
-0
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 21:37:13
これってグーでクシャミを押さえるのではなく鼻の下を押すとクシャミが止まるからソレじゃないかな?
だからグーの形で鼻の下を押さえないと意味ないと思う。
別に加トちゃんぺで押さえてもいいんだけどね。
+7
-0
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 21:37:39
>>53わかる
なんのためのマスクやねんw+1
-0
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 21:48:40
これわかる。
たまに咳するときグーにしてる人いるけど、
絶対上下左右から飛び散ってると思う。
見るたび、なんでパーにしないんだよって思う!+3
-1
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:39
私グーだ。
突然くるから、パーにしてる暇ない。
+0
-3
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 22:19:27
>>58
普段手ってパーの状態じゃないですか?+1
-0
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 23:11:12
鼻の下をぐっと押すとくしゃみ止まるよ。+2
-0
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 23:12:48
こんなのでくすっときてしまった…
ちょっと疲れてるんだな。
もう寝よう。+0
-0
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 23:20:08
ちょっと!ベッドの中で爆笑しちゃった笑+1
-0
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 23:42:44
手で押さえてもさ、結局はその手で色んな所を触ってるんだから、意味ないよね。
アメリカ人がやる様に、肩で抑える様にすると、咳やクシャミの飛沫は洋服部分にかかるだけだから、汚い手であちこち触る事もないし、ウィルスを飛ばす心配もない。+2
-0
-
64. 匿名 2017/01/14(土) 00:34:39
危険っていうから命にかかわることかと思ったらそういうことかw+1
-0
-
65. 匿名 2017/01/14(土) 01:29:21
くしゃみはグーでおさえないでしょ(笑)+1
-0
-
66. 匿名 2017/01/14(土) 02:29:50
くしゃみの反動でパンチが相手に命中するってことかと思った!+2
-0
-
67. 匿名 2017/01/14(土) 09:33:09
くじゃみ我慢出来ない。+0
-0
-
68. 匿名 2017/01/14(土) 10:41:50
わたしいつも肘ブロックだわ
ウイルスも自分のカーディガンとかセーターに付くだけだし
もちろん服にあんまり飛沫がつかないようにくしゃみの威力を弱めてるけど
ウイルスのついた手でものを触りたく無いし+1
-0
-
69. 匿名 2017/01/16(月) 00:06:26
パーでも汚いよ。その手でいろんなところに触ったら他の人に感染る。
二の腕で押さえるべき。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いつからか、咳やくしゃみをするさいに、拳をグーにして「ゴホンゴホン」「はくしょん」とする仕草が割りと一般的になっておりますが、実はこの行為とんでもなく危ない行為になる可能性があると話題となっております。一体グーのなにがいけないのか、そもそもくしゃみを手で押さえるのはいいことではないのか。早速ご覧ください。