ガールズちゃんねる

ライブ会場でモヤモヤしたこと。

439コメント2017/01/17(火) 01:43

  • 1. 匿名 2017/01/12(木) 13:06:33 

    アーティストやスタッフ、ファンの行動等にモヤモヤしたことありますか?

    去年ライブに行ったのですが、何列か前の一人が両手にボンボンを持ち、上にあげながら終始ノリノリで振っていました。傾斜のない座席だったので、ちょうどアーテイストとボンボンが重なり、わりと良席だったにも関わらず、ほとんど見えませんでした(T_T)なんとか見える位置を限られた範囲で探しましたが、ボンボン二つも持たれると逃げ場がなかったです。
    確かにそのボンボンは公式グッズでしたが、数年前のツアーで売られていたもので今回のツアーのものではありませんでした。今回のツアーで売られていたなら納得できるし禁止されているわけではないので持ってくるのは自由ですが、せめて胸の位置で振ってほしかったです…
    大きいモニターがないライブだったので、首が疲れました(^‐^;)

    +1330

    -13

  • 2. 匿名 2017/01/12(木) 13:07:25 

    >>1
    それ、言っていいよ。
    邪魔だよって

    +2176

    -5

  • 3. 匿名 2017/01/12(木) 13:08:03 

    キャーキャーうるさい

    +49

    -98

  • 4. 匿名 2017/01/12(木) 13:08:07 

    ライブ会場でモヤモヤしたこと。

    +78

    -139

  • 5. 匿名 2017/01/12(木) 13:08:08 

    ライブ会場でモヤモヤしたこと。

    +1164

    -90

  • 6. 匿名 2017/01/12(木) 13:08:21 

    >>1
    邪魔って言った方がいい(。>﹏<。)

    +861

    -12

  • 7. 匿名 2017/01/12(木) 13:08:26 

    テープが出た瞬間、
    後ろの列から数人降りてきて、私に体当たりして取ろうと手をのばしてた。
    気分ぶち壊し。

    +993

    -5

  • 8. 匿名 2017/01/12(木) 13:08:56 

    銀テならまだ分かるけど、落ちてくる風船を1人で何個もかかえてるやつ。
    分けろよと思う

    +1111

    -22

  • 9. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:05 

    列の端の席で、横からの勢いに負けて左足だけ通路に出てしまった。
    めっちゃ大きい声で注意されて押し戻された。
    モヤモヤした。

    +648

    -8

  • 10. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:08 

    上から落ちてくる風船や飾りを一人で何個も取る人。

    +653

    -9

  • 11. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:07 

    トピずれかもしれないけど、目の前の席が巨人レベルの
    高身長の人だった時は自分の運の無さを呪った。

    +1433

    -23

  • 12. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:17 

    オールスタンディングで2列目にいたんだけど、ライブが始まるやいなや、後ろから猛烈に押されて一列目に。

    すると、隣にいた若作りしたババ…お姉さんに割り込みすんじゃねーよと叩かれた。

    オールスタンディングじゃ仕方ないじゃん。

    ちなみにメタル関連のイベントでした。

    +964

    -24

  • 13. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:21 

    去年の夏に行ったパフュームのライブ。
    立ち見の一番近い席だったんだけど隣のおっさんがノリノリで体全体を使って動くから幾度となくぶつかる。
    デカイから結構くらう。分かってるくせに知らんぷりだし。
    あと、身長低くて見にくいからって台持ち込んで場所確保するやつ。
    パフュームのファンってあんなんばっかなの?

    やめてほしかった。

    +907

    -13

  • 14. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:24 

    フジロックで日傘
    傘禁止だし、焼けたくないなら野外フェスはあきらめてくれ!

    +1327

    -8

  • 15. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:24 

    ボーカルが風邪で
    全然歌わなくって
    客席にマイク向けまくってた。

    その後のブログもボーカルじゃなく
    メンバーが謝罪書いてて腑に落ちなかった

    +1015

    -5

  • 16. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:35 

    前の席の女が変な踊りしてた。K-popみたいな。

    +347

    -49

  • 17. 匿名 2017/01/12(木) 13:09:57 

    ドラムのビートと合わないリズムで体を揺らしているひとが目の前にいたとき。
    気になって仕方がない。

    +542

    -23

  • 18. 匿名 2017/01/12(木) 13:10:50 

    MC中の黄色い声
    せめてしゃべってないときにしてくれ…

    +806

    -9

  • 19. 匿名 2017/01/12(木) 13:11:04 

    カップルが終始イチャイチャ
    ほとんどライブ見てないし何しに来たのか意味がわからん?

    +692

    -10

  • 20. 匿名 2017/01/12(木) 13:11:35 

    ライブ中、車に貴重品を置いてたら(外から見えない所に)財布から三万円盗難された。車には鍵穴を無理矢理こじ開けた後がギザギザに。お金は帰ってこなかった。泣いた。

    +50

    -207

  • 21. 匿名 2017/01/12(木) 13:11:44 

    すごいデカイ声で歌われると黙ってほしい。あんたの歌声聴きにきたんじゃない。

    +1276

    -3

  • 22. 匿名 2017/01/12(木) 13:12:14 

    >>5
    右下の(ぶへ!)「イテェ!」って良くある
    当てた方は気付いてない

    +405

    -4

  • 23. 匿名 2017/01/12(木) 13:12:30 

    もりあがるのはわかるけど、隣の集団キンキンうるさくて耳ざわりだった。

    +375

    -2

  • 24. 匿名 2017/01/12(木) 13:12:39 

    >>1
    公式ボンボンって、ゴールデンボンバー?
    昔は、でかいモニターないから、見えなかっただろうね(´;ω;`)

    +484

    -10

  • 25. 匿名 2017/01/12(木) 13:12:40 

    >>20
    モヤモヤどころではない。
    ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァだね。

    +170

    -6

  • 26. 匿名 2017/01/12(木) 13:12:53 

    観劇が趣味なんだけど、
    劇中、フツーにべらべら喋る人たちっていますね。
    神経疑う。
    そこから先の展開まで話しちゃう人もいる。最悪。

    私は劇中にハッキリ言う。「お話、やめてください」って。
    それで休憩中に、係員にも伝えるよ。
    「劇中に2列○番~○番の人たちがお喋りしています。
    今度喋ったら、劇中に注意してください」って。

    こっちだって、お金も時間も必死にやりくりして、観劇してるんだもん。
    泣寝入りしないよ。

    +1242

    -23

  • 27. 匿名 2017/01/12(木) 13:13:17 

    アーティストが弾き語りすることになり、何が聞きたいか会場に聞いてくれたとき、弾き語りに適さなそうな曲を何度も叫ぶお客さん。
    その曲が聞きたいって気持ちはわかったけど…と思った

    +429

    -11

  • 28. 匿名 2017/01/12(木) 13:13:21 

    ライブハウスで後ろの方だったからスペースも十分空いてるのに、後ろの人がもたれ掛かってきて、私がすっごい斜めになってつま先で踏ん張ってる状態になってた。
    私の前の人が私より身長低い人だったし、私も前の人を押すわけにもいかなかったので耐えてたけど腰が痛くて死ぬかと思った。
    我慢の限界で振り向いたらパタリとなくなった。
    自力で立てるなら最初からしてくれ!

    +489

    -6

  • 29. 匿名 2017/01/12(木) 13:13:34 

    前の席の客がアフロヘア

    +376

    -4

  • 30. 匿名 2017/01/12(木) 13:13:52 

    ロッキンで目の前の男が変な踊り?動きをしていて、面白すぎて気になって仕方なかった。。しばらくして移動したけど、座席指定のライブだったらと思うと絶対に耐えられない。

    +366

    -11

  • 31. 匿名 2017/01/12(木) 13:14:26 

    5列くらい前の人が開演すると上着脱ぎ始めて
    ブラジャーいっちょになって終始ノリノリ。視界に入ってくるから…。

    +498

    -5

  • 32. 匿名 2017/01/12(木) 13:14:34 

    スタッフパスつけてるスタッフやカメラマン。
    誰よりも大声で酒飲んで騒いでる。
    カメラマンは黒い服も着ずに、お客さんを押しのけてまでカメラパシャパシャ。
    主役はあんたじゃないいんだよ。スタッフ失格。
    これはライブハウススタッフもかなり迷惑がってる。

    +510

    -9

  • 33. 匿名 2017/01/12(木) 13:14:36 

    自分の椅子に銀テープが落ちてきたやつを後ろのババアがムシりとった

    +373

    -17

  • 34. 匿名 2017/01/12(木) 13:14:44 

    下手なやつの歌、もしくは、煽り、デスボ

    +98

    -5

  • 35. 匿名 2017/01/12(木) 13:14:50 

    大好きなバラード曲歌ってる時に一緒に歌うやつか関係ない私語してるやつか手拍子するやつが必ずいて楽しめないこと多い……。ホントに静かに見てて欲しい!!!!!!

    +520

    -6

  • 36. 匿名 2017/01/12(木) 13:14:50 

    アリーナだと、どんどん押してきて、私の場所をさも自分の所かの様に陣取ってくる。そうするとなかなか動けなくなり、戻るに戻れないし、見辛いし。
    他にも自分の事しか見えていない、自分さえ良ければ良いという感じの人もいる。
    そうでは無い人、良心的な人が大多数だけど。
    見えてるのかどうかアーティストの人が「客席本当に良く見えてますよ~」「節度を持ってね~」との発言あっても、当の本人はひとごとと思い気付いていない模様。
    本当に、あるある。

    +380

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/12(木) 13:15:28 

    live慣れしてないバンドメンバーの顔ファン女子たちが、ライブハウスでバカみたいに前の方行って、モッシュに『キャー潰れるーくるしー』ダイブが来ると『なになにーマジ痛い死ぬー』みたいな…いやいや、後ろでゆっくり見ろよ…ミーハーいらね‼︎

    +571

    -78

  • 38. 匿名 2017/01/12(木) 13:15:57 

    ドームでアリーナ席5~6列前の3人組がカチューシャにボンボン2つで何か作って始まる直前に付けた
    センターに立たれたらボンボンに被るし最悪
    直接言うには離れてるし列の真ん中でなかなか動けないし警備員近くにいないし年明け早々最悪

    +341

    -5

  • 39. 匿名 2017/01/12(木) 13:16:45 

    パンク系のライブに幼児を連れてきてた客

    +491

    -3

  • 40. 匿名 2017/01/12(木) 13:16:53 

    真夏にスタジアムであったライブで
    日焼け防止と熱中症対策のために帽子を被ってたら
    後ろの観客から見えないから脱いでって。

    私、背も高くないしつばの大きな帽子を被ってたわけでもないのに。
    おかげで髪の毛ボサボサのままライブ観ました・・・・

    +22

    -281

  • 41. 匿名 2017/01/12(木) 13:17:16 

    Aべっくすのライブで東宝ナンチャラが出てると、必ず日の丸を踏みつけにして踊ってるのがいる。
    スタッフにああいうことやらせていてもいいのと言いつけても、必ず無視される。

    +555

    -40

  • 42. 匿名 2017/01/12(木) 13:17:21 

    上から降ってくるものを死にものぐるいで取る人。凄い。唖然としてしまう事も。
    たまに本人達に「こっちも観てね」と言われてると、意外と客席って見えてるんだなと思うし、マナーは気を付け無いとと改めて思う。

    +345

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/12(木) 13:17:34 

    立つことを指差しで強制されたこと、あれから会場にはいっことがありません。

    +52

    -35

  • 44. 匿名 2017/01/12(木) 13:17:35 

    B'zのライブで前のカップルの男が稲葉さんになりきってるナルシス男でライブ中ずっと自分の世界に酔いしれて稲葉ばりにクネクネしながら歌ってるし彼女は撮影禁止なのにスマホで撮影してるし頭にデカイおだんごしてるしウザかった。

    +543

    -9

  • 45. 匿名 2017/01/12(木) 13:18:34 

    赤ちゃんを連れて来ていた。割りと激しいめのバンドで、皆ジャンプしたりするし、音も大きいのに‥お母さんがずっと抱っこしたり、座ったりしていたけど、そこまでして見たいか?と思って気になった。泣いたら嫌だなぁと思っていたけど、幸い大人しくしていたから良かったけど、ライブ帰り耳がキーンとするのに赤ちゃん大丈夫か?拷問じゃないのーって思った。

    +620

    -4

  • 46. 匿名 2017/01/12(木) 13:18:37 

    頭のてっぺんにお団子とか、つばの広い帽子かぶってるとかの迷惑なヤツ結構いる。
    野外とかじゃなくね。

    +497

    -3

  • 47. 匿名 2017/01/12(木) 13:19:00 

    V6のアニバコン(ガイシ)にアリーナ席で25cmくらいの厚底黒サンダル履いてるおばさんがいた。
    もともと背の高いおばさんだったのに厚底サンダル履いてたから身長は180以上になってた…

    周りは迷惑だよ…

    +499

    -9

  • 48. 匿名 2017/01/12(木) 13:19:44 

    でかい帽子かぶってる子が前にいて、その友達が『後ろの人見えにくいから取りなよと言った』←友達ナイスと思ったら、『だってー髪の毛ぐちゃぐちゃになるじゃーん』って言って被り続けてて案の定わたし見えず…いやいや、live中お前の髪など誰もみたいし、最初から被ってこなきゃ良いだろう

    +591

    -3

  • 49. 匿名 2017/01/12(木) 13:19:51 

    スタンディングのライブハウスで髪をまとめない女の人にモヤモヤします。
    私の右隣が背中まであるロングの人で、ライブ始まってもまとめてくれなくて、
    私の右腕に絡みついて気持ち悪かったです。
    私が拳あげたりすると引っ張られるらしく、何度か睨まれました。
    お前がまとめないからだろ!と思った。

    +605

    -8

  • 50. 匿名 2017/01/12(木) 13:20:00 

    中国人ファン
    ゴミ散らかすな!

    +160

    -4

  • 51. 匿名 2017/01/12(木) 13:20:26 

    先日の武道館。
    2階席だったんだけど、ライブ中だというのに、アリーナ席のいたるところでスマホの画面が光ってたよ。
    何しに来てんだろう。

    +236

    -2

  • 52. 匿名 2017/01/12(木) 13:20:30 

    アフロカップル
    前見えないよー

    +52

    -2

  • 53. 匿名 2017/01/12(木) 13:20:59 

    彼が好きなアーティストのライブ
    プレゼントのためにファンクラブにも入って
    頑張ってチケット取ったのに
    当日、会場入って彼が
    あっちのほう(アリーナ)の席が良かったなあ~って一言。
    ライブ中モヤモヤしっぱなし。

    +391

    -3

  • 54. 匿名 2017/01/12(木) 13:21:13 

    新規がどうのうるさい古参 

    +351

    -12

  • 55. 匿名 2017/01/12(木) 13:21:31 

    サカナ○ション。とても大好きですが、「もっと激しく踊って〜」と一郎さんに頼まれたけどホールだし椅子とか邪魔でみんな全然踊れなかったよ。ごめんね。

    +243

    -7

  • 56. 匿名 2017/01/12(木) 13:22:26 

    モヤモヤ、イライラあります!
    アヴリルのライブに行ったときなんだけど、真後ろにいた中国人だか韓国人が全力で歌っていてかなりイライラした。
    アップテンポな曲ならノリでまだわからんでもないが、バラードでもでっかい声で歌っててものすごく迷惑だった。
    振りかえって何度も静かにして!って言ったし、人差し指立ててシーッてやったけど無駄だったわ。
    ほんとアレはないわ。最悪なライブだった。
    カラオケ行けやって思った。
    私はアヴリルの歌を聞きにきたのであってお前の歌を聞きに来たんじゃない!

    +363

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/12(木) 13:22:33 

    モッシュ覚悟で女捨てて動きやすい格好でライブは行ってる。激しい系のライブで女全開の格好で来るなよって人がやっぱりチラホラいるね。

    +236

    -14

  • 58. 匿名 2017/01/12(木) 13:24:21 

    私がチケットの手配したのに疲れたとか言って、あからさまに楽しくなさそうな友達。

    +260

    -2

  • 59. 匿名 2017/01/12(木) 13:24:54 

    >>56
    中国ってライブは一緒に大声で歌うのが主流らしいよ。超ーーー迷惑よね。

    +355

    -6

  • 60. 匿名 2017/01/12(木) 13:25:28 

    >>53
    甘やかさないで良い
    じゃあ自分で取れば?って言おうか。

    +209

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/12(木) 13:26:35 

    巨漢のコロダイ

    みんな、その人を避けてって私の上に落ちてきた。
    人生で初めて「助けて〜!」って叫んだ。

    +177

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/12(木) 13:26:40 

    運営側も悪いけど野外ライブでグッズ列ならんでたら、列を横切るふりして割り込みされた。
    列を横切る人多かったから分かりにくかったのかもしれないけど、割り込まれて注意してるのに無視。

    +190

    -1

  • 63. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:32 

    実はファンではないのにライブに参戦してきて、観に来てるかもしれない某アイドルを双眼鏡で探しまくり、歌の最中も私語しまくりだった方々

    一ミリも興味がないなら来ないでください

    +268

    -4

  • 64. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:33 

    歌う奴本当最悪だよね。
    ライブの音に紛れて自分自身は聞こえづらいのか馬鹿みたいに大きな声だし。
    あんたの歌を聴きに来たんじゃねぇわ!!

