-
1. 匿名 2017/01/13(金) 18:11:46
ちびまる子ちゃん
初期の頃の「昭和あるある」じゃなくなっちゃってるよ〜+224
-8
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 18:12:43
クレヨンしんちゃんは見せたくない+19
-89
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 18:12:51
何年かに一回でいいから歳をとって欲しい。+160
-8
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 18:13:21
探偵は旅行に行くな+153
-5
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 18:13:36
ドラゴンボール、
もはやボール探してないよね+252
-2
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 18:13:58
いつになったら終わるの?+91
-3
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 18:14:27
最近のラノベをアニメ化したやつ
主人公やヒロインが無気力風とか囁き声風に喋るのが多すぎ
もっとちゃんと喋って…+92
-7
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 18:15:00
コナンの周りではいったい何件の殺人事件が起きてるんだ。+216
-2
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 18:15:31
好きと言った瞬間から偏見がつらい+9
-11
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 18:15:34
セーラームーン系の漫画。
寄ってたかって1人の敵をフルボッコ。ただのリ●チやん!+27
-26
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 18:15:40
吸血鬼の帝王はともかく何で高校生が空飛んでるの?+16
-13
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 18:15:58
少女漫画、同じパターン展開多すぎ+105
-3
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:12
はなかっぱのカラバッチョってなんの生き物?+96
-6
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:14
作品の人気が上がって余裕が出たら、メインキャラ以外もたまにはグッズ化してあげてください。
主人公と同じぐらいとは言わないので。+29
-2
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:17
ポケモンのサトシ
もうあきらめたら?+113
-3
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:21
サトシいい加減働け+92
-4
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:29
日曜のドラゴンボールが絵もキャラも雑すぎて悲しいわ。
ちゃんとして!+106
-2
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:34
ここって叩きトピばっかりなのに
モー娘は絶対にないよね。上げ上げばっかりでたち悪い。+14
-17
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:35
コナン、いつになったら高校生に戻れるの?+139
-1
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:38
人を疑いすぎ
+348
-6
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:10
カツオよりタラちゃんの方がエグい+119
-3
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:31
ドラゴンボール 初期の感じをもっと見たかった+84
-3
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:32
コナン 面白いです。サンデー読むたびドキドキしてそうなんだと知らなかったことも知れるしトリックも毎回すごくてキャラも濃くて飽きない!天才だと思います+19
-12
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:39
セーラームーン系と言うより戦隊ヒーロー物では?+57
-1
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:41
胸の形にぴったりフィットする制服はありえない+319
-5
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:42
ドラえもん
あんなにひみつ道具、見せびらかしてたらどっかから狙われません?+113
-2
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:55
>>13
カラスだと思ってたけど違うのかな?+74
-3
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:13
ドラゴンボールやワンピースのアニメ版は技出す前が長い。そのため話が進まない。+81
-1
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:55
+151
-32
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:47
ポケモンのサトシ。
よくポケモンの攻撃受けてるけど、普通死ぬよ?
10万ボルト受けて死なない君はゴム人間なのかね(´・ω・ `)+107
-3
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:09
>>20
コンビニの前にタバコの自販機があるのにわざわざコンビニで買うなんて怪しいってことでしょ。ちゃんとコナン君も言ってるよ+93
-6
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:33
アナゴさん老けすぎてません?マスオさんより年下なのに年上に見える+221
-2
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:00
アニメじゃなくて戦隊モノだけど…
主人公らが「〇〇レッド!」とか言ってキメポーズしてるのを敵は何で最後まで大人しく見てんだ?
悪者らしくキメポーズ中に奇襲かけたらいいと思う+149
-2
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:07
コナンの子供たちはあれだけ事故現場や死体をみてよくトラウマにならないな+115
-1
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:27
弾道がおかしい
+147
-3
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:30
ワンピース、
ドンッ
多用しすぎだろ
+62
-7
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:46
漫画の中でブス呼ばわりされてる子はブスじゃない+154
-1
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:21
サザエさん家は電化製品が、古すぎ 東芝がメインスポンサーなんだから、もう少し近代的な電化製品出して挙げて
冬の寒いときにエアコンストーブもなく、炬燵だけ よく風邪引かないよね+103
-5
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 18:23:07
ジブリ信者、ディズニー信者多いもんねここ…+5
-26
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 18:23:12
ちびまる子ちゃんの、おとうさんが
働いてるの見たこと無い、職種は何?
無職?+140
-11
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 18:24:26
>>31
ほんとそれ
一部だけ切り取って取り上げてメディアと同じじゃん+8
-1
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 18:25:25
>>32
あなごさん27??
私は約2倍の年を想像してました。+76
-2
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 18:26:25
>>40
八百屋さん。
いちいち八百屋の店先を描くのは面倒だから…って言ってた気がする。+114
-3
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 18:26:57
>>7
あれれ?