    注意しても睨まれたりするだけで余計に五月蠅くなったりする。自己中すぎる。

    +312

    -3

  • 65. 匿名 2017/01/12(木) 13:27:48  ID:ZUJpnnbkFz 

    ライブが終わり、帰ろうとすると、私の席の下にサインボールが転がっていた。

    ラッキー!と一瞬思ったけれど、キャッチした人のバッグからこぼれ落ちたものだったら申し訳ないので、周りの席の人に聞いてみた。
    そしたら、50代くらいのオバさんに、「それ!私の!」と鬼の形相で奪われた。

    なんだかなぁ。。
    友人の証言によると、そのオバさんがキャッチしたというのは完全に嘘だったみたい。

    +312

    -5

  • 66. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:09 

    昔フェスで星野源が出てて、初めて見るから嬉しくてスタンディングの所まで1人で行って見てたら、隣のカップルの男が馬鹿でかい声で「星野源てaikoと付き合ってるんやろ〜」「この曲めっちゃいい〜!」とか女の方にず〜っと話しかけてて、まじで不快だった思い出。
    1人だったし怖くて注意できなかったのが悔しい。

    +282

    -8

  • 67. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:10 

    野外フェスに行った時に、私の大好きなバンドより後にするバンドのファンが最前陣取ってて、普通に聞いてるならまだしも、私の大好きなバンドの演奏中に背中向けてずっと携帯いじってた。
    終わったら場所変わるからどけよと思った。

    +347

    -6

  • 68. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:21 

    アリーナ席で、スペースを考えてみんな縦にピョンピョン飛んで盛り上がってるのに8の字 ∞←この軌道で横幅使ってノッてる奴
    ヒジ当たるから私が避けて狭くなるから本当迷惑!

    +139

    -7

  • 69. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:28 

    座席指定のライブだったけど、隣に親子がきて5歳くらいの子供を椅子に終始立たせてみてた
    私は隣だから見るのに影響はないけど後ろの人迷惑だったろうな

    +197

    -3

  • 70. 匿名 2017/01/12(木) 13:28:29 

    昔、◯ゼットのライブへ行った時

    私一人に大して
    見ず知らずの中学生グループと思われるグループがモッシュして来て
    ボコボコにされました。

    ほぼ傷害事件だわ。

    +219

    -8

  • 71. 匿名 2017/01/12(木) 13:29:22 

    女だらけの会場でダイブ

    力無いから、落下したり下の子が転倒したり
    ダイブする子も慣れてないから上で暴れて
    顔面蹴られたり。

    禁止されてたのに、マジで迷惑だった。

    +279

    -2

  • 72. 匿名 2017/01/12(木) 13:29:33 

    ライブビューイングだけど、夏にクーラーガンガンで寒くて凍死するかと思った。
    ジャンプ禁止の会場だったから暑くならないし、ずっと鳥肌立ってガクガクしてた。

    +120

    -5

  • 73. 匿名 2017/01/12(木) 13:29:38 

    MC中に、静かなのを良いことに、ここぞとばかりに名前を叫ぶ。
    それで何度かアーティストの話しが遮られてるのに、叫んでる人は知らん顔。見かねたアーティスト本人が「話してるから」と言っても、「相手にしてくれた」と思うのかなかなかやめない。
    アーティストも怒ってるのわかる、でもその内 放っておかれてる。
    空気おかしくなるし、やめて貰いたい。

    +376

    -3

  • 74. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:00 

    >>15

    読んでたら噴き出しました
    客席にマイク向けまくるとか、行った意味ない(笑)

    +170

    -2

  • 75. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:05 

    >>1 スタッフさんいませんか?直接注意はこの時代怖いですからスタッフさんから伝えてもらうのがいいと思います。

    +99

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:09 

    ノースリーブ着たワキガの人が隣で、ずっと気分悪かった。終盤、汗まみれで手を上げられたときには、うっすら気を失いそうになったわ。

    体質の問題だから注意なんてもちろん出来ないし。

    +354

    -2

  • 77. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:33 

    そういえばサマソニにミスチルが出た時、ミスチルの前に出番だった海外アーティストのときに最前列をミスチルファンが固めてて、ノリもしないから「ミスチル地蔵」って言われてたな。

    +336

    -4

  • 78. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:47 

    >>40
    そういう時はタオルを頭に被せる!

    +68

    -4

  • 79. 匿名 2017/01/12(木) 13:30:58 

    人気女性声優さんのライブにて…
    全席が指定席で、座って聴くタイプのライブだったのですが、ペンライトを持った数人の男性ファンが、ライブ開始と同時に、立ち上がって飛んだりパラパラみたいなものを踊ったり、叫んだりし始めました。
    しかし、ファンの大半は女性で、みんな静かに座って聴いていたため、
    男性ファン達は、恥ずかしくなったのか
    大人しく着座。
    モヤモヤしかけたけれど、良かったです。

    +256

    -1

  • 80. 匿名 2017/01/12(木) 13:31:08 

    ライブ始まる前に近くにアーティストのうんちくを延々話してるおっちゃんがいて、帰ってから調べてみると
    その情報でたらめだった。

    +178

    -3

  • 81. 匿名 2017/01/12(木) 13:31:55 

    >>55
    数年前にサカナ行ったんだけど、1人参戦だったので後ろの方で見てたんだけど、ノリがかなり悪くて誰も踊ってなかった…前の方っていつもはノリノリなのかな⁇それともサカナのliveは意識高い系が多いからあまり踊らないのかな⁇

    +123

    -4

  • 82. 匿名 2017/01/12(木) 13:32:11 


    夏フェス行ったら、前の方に陣取ってるのに全くノリ良くない、友達同士で「あの人見て…」ヒソヒソ話。

    本命の人をステージ間近で見るにはその前のアーティストからスタンバイしないと見れないし、気持ちはわかるけど、せめて話すのはやめてほしい。

    いらいらしました。

    +197

    -3

  • 83. 匿名 2017/01/12(木) 13:32:50 

    スタンディング席で最前列を確保できたが、後ろにチビ女がきて、
    前の人でかすぎ、見えない、と大声で文句言われた。ムカついたからずっと無視してたけど、
    せっかくいいポジションで見れたのに、後ろで終始ぶつぶつ言われてて、気分悪かった。
    文句あるならチビはスタンディングくるな!

    +329

    -117

  • 84. 匿名 2017/01/12(木) 13:33:56 

    一昨年の聖飢魔Ⅱ復活ミサの時に、まるっとデーモン閣下のコスプレしてる男の人がいて
    15センチぐらいの厚底ブーツに髪を立てた角、その上デーモン閣下の喋り方まで真似してて、絶対私の前の席だったら嫌だわ~~!!って思った。

    幸い大丈夫だったけど悪魔メイクするのもいいけどホドホドにして欲しい~~

    +152

    -4

  • 85. 匿名 2017/01/12(木) 13:34:00 

    >>15
    長淵剛は元気でも客に歌わせる

    +101

    -5

  • 86. 匿名 2017/01/12(木) 13:35:06 

    隣席の人の口臭がきつかった
    歓声をあげるたびに臭ってきた

    +189

    -5

  • 87. 匿名 2017/01/12(木) 13:35:34 

    ライブハウスでピンヒールの女!
    あと浴衣で来てる人とか目立ちたいだけで場違い。
    カップルでイチャイチャ。
    彼氏が彼女を押されないようにガード。
    どっか行け^^

    +356

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/12(木) 13:35:38 

    >>83
    私小さいからあなたの意見には同意できないわ。

    +54

    -123

  • 89. 匿名 2017/01/12(木) 13:35:46 

    フェスで自分の好きじゃない人のときは座って喋るかスマホを触ってる(もちろん公演中は禁止)。
    目当ての人が出てきたら立ち上がって躍り狂うC&Kのファンのおばさん達は本当にイライラした。
    C&K自体は楽しかったのにファンがあれだからライブ行ってみたいとは思えなくなった。

    +93

    -4

  • 90. 匿名 2017/01/12(木) 13:36:35 

    >>55
    わかる〜!!!!
    こないだ行ったところは観劇用のホールぽくて、とんでもなく急斜面かつ最後列だったから立つだけでも転げ落ちそうで怖いのに、踊れるかー!ってなった。
    そもそも日本人だから音楽にのって踊るとかできない笑

    +16

    -16

  • 91. 匿名 2017/01/12(木) 13:37:00 

    >>61
    コロダイはV系用語だから他のジャンルの人には意味が通じないぞw
    ダイバーでいいじゃん

    +133

    -3

  • 92. 匿名 2017/01/12(木) 13:37:28 

    V系バンドのライブでヘドバンとか当たり前なのに、ヘドバン否定派な友達。
    髪当たって邪魔だとか、頭降ってたら見えないのに何してるの?みたいな。

    +131

    -9

  • 93. 匿名 2017/01/12(木) 13:37:43 

    EXILEのライブでフリスビーがすとん!と私の手元に。
    その瞬間後ろから前から覆いかぶされ、髪は引っ張られるは最悪でした。
    その後警備員がきて、後ろの席の方はかなり怒られていました。
    その後のライブ中に後ろからずっと、「なんでこんなババアがとるの」とぐちぐち言われ続けました。

    元々将吉オンリーのファンなので他のメンバーのフリスビーなら誰か近くのファンの方にあけようと思ったのにモヤモヤしました。

    +293

    -6

  • 94. 匿名 2017/01/12(木) 13:38:10 

    会場を来た記念に撮影してたら、スタッフの人に撮影しないで!と言われ、誤ったら、消しましたか?とか見せて下さい!としつこく言われた。会場開演前に撮影は駄目なの?(お客さんも撮影してる人多数)

    +9

    -204

  • 95. 匿名 2017/01/12(木) 13:38:25 

    浴衣でライブ観戦は結構だけど、駅やファストフード店などのトイレ占領して着替えるの本当にやめてほしい!家で着てこい!

    +259

    -5

  • 96. 匿名 2017/01/12(木) 13:39:52 

    >>88私は福岡ですが、まだサカナクションが有名になる前はピョンピョン飛び跳ねたり手を叩いたりクラブ感覚で踊ってる人がいたりで流されたり友達と離れ離れになったりで少し激しかったけど、最近はお年を召したファンや女性のファンの方も多く見られるので前よりは全然激しくないかな。一昨年のツアーはホールの会場が多かったみたいでライブというよりコンサートみたいでしたがそれもそれで楽しかったし良かったです。

    +71

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/12(木) 13:40:42 

    >>88

    83じゃないけど多分文句言われたのが腹が立っただけで文句言うならくるなってことでしょ
    誰も背の低い人はスタンディングくるなとは言っていない

    +200

    -14

  • 98. 匿名 2017/01/12(木) 13:41:19 

    R&Bで手拍子。
    ありえない。

    +21

    -7

  • 99. 匿名 2017/01/12(木) 13:41:41 

    >>94
    ステージのことですか?
    マナー違反ですよ。
    ネタバレとかもあるので。

    +185

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/12(木) 13:42:07 

    ラルクの海外のライブに行ったとき、本人が歌ってる最中に甲高い声で替え歌みたいにして重ねて歌ったり、ずっと「hydeかわいー!」とかバラードの間奏中とかでも絶叫してる3人組がいて本当に迷惑だった。
    現地のファンの人が近くにいたんだけど、あまりのうるささに英語で怒って出て行ってしまって、同じ日本人として本当に恥だと思って情けなかった。

    近くにいた他の日本人のファンが「さっきからうるさいんだよ。あんたらのせいで出て行った海外の人達いたんだよ。気が付かなかったの?ラルクが海外公演って、もしかしたらあの人達にはもう2度とないかもしれない機会だったんだよ。」ってけっこーマジで注意したのに「こっちだって金払ってんだから、どう楽しもうとこっちの勝手じゃん」って開き直り始めて本当に不愉快だった!

    +330

    -1

  • 101. 匿名 2017/01/12(木) 13:43:47 

    >>100
    同じラルクファンとして、そのような方がいるのは悲しいです…

    +189

    -1

  • 102. 匿名 2017/01/12(木) 13:43:49 

    >>92
    その友達はヘドバンが出来ないんでしょうね。笑
    V系はヘドバンないとつまらない

    +81

    -19

  • 103. 匿名 2017/01/12(木) 13:44:39 

    フェスとかじゃなく、ホールツアーとかでタオルかかげる人邪魔過ぎるし、意味わからないし、止めてほしい。

    +77

    -5

  • 104. 匿名 2017/01/12(木) 13:44:56 

    こっち見た!目があった!
    とかいちいちうるさいやつ。
    私も自分と目があったと思ってたのに!(笑)

    +151

    -5

  • 105. 匿名 2017/01/12(木) 13:44:57 

    >>77
    ミスチル地蔵懐かしい‼︎なんでサマソニにミスチル出たんだろう…そうなることは想定できたよね…ミスチルファンはapバンク行けば良い‼︎

    +155

    -5

  • 106. 匿名 2017/01/12(木) 13:46:52 

    Liveハウスでペットボトルの水まくやつ‼︎わたしの顔にもろかかったわ…うまくまけよ‼︎

    +39

    -8

  • 107. 匿名 2017/01/12(木) 13:47:10 

    友人とある海外アーティストのライブに。
    遠い席だったから小さくしか見えなかったけど、私は目に焼き付けようと思ってノリながら見てた。
    でも、周りの人とか友達はずっとスマホで写真とったり動画摂ったりしてて全然直接見てなかった。
    ライブ映像なんて後でいくらでも見れるし、そんなちっちゃくしか映ってない動画とるくらいならちゃんと見なよ…って思った。

    +153

    -5

  • 108. 匿名 2017/01/12(木) 13:48:46 

    >>76
    本人は気付いてるのか、いないのか?
    周り(まして隣)はキツイよねー

    なるべく鼻で吸わないようにしても、喉がニガくなるし、強烈な人のは目にもくる。

    +90

    -1

  • 109. 匿名 2017/01/12(木) 13:49:15 

    フェスでヒール厚底はもちろんだけど、サンダルもどうかと思う。踏まれても文句言えないよ

    +149

    -1

  • 110. 匿名 2017/01/12(木) 13:49:40 

    >>103
    10-FEETのライブはタオルを掲げるのはお約束w
    ライブ会場でモヤモヤしたこと。

    +88

    -11

  • 111. 匿名 2017/01/12(木) 13:49:55 

    野外フェスで観覧エリア内にシートを敷いたり、キャリーケースを持ち込んでいる人が多数。規約にも持ち込み禁止、座り込み禁止って書いてあるのに。スタッフも見ても注意しない。東北で初めてのfreedom。
    二度と行かないと思った。

    +88

    -1

  • 112. 匿名 2017/01/12(木) 13:50:33 

    倍率が高いLIVEのアリーナ席が当たって、奇跡!今年の運使った!と思ってた私の後ろの席の男性が、全然楽しくなさそうだったとき。価値観は人それぞれだけど、なんで来た?と思ったわ!

    +119

    -12

  • 113. 匿名 2017/01/12(木) 13:50:48 

    >94です。 ステージではありません。外です。

    +1

    -9

  • 114. 匿名 2017/01/12(木) 13:50:53 

    邦楽ロックフェスでヒール
    モッシュの時に踏まれた人いたらしくてTwitterでめちゃくちゃ言われてた

    +116

    -2

  • 115. 匿名 2017/01/12(木) 13:51:05 

    私が20年前ぐらいにイエモンのライブに行ってた頃は、男のファンなんてほぼいなくて
    前の席が多少背が高い女の人でも、そこそこステージは見えてたのに
    今は若い男のファンも結構いて(良いことですが)
    前に立たれると全然見えなくて(180センチぐらいの男性、私155センチ)ガッカリだった。
    かろうじて人と人の隙間から吉井さんを観ていた感じで、結構お高いチケット代だったのに、なんだかなーーーって思った。

    もう少し人気が落ち着いてからライブに行こうかな~と思う今日この頃

    +19

    -68

  • 116. 匿名 2017/01/12(木) 13:52:38 

    >>94
    係員の人が注意換気してませんか?
    それなのに撮ってる人この間も多くて引いたわ

    +113

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/12(木) 13:53:16 

    ライブというか、ガールズアワード見に行ったとき、ゲストアーティストが出てきて、二列後ろの女の子がもんのすごい大声で「きゃーーーっ!いやーーっ!」って叫んでた。
    拡声器でも使ってんじゃないかくらいの大きさで、その声のせいでむしろ歌声聞こえない。耳いたくなるし。
    振り返ってみたら隣の友達らしき子は恥ずかしそうにしてた。
    それでも構わずぎゃーぎゃー叫んでてかわいそうだった。
    そしたら私の後ろ(そのこの前)の席にいたギャルっぽい子たちが「後ろのやつマジうるさいんだけど」「やばくない?声でかすぎ」ってキレてた。
    まわりにいた人たちもチラチラそのこの事睨んだり見てたのに全然気づいてなった…

    +177

    -3

  • 118. 匿名 2017/01/12(木) 13:53:36 

    私もヘドバン肯定派だけどたまにすごい下手くそでバンバン髪当ててくる人いるよねw
    そういうのはうざいからヘドバンすんなと思う

    +88

    -2

  • 119. 匿名 2017/01/12(木) 13:53:57 

    >>1
    私なら言います

    びびりだけど。


    だって、楽しみたいのは皆さん同じだから

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2017/01/12(木) 13:54:16 

    スタンディングで入場後開演待ちの時に強引に人押しのけて前に行く奴
    モッシュで前に行くのはアリだけど、開演待ちの時の割り込みには何故かモヤモヤしてしまう

    +93

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/12(木) 13:54:28 

    ワンマンライブの時、そのアーティスト以外のグッズを身につけてるのっておかしくない?