そういうのはここの人見ないはずじゃ?
見ないくせに批判?
逆に見てるの?+4
-8
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 18:27:07
しずかちゃんは
どういう気持ちの変化で
結婚しようと思ったんだろう+180
-3
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 18:27:34
>>40
八百屋+11
-1
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 18:27:54
>>20わらったwww
小銭なかったらしゃーないよなwww+34
-6
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:52
「未成年だけどコドモじゃない」って漫画の主人公が小学校低学年でもわかるような問題しか解けてなかったのに、短大卒業したこと。+10
-3
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 18:29:45
ちびまる子ちゃん。部屋とかテーブルとか机とかのサイズ感がなんか変。大きすぎる。+56
-2
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:07
>>47
ほら勘違いしてる人が出てくる+6
-8
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:14
>>31あぁ、そういう事ね!その先をよく覚えてるね!+8
-0
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 18:32:14
>>8
20分に1回事件おきてるんだって。+20
-0
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 18:32:31
>>8ちなみに今の時点でコナンが子供にされてまだ半年しか経過してない設定らしいよ。
どんだけ事件起きてんのよ…+93
-0
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 18:33:47
>>31
きっとタスポ持ってなかったんだよ+49
-2
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 18:34:14
ワンピースの>>29みたいな大袈裟でクドイ絵柄が嫌い+45
-3
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 18:34:44
>>54
その時代にそんなのないよw+15
-0
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 18:34:54
毎朝、髪のセット大変じゃない?+15
-1
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:17
コナン
よく殺人のパターンの設定何個も考えられるね
何百話もすごい+72
-0
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:38
たらちゃん(´・ω・`; )そろそろ保育園に行かせたら?っていつも思うんだよね+55
-1
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:05
+129
-3
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 18:37:42
少年漫画に多い。悪役とか一回説得されたくらいでなんで簡単に改心するの?+27
-0
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 18:38:46
作者の脳内大丈夫か?ってなるものある+92
-5
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 18:40:23
今日、ナウシカやると思うんだけど、
ナウシカがメーベで飛んでるの後ろから映してるシーンが
どうしてもノーパンに見える。+47
-3
-
64. 匿名 2017/01/13(金) 18:40:37
コナンに現実性求めてる人多すぎ。+29
-4
-
65. 匿名 2017/01/13(金) 18:41:05
ワンピース、昔は好きだったけど魚人島以降残酷シーンがくどいので嫌いになった。
著者がメンタル病んでる?とか思って読みたくなくなった。
著者が昔「泣くシーンは自分も泣くくらいじゃないと」みたいなこと言ってて、麻痺してだんだんエスカレートしてるのか、もういいよ、ってくらい繰り返す。
そのうえ書き込み量も多くて読みにくいから、漫画集めてたけど全部売った。もっと健全に楽しめる漫画がいい。+38
-3
-
66. 匿名 2017/01/13(金) 18:43:48
クレヨンしんちゃん
昔の方がギャグ多かったような…+31
-0
-
67. 匿名 2017/01/13(金) 18:46:26
>>63
今は画質が綺麗からズボンに見えるけど昔は本当にノーパンに見えた人が多かったらしいね
小さい頃幼馴染の男の子に「女の子から見てナウシカはパンツ穿いてると思う?」って聞かれた
「こんな短い服でパンツ穿かないなんておかしいよ、空も飛ぶし絶対穿いてる」と言ったけどパンツ穿いてないって信じたがっていた…
男の子ってアホだなぁと思った+47
-0
-
68. 匿名 2017/01/13(金) 18:48:32
敵が実は悲しい過去持ちが嫌だわ
むかつきをどこに持っていけばいいんじゃー!