    +141

    -19

  • 122. 匿名 2017/01/12(木) 13:54:58 

    中島美嘉のライブに行った時小さなライブ会場だったんだけど、前の奴が帽子被ったまんまでいたこと。
    しかもファッション帽じゃなく、その日が雨だったんだけど、いかにも雨避けの帽子だったから余計に!
    ヤバイ!思い出しただけでイラついてきた!笑

    +162

    -3

  • 123. 匿名 2017/01/12(木) 13:55:04 

    オールスタンディング指定席の目の前が帽子を被っていたので見えないから取ってほしいとお願いしたところ、え〜無理!髪ぐちゃぐちゃだし!と言われた。野外フェスなら日焼け防止でわかる。ドームに帽子は必要ないだろ!!

    +183

    -2

  • 124. 匿名 2017/01/12(木) 13:58:19 

    某ジャニーズグループのライブに行ったとき
    私が応援してた人は自分のファンにめっちゃファンサする人で、その時はたまたまいい席だったので何回かファンサしてもらえた
    そしたら帰り際、何列か後ろから中学生くらいの同じ人のファンの女の子がドドドっと走ってきて、「うぜーんだよ、死ね」等の暴言吐かれまくった
    なんか怖いとかも全然なくて、ただただ若いなぁ…と思ってぼーっと見てたらそのうちいなくなったけど(笑)
    今は卒業したけどやっぱりジャニヲタは過激な人多いなーと思う

    +255

    -5

  • 125. 匿名 2017/01/12(木) 13:58:49 

    >>115
    もうそれはしょうがないって思うしかない。
    前の方に男性が来るか女性が来るかは運だもん。

    +100

    -3

  • 126. 匿名 2017/01/12(木) 13:58:55 

    パフュームのライブ。
    男子が多いせいか代々木体育館全体がワキガ臭に満ちてて吐きそうだったし、MCは御涙頂戴のぶりっ子話40分だし、気分悪くてあんなアイドルアイドルしてるライブ、2度と行かないと思った。

    +176

    -21

  • 127. 匿名 2017/01/12(木) 13:59:10 

    腕をぶんぶん横に大きくふる女の子
    自分の席の幅でやってくれと思った
    何度ぶつかっても謝らないしこっちは腕ふれないし
    面倒なので途中席に座ってゆっくり観てた悲しい

    +62

    -3

  • 128. 匿名 2017/01/12(木) 14:00:06 

    >>113
    外なのにダメなの?それは聞いたことないな。

    +21

    -3

  • 129. 匿名 2017/01/12(木) 14:00:19 

    帽子問題多いんだね。
    昔ドリフのコントで、高木ブーが映画館で背の高い帽子かぶってるのを後ろの席のいかりや長さんが注意して、脱いだら頭も長かった!
    てのを思い出してしまった!笑

    +148

    -3

  • 130. 匿名 2017/01/12(木) 14:01:37 

    >>121
    それ私もすごいモヤモヤしてた!
    アーティスト側が見たら絶対いい気しないし失礼だと思う

    +79

    -4

  • 131. 匿名 2017/01/12(木) 14:02:51 

    スタンディングで痴漢された(露出してるわけじゃないのに)子の話をたまに聞くと、男女で分けられたらいいのにナァって思う。

    +90

    -6

  • 132. 匿名 2017/01/12(木) 14:04:00 

    激しいけど全然ヘドバンするようなバンドじゃないのに、デブ女2人組が目立ちたい一心でヘドバンしまくり。
    周りの人にバシバシ当たって迷惑がられているのにお構い無し。
    木の柵で柵ダイしてたけど、柵壊れるよ(笑)
    空気呼んでほしい。

    +116

    -2

  • 133. 匿名 2017/01/12(木) 14:05:34 

    フラットなアリーナ席で数列前の女3人が女優帽みたいなのを被っててステージがまったく見えなかったことがある
    会場整理のバイトくん呼び止めて注意してもらったら「髪にクセついてるし取りたくないと言われました…」で終了!
    地方だったし短期バイトの慣れてないスタッフなのかもしれないけどそれはないだろ!
    そもそも帽子被ってる女がバカなんだけど、スタッフにもイラついたなー

    ただまぁ、こういっちゃ見も蓋もないけど、歌の上手いアーティストのライブなら生歌を聴けることで楽しめるけど、アイドルのライブなんて歌よりアイドル自身を見ることがメインだろうから大変だよね
    ジャニーズファンとか承認欲求の強そうなガキんちょがけっこういるっぽいし、周りの巻き込み被害がすごそう

    +180

    -2

  • 134. 匿名 2017/01/12(木) 14:06:09 

    手バンで地味に頭ポコポコしてくる奴

    +30

    -4

  • 135. 匿名 2017/01/12(木) 14:08:02 


    背が高い人は後ろで見てほしいっていうのはおかしいと思う。

    小さい人のことを考えたらそうすべきなのかもしれないけど、同じ料金を支払っているのに遠慮しろとか理不尽極まりない。

    +300

    -24

  • 136. 匿名 2017/01/12(木) 14:10:13 

    ばあちゃんの付き添いで五◯ひろしのコンサート行ったけど、開演前からみかんやら、さきイカ開けて食べ始めるおばさん達がいっぱいで、イラつくどころかむしろ笑えた。

    あ、モヤモヤじゃなくてごめんね。

    +315

    -1

  • 137. 匿名 2017/01/12(木) 14:10:29 

    >>15

    誰か凄い気になるわw風邪で歌わないとか行った意味無さすぎw

    +63

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/12(木) 14:11:02 

    ずーーーーっと手拍子する人歌う人。
    リズムずれてるんだよ!音程ずれてるんだよ!
    うるさいっ!!!

    +102

    -6

  • 139. 匿名 2017/01/12(木) 14:13:09 

    私が初めてライブに行った時、席はスタンディング席でしたが、左斜め前の男の人が最悪でした。
    暗い会場の中で歌も聞かずにスマホいじってるし、腰をふって私の腕に何回もお尻が当たってるのに振り続けたり…。

    初めて行ったライブだったけど、これからの人生でライブには2度と行くことはないと思います。

    +31

    -3

  • 140. 匿名 2017/01/12(木) 14:13:48 

    >>77
    ミスチル地蔵!東京でも酷かったけど、大阪ではブルーシートで陣取ってたってwwww
    めーわくー!
     サマソニ
    サマソニ"ミスチル地蔵"問題はなぜ起きた? その原因と解決策を探る | Real Sound|リアルサウンド realsound.jp

    『SUMMERSONIC』 『SUMMERSONIC 2013』公式サイト  8月10日、11日に東京、大阪で行われたサマーソニック2013。東京、大阪で20万人以上を動員して成功裏に終わった同フェスだが、ネットでは

    +93

    -1

  • 141. 匿名 2017/01/12(木) 14:14:08 

    某ジャニーズグループのライブ。
    ○セラドームで。
    子供(小学校低学年くらい)連れで来てた母親が、前席の人に「子供が見えなくなるから立たないで!ずっと座ってて!」って大声で叫んでた。
    前席の人も迫力負けしたみたいで、暫くの間は座ってたんだけど、途中で立ったんだよね。座っちゃうとその人も見えないだろうから。
    そしたら、子供が靴履いたまま座席に立ち上がったから、後席の人に注意されてた。
    それに腹立てた母親が「じゃまなんだよっ!」って叫んで急に前席の人の頭をライブグッズで叩いてた。
    前席の人は無視を決め込んだみたいでずっと黙ってたけど、周りの人達は本当に迷惑だったよ。

    +321

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/12(木) 14:14:45 

    >>15
    えー誰だろ?有名なバンド?

    +8

    -3

  • 143. 匿名 2017/01/12(木) 14:14:45 

    ライブハウスで私の真後ろにいた人が始まってから地味に私の横に入って来ようとするんだけど、私の腕が胸にあたって、なぜか申し訳ない気持ちになったからやめて欲しかった。
    (巨乳のおばちゃん)
    スペース結構あいてる場所だったけど、そんなグイグイ前に来ようとしなくても…
    気付いたら横にいてビックリしました。

    +50

    -3

  • 144. 匿名 2017/01/12(木) 14:16:03 

    >>130
    えー、ライブだと洋楽のバンドT着て行く事が多いんだけれど
    そうしたらそのバンドのライブにしか着て行けないじゃない?

    +12

    -41

  • 145. 匿名 2017/01/12(木) 14:16:04 

    >>1

    自分で作ってきた規定外の団扇ならまだしも、公式グッズなら持ってきてもいいのでは?

    昔のペンライト持ってきて古株アピールしてくる人もいるし。

    +10

    -25

  • 146. 匿名 2017/01/12(木) 14:16:59 

    ちゃんと席があってスタンディングはしてもしなくてもいい感じのライブ(コンサート?)で、最前列の2人だけ最初からずっと立ってて、しばらくしてもみんな座ってたから私も座ってたんだけど、その子達が邪魔で見えなかった…だからといって私が立ったら後ろの人が見えなくなるし…運営に立つか座るか指定して欲しかった…

    +30

    -5

  • 147. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:03 

    >>121
    そのバンドに関係あるバンドTだったら気にしない。
    そのバンドがリスペクトしてたとか仲良いとか。

    +108

    -5

  • 148. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:13 

    娘の付き添いでコンサートに行きましたが親子でも安心して楽しめる着席専用のチケットを購入しました
    当日会場に入ると最前列で娘も喜びましたが隣の席の親子(娘は20代くらい)が興奮するたびにうちわを振り回し私にバシバシあたっていました
    何度か注意しようと思いましたが隣でライブを楽しむわが子が嫌な思いをしてしまうかと考え3時間うちわバシバシに耐えました
    痛いわけではないですがやはり当たった時に『すみません』と一言あれば気持ち違いますね(>_<)

    +192

    -3

  • 149. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:49 

    クラシックコンサートでキャップかぶったままのおっさん。見えねーよ!
    注意したけど。帽子は外せマナーだ!

    +103

    -4

  • 150. 匿名 2017/01/12(木) 14:18:56 


    ドラマのビートに合ってない、変な踊りの人は仕方ないと思う。

    その人なりにライブを楽しんでるわけだし、
    「この曲はこのリズムで腕振らなきゃ!!」

    なんて、強要はできないでしょ。

    +78

    -3

  • 151. 匿名 2017/01/12(木) 14:19:33 

    >>143
    おばちゃんってすぐグイグイ詰めてくるよね!
    スーパーのレジでも何でもさ。
    スキマ詰めなきゃなきゃ死んじゃう病気かなんかなの?ってくらい。

    +177

    -2

  • 152. 匿名 2017/01/12(木) 14:23:05 

    年齢層の高いバンドは客層も年季入ってて
    大変申し訳ないけど加齢臭がすごい。
    女性でも集団で熱気こもると
    結構臭うんだなぁって仕方ないんだけど
    気持ちが悪くなって立てなかった。

    +79

    -3

  • 153. 匿名 2017/01/12(木) 14:28:32 

    細ヒール履いた人に足踏まれたなぁ〜
    見事に足の甲腫れて紫になった

    +87

    -1

  • 154. 匿名 2017/01/12(木) 14:28:54 

    あゆが全盛期の頃コンサートいって、みんなでトラウマだっけ?振り付けで踊るじゃん、隣り、サラリーマンで、手が私の頭に何回も当たって、ムカついて、痛くもないのに、痛いんだけど、やめてくれない?って言った
    謝られた

    +10

    -19

  • 155. 匿名 2017/01/12(木) 14:29:04 

    ONE OK ROCK
    ライブ会場でモヤモヤしたこと。

    +7

    -120

  • 156. 匿名 2017/01/12(木) 14:32:19 

    >>144
    私は私服にしたりパジャマにしてるよ

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/12(木) 14:32:32 

    >>69 後ろの人に聞いたとかはないかな?うちも嵐の国立で後ろの席で下の子が小2で背伸びして少し見える位。上の子がいるから親子席不該当。それを後ろの三人組のお姉さんが椅子に立ったらよく見えませんか?私たちみえますよ!と言ってくれて。そのまた後ろの人に聞いてくれて大丈夫ですって!と温かい言。遠い席だからこそみんなで楽しみましょうと。そんなケースもあるかも。

    +42

    -37

  • 158. 匿名 2017/01/12(木) 14:37:23 

    去年のフジロックで、結婚式まがいのことしてるグループがいた。
    ま、いいんだけども…
    なんか気になってしょーがなかった。

    +115

    -1

  • 159. 匿名 2017/01/12(木) 14:37:47 

    モヤモヤというか、どうしようもない事なんだけど、前が男の人(特に長身)だとガッカリする

    +157

    -5

  • 160. 匿名 2017/01/12(木) 14:37:50 

    私の友人(女)176センチ。

    本人はいたって堂々としており、ノリノリで手をあげたりジャンプしてたけど、ふと後ろの人のことが気になり、恐る恐る後ろを振り向くと…

    やはりドヨーンとした顔してた。

    なんか気まずかったけど、こればかりは仕方ないよね。
    彼女はヒールも履いてなけりゃ帽子もかぶってないし。

    +226

    -10

  • 161. 匿名 2017/01/12(木) 14:39:32 

    基本立って聴いてバラードは座る系のライブで、隣の人が終始座ってた(中学生くらいのお子さんの付き添いで来てる親だった)。その人のエリアに行かないようにしてたけど入っちゃってたのか無言で足蹴られた。そりゃないでしょ…

    +13

    -7

  • 162. 匿名 2017/01/12(木) 14:39:54 

    >>79

    パラパラっていう響きが懐かしいww

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/12(木) 14:43:45 

    ワキガは勘弁してほしい
    目も鼻も滲みて滲みて本当に不快だから!

    +106

    -5

  • 164. 匿名 2017/01/12(木) 14:45:10 

    多汗症だから気になってライブ行ったことないんだ~。(涙)
    やっぱり私ならみたいな大汗っかきが隣に居たら、こういう所に書き込まれちゃうんだろうな。

    +24

    -5

  • 165. 匿名 2017/01/12(木) 14:47:07 

    Hey!Say!JUMPのコンサートで、ババアきもっwって笑われた。24歳。

    +196

    -6

  • 166. 匿名 2017/01/12(木) 14:47:18 

    >>103

    湘南乃風の睡蓮花でタオル回す、矢沢永吉の曲でタオル投げるみたいに、この曲だとタオル掲げるっていうお決まりがあるアーティストだっているんだよ。


    +61

    -7

  • 167. 匿名 2017/01/12(木) 14:47:47 

    偶然遭遇したマンウィズのゲリラライブ。
    野外で音響悪いから聴こえにくいのに、ファンの男が熱唱したりテンション上がってずっと喋ってうるさかった。

    +71

    -2

  • 168. 匿名 2017/01/12(木) 14:53:38 

    以前KREVAのライブに行きました。
    ファンの友達からKREVAはライブではめちゃくちゃ俺様系だと聞いてはいましたが、曲の途中にライブでよくある皆で手を前後に振ってたらKREVAが「ちょっと待って。皆同じように手振ってるけどさ、赤べこみたい。俺からしたら皆一緒のことしてないで好きに動けばいいんだよ。その方が俺からしても目にとまるし。」みたいなことを言いだしました。
    それからは皆どう動いて曲に乗ればいいかアタフタなライブに…。
    私はKREVAは結構好きですが、どちらかと言うとライブの雰囲気を楽しみに行ったのであんな風に乗り切れず、かと言って好きなように音楽に乗りまくる程ファンでも無いし…という感じであまり楽しめませんでした。
    それからKREVAを嫌いになった訳ではありませんが、ライブはもう行かないかもしれません。
    好きなように乗れるライブでなければ行きたくありません。

    +113

    -9

  • 169. 匿名 2017/01/12(木) 14:54:01 

    オールスタンディングのライブでドでかいリュック背負って見てる人正直邪魔。
    買ったグッズ入ってるのは分かるけど肩掛けの小さい鞄に貴重品だけ持ってリュックはロッカーかクロークに預けて欲しい。
    ロッカー代も馬鹿にならないけど明らかに邪魔になって迷惑かけるのわかってるから私と友達はいつもそうしてる。自分も重くて疲れるし。せっかく来たんだから楽しむためにロッカー代くらい出そうよ。むしろ変に持ってるとスられる可能性あるから預けた方が安心だからチケットとロッカーの鍵しか会場に持ち込まなくなった。
    リュック背負ってるならせめて後ろ側で見て欲しい。




    +125

    -2

  • 170. 匿名 2017/01/12(木) 14:54:18 

    >>124
    血気盛んだねー
    私なら、死にませーん、あーファンサめっちゃ貰って楽しかったぁとか言って煽っちゃうかな(笑)
    中学生くらいのジャニヲタって本当自分の世界入り込んでる子いるよね

    +174

    -3

  • 171. 匿名 2017/01/12(木) 14:57:37 

    逆ダイ(観客がステージに向かってダイブ)の時に後ろの巨漢が思いっっっきり体重掛けてきて窒息するかと思った。開演前から睨んだりしてきてて嫌な感じだなって思ってたら。何が気に入らなかったのか知らないけど人の楽しみを邪魔しないでほしいって思った。それからそのバンドの都内公演は行ってない(また遭遇したら嫌だから)

    +73

    -2

  • 172. 匿名 2017/01/12(木) 15:00:56 

    >>168さん、私の読解力不足なのかもだけど、KREVAさんは「好きなように」と言ってるのなら、リズムに合わせて前後するのも「好きなように」のうちなんじゃないのかなぁ?

    文句とかじゃなくて、なんかKREVAさんの意図することと受け取る方にズレがあるのかな~?なんてちょっと思ったので。

    気を悪くされたらごめんなさい。

    +16

    -35

  • 173. 匿名 2017/01/12(木) 15:11:24 

    幼児連れてくる人
    子どもはライブ中、飽きてパタパタ走り回って邪魔だし二階席の柵を懸垂みたいにして乗り出しててヒヤヒヤした
    そこで転落死するのだけはやめてほしい

    +155

    -2

  • 174. 匿名 2017/01/12(木) 15:12:00 

    スタンディングで一歩も動かない人。多少おしがあったり、ヘドバンや折畳で人と人が一歩ほどずれながら調整してうまくそれぞれやってるのに、足が地面とくっついてるのかと思うほど動かない。そして折畳もヘドバンもしないから周りがそこを避けることになる。最近のヴィジュアル系多い

    +34

    -4

  • 175. 匿名 2017/01/12(木) 15:12:34 

    >>152
    >>136はもっと凄そうよw

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/12(木) 15:15:46 

    >>165
    メンバーも24歳くらいなのにね

    +154

    -1

  • 177. 匿名 2017/01/12(木) 15:19:00 

    >>135
    そうだよね。
    何番のチケットが届くか、入ってからどこまで行けるかは運に任せるしかない。
    小さい人は見えなくて可哀想だなとは思うけど、
    「私小さいから見えないの~入れて~!」って
    見ず知らずの人に割り込まれた時はびっくりした。

    +149

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/12(木) 15:24:04 

    子連れで野外フェスの最前陣取ってて、
    「子供がいるから押さないで~!」と言っていたお母さん。
    後ろに行こうか。

    +283

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/12(木) 15:25:31 

    腕毛が中途半端に生えてチクチクの人

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/12(木) 15:27:22 

    スタンディング最前列
    開演前隣の人と意気投合し話してた

    始まる時にチラッと録音ボタン触ってるの見え
    まさかね…と思ってたら
    終了後録音とめるのバッチリ見てしまった

    純粋なファンだと思ってたからショックだった
    こういう人が歌詞バレとかYouTubeに耳コピUPするのかな

    +116

    -4

  • 181. 匿名 2017/01/12(木) 15:40:31 

    更衣室のない会場でいきなり30代くらいの女性が着替えだしたこと。
    周囲に男性もいたのに普通にブラ見せてたよ。キモくて引いた。

    +124

    -3

  • 182. 匿名 2017/01/12(木) 15:47:54 

    フライヤー貰っておきながらその辺に捨てるやつ何なんだ。普通にゴミを捨ててくやつも。
    画像はワンオクのやつだけどライブ中はみんなで回ったりワイワイしてるくせにひどいよね
    ライブ会場でモヤモヤしたこと。

    +117

    -0

  • 183. 匿名 2017/01/12(木) 15:50:41 

    >>164
    臭いさえ気を付ければ大丈夫だよー
    こまめに汗拭いて、なるべく隣の人と肌が直接触れない様にね
    夏場は皆汗かいてるしそこまで気にしなくて良いと思う

    それより口臭やワキガが本当に嫌
    背が高い人が目の前にいるよりも嫌
    映画とかでもそうなんだけど、席に着いて隣りがワキガじゃないってわかるとホッとする

    +28

    -5

  • 184. 匿名 2017/01/12(木) 15:53:31 

    >>63
    それは大倉ヲタの話?

    +0

    -10

  • 185. 匿名 2017/01/12(木) 15:57:14 

    このまえジャニーズのライブはじめていったけど、生歌をききたいのに、歓声であまり聴こえなかった

    歌ってる時は静かになるものかとてっきり…

    +88

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/12(木) 16:03:24 

    アンコール前に
    スタンディングで女二人が帰ると思って段差のとこにいた私が少しよけてあげたら『ここよくみえるよ!』ていって無理やり私の前に居座った!

    +62

    -3

  • 187. 匿名 2017/01/12(木) 16:03:44 

    一曲目から、アンコールまでの全曲、
    隣の人がずっと大きい声で歌っていた…
    バラードも………
    地獄だった………
    海外のライブでは普通にあることなんだけど、日本では、一緒に歌って、みたいにアーティストに言われない限り、最初から最後までずっと歌うのは迷惑でしかない。

    +144

    -1

  • 188. 匿名 2017/01/12(木) 16:07:18 

    大好きなユニコーンのライブで私の前の席の人が子供を肩車していた。ただでさえ背が小さいのにあまり見えなくて悲しくなりました。

    +129

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/12(木) 16:07:46 

    >>144
    ライブTってそういうもんでしょ?
    他のアーティストの着てLIVE行くなんてあり得ない

    +80

    -13

  • 190. 匿名 2017/01/12(木) 16:11:09 


    ワンオクのライブにヒール履いてきた人いたみたいでびっくりした。怪我させに来てんのかよ

    +80

    -2

  • 191. 匿名 2017/01/12(木) 16:14:38 

    2月にマイナーでがるちゃんにも一切名前が出てこないしテレビも一切出ないような認知度の低いシンガー・ソングライターのライブに行きました(ファンだった)。
    もちろんライブハウスのオールスタンディングで(ホールではライブできるような人ではない)私はファンクラブでチケットとったのに後ろの方で全く見えないしファンのマナーがめっちゃ良すぎて押す人なんて一人もいない。
    結局アーティストは一切見えなかった。

    アーティストは全くファンサービスがなくてもやもやした。
    見えない人も私以外にもいたのにステージから下りてくるとか後ろ側の人にも少しでも見えるようにもっとファンサしてほしかったな。
    大きなホールじゃないんだし観客もライブハウスの規模もたかがしれてるし大人気アーティストじゃあるまいし(ごめんなさい) 少ないファンをもっと大事にしてほしいなって思った。

    ファンクラブ入ってて来月期限切れるけどもう更新はしないつもり。

    +10

    -25

  • 192. 匿名 2017/01/12(木) 16:19:20 

    立ち見の本ステージにいたカップル(前の方で真ん中あたり)。


    目の前でイチャイチャして目のやり場に困るわ、ライブ始まるも激しめのモッシュありのライブだったので初めてのライブ、モッシュに戸惑う彼女を必死に守ってた。

    彼女のこと考えるなら真ん中じなゃくて、後ろか端につれていったほうがいいんじゃないと思いながら悶々と過ごしたわ。

    前で見せたい気持ちはわかるけど…。あと、イチャイチャするの辞めて欲しい。
    こっちは純粋にライブ楽しみにきてるので。

    +103

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/12(木) 16:20:02 

    ライブ会場で声かけまくってSNSで仲間集めてる古参とおぼしきババァに「もっと声だして応援して!サイリウム(ペンライト)も振って!」等と強要された…別にあんたの自己満の道具になるためにライブ行ってるんじゃないし。
    アカウント教えるんじゃなかった

    +125

    -2

  • 194. 匿名 2017/01/12(木) 16:25:29 

    >>190ヒールはないですよね。前に行ったとき、ヒールまでとはいきませんが露出の多いサンダル、スカートにワンピース、大きい鞄できてるひとがいて驚きました。

    +31

    -2

  • 195. 匿名 2017/01/12(木) 16:26:41 

    フェスで前の方に小学生とか小さい子を連れて来るのは危ないしかわいそう

    +87

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/12(木) 16:29:10 

    三代目はとにかくマナーが悪い。
    EXILE、三代目、SECOND、GENEとかあそこの事務所のアーティストが皆でやるライブがあったんだけど、
    三代目ファンは三代目が出ないときは携帯、おしゃべり、お菓子食べたり、「早く終われよー 早く三代目ー」みたいなことを普通に大声で言う。

    当方SECONDファンなのでイライラの限界がきて「ちょっと黙ってろ 三代目だけ見たいなら三代目の単独行って?」とブチ切れた。
    モヤモヤ通り越してすいません(;_;)

    あと敬浩歌ってるのにモニターにがんちゃん映ったら発狂。笑
    聞こえない!発狂はやめて!

    +148

    -6

  • 197. 匿名 2017/01/12(木) 16:29:41 

    >>97
    チビはスタンディングくるな!
    って書いてあるよ

    +10

    -34

  • 198. 匿名 2017/01/12(木) 16:33:41 

    行ったこと無い。行きたいとも思わない。

    +5

    -12

  • 199. 匿名 2017/01/12(木) 16:34:16 

    >>197
    その前に何て書いてあるか読める?

    「文句あるなら」

    +55

    -9

  • 200. 匿名 2017/01/12(木) 16:38:52 

    背がデカくて見えないんだけどぉー最悪ー!とか
    平然と後ろの小さいオバさんが大声でずっと文句言ってたこと。
    馬鹿なのかなと思った。

    +124

    -3

  • 201. 匿名 2017/01/12(木) 16:40:15 

    アーティストが何か私物を座席の方に投げた時
    拾おうとして人がぶつかって来た時
    めっちゃイラッとする。まぢで痛かった

    危ないから私物投げるのやめてもらいたい

    +43

    -3

  • 202. 匿名 2017/01/12(木) 16:41:25 

    >>199

    83じゃないけど多分文句言われたのが腹が立っただけで文句言うならくるなってことでしょ
    誰も背の低い人はスタンディングくるなとは言っていない
    に対してのレスだよ
    チビはスタンディングくるな!って書いてあるじゃん

    +13

    -19

  • 203. 匿名 2017/01/12(木) 16:43:24 

    ライブハウスでのスタンディングで、一段高くなって視界を遮るものが無く、とても良い場所で見ていた女性。ノリノリでメトロノームか、てぐらい左右に激しく揺れる。私はその人から1人挟んで後ろにいた。真後ろの人も私もメトロノームの様子を覗って動かないとステージが見えず・・・神経と体力消耗した。後ろに人がいる時は縦に揺れないとな、と身を持って学んだ。

    +40

    -3

  • 204. 匿名 2017/01/12(木) 16:43:48 

    ジャニヲタならわかると思うけど、バッファ!
    メンバーは危ないし迷惑になるからってファンを思って辞めてって言ってるのに自分の事しか考えてない!
    スタンド席でトロッコに乗って来るのが唯一近くで見れる時だったのに、後ろの席の女2人がダッシュが階段駆け下りて来てメンバーはすぐ反対側向いちゃって悲しかった。
    近くの人達みんなムカついてたと思う!
    何のために全席指定なんだよ!

    +78

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/12(木) 16:44:41 

    演者が煽って人差し指を上げて連続ジャンプさせるのが嫌いです。
    隣の人の手が目に入りそうで怖すぎる。
    あとタオル振り回させるのも、
    絶対にピシピシ当てられるからやめて欲しい。

    +7

    -29

  • 206. 匿名 2017/01/12(木) 16:46:05 

    私も背が高いから後ろに来た背の低い子に「前の人背が高いから見えない」とか文句言われるけどオールスタンディングで私の後ろに来たのはそっちでしょ?と思って気にしないよ
    スタンディングは自由に移動出来るんだからわざわざ背の高い人の後ろに来る方が馬鹿だと思う
    見えないなら見えないなりに一段高くなってる柵に行くとかすればいいのに。

    +153

    -8

  • 207. 匿名 2017/01/12(木) 16:47:30 

    こないだ行った年末フェスのトイレの手を洗う洗面にゲ●が・・・。ノロとか流行ってるし勘弁してほしい。する方もだし、してから時間経ってそうな見た目だったしスタッフも片付けてよ・・・ってモヤモヤ。幸いノロにもインフルにもならなかったけど。


    +89

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/12(木) 16:53:25 

    前の人が背高いから文句とか、
    どういう権限が自分にあって他人を不愉快にしても良いと思ってんだろうな。
    長身に生まれなかったことを悔やむか
    段差がある場所にチケット交換してもらうなりすりゃ良いのに
    自己中極まりないわ

    +133

    -15

  • 209. 匿名 2017/01/12(木) 16:55:02 

    野外フェスで自分の意志とは関係なくどんどん前に押されていったんだけど、前にいた若い女の子が自分の場所確保したいからなのかお尻を突き出して動かなかった。
    でも私は後ろから押されてるし、女の子のお尻で挟まれてるしで潰れそうだったw
    肩掴んでやめてって言ったらめっちゃびっくりして渋々やめたけど、後ろがおっさんとかだったらどうすんのよって変な心配したわw

    +64

    -2

  • 210. 匿名 2017/01/12(木) 16:56:02 

    前に背が高い人来ると確かに後ろ一体どよーんとなる
    なるけど文句聞こえるように言ったりはしないな
    背の高さは良い悪いじゃないし

    モヤモヤするのはスタンディングで私と前の人の隙間に入ってくる奴!
    一人分開いてるならまだしも入るスペースないよ!ってくらい狭いのに無理矢理入り込んでそこで落ち着いちゃってる
    スタンディングだからって何でも自由じゃないよね

    +116

    -1

  • 211. 匿名 2017/01/12(木) 16:57:22 

    202はバカなの?

    +24

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/12(木) 16:59:16 

    隙間に無理に入ってくる人が嫌すぎる
    お前が無理に入ってきたせいで私が一歩下がらなきゃだしその後もみんな一歩下がるんだよ
    番号が後ろだったなら後ろで見てろよ
    スペースが空いてるなら別にいいけどさ

    +84

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/12(木) 17:00:33 

    私も身長低い方だけど文句なんて言わないよ。
    文句言ってると周りの人も嫌な気持ちになるって分からないのかな。
    嫌ならスタンド席か家でDVD観るべき。

    +96

    -2

  • 214. 匿名 2017/01/12(木) 17:01:40 

    どんな隙間にも入り込む人いるよね。
    この間めっちゃ狭いスペースに入り込まれて、その人の頭が私の顔にくっつくくらいだった。
    無理矢理入らないでって言ったけど聞こえないふりされた。
    結局自分らが下がるしかないんだよなあ。

    +58

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/12(木) 17:01:54 

    >>41
    そんなの見た事無いけど何処のライブよw

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2017/01/12(木) 17:03:52 

    適度な車間距離と似てるわ
    お前が入るために空けてるんじゃねーよみたいな
    無駄なスペース空けてるのと、常識的に空けるべきスペースってあるじゃん?
    距離感関係ない人いるけどすごく困る

    +133

    -1

  • 217. 匿名 2017/01/12(木) 17:03:58 

    >>69 私アリーナ席でそういう親子の後ろだった時あるよ。
    でも子どもが椅子の上に立ったところで見えなくはならないし(余程身長高い子はあれだけどw)、大人の中で何も見えなくてつまらないってなっちゃうのは可哀想だなって思ってたからむしろどうぞって感じだった。
    そのお母さんいい人だったし、目を離して怪我させるような事はしなそうだったし。

    +19

    -2

  • 218. 匿名 2017/01/12(木) 17:04:58 

    >>53
    それは彼氏にモヤモヤした話では?

    +16

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/12(木) 17:06:06 

    子ども連れてくるのって親のエゴだよね。
    この前も某歌手トピで「ライブ子ども連れて行こうかな?うちの子は騒がないので~」ってコメントしてる人いっぱいいた。
    大きい音は耳にも影響するだろうし、小さいと見えなかったり、イスに立たせると周りの迷惑になったり危険、トイレも列すごいから我慢させることになるとか分からないのかな?

    +151

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/12(木) 17:06:15 

    手バンで地味に頭ぽこぽこに吹いた

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2017/01/12(木) 17:06:41 

    アンコールの掛声中に、前の席の人がコールを一切せずにスマホを触っていてモヤっとした。
    その後のアンコールでも、歌っている時はノリノリなのに、MC中はスマホ触ったりがっつり化粧直ししてて信じられないと思った。

    +67

    -4

  • 222. 匿名 2017/01/12(木) 17:09:31 

    ゆずのライブ行った時に前から10列目くらいの良席だったんだけど、目の前にいたのが大柄で太めの女性と小柄な女性。
    身長は仕方ない事だから自席の範囲内で見られるポイント探すのが普通だと思うんだけど…小柄な女性は見えないからって隣の席まで占領してライブ観戦。
    曲に合わせて踊るわ飛ぶわで隣の席だったカップルがすごく怪訝そうでした。
    別の方が席から出過ぎですよ、隣の方に迷惑ですと注意したら、「だって見えないんです!!」と反論…
    カップルの男性は窮屈そうに彼女にくっつき、その彼女はその女性の言葉にガチギレして睨んでました。
    あれは無かったな…

    +87

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/12(木) 17:13:23 

    歌ってるのに
    「キャー!!!!!!!!!」
    とか喋り声、悲鳴でうるさすぎて嫌になったことはある。
    歌ってるのにこの世の終わりかってくらいの悲鳴あげないで。

    +96

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/12(木) 17:14:11 

    子どもって本当にそのアーティストが好きな場合もあるけど、たいていはママが好きだから私も好き!レベルだと思う。
    親に好かれたくて親が好きなものを自分も好きだと偽るというか・・・
    好きなアーティストのライブも最近子ども多いんだよね爆音だしライブ終わるの遅いのに
    でも親はうちの子○○が好きで~とか全然気にしてない様子
    見せたいのも分かるけどもっと大きくなって自分の意思で見たい!と思えるようになってからにしたらどうかなと思っちゃう

    +114

    -3

  • 225. 匿名 2017/01/12(木) 17:18:58 

    とあるバンドの箱ライブで妊婦マーク付けてる女の人がいた。結構激しめのライブだったし、モッシュもあったから大丈夫だったのかな...