フリーザみたいに悪で変な美学持ちの方がいい+43
-0
-
69. 匿名 2017/01/13(金) 18:49:01
乳首どこにあるの?+101
-1
-
70. 匿名 2017/01/13(金) 18:56:06
中学生設定に無理があるスタイル+31
-0
-
71. 匿名 2017/01/13(金) 18:57:43
ヒロインが北朝鮮のスパイと互角に闘える女+82
-2
-
72. 匿名 2017/01/13(金) 18:59:26
悲しい過去アリの敵キャラに対して「俺or私には(辛さが)わかるよ」と言う奴が多い気がする
わかるわけないだろう!!!と言ってほしい
あと「俺の気持ちなんて誰もわかんねーよ!!」→部屋から脱走もよく見たけど、誰も追いかけるなよ!!ほっとこうぜ!!と思ってた
そんな性格悪いキャラいないから全部丸く収まる
+24
-0
-
73. 匿名 2017/01/13(金) 19:06:20
ここ納得しすぎて面白いww+23
-0
-
74. 匿名 2017/01/13(金) 19:06:19
>>71
これ毎回貼られてるけど同じ人なんだろうなぁ
文も毎回同じだし+7
-0
-
75. 匿名 2017/01/13(金) 19:07:19
>>62
そういうコラもってきて
頭大丈夫か?いわれてもな+41
-2
-
76. 匿名 2017/01/13(金) 19:08:23
ドラコンボール、初期が好きだったなー。
冒険!!て感じで。
今はデッサンも全体的に丸くなってるよね。+27
-0
-
77. 匿名 2017/01/13(金) 19:16:13
阿笠博士の車故障しすぎぃ!!+20
-0
-
78. 匿名 2017/01/13(金) 19:24:32
機関車トーマス
トーマスたちに運転手乗ってるけど、あの人たちなんのために乗ってる?いつもトーマスたちの意志のみで動いてるけど。+79
-0
-
79. 匿名 2017/01/13(金) 19:27:15
少年探偵団の親、博士に子供預けすぎ。+49
-0
-
80. 匿名 2017/01/13(金) 19:31:04
>>32
法令線なくせばよいのに+9
-0
-
81. 匿名 2017/01/13(金) 19:31:11
>>40
八百屋らしいよ+4
-0
-
82. 匿名 2017/01/13(金) 19:36:40
+38
-2
-
83. 匿名 2017/01/13(金) 19:36:51
>>72
わかる!
ヒロインが「私には本当の性格見せていいんだよ。」とかいう流れになると特に思う。+8
-0
-
84. 匿名 2017/01/13(金) 19:38:56
>>74
作中、一度も言及してないのに
北朝鮮人と決めつけてるおかしな人だね
+29
-0
-
85. 匿名 2017/01/13(金) 19:48:34
>>82
ワンピース苦手で読んでないけど、この泣き顔の擬音が「ポロ…ポロ…」なのに突っ込みたくなった
ダバアアアアア!!とかでしょこれ+49
-1
-
86. 匿名 2017/01/13(金) 19:51:00
ロボットや得体の知れない宇宙人が居候しても文句言わない主人公の母親が主人公が動物を連れてくると嫌がるのがおかしい。+10
-1
-
87. 匿名 2017/01/13(金) 19:54:59
>>65
私も昔は好きだった
私はアラバスタ編終了後、ロビンが仲間になったあたりからなんか、もういいやってなった+18
-5
-
88. 匿名 2017/01/13(金) 19:57:31
一ちゃんととコナンくん一度ちゃんとお祓いしてもらった方がいいよ
身の回りで殺人起きすぎ+46
-0
-
89. 匿名 2017/01/13(金) 19:58:41
パズドラ?のアニメ映画のcm
「アナタは誰と泣きますか?」ってナレーション
感動のごり押し?+6
-2
-
90. 匿名 2017/01/13(金) 20:01:39
ワンピース
過去編が長過ぎ+19
-1
-
91. 匿名 2017/01/13(金) 21:25:24
>>84
本当そう!あと、どうせ蘭ヘイトの人だな+2
-0
-
92. 匿名 2017/01/13(金) 21:36:08
アニメのワンピース、前振りが長いよ。
CMとOP曲+前回のおさらい(←これが一番ムダ)があって、開始から7分30秒あたりでやっと本編が始まる。途中のCMも長くて、30分番組なのに実質17〜8分位しか話が進まない。+18
-0
-
93. 匿名 2017/01/13(金) 21:39:51 ID:9S9tFKvHOa
ワンピースもそうだけど。
なんで最近の漫画は鼻水ダラダラ流して泣くの?
あんな泣き方、実際に目の前で見たらドン引き以外の何物でもないんだけど。+66
-1
-
94. 匿名 2017/01/13(金) 21:46:19 ID:9S9tFKvHOa
3月のライオンの香子の魅力がわからない。
性格最悪じゃん。
将棋で負けて零を殴る。
将棋の才能で零に追い抜かれて奨励会を辞めさせられて。
勝負の世界なんだから非常な決断をさせられるのは仕方ないじゃん。
しかも、それはむしろやりたいことを辞めさせられた父親を憎むべきだし。
プロの世界に入った零をとても大切な対局のたびに現れて心をかき乱して。
自分の都合のいい展開にならないと余計に追い詰めて。
さらには川本姉妹が例のために作ったお花見お弁当を勝手に自分で食べた挙句味付けにケチつけまくり。
挙句に幼稚園児に「魔女」呼ばわりされて。
鬼のような美しさって言われてたけど、ただの性格極悪女じゃん。+8
-1
-
95. 匿名 2017/01/13(金) 21:55:44
>>13
カラスだよ。+5
-0
-
96. 匿名 2017/01/13(金) 22:01:34
今の漫画は見づらい。輪郭線が細いからか?+2
-2
-
97. 匿名 2017/01/13(金) 22:13:20
サザエさんとか最近炎上狙って話書いてるよね?