    +95

    -1

  • 226. 匿名 2017/01/12(木) 17:19:02 

    一人でライブに行くことが多い
    浮かれていた自分も悪かったんだろうけど
    ついお隣さんに挨拶してしまった
    「シッ!!」と凄い形相で睨まれた(涙)
    録音していた…

    +116

    -2

  • 227. 匿名 2017/01/12(木) 17:20:28 

    a-nationで私と友人はアリーナブロックの通路側の一番端の席だったんだけど、隣の人が「〇〇のグッズ譲ります」系のやり取りしてたのか入れ代わり立ち代わり人が来て迷惑だった。
    隣の人に声掛けるにも私達は一々退かないといけないし、席に来てもらうんじゃなくて外でやれや!って感じだった。
    また別の人は10cm位のヒール履いててもはや巨人だったし、
    ラストのアーティスト見ないで帰ろうとしたら「もう帰りますか?だったらチケットくれません?うちら近くで見たいから!」とか言ってきた乞食女がいたり最悪だった。
    その人達みんな共通してSUPER JUNIOR?とかいう韓国人のファンだったし、余計韓流が嫌いになったわ!

    +99

    -8

  • 228. 匿名 2017/01/12(木) 17:26:54 

    フェスとか色んなアーティストが出るやつだと、それぞれのファン色?みたいなのがあるし、同じ人を応援してるという仲間意識もないから、個別のしか行かないんだよね。

    行ってみたい気も少しあってモヤモヤしてたけど、ここみてやっぱり行かないでいいや!と思えた。

    ありがとう、がるちゃん民!

    +19

    -5

  • 229. 匿名 2017/01/12(木) 17:30:06 

    暗転してメンバー登場→ピンスポ→歌うって流れの時に、今まさに歌ってる人じゃなくてスタンバイしてる人の名前を叫ぶ人。
    目の前にいて興奮してるのかもしれないけど、ネタバレだしアーティストも反応しねぇよって思う。
    そういう奴に限ってよく聞こえる声でモヤるわ!

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/12(木) 17:32:17 

    エーネは毎年マナーが問題なってるよね。
    夏だからサンダル履いてくる人も多いし、ピンヒールで足踏まれたとかも聞く。
    あとヘドバンしてる人の盗撮してSNSに勝手にアップしたり、他のアーティストとかファンの悪口書いたり。
    フェスでは案外バンド系のファンの方がマナー良かったりする。

    +64

    -2

  • 231. 匿名 2017/01/12(木) 17:32:24 

    写真ったりスマホばっかり見てる人が近くにいると悲しくなる。ステージ見ようよ。

    +54

    -1

  • 232. 匿名 2017/01/12(木) 17:32:44 

    >>224
    あるある。前に勤めてた職場でアムロちゃんのファンがいてライブに行く時はその子とその子の
    娘とファン友達と必ず3人で見に行ってたみたい。
    自分の娘を連れて行く理由は、娘にもアムロちゃん好きになって欲しいから…らしい。
    でも娘さんは大きくなるにつれアムロちゃんはおばさんっぽいって理由でどうでもよくなりライブに行かなくなったらしい。

    +49

    -3

  • 233. 匿名 2017/01/12(木) 17:37:23 


    東方神起のライブで、なんでも「ちょーだい」という女の子がいて
    なんと、黒幕がおばあちゃん
    5歳の女の子は、帰って寝なさい

    サインボールもタオルもみんなその

    女の子に持っていかれちゃって
    高いチケット買って見ているプラチナ席のファンが文句言ってた

    他のアーチストさんも、子供に甘いと
    ファンが、離れますよ

    +80

    -4

  • 234. 匿名 2017/01/12(木) 17:41:37 

    >>45
    DELUHIの解散ワンマン大阪ライブで見た。ギターのファンらしく最前列で赤ん坊を持ちあげて麺の気をひこうとしてた。ここのギターはベースの音が聴こえないくらい大爆音だから私が遅番でなければ引きずり出してた。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/12(木) 17:41:58 

    >>146
    私も同じ経験ある。みんなが座ってれば、みんながステージを見れるのになーって。
    どうしてもステージが見たかったので、私も立ったけど、大半の人は座ったままだった。
    私の後ろの方、ごめんなさい。

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2017/01/12(木) 17:42:07 

    自由立ち見席で背がすっごい小さい自分でそれ分かってるみたいなタイプが高身長の私にガスガスぶつかりながらずっと被害者みたいな文句言ってきた。歌聞いてたいのに言われ続けて、腹たって一回故意に押した。そしたら別のギャルみたいな人のとこでもそんなことしたみたいで怒鳴られてて、帰り見たときはドアの近くにいてざまぁみろって思ってしまった

    +76

    -2

  • 237. 匿名 2017/01/12(木) 17:47:49 

    子供連れで来て、子供が泣きわめいても外に出ない親。
    バラードの時に、キーッ!って猿みたいな声で喚いていて興ざめした。
    首の座ってない赤ちゃんを連れてきて、何度もギャン泣きさせている人もみたことがある。
    大人向けのバンドライブです。

    数年後、未就学児童入場禁止になりました。

    +137

    -1

  • 238. 匿名 2017/01/12(木) 17:47:50 

    >>24

    私も思ったけど、さすがにそれは鬼龍院が注意するはず!あの人その辺敏感だから(^-^)

    +12

    -4

  • 239. 匿名 2017/01/12(木) 17:54:23 

    クラシックコンサートに行ったとき、奥さんに連れてこられたと思われる隣席の男性が私に寄りかかってきて、ずっといびきをかいて寝てた。
    場内に響き渡るくらいの派手ないびき。
    奥さん!旦那を起こせよ!放置するなよ!

    +101

    -0

  • 240. 匿名 2017/01/12(木) 17:56:45 

    自分の前が背が低めの方だった
    正直ちょっとラッキーと思いましたよ
    ライブ始まったらリュックから台がでてきた(笑)
    まぁおかげでお隣のイケメンと話せたよ!
    僕が変わりましょうか?って言ってくれたよ
    もちろん可愛い彼女さん連れだったけどありがとうイケメン!

    +125

    -1

  • 241. 匿名 2017/01/12(木) 18:00:29 

    一緒に行った友達も軽くワキガだったんだけど
    スタジアムで屋根無しそして雨
    友達はレインコート
    レインコートって脇の下に通気用の穴が開いてる
    そして私の隣に来た男もワキガ
    友達のレインコートに溜まったワキガの匂いが腕を上げる度穴から放出
    隣の男も腕を上げれば強烈な匂い
    途中から顔を上げられなくなった
    キレて帰ろうかと思った

    +55

    -3

  • 242. 匿名 2017/01/12(木) 18:03:19 

    映画館、舞台もそうだけど
    帽子かぶってる人ぶっ飛ばしたくなる
    邪魔なんだよ
    チケット代払えクソが!と思ってる
    実際、前に座った女がボンボンみたいなのついたニット帽取らないから
    見えないんですけど?って言った事ある
    人の迷惑考えない奴腹立つわ

    +102

    -1

  • 243. 匿名 2017/01/12(木) 18:05:27 

    本当ライブの、銀テや、風船争奪戦は、その人の人間性が見える。後ろから押されるは、もみくちゃ!自尊心忘れた、バーゲンに、群がるばばあ状態だよね笑足踏まれるし、謝りもしないし!!確かに風船欲しいけど、あんなにまで暴れて取りたくない。冷めてしまう。。ほんとは、すんごく、自分も、欲しいけどね(泣)

    +63

    -0

  • 244. 匿名 2017/01/12(木) 18:11:18 

    結構エロい歌詞とか卑猥なこと歌詞にしてる歌手なのに
    オバさんが小学生の子供連れてきてた時は
    なんだかなあと思った。

    +65

    -2

  • 245. 匿名 2017/01/12(木) 18:22:55 

    全く見知らぬ人と服がおそろいだった(ツアーグッズとかではなく)
    しかも席も近くて気まずかった・・・

    +29

    -1

  • 246. 匿名 2017/01/12(木) 18:23:40 

    メンバー4人の手形のある会場内にて
    みんな通路に沿うように、並んでいました。
    2時間ほど待ち手形の見える位置まで来ると、1メートル程間隔を開けてロープのついたポールで区切られていたのに、そのポールは倒され並んでいない人達が順番が来た人の直ぐ後ろまで来て写真を撮っていた。

    目の前に列が見えてるのに、割り込む様に写真を撮っていて頭に来ました。どうりで列が進まない
    警備員や関係者は見当たらず、直接口論になる事を避けたかったので、無言で強めにポールを立て直しなんとか怒りを抑えました。
    周りの方も一緒にポールを直してくれ、割り込むように見てた人は散り散りに消えて行きました。
    10代の若そうな人達だけでしたが、若くてもマナーは守れ。

    +33

    -1

  • 247. 匿名 2017/01/12(木) 18:24:56 

    開場前、ダフ屋でチケット買ってる人を目撃。
    入場後その人がなんと真横に・・・
    なんかモヤモヤした

    +72

    -3

  • 248. 匿名 2017/01/12(木) 18:26:22 

    武道館の2階席、前の席のひとが幼稚園位の男の子を連れてた。最初は大人しく座ってたけど途中からあき始めて、椅子の上でオモチャで遊び始めた。MCの時も遊んでるから声で聞こえないし、私も周りも静かにして下さいっと言って、母親も注意しても子供だからすぐ騒ぎだして、母親も周りの迷惑だから出て行くかなと思ったら意外にズーズーしくて最後まで出ていかなかった。
    MCのたんびにもやもやした。
    久しぶりのライブで楽しみだったのに。

    +89

    -0

  • 249. 匿名 2017/01/12(木) 18:29:16 

    昔友人とV系のライブに行った時、友人がお団子頭できた。2人ともライブというものが初めてで、何にも思わなかったんだけど後ろにいた2人が頭見てひそひそしていて、あ〜そっかこういう場所でこの髪型だと見えにくいよねと気付いて友人に言おうとした瞬間、
    騒音のどさくさに紛れて後ろの彼女が乱暴に友人の髪を解いた。

    そりゃ、こちらは配慮に欠けてたけど普通に声掛けてくれればいいじゃん!とモヤモヤしたな

    +19

    -25

  • 250. 匿名 2017/01/12(木) 18:45:35 

    2階の立ち見の柵で、二人分スペースとって暴れるギャ。髪束ねないで頭振るし、手バンや咲きでこっちの視界さえぎるギャ。メンバーが2階大丈夫か?って照明の関係で座ってる人や見えなさそうな人を気遣ってるのにあたかも自分が言われてるかのように振る舞うギャ。せっかくのクリスマスライブだったのに…スタッフが人がたくさん入るからつめて下さいって言ってるのに詰めない人けっこういるんだよね。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2017/01/12(木) 18:46:43 

    竹内まりやのコンサート
    終わって椅子から離れる時、カバンからipadを出して
    「録音停止」を押していたのを見た

    ご年配の品の良さそうな女性だったのに、録音してたのかと思ったらがっかり
    モヤモヤしたので「録音かよ」と独り言で言ってみたが平気そうだった

    +87

    -2

  • 252. 匿名 2017/01/12(木) 18:47:34 

    ダイブで後ろから流れてきたやつのゴッツいブーツのかかとが私の後頭部にクリティカルヒット。
    目から火花が出たわ!!

    +67

    -1

  • 253. 匿名 2017/01/12(木) 18:53:47 

    目の前の客が踊り過ぎで、ほんと気が散った。しかもカップル。
    公式?の手振りとか、体でリズムとる程度じゃなくて、
    家で踊り作って練習してきたってレベル。
    歌詞に合わせて、ジェスチャー?みたいな動きしてた。(童謡の「大きな栗の木の下で」的な。)
    あんたらの踊り見に来たわけじゃないんだけど!ってライブ中、終始イライラ。
    また動きが無駄にキレキレで……。

    見たくないのに、ステージ見ると目の前にそいつらがいる。
    座席指定だったから移動もできない。拷問でした。
    家でやれ!!
    (怒りがぶり返して、言葉が荒くなりすみません……)

    +89

    -3

  • 254. 匿名 2017/01/12(木) 18:54:44 

    口臭がひどい人が常に横で歌っている。(男性率高し)
    3-4歳の子供を連れてきてアーティストと会話。やめてー、ライブって大人の楽しみなのに。。と思う。親は満足だろうけどね、アーティストと子供が喋って。でも子供飽きちゃって喋り出すから。せめて我慢できる中学生位からにして欲しい。

    +80

    -3

  • 255. 匿名 2017/01/12(木) 18:54:49 

    写真禁止のはずなのに写メ撮る人とか
    ライブ中ではなくて

    +80

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/12(木) 18:55:30 

    >>191
    アーチストさんは知らないんじゃない?
    ライブでアンケート書く用紙なかった?
    ファンサービスとか苦手なタイプかもしれないし、メールだったり、手紙で教えてあげれば、段々こなれてくるかも。

    +18

    -1

  • 257. 匿名 2017/01/12(木) 18:59:38 

    某K-POPグループのコンサートで、開演時間20分以上過ぎて始まったこと。
    開演時間を過ぎても入場、着席していないファンがたくさんいたことが原因だったようで。
    おかげで、アンコールで歌う1曲が減らされてしまってすごく残念だった。

    +32

    -0

  • 258. 匿名 2017/01/12(木) 18:59:59 

    隣のぶっさいくなおんちな男が
    ずーっと大きい声で
    フルコーラス。
    お前の声を聞きにきたんじゃないわ!!!

    +97

    -2

  • 259. 匿名 2017/01/12(木) 19:02:09 

    >>251
    相手が絶対悪いけど、
    独り言でこうクレーム言う人って、
    堂々とその人に言えば?
    と、
    うつわの小ささにもやもやする。

    +13

    -23

  • 260. 匿名 2017/01/12(木) 19:02:47 

    某ポップス系バンドのライブ。
    座席有の会場。
    ライブが始まれば、私含めみんな立ち上がって楽しむ感じ。
    暑くなったのでTシャツの上のシャツを脱いで自分の座席に置こうとすると知らないバッグが。
    隣の人が間違えたのかなんなのか、その後気になってライブが楽しめなかった。
    ライブ後、私の後ろの人が置いたことが発覚。
    何も言わなかったけど、気分悪い。
    ライブが趣味で月2回行くので、ホールライブもそこそこ行ってると思いますが、こんなこと初めてでした。

    +63

    -2

  • 261. 匿名 2017/01/12(木) 19:07:22 

    Takaがワンマンでよく言うよね。「潰されたくないやつは避けろ」って。ホントオールスタンディングは自分次第で天国から地獄にもなる。調子に乗らないことと体力をつける事。自信がない時は後方で歌を聞いて楽しむ。


    色んな楽しみがあるからliveはいいね。

    +68

    -9

  • 262. 匿名 2017/01/12(木) 19:07:51 

    去年の某ボンバーのライブ

    グッズ販売で並んでて、次は私って時にスタッフに「すみません、ここは閉めるので他の列にお並び下さい」と言われ、移動した
    しかし1分もたたないうちに次のスタッフと交代し、私の後ろに並んでいた人にむかって「どうぞ」と言っていたことが軽く納得いかない
    すぐ交代するなら「少しお待ち頂くか、他の列にお並び下さい」だと良かったのではなかろうか

    しかしモヤッとはしたが何よりもライブと握手会がすごく楽しかったし、グッズたくさん買えて満足だし、総合的にはすごく良かった!!

    +99

    -2

  • 263. 匿名 2017/01/12(木) 19:11:58 

    ライブマナーを勝手に作って強要してくるファン

    +91

    -2

  • 264. 匿名 2017/01/12(木) 19:13:27 

    つい最近行った立見のライブで、私の前にいた人と待ち合わせしてたっぽい人が私の真ん前に無理矢理割り込んで来た。
    私も後ろに下がるようなスペースがなかったので窮屈だし、そいつの頭でステージ見えないし「こいつマジか…」と思ったけど、一番辛かったのは至近距離にあるそいつの頭がメチャクチャ臭かった事だった。
    感動的なライブだったのにそいつの頭の匂いで台無し…チケット代そいつに請求したい!

    +70

    -2

  • 265. 匿名 2017/01/12(木) 19:22:52 

    SNSで見かけたけどグッズ同じの何個も買い占めてる人、私が行ってるライブにもこんな人がいるのかと思うとすごい腹が立つ!
    自分のことばっかり。
    売り切れて買えなかった人もいただろうに、そんなに何個も買う必要あるんだろうか。

    +67

    -1

  • 266. 匿名 2017/01/12(木) 19:23:25 

    拍手や歓声が早すぎるやつ!
    まだ後奏やってるのに、どんな曲でも必ずかぶせ気味に「ヒュー!」とか言ってきてた。
    盛り上がる曲なら分かるけど、杓子定規にどの曲でもそれをやる。

    そのバンドはファルセットボイスを駆使するボーカルで、
    バラードで声がだんだん溶け入るように消えていく……という曲だったのに、そいつの「ヒュー!」でぶち壊し。
    殺意を覚えた。

    +94

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/12(木) 19:27:49 

    この前行ったライブでは親子席があったんだけど、
    アンコール辺りで子供が「つかれたー足いたーい!」と響き渡る声で…。

    でもアーティストがステージ上から、「おおよしよし、もう終わるからね~」とあやして、すごくほんわかした。

    あっ、イライラネタじゃなくてすみません。

    +59

    -9

  • 268. 匿名 2017/01/12(木) 19:38:21 

    カップルで来て、俺が守るぜ!と言わんばかりに彼女を後ろから包み込む彼氏。そして地蔵。
    守りたいなら後ろの空いてるスペースに行ってくれ!混み混みのスタンディングかつセンターアリーナ前方でそれやられると本当迷惑!
    はぐれたら終了後待ち合わせまで段取りしてる私たちを見習ってくれ…

    +124

    -1

  • 269. 匿名 2017/01/12(木) 19:45:09 

    >>89
    すっごいわかります。三代目のファンがそうだった。他のアーティスト見たくないなら単独行けよって感じでした。一緒に出たアーティストからもクレームきてる気がする。

    +52

    -3

  • 270. 匿名 2017/01/12(木) 19:45:31 

    >>268
    それ、まるで私でワロタ!
    付き合いたての彼氏で、誘われてライブ行ったら頼みもしないのに全力で守られちゃって全然楽しくなかったわ。
    付き合いたてだけに、「やめろや!オラ!」とも言えず…
    それが原因って別けでもないけど、すぐに別れましたよ(笑)

    +67

    -4

  • 271. 匿名 2017/01/12(木) 19:58:30 

    純粋無垢な中学生の時、ファンにカツアゲされた

    +23

    -1

  • 272. 匿名 2017/01/12(木) 20:02:41 

    某アーティストのライヴで、ずーっと大声で歌ってる女性二人が近くにいた。一人が音痴。最悪。結局アンコールまでその女性たちのカラオケ大会に行っただけだった。チケット代を払って欲しいくらいだよ。ライヴの席は大事だね。

    +65

    -1

  • 273. 匿名 2017/01/12(木) 20:03:07 

    アイドルでもないのに、しっとり聴く曲終わった瞬間に名前呼び
    まだアウトロ演奏してるのに名前呼び
    余韻に浸らせてくれ

    +33

    -1

  • 274. 匿名 2017/01/12(木) 20:06:19 

    >>270ですが捕捉。
    彼は私より華奢な体型なのに後ろから抱きついて守ろうとするから、おそらくハタから見たら大木に止まるセミのようだったと思います。

    +32

    -3

  • 275. 匿名 2017/01/12(木) 20:06:23 

    安室ちゃんのライブ行った時、隣の席の女二人がダンサーと友達らしく、デカイ声で回りの席の人達にアピールしまくってた
    そのダンサーがでたら『いたいたww』みたいな感じ
    ダンサーがすごいんであって、友達アピールしてて何か恥ずかしい奴らって思った

    +91

    -2

  • 276. 匿名 2017/01/12(木) 20:09:06 

    某ロックバンドのライブで、会場の外にいた若い子たちが、ラスカルのぬいぐるみを投げ合ってた

    まじで邪魔すぎました。

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2017/01/12(木) 20:11:18 

    >>265
    それ行けない人の分代行してる場合があるよ

    +38

    -3

  • 278. 匿名 2017/01/12(木) 20:13:21 

    ノリのいい曲で周りも総立ちになり、立ったら
    『邪魔だ!座れ!』と後ろの客に怒られた。バラードとかしっとりした曲の時だったら分かるけど…気分が落ちて以降、そのアーティストのライブに行かなくなった。

    +65

    -0

  • 279. 匿名 2017/01/12(木) 20:13:33 

    ファンサ目的で小さい子供つれてくる人

    +83

    -0

  • 280. 匿名 2017/01/12(木) 20:15:05 

    >>189
    アイドル系はそうかも、ロック系はなんでもあり。

    +6

    -5

  • 281. 匿名 2017/01/12(木) 20:17:40 

    オールスタンディングで割とみちみちになってるフロアの3列目とかで、開演直前にドリンク飲んでる人。
    しかも缶じゃなくてプラコップのやつだからこのまま始まってもみくちゃにされたらどうするんだろう?
    飲み終わっても人混みだから後ろまで行けなくない??

    +30

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/12(木) 20:18:39 

    >>277
    そのSNSでは「いっぱい買えた」みたいな感じで代行ではなく、コレクションのストックっぽかったです。
    SNSは炎上してました。
    (私は見かけただけで関わってません)

    +33

    -2

  • 283. 匿名 2017/01/12(木) 20:20:14 

    ジャニーズの若手某グループのライブに全身嵐コスチュームの人が来て全然関係歌の間奏で「あーらし、あーらし、ふぉーどりーむ」って歌ったり嵐の掛け声したりで周りは失笑だった。関わりたくないからみんなスルーしてたけど。

    +45

    -3

  • 284. 匿名 2017/01/12(木) 20:20:45 

    某女性アーティストの箱オールスタンディングライブで、開演直前カップルに体当たりして私の左に割り込んできた女子が2人いた。
    割り込みとかじゃなくて、完全に相手を吹っ飛ばしてた。
    私にも体当たりしてきたけど、絶対譲らなかったよ。
    そのアーティストがMVで使ったようなコスプレしてたから、見せたくて、いじられたくて、画面に映りたかったんだろうけど、開演後も手を上げるふりして人の頭ガンガンわざと当てたり、本当にひどかった。

    +46

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/12(木) 20:20:57 

    昔豊洲でフジロックやった時に、後ろの方にパラソルのあるテーブルがいくつか設置されてたんだけど(個人で持ってきたものではなく運営が設置したもの)、本来体調が優れなくなった人用だったと記憶しているが、業界の人達が陣取っていた。
    お酒買うために並んでいたら業界人の連れみたいな女たちに平気で横入りされた。

    +35

    -0

  • 286. 匿名 2017/01/12(木) 20:27:10 

    MC中にメール(もしくはLINE?)をしていた人。その人は担当さん以外は関心がない気配。コンサート始まっているのだから携帯電話の電源は切れよ!!と思いました。席が近ければ注意をしましたが、少し離れていたため、様子見していたよ。

    +43

    -1

  • 287. 匿名 2017/01/12(木) 20:27:32 

    スモーク焚きすぎで、二重三重にモヤモヤ

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2017/01/12(木) 20:33:27 

    6年くらい前のサマソニの野外ライブで大好きなリップスライムを思いっきり楽しみたくてワクワクして待っていた。前にカップルがいて、ポニーテールの女がぶりっ子で同性受けしない感じの苦手な女で、彼氏はリップスライム知らない人みたいで、しきりに「リップ、めちゃくちゃいいんだからねっ!ほんとーにっ!めちゃくちゃ最高なんだからねっ!」って何回も言ってはしゃいでいたので嫌な気がしていたら。。。リップ登場後めちゃくちゃはしゃいでポニーテールがバシバシ顔に当たってパフォーマンスは最高だったのにかなりイライラしてしまった。終わって、「ね!やばかったでしょ!やばい最高ー!」って。未だに忘れられません。ぶりっ子は100歩譲ってやるがポニーテールはやめれ!

    +75

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/12(木) 20:40:12 

    野外フェスにて、待ち時間にギュウギュウで押されてつばの広い麦わら帽?の子達の後ろで流れが止まった。
    帽子でか!と思っていたら、横の友達と話しながら日焼け止めをバシャバシャ豪快に塗り始めた。ガンガン日焼け止めが飛び散ってくる、が腕だからまあいいかと思い我慢。友達と私含め周りはその子を出来るだけ避ける。
    ライブが始まると更に押しが強くなり、私の横の人がその子に足を踏まれたらしく、どうやらヒールで来てるらしく更に日焼け止めがガッツリ服に飛ばされたと、ものすごく怒っていて帽子の女の子も謝ればいいのに怒りだし、女2人でとっくみあいのけんかに。。近くの私は巻きこまれ殴られるわ身動きとれないわ 友達は引っ張ってくれるけどぬけないわ、ライブみれないわでもうカオスでした!!

    +64

    -0

  • 290. 匿名 2017/01/12(木) 20:43:00 

    誰が悪いって訳じゃないんだけど、むしろたぶん私の感覚が幼いのかもしれないけど初めて行ったライブがモヤモヤした。
    テレビでは歌手の声がクリアに聞こえるから、生で聴いても同じようにクリアに聞こえるんだと思ってた。
    実際は爆音で歌手の声も音割れしてて何言ってるか分からない。
    初めてのライブだったからすごく楽しみにしてたんだけど、思ってたのと違った…

    +29

    -5

  • 291. 匿名 2017/01/12(木) 20:45:42 

    >>165 キミらが応援してるのも、今大体それくらいの歳の子たちだよって言ってやりたいですね(ーー;)

    +26

    -0

  • 292. 匿名 2017/01/12(木) 20:46:17 

    一番好きなミュージシャンが、地方のライブハウスに来る事になり、こんな機会はもう二度とないと思い良番のチケットも取れて行ったのに、遠征組の常連と思われる女が、「私背が小さいから!」って言いながらぐいぐい前から二列目まで割込んで行ったのには呆れた。こんな奴と同じ人のファンだと思うと悲しい。いつも見てるなら、たまには後ろで見ろよ!

    +69

    -2

  • 293. 匿名 2017/01/12(木) 20:52:03 

    ぶつかり合い

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2017/01/12(木) 20:57:04 

    ファンクラブだけどなかなか良席は取れず、2階の後ろの方で確かに見えにくかったけど…
    最初から最後までずっと隣の人が双眼鏡を方時も離さず見ていた。
    みんなヘドバンとか拳とか一体になってるのに、ずっとそれなら家でDVDとか見ればいいのにと思ってしまった。
    たぶん、本当のファンでは無かった。
    競争率高くてチケット取れない人もたくさん居るのに。

    +7

    -44

  • 295. 匿名 2017/01/12(木) 20:57:35 

    ドームの天井席でヒールはダメ?

    +3

    -19

  • 296. 匿名 2017/01/12(木) 20:57:38 

    ブリグリのライブで前から3列目をゲットして楽しみにしてた。
    なのに、川瀬智子が目の前にいるのは良かったけど、声量なさすぎで3列目なのに全く聴こえなかった。
    後ろの人はどう思ってたんだろ…

    +57

    -0

  • 297. 匿名 2017/01/12(木) 21:07:26 

    >>165
    ジャニーズあるあるだねw
    私も25だけど中学生に「ババアはグッズ沢山買えていいね!」って言われたよw

    +46

    -0

  • 298. 匿名 2017/01/12(木) 21:07:52 

    小さい子供連れて来るのはホント勘弁して欲しい。確かに6歳以上とか決まりあるから違反じゃないけど明らかに子供向けでは無い。
    子供連れて来ると「チビっ子〜!」って言ってくれたり、近くに来てくれたりライブDVDに映れる確率上がったりするけど。
    親は嬉しいかもだけど。

    私は子供が大人になって一緒にライブいけるようになるまで、10年以上待ったんだけどな。
    それがマナーだと思ってた。

    +70

    -4

  • 299. 匿名 2017/01/12(木) 21:09:18 

    >>295
    階段になってるスタンド席や天井席は良いと思うよー!でも私ドームの天井で9cmのヒールはいてたら途中で腰痛くなって次の日死んだ

    +9

    -14

  • 300. 匿名 2017/01/12(木) 21:11:58 

    浜崎あゆみのライブで毎回変な席ばっかりだなーと思ってたら無料チケや関係者に良席配ってると知ってやっと目が覚めた。
    新しい客欲しいのは分かるけどファンは離れないとバカにしてるとこが会社もバカだわ。

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2017/01/12(木) 21:19:35 

    自分の席の5列くらい前に友達3人で、(アリーナ)
    でっかいウサギの耳の被り物。(バンド系)
    全然取らないからイライラ。

    始まるホント直前、スタッフに注意されてた。後、
    ・ライブ始まったら、隣の男が、一緒に歌うタイプ。
    ・近くの席で、何会場も行ってる人が「次、〇〇くるよ」ネタバレすんな。

    +68

    -2

  • 302. 匿名 2017/01/12(木) 21:29:33 

    ライブのアリーナ席に居て、トロッコがすぐ近くを通り、私の一番大好きなメンバーが投げたグッズが奇跡的に私のすぐ前に…!っと思ったのもつかの間、斜め前にいたオバさんにひったくられた。

    ここまでなら良くある事だし取ったもん勝ちだから未練タラタラで諦めたけど、

    そのオバさんはどうやら他のメンバーのファンだったらしく、私の目の前で連れのオバさんにそのグッズを「あげる」って言い始めた!連れのオバさんも他メンのファンで受け取ってもらえず、結局譲り合いの結果自分のカバンに入れてたけど…

    そんなんなら、なんで取ったのー(泣)私、その近辺では唯一わかりやすくそのメンバーのオフィシャルグッズ着てたんですけどー!
    要らないならくれよ!!!!

    それからしばらく、チェックのチュニック来てメガネかけたショートカットのオバさんを見るたび思い出してモヤっとします。

    +54

    -2

  • 303. 匿名 2017/01/12(木) 21:30:41 

    この前あった某グループの年越しカウントダウンライブ。
    近くの席の人がマジでうるさかった。その人一人で来てたんだけど、曲が始まる度に「ぎゃあああ」、MCになればメンバーの名前を叫びまくる、メンバーの会話に入ろうとする。最後にその人がメンバーが投げたタオルを取ったんだけど、もう取ったあとの反応がうざいとか通り越しておもしろかったw「やったぁぁぁー!うわぁぁぁ嬉しいよー!」って大絶叫。周りの席の人たちがドン引きしてたくらい。本当に嫉妬とかじゃなくて。次は後ろの席の人たちの方に向かってタオルを広げて見せて「やったぁぁぁー!」って大絶叫。
    ライブは楽しかったけどね。

    +43

    -1

  • 304. 匿名 2017/01/12(木) 21:41:34 

    MCと会話してる人いるよね
    毎回クスクス笑っちゃう

    +32

    -5

  • 305. 匿名 2017/01/12(木) 21:43:25 

    ライブ中に連れと大声で喋りまくりのサスペンダーのボブの毒キノコ女
    アンタのらコントを聞きに来たんじゃないよ!
    あんたらの大声で、歌が聞こえないんだよ!

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2017/01/12(木) 21:44:34 

    子連れ。オールスタンディングで、前にいたヤンキー風子連れ夫婦。男の方がずっと抱っこしてた。ぎゅうぎゅうに押し合うから危ないし、混んでいたから人と人の頭の間から前を見る感じになるのだけど、抱っこしている子ども(3歳くらい)の顔がちょうどわたしの真正面に来て、ステージ見えないし、不機嫌な顔とずっと目が合うしで、最悪だった。移動しようにも混みすぎてて動けないし。ライブに来たいのなら子ども預けてこいよ〜と思った。終始ぐずっていた子どもも可哀想だったわ。

    +65

    -1

  • 307. 匿名 2017/01/12(木) 21:45:18 

    ライブハウスにヒールで来るバカ女。
    しかも、前の方にひょこひょこやって来て人の足踏みまくるバカ女。

    +64

    -0

  • 308. 匿名 2017/01/12(木) 21:45:38 

    ジャニ「東京からの人~?」
    おばあさん「はーい!!」

    ジャニ「関西の人~?」
    おばあさん「はーい!!」

    ジャニ「他の地域の人もいる?」
    おばあさん「北海道だよー!東北だよー!沖縄だよー!」

    ジャニ「さっきからずっと同じ人と会話してるんだけど」

    +93

    -1

  • 309. 匿名 2017/01/12(木) 21:50:29 

    フェスで隣にいたおじさんがずっと腕組みしてて、おじさんのひじが私の脇の下のブラの線?に当たってて本当に気持ち悪かった

    +37

    -5

  • 310. 匿名 2017/01/12(木) 21:56:21 

    昨年10月の某フェスにて、隣のルナ●ーファンの男性3人が本気でジャンプしてきて、場所は狭くなるわ当たるわで迷惑だった。
    会場のムードが最高潮になった時ペットボトルのゴミを最前列に向かって後ろから投げたのも引いた。

    +28

    -0

  • 311. 匿名 2017/01/12(木) 21:59:04 

    サマソニでマキシマムザホルモンライブをみてた時
    私の真後ろがドレッドヘアーの男だったんだけど、よほど長かったのか男がヘドバンする度に私の顔面に髪があたって痛かった。しかも真夏だから臭かった!「痛い!臭い!」って何回も叫んだけど、周りがうるさくて聞こえなかったのか無視されたのか意味なかった…

    +57

    -3

  • 312. 匿名 2017/01/12(木) 22:04:31 

    二階席の最前列でライブを見た時に、隣の列にいた男性がフェンスから半身が出てる状態で興奮していたこと。スタッフから何度も注意されていた。ライブ活動引退の某歌手のライブでした。

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2017/01/12(木) 22:05:50 

    アーティスト好きで来てるはずなのに
    座席にゴミ置いてくやつ。
    信じられない。

    +80

    -1

  • 314. 匿名 2017/01/12(木) 22:07:48 

    ここ見てると、何をやっても誰かしらの癇に障るんだなと思った。
    万人に受け入れられるのは難しいよね。
    LIVE好きで結構たくさん行ったけど、今後身構えてしまうわ(-_-;)

    +9

    -24

  • 315. 匿名 2017/01/12(木) 22:11:48 

    スマホで写真、動画を撮る奴。
    撮影禁止って常識だと思ってたけど違うの??最近多すぎ。

    既出だったらすいません

    +70

    -2

  • 316. 匿名 2017/01/12(木) 22:13:37 

    >>294
    双眼鏡だめなのか…

    +6

    -13

  • 317. 匿名 2017/01/12(木) 22:17:19 

    >>209

    急に肩掴まれたらぜったい叫ぶわ

    +9

    -2

  • 318. 匿名 2017/01/12(木) 22:17:27 

    葬式かよって思うくらい全然のらない人達にモヤモヤ。
    楽しみかたは人それぞれだけど、アーティストが一緒に振りをしたり盛り上がろうって言ってるのに微動だにしない人って何なんだろう。

    ずっとイスに座ったままとか。
    もうDVDでみれてばよくない?