必ず次の日とかネットで記事になる。
タラヲ死ねとか堀川サイコパスとか…+16
-1
-
98. 匿名 2017/01/13(金) 22:31:35
>>81
作者の子供の頃の実家が八百屋
ちびまる子ちゃんは自分をモデルにしてるけど、店を描くのが面倒で八百屋の設定にはしなかったらしいよ+8
-0
-
99. 匿名 2017/01/13(金) 22:33:07
サザエさんの舟ってカツオとワカメの母親でもあるけど、いつもサザエが二人の世話を焼いて動き回ってるイメージで、舟は孫を見守るお婆ちゃんのよう。
普通小学生の母親ってあんな穏やかでいられないし、みんなまるこの母親みたいだと思うんだけど、+60
-0
-
100. 匿名 2017/01/13(金) 22:41:06
サザエさんの早川さん、あんなでかい足の裏みたいな顔でもてキャラなのだ?+14
-0
-
101. 匿名 2017/01/13(金) 22:41:09
「ガラスの仮面」の月影先生
なんでもお見通しな感じだけど、速水さんが結構昔からマヤのこと好きなの気づいてないよね+15
-0
-
102. 匿名 2017/01/13(金) 22:44:41
>>33
日本だって昔は相手が名乗りあげるまで待っていた。戦いの中にも礼儀があるんだよ。きっと+11
-0
-
103. 匿名 2017/01/13(金) 23:56:08
「名探偵コナン」
いつも面白く観てるけど、小暮警視曰く、コナンが一番の
「疫病神」
な気がする…
+14
-0
-
104. 匿名 2017/01/13(金) 23:57:41
サザエさんを美人と言い切るマスオさんがおめでたすぎる。+26
-1
-
105. 匿名 2017/01/14(土) 00:18:14
ちびまる子ちゃんによくあることなんだけど、パジャマじゃないのにもう寝なさいとか言われてるんだけど、あれってお風呂入らず寝ろって事なのかな??+20
-1
-
106. 匿名 2017/01/14(土) 00:39:53
純粋に子どもが楽しめるアニメ、今いくつある?
子ども向けの作品ですらネットの炎上商法狙ったり、大きなお友達へのサービスばっかりだったり、その延長ですぐホモ・百合っぽいのに走ったり。
今の時代にもにっぽん昔ばなしみたいなアニメがあっても良いと思う、とオタクの私は思っている。+17
-1
-
107. 匿名 2017/01/14(土) 00:41:56
>>32
マスオさんより年上に見えるレベルじゃない+7
-0
-
108. 匿名 2017/01/14(土) 00:45:23
男性向け萌えアニメのレズ描写、気持ち悪い腐男子アニメ増えすぎ+24
-1
-
109. 匿名 2017/01/14(土) 01:19:03
コナン。
バーローって日常で聞いたことないけど、昔流行ったの?+9
-0
-
110. 匿名 2017/01/14(土) 01:42:22
>>20
タバコが230円の時代なのか…+9
-0
-
111. 匿名 2017/01/14(土) 02:14:36
変身シーンで敵はその間なんで攻撃しないんだろう。っていつも思う。
セーラームーンとか結構変身するのに時間かかってるし(笑)+10
-0
-
112. 匿名 2017/01/14(土) 02:25:12
>>35
マイ・ダーリンだわ
その技「ハブ」って名前だから蛇みたいにうねってるのよ
+2
-0
-
113. 匿名 2017/01/14(土) 03:53:07
体中刺されまくって大量出血してるのに死なないキャラ多すぎ。ちょっと包帯巻いて数日寝てたら大体治ってたり。
銀魂はそれがつまらなくて見るのやめた。+7
-2
-
114. 匿名 2017/01/14(土) 07:00:25
アニメのキャラってお決まりの服装があるけれど、いつも同じ。着替えがないんだろうか??+16
-0
-
115. 匿名 2017/01/14(土) 07:04:02
>>93
同意
ワンピースの良さが1ミリもわかんない+11
-0
-
116. 匿名 2017/01/14(土) 10:29:06
波平とフネって、サザエ(24歳)の親としても老けてると思う
サザエもおばさんくさいけど+10
-0
-
117. 匿名 2017/01/14(土) 20:59:47
コナンが新一だった頃、「高校生探偵」とか言われて騒がれたり、事件に首突っ込んだりしていたが、探偵が何故殺人事件に首突っ込めるんだ?私立探偵なんて、興信所みたいな仕事する生き物だろうが、と不思議でしょうがなかった。+6
-1
-
118. 匿名 2017/01/21(土) 10:46:37
ポケットモンスター
キャラクターの顔変わり過ぎ、昔のが好き+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する