    +25

    -44

  • 319. 匿名 2017/01/12(木) 22:21:53 

    泥酔金髪男。同じアーティストのファンなのか年2回目程、遭遇する。肩つかまれたり、身体にもたれかかられる。飲んでも良いが自立してくれ。

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2017/01/12(木) 22:21:54 

    ライブ中に携帯の呼び出し音、結構な確率で鳴ってる気がする。始まる前のスタッフからの呼びかけが弱すぎるからだよ。
    帽子や花冠を取るようにってのも本来ライブ前に聞こえるようにアナウンスするべき。
    音楽業界のスタッフって偉そうにツンケンし過ぎてるばっかりで実際のスキルは低い。頭おかしい人やエグイぐらいガラが悪いのがいるからね。
    だから何十年たっても音楽業界もライブ会場も全然よくならないんだよ。

    +27

    -4

  • 321. 匿名 2017/01/12(木) 22:25:42 

    >>311

    >>83
    みたいに後ろにいた自分より小さい人に文句言われて無視したみたいに、この人も

    「野外フェスなんだから、文句あるなら場所移動すれば?」
    って思ってそう。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2017/01/12(木) 22:29:42 

    >>318

    盗撮したり、暴れたり…
    ライブを邪魔しない程度なら、個々の楽しみ方があるんだから文句言うのはおかしくない?

    あなただって、DVDじゃなくてライブがいいからチケット取って行ったんでしょ?
    そのファンの人だった好きだからチケ取ったのに、来るなっていうのは酷すぎる!

    +45

    -7

  • 323. 匿名 2017/01/12(木) 22:29:51 

    全然ノリノリじゃなくて、終始腕組みして不機嫌そうにしてる女二人組が隣だった事ある。
    チケットだって安くないのに何しに来たんだろう?って思った。

    +23

    -8

  • 324. 匿名 2017/01/12(木) 22:31:42 

    隣の席の女の子がワキガで腕を振るたび臭ってきて集中できなかった
    ちゃんとケアして〜!

    +31

    -3

  • 325. 匿名 2017/01/12(木) 22:41:37 

    金爆のライブで研二さんや鬼龍院さんが、話をしてるのに隣の女の人は必死で雄叫びのように『だるちゃああ゛あ゛ん!!ガオガオぎゃーーーー!ぎゃぎゃあ゛!』と叫んでいました。金爆さん達は獣でいるのかと笑いをとっていましたが、その後もずっと叫んでて、お話をききたくても聞こえなかったです。隣の人が『うるせぇ』と一言いっていたのが心に残っています。トロッコもきてくれるのですが、お構い無しに通路まで人を押しのけてきて、でっかいうちわを持って雄叫び。。。そこまでしなきゃダメなのか...と萎えました。また、香水をぶっかけてきたようでめちゃくちゃ臭くて鼻が痛くなった。人との距離感が近いところでの香水はやめてって感じ!雄叫びするぐらいだからガチファンなのかと思ったらまったくで、振付も何もせずにただ棒立ち、途中で抜けたり、戻ったり、劇中も自分の母ちゃんディスってるってだけで何しに来たんだろうと感じました。。。

    +38

    -2

  • 326. 匿名 2017/01/12(木) 22:41:43 

    >>318
    自分の母親が足が悪くて(車椅子とかじゃないよ)
    ずっと立ってるのは辛いんだ
    本人もノリが悪いって思われてないかな?って気にしてた
    それでもやっぱりライブが生きがいみたいなんだ~許してくれ~

    +83

    -0

  • 327. 匿名 2017/01/12(木) 22:43:09 

    >>262

    それ某いらんやつw

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2017/01/12(木) 22:49:17 

    オールスタンディングのライブで、でっかいポンポン付いたニット帽被ってるヤツ!
    ホントに邪魔!見えない!!

    +33

    -2

  • 329. 匿名 2017/01/12(木) 22:51:21 

    でもライブが好きw

    +21

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/12(木) 22:51:52 

    >>133
    なんか嫌な言い方~偉そうに~
    せっかく見に行くんだから、歌だけでなく姿もちゃんと見たいの当たり前じゃん

    それにね、正しくは、「身」も蓋もない、だよ?
    あるいは、「実」も蓋もない、だよ(笑)
    スマホの自動転換だろうけど、よそのファンをバカにする前に自分を省みることも忘れないでね?

    +2

    -23

  • 331. 匿名 2017/01/12(木) 22:56:20 

    ダフ屋からは買うなよ

    +60

    -1

  • 332. 匿名 2017/01/12(木) 23:01:31 

    アリーナ席で厚底に履き替える奴と
    台に乗る子供の後ろにはなりたくない

    +36

    -2

  • 333. 匿名 2017/01/12(木) 23:01:52 


    チケキャン、チケット流通廃止にしてほしい。

    ほんとに都合が悪くなって行かせないならまだしも値段倍以上上げてるのはおかしい。

    転売ヤー滅びろ!!

    +87

    -2

  • 334. 匿名 2017/01/12(木) 23:05:13 

    キスマイがデビューしてない頃、バックのくせに、毎回キスマイファンが良席買い占めてたこと。当時のDVD見ると亀梨のソロなのにキスマイの名前呼んでる声入ってるし本当に最悪。

    +10

    -8

  • 335. 匿名 2017/01/12(木) 23:08:25 

    身長低いんだけど、小さいライブハウスのライブ行った時後ろの人(背の高い男性)に頭を肘掛けにされた。
    重いし痛いしもう最悪。

    しばらく我慢してたけど限界がきて、手で思いっきり払いのけたらさすがに気付いてやめてくれた。

    +56

    -0

  • 336. 匿名 2017/01/12(木) 23:11:32 

    ライブハウスで、前の方にいて暴れ曲でモッシュして暴れてたら後ろのやつに背中ドンッて押された。
    後ろ向いたら3人くらいで突っ立って嫌そうな顔してた
    いや、嫌なら後ろ行けよ!なんで前来た?そういうやつってどうせ顔ファンでライブハウスとか来たこと無い人なんだろうね。本当に嫌な気持ちになって今もそのアーティストのファンは嫌い。
    あともう絶対前に行けない状態なのに前に行こうとして押してくるやつ!諦めろよ!!

    +25

    -5

  • 337. 匿名 2017/01/12(木) 23:18:46 

    コンサートだからキャーキャー言うのはいいと思う
    でもそれを通り越して ピギャーーーーーー!!
    キィイイイイイヒィイイイイいーーーーー!!
    みたいな人が後ろにいたときはつらかった…

    +58

    -2

  • 338. 匿名 2017/01/12(木) 23:25:00 

    Zepp大阪で中央二列目になった時、後ろや横から押してくるんだけど、それが気にくわない最前列の女がデカイお尻で何度も何度もぐぐーっと体全体で私と隣の女の子に押し返してきた時
    本当に本当に気持ちが悪かった
    終盤にはその女と隣の女の子、口喧嘩始まってもう最悪だった

    +21

    -1

  • 339. 匿名 2017/01/12(木) 23:27:34 

    アリーナ席(簡易席)で隣の100kgくらいありそうな人のケツがでかくて私の椅子の4分の3くらいまではみ出してて全然座れなかった

    +51

    -1

  • 340. 匿名 2017/01/12(木) 23:28:39 

    隣の人がロングヘア振り乱して激しいヘドバン。
    手バンでガードしても無理で、毎回往復ビンタ状態でした。目に何度も髪が入り痛すぎて涙で何も見えずでした。大好きで楽しみにしてた年に一度の楽しみだったのに、早く終わらないかと苦痛な時間でヘドバンソング来るたびに恐怖でした。終わった瞬間ほっとしました(>_<。)

    +28

    -0

  • 341. 匿名 2017/01/12(木) 23:30:45  ID:Zl3ZAxIdAK 

    スタンディングで、ロッチの中岡みたいな髪の毛をおろしたままにした中年の女性が目の前だった時
    ライブ始まったらだんだんぎゅうぎゅうになってきて、その髪の毛が顔に当たってきだした
    口を開けたらそれが入ってきそうな勢いで笑うことすらできなかった時
    思い出がそれって悲しい…

    +36

    -1

  • 342. 匿名 2017/01/12(木) 23:36:29 

    休止明けのNEWSのコンサートかな
    ものすごく最悪だった。横のまっすーファン煩いわ人の目の前に来るわで後ろの奴もうちわが当たりまくるし。友達と怖いって言いながら観てた。


    後、EXILETRIBEのライブ行った時、銀テープ目の前にめっちゃあったのにスタッフがスルーして違う人達に渡してた時は腹が立った。唯一1本だけあったのを友達の隣にいたババァに取られた。友達も手助けしてくれたら貰えたのに知らんぷり。余計腹立ったわ。

    ごめんなさいここで不満ぶちまけて……。

    +39

    -1

  • 343. 匿名 2017/01/12(木) 23:40:34 

    隣の関西人のうるさい女二人組の一人が手を上げ下げするのがめんどいのか、右腕を私の頭の上に乗せて休憩し始めた
    想定外なことをされるとまず混乱する
    え?と思ってしばらく固まったけど、腹がたって、思いきり払い退けてもまた乗せての繰り返し
    やめて!と言ってもあーごめーんて言うけどまた乗せてくる
    髪の毛はぐちゃぐちゃにされるし、髪で前は見えないしイライラするしで
    過去最悪のライブだった

    +29

    -1

  • 344. 匿名 2017/01/12(木) 23:40:49 

    去年、メタル系のフェスに行ったら某海外アーティストの演奏後に次のアーティストに向けて下がる人と前に行く人の波の中、下がって来てたゴリマッチョな外国人がライブで気が荒ぶってるのか、周りの人にエルボーやタックルかまして吹っ飛ばしながら帰ってて吹っ飛ばされた人にぶつかって倒れそうになった。マナー悪すぎる!!

    +23

    -0

  • 345. 匿名 2017/01/12(木) 23:45:23 

    ライブ・コンサート会場で“ライブ中に限らず、外にでるまで会場内での写真撮影は禁止”とアナウンスされてるのにも関わらずステージを写真撮りまくってる人。
    そして、それをSNSに載せて『楽しかった~』『最高!』の一言。

    アナウンスや周りのスタッフの言葉に耳をかたむけろ。

    +58

    -2

  • 346. 匿名 2017/01/12(木) 23:51:06 

    後ろの席の人が4歳くらいの子ども連れで、コンサート中ずっとその子が大声で違うこと話してたからMCもあんまり聞こえなくてつらかった…
    しかも終わった後、銀テープ取れた人を指差して子どもに「銀テープくださいって言ってきて」と譲ってもらいに行かせてた。
    あとファンサもらいたいからって小さい子ども連れてく人もモヤっとする。

    +44

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/12(木) 23:54:56 

    >>256
    191です。
    アンケート用紙は遠征から家に帰った時に気が付きました(*_*)
    そうですね。メールではっきり言ってあげれば良かったかも知れませんね。言ったら本人が気を悪くするかな?って思って当時は言えませんでした。
    コメントありがとうございました(^^)

    +2

    -4

  • 348. 匿名 2017/01/13(金) 00:07:08 

    昔、森山直太朗好きで良く地元近辺でやるライブに行ってたけど毎回MC中に
    「直ちゃん旦那さんより愛してる〜」と叫ぶババアがいて本当に不快だった
    その人もその地域のライブには毎回来てたからもうMC始まるとまた叫ぶんじゃないかってモヤモヤしてましたねぇ…

    +44

    -0

  • 349. 匿名 2017/01/13(金) 00:11:39 

    1曲終わる度に、Twitterであげてる奴が前の席にいた。電源切れよ!バラード中の呼び出し音とか勘弁して欲しい。

    ほとんどの人がスマホを持つようになってから、何故か電源を切らなくていいみたいな感じになってきた気がする。お願い!!電源切って!

    +42

    -1

  • 350. 匿名 2017/01/13(金) 00:15:26 

    指定席のliveで隣の方が
    めちゃくちゃ太っている人で、
    私の席の1/3ぐらい侵入してきて
    手ふるの時も皆で軽いダンスする時も
    身体は大きいし動きも大きいしで
    ずっと私が縮こまっていました。

    おまけに黄色い声援もでかくて
    私ずっと( ・_・)こんな感じ。

    背が高いとかなら仕方ないけど
    太ってる人の隣は本当に勘弁。

    +24

    -5

  • 351. 匿名 2017/01/13(金) 00:31:11 

    >>311
    臭い!て。www夜中に爆笑www

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2017/01/13(金) 00:32:12 

    ドームの天井とアリーナの
    値段が一緒ってこと


    なんとかしろ

    +56

    -1

  • 353. 匿名 2017/01/13(金) 00:32:19 

    Perfumeのライブだとコスプレを完成させるためにヒールも履いてくる
    人もいるね。
    年齢は4歳以上、ってなってたけど、スタンディングなら4歳は死亡事故が
    起きてもおかしくないと思う。Perfumeファンはまだ凶暴なのが少なくて
    いいけど。

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2017/01/13(金) 00:34:09 

    >>41
    東方神起?ファンだけどそんなの見た事無いよ、嫌韓結構だけど嘘は辞めたら?

    +16

    -5

  • 355. 匿名 2017/01/13(金) 00:34:58 

    有名邦楽ロックバンドのライブで、
    わたしの前は通路、右側も通路、左側は空席
    その隣の人は終止座って演奏後の拍手もなし
    その隣も同じく
    楽しみ方は人それぞれだけど、私だけ離れ小島のようで何だかテンションが上がりませんでした。

    +15

    -1

  • 356. 匿名 2017/01/13(金) 00:35:59 

    ワンオク野外で棒付きのきゅうりを食ってる奴が居た、死ぬぞ!!

    +38

    -2

  • 357. 匿名 2017/01/13(金) 00:37:36 

    昔ポルノのライブに行った時。
    ファンクラブにも入ってるけどチケットが取れず、先行抽選も逃して、最後の最後一般発売でようやく取れた。スタジアムのだいぶ後ろの席だけどチケット取れただけ良し!と同じくファンの妹と共にノリノリで参戦したんだけど、その席の周りがみんなポルノにあまり詳しくなかったようだった。
    初参戦の人や付き添いで来た人が多かったのかも。

    ポルノのライブは変則手拍子が多いし、一緒に歌うパートがあったりするので、ノリノリの私達が逆にちょっと浮いててどうしようってなっちゃったわ笑。もちろん新規ファンは大歓迎だし、ポルノのライブはこんな感じなんだよ!だいたいの雰囲気掴んでね!と思ってたけど笑。

    +23

    -6

  • 358. 匿名 2017/01/13(金) 00:45:03 

    小さなホールにて。
    あるバンドマンが投げたものがこっちに飛んできて、取ろうとした瞬間、横取りされ足がグキっとなりよろけるww
    そしたらマイクで「そこ!大丈夫?危ないよ!気をつけて!」って。。
    モヤモヤからハッピーになりましたww

    +40

    -0

  • 359. 匿名 2017/01/13(金) 00:46:20 

    私は某声優バンドが好きで良く行くんだけど、声優系のライブだとその声優さんが過去に演じたキャラのコスプレで参加する人とか結構見る。
    それが結構な確率で厚底靴履いてる人が多い。
    厚底+キャラの髪型(めっちゃツンツン・すごい縦ロール・おだんご・帽子etc.)とかで来るもんだからほんっとーに迷惑。こっちは歌が好きで来てるんだからコスプレしたいならコミケ行けよって思う。ライブではコスプレ禁止とかにしてほしい。

    +29

    -1

  • 360. 匿名 2017/01/13(金) 00:47:38 

    >>359
    分かる、見たいのは本人でお前じゃないって言うねw

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2017/01/13(金) 00:49:23 

    ・ライブのグッズ販売の列にて。グッズ列の前方でダンボールで場所取りして、人不在。
    ・風船や銀テープ、サインボールがくると自分の席から移動して必死に取ろうとする。その際、他人の椅子の上や荷物を平気で踏む。
    ・風船を大量にゲットし、ゴミ袋に詰めて持ち帰る。
    ・ステージと客席の間にある柵の下に上半身を入れ、演出上の落下物(紙吹雪等)を取る。
    ・サインボールを取った人のカバンからボールを盗む。
    ・ライブハウスのスタンディングでボンドをつけられる。

    最後の2つは被害者は自分自身ではないです。
    全部、浜崎あゆみのライブでの出来事。
    マナー悪いファンが増えすぎてライブ行かなくなった。

    +25

    -1

  • 362. 匿名 2017/01/13(金) 00:58:09 

    >>357
    ポルノファン発見で嬉しい!
    ポルノファンには結構あるあるネタなんですが、二人はアンコールが終わったあと、長い時間かけてステージや花道を巡ってファンに手を振ったり挨拶をするんです。その後、マイクを使わず生声で客席に向かって一人ずつ叫ぶのが毎回のシメ。(ありがとねー!とか、また会おうねー!とか)
    当然、客席が静かにならなくちゃ聞こえないので、メンバーは挨拶するぞって時に「しーっ」って指を当てて合図するんですが、お構い無しに叫び続ける人の多いこと多いこと……
    そのせいで中々シメられないことも多々あり。

    初参戦で勝手がわからない人なのかもしれないけど、でっかいモニターで「しーっ」ってやってるジェスチャー見えるんだからその時はちゃんと静かにしようよ……

    +21

    -2

  • 363. 匿名 2017/01/13(金) 00:59:06 

    >>361
    本当にマナー悪い人増えたよね
    私も2014までしか行ってないけどカウントダウンで風船持ちながら歩いてたら普通に手から盗られて唖然とした

    +28

    -2

  • 364. 匿名 2017/01/13(金) 01:01:57 

    ライブではないのですが…
    去年、高3ではじめて吹奏楽コンクールの全国大会に行きました。
    全国大会は普通の抽選ではまずチケットを購入することができないくらいプレミアで、私自身も10倍の値段でチケットを買いました。ワクワクしながら演奏開始を待っていたら前に座っていたおばさんがすっごい前のめりの姿勢で聞いていて、全然演奏風景を見ることができませんでした。しかも、前のめりにならなが左右に揺れるので気が散って演奏にも集中できませんでした。人生で最初で最後だろうと思っていたのにとても残念でした( ; ; )

    +8

    -12

  • 365. 匿名 2017/01/13(金) 01:02:32 

    地元に北海道の4人組ロックバンドが来たときのこと。同伴者が行けなくなってしまい、チケットセンターで定価以下で売ったのだが、当日隣に来た人が最悪だった。最初から最後まで隣で愚痴。「何がカッコいいのやら」みたいな事をずっと言ってた。

    ファンじゃなく、ただの暇潰しできたんだと思う。売ってる以上文句は言えないんだけど、ファンになったばかりだったから悲しくなったし、あまり楽しめなかった。

    +36

    -3

  • 366. 匿名 2017/01/13(金) 01:06:51 

    昔GACKTのライブに行った時のこと。
    その時は珍しくライブハウスで、ファンの人はスタンディング慣れてない人ばかりだろうなーと思ったらその通りだった。
    目の前の最前列には母親とその友達?とコスプレさせた小学生男児がいて、みんなグイグイ前にくるから出来るだけ押さないように気を遣ってたけど、みるみるうちに子供がグッタリしてきて、最後はスタッフに柵の前から連れ出されてた。なのに親はステージに夢中で子供のところに行こうともしなくて、思わず「外行かなくていいんですか?」って声かけたけど「ほっといて!!」って言われて、「親失格やな」と言ってしまってキレられた若かりし日の思い出・・・。
    子供の気持ちになったら悲しくなる・・。

    +56

    -0

  • 367. 匿名 2017/01/13(金) 01:07:51 

    >>318

    こういうの、全く理解できない。皆が座ってる時に立ってたら迷惑だけど、ノリノリじゃないと楽しんでないってわけじゃないんだよ。ジッとしていても心の中では楽しんでる人もいるし、私は腰痛持ちだから時々座らないと無理なのよ。オールスタンディングのライブハウスならともかく、座ってると嫌だとか、自分のルールを押し付けないで欲しい。座ってるこっちが見辛いんだから、別にいいじゃん。

    +66

    -0

  • 368. 匿名 2017/01/13(金) 01:09:19 

    ジャニーズのライブは盛り上がってても最後の銀テープ争奪戦で冷める。必死になりすぎてて見てるこっちが恥ずかしくなる。

    +27

    -1

  • 369. 匿名 2017/01/13(金) 01:12:51 

    スタンディングのライブ。
    当時付き合ってた彼氏と行ったんだけど、物販列に並んでる時に雨が降ってきてしまった。
    傘は邪魔になるので持ってきてなく、頭にタオル乗っけて凌いでたら彼氏がコンビニでビニ傘買ってきた。しかし折りたたみではない・ロッカーにも入らない・指定席でもない・捨てるのも忍びないで、結局邪魔でしかなかった。
    スタンディングのライブなのに会場まで持って入ってくるし、横にいたお兄さんに「スタンディングに傘持ってくるやつなんなの、マジ○ね」とかtweetされてるの見ちゃったし、「踏まれても別にいいから」と傘を床に置いた。踏んだ人が怪我したらどうする!と怒り、結局私が周りに傘が当たらないように注意しながらライブ中ずっと持ってた。

    あんなに窮屈で肩凝ったライブ初めて。その後別れたけど彼氏がバカだと気付けたライブだったわ。

    +25

    -4

  • 370. 匿名 2017/01/13(金) 01:16:47 

    ポルノのライブ行った事ないしメジャーな曲しか知らないのですが、1度ライブでミュージックアワーの変な踊りをしてみたい…!

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2017/01/13(金) 01:18:09 

    スタンディングライブで髪の毛結んでないロン毛男が目の前にいて髪が当たり、後ろには自分達で考えたであろうコールを大声でする若い集団、最悪だった

    +12

    -0

  • 372. 匿名 2017/01/13(金) 01:27:35 

    自分がしてしまった事なのですが、あるバンドのライブに行った時スタンディングで前から2列目のど真ん中で見れてとてもよかったんです。
    なんですけど、ダイバーがゴロゴロ流れてきた時に首が耐えきれず前の方のTシャツの襟に顔が着いてしまい、私の化粧がその方のTシャツに少し付いてしまいました…。
    自分がされたら嫌だし、本当に申し訳なくてライブはめちゃくちゃ楽しかったのですが、これを教訓にライブの時は落ちにくい化粧を心がけようと思いました。
    あの時の女性の方、最前だったのに嫌な思いさせてしまって本当に申し訳ありませんでした(´;ω;`)

    +13

    -6

  • 373. 匿名 2017/01/13(金) 01:29:07 

    ジャニが投げたやつの取り合いがやばい。
    ジャニの目の前で「テメェ離せよ!しね!」とか言い合いしててジャニにまで「喧嘩しないで(苦笑)」ってドン引きされてるの何度も見てる。
    タオルとかサイン色紙とか毎回八つ裂きになって破片持って帰ってるけど価値あるのかね、あれは。

    +46

    -0

  • 374. 匿名 2017/01/13(金) 01:30:10 

    AAAのライブ行った時近くにいたファンのマナーが悪くてもやっとした…
    全身コスプレしてるのはいいんだけど髪の毛高い位置で結んだり頭にまでグッズ盛つけたり、手書きのボード頭の上に掲げたり、メンバーが喋るたびにものすごい叫びをあげてメンバーの声聞こえないし…
    画面に映ってるメンバーと違うメンバーの名前をこれまた超音波みたいな声で叫ぶし、どでかいキャリーケースを引きずってるしで最悪…

    +25

    -1

  • 375. 匿名 2017/01/13(金) 01:32:17 

    >>370
    >>362ですがぜひ参加してみてほしい!
    ミュージック・アワーではサビの変な踊りの他にも、「ダイヤルをして〜」のところは手をぐるぐる回したり(指でうずまき書くような)、「恋するウサギちゃん」のとこで♡マーク→ウサギポーズとかやってる(^^)

    ハネウマ→タオル回し、アゲハ蝶→間奏で歌う等、メジャーな曲もライブアレンジたくさんあるので楽しいですよ!
    って盛大にトピずれて申し訳ないです。

    +8

    -6

  • 376. 匿名 2017/01/13(金) 01:48:38 

    銀テープってそんなに争奪戦になるのか……
    私が良く行くライブでは、取れる人は数本取ったら満足して撤収してるし、届かなかった人は落ちてるやつ拾えてる。

    過去行ったライブで、私の近くにすごい数の銀テープをどっさり掻き集めてた人がいたんだけど(テープが大量に飛んできた位置だった)、よく見たら取れなかった人達に配ってた。青と銀の2色のテープだったんだけど、
    「銀2本ですね?どうぞ!青まだありますよ!皆さんのテープです!取れなかった人お渡しできますので何色が何本欲しいか言って下さい!取れてない方いませんか?」
    ってそこにいた人達に渡してた。

    もらう人達も何十本欲しいとか言う訳でもなく、みんな数本だけもらってなるべく多くの人達に行き渡るように配慮してたよ。
    みんなこういう人達だったら平和なのにね。

    +73

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/13(金) 01:50:28 

    >>376
    ジャニーズの場合カラー別で落ちてくるからみんな自分の好きなメンバーカラーがほしくて争奪戦になるんだよね。人気メンバーのだとメルカリで1本6000円とかザラだし。

    +26

    -1

  • 378. 匿名 2017/01/13(金) 01:52:39 

    >>376
    あ、書き忘れたけどもちろんライブ中ではなく終演後のことです。
    ブロックごとの整理退場だったので、自分のブロックの退場順になるまでの間に速やかに行われていた出来事でした。

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2017/01/13(金) 01:53:53 

    夏フェスでトイレ行列並んでやっと私の番て瞬間にギャル2人におもっきり順番抜かしされて頭に血が上ったo(`ω´ )o

    +37

    -0

  • 380. 匿名 2017/01/13(金) 01:58:22 

    >>377
    >>376です。
    なるほど。メンバーカラー別なので争奪戦になるんですね。最近の銀テープには数本しか入ってないガチのメンバー直筆コメント入りのと、直筆コメントプリント(量産型)のテープもありますよね。

    メンバー直筆ならプレミアつくのもわかるけど……、それにしてもテープに1本6000円ってぼったくりすぎ!!

    +22

    -1

  • 381. 匿名 2017/01/13(金) 02:04:46 

    >>380
    メンバー直筆があるんですね~羨ましい!
    ジャニーズはケチなのでライブタイトルとグループ名が4ロゴあるだけなんですが、会場で取らないと後から買うには高くついてしまうのでみんな必死です。
    >>376さんの書いたファンのみなさんは素敵ですね、見習いたいものです。
    トピずれ失礼しましたm(_ _)m

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2017/01/13(金) 02:12:28 

    >>364
    クラシックだよね?演奏と音の為にお客さんにもマナーが厳しいのに、そのおばさんは知らなかったんだね。
    会場の目立つ所とかパンフレットに、わかりやすいガイドが書いてあるといいよね。

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2017/01/13(金) 02:16:53 

    背の高い大仏みたいな坊主男がキャップ被ってて邪魔だった。
    ファンとして目立ちたいのかもしれないけど帽子は本当に迷惑でしかないからやめて。

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2017/01/13(金) 02:27:10 

    >>376さんと似たようなエピだけど、私が前に行ったライブでは終盤にピンクの風船が落ちてきた。
    ちょうどその風船が落ちてきた時の曲が桜モチーフの春らしい曲だったので、風船を持って横揺れすると桜の花びらが舞っているような綺麗な光景になってた。
    でも建物の構造上、やっぱり風船を取れない人達が出てくるわけで。
    すると風船がたくさん落ちてきた前列の人が後列の人に向かって風船ラリーを始めたり、1階席の人達が2階席に向かって風船を飛ばし始めた(1階と2階が距離近くてすぐ届いた)。
    私もたくさん落ちてきた位置にいたので後列にラリーしたよ。なんか一体感があって、お客さん含めいいライブだったなぁって思った。
    争奪戦で値段までついちゃうのはなんか悲しいよね…

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/13(金) 02:30:06 

    運営側がテープ降らせる演出してるのに、気を取られて拾ったら文句言うってどう言うこと??たまにニュースで見ると疑問。
    なら落とさなきゃいいのに…結局は拾わせたいんでしょ?

    +6

    -4

  • 386. 匿名 2017/01/13(金) 02:33:53 

    >>13
    私もいったけどperfume。
    トーク中にわざとさけぶ男達がいて不愉快だった。
    あーちゃんに「今わたしがしゃべってるじゃろ?」って注意されて笑いになってたけど。
    回りから白い目で見られようが反応もらえたから喜んでまたやりそうと思った。
    アイドル系だと調子乗った男達が野太い声で叫ぶからDVDにも入っちゃうしげんなりする。

    オールスタンディングでいい席でもなかったけど男に前に立たれただけで本当にステージほとんど見えないし、あきらめてずっとモニター見てた。夜行バスで遠くから仕事の合間縫ってきてんのにこんなものなんだとがっかりした。始終いらいらして純粋に楽しめなかった。

    初めて大きいライブ行ったけどかかる費用に見合わないし家でDVDで見た方がよっぽど楽しい。


    +20

    -0

  • 387. 匿名 2017/01/13(金) 02:39:56 

    >>385 え?スタッフに怒られたの?

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2017/01/13(金) 02:55:32 

    隣のカップル(ヤンキーテイスト)が最初から最後までスマホでゲームしていた。立たないし、スマホ自体電源切って下さいのアナウンス入ってるのに、ひたすら二時間半。何しに来たのか??しかも割りと良い席。
    おそらく、ダフ屋で、売れ残った席に嫌々来たんじゃないか?と自分に言い聞かせて耐えた。
    何なの、去年の6月の豊洲pit。

    +23

    -1

  • 389. 匿名 2017/01/13(金) 03:01:20 

    ライブハウスでダイブ。しかもZeppクラスの大きい箱で、隅から隅までゴロゴロしてきた二人。
    私は背が高いから、転がって来る度に頭がゴーンってなって、首から下げてたドリンクホルダーのペットボトル飛んでった。
    どんなに痛くても警備員も止めないから、おかしいなーと思ってたら、佐藤隆太と塚本高史だったらしい。芸能人ならルール違反も許されるの?とモヤモヤ。

    +41

    -0

  • 390. 匿名 2017/01/13(金) 03:16:02 

    私もボンボンで迷惑した。
    去年安室ちゃんのコンサート初めて当たって行ったら前の人達がボンボン持って
    跳ねて踊られたりすると本当に見えなくて辛かった。
    せめてペンライトにしてくれ。

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2017/01/13(金) 03:32:23 

    身長174だからぺったんこ履いてても申し訳なくなる。
    かといって、後ろの人と変わったりなんてしてたら1番後ろになるしなぁ。

    +16

    -1

  • 392. 匿名 2017/01/13(金) 03:39:22 

    >>391
    気にしなくて良いよお金払って行ってるんだもん、楽しんで♩

    +20

    -0

  • 393. 匿名 2017/01/13(金) 03:59:05 

    >>391
    私も167で毎回後ろの子に「あーあ!でっか!なんも見えねーわ!!!」って言われるよー。

    +18

    -0

  • 394. 匿名 2017/01/13(金) 04:24:18 

    身長は仕方ないよね。
    わたしは150センチだからライブはいつも見えないw
    でもジャンプしたり横ずれれば割と大丈夫。
    頭にお団子したり帽子被らなければマナー違反にならないし素直に羨ましい。

    +21

    -1

  • 395. 匿名 2017/01/13(金) 05:24:56 

    チケット持ってないのに音漏れ聞きに来る人、わらわらいるから邪魔になってたらしい。外が寒いからと係員が中に(ライブをしてる会場では無い)入れてあげたのを感動した〜(;;)とかTwitterで言ってる。酷いやつはライブの内容をTwitterで実況とかしてる。同じファンとして恥ずかしい。

    +16

    -0

  • 396. 匿名 2017/01/13(金) 06:39:58 

    小さい人って自己中ウザいの多いのかなマナーが悪すぎるね

    +11

    -10

  • 397. 匿名 2017/01/13(金) 06:42:09 

    小さいからってジャンプするのはありなの?

    +2

    -3

  • 398. 匿名 2017/01/13(金) 06:50:41 

    ダイバーのせいでMERRYのベーステツは対盤の時客席にいて頚髄損傷(中心性頚髄損傷)全治3ヶ月と診断された。私は数年前突然頸椎症を患って整形外科に通って色々したけど今も痛むよ。ダイバーを見つけたらすぐに周りの人に声かけて逃げた方がいい。頸椎痛めると見た目には分からないけど凄く辛いよ。

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2017/01/13(金) 07:03:58 

    >>5
    コンバースとか超疲れるじゃん

    +7

    -2

  • 400. 匿名 2017/01/13(金) 07:38:08 

    フェスで上半身裸で突っ込んでくるやつ

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2017/01/13(金) 07:51:38 

    海外のライブハウスで…頭を肘置きにされ押されてぶつかったら舌打ちアッパーされジュースをぶっかけられ全身女に撫で回され耳元でずーっと奇声を発せられこんなことばかりでした…。日本はまだ平和だと思える。

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2017/01/13(金) 07:57:28 

    フェスのステージ前方で、腕組んで仁王立ちの背の高い2人組。
    前来るなら仁王立ち辞めてくれ!
    デカいから何にも見えない

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2017/01/13(金) 08:07:07 

    マンウィズのライブで被り物してる人!
    ライブ中は被り物はずしてください!
    頭デカくて見えません<(_ _)>

    +27

    -0

  • 404. 匿名 2017/01/13(金) 08:12:38 

    大声でMC遮る人が迷惑…。
    ボーカルが話したことに対して、何度も「なんでー?」「オチはー!?」って叫んでいる女の人がいて、
    ボーカルもみるみるうちに機嫌が悪くなって、
    最終的に「しつこいよ、そこ」って注意してた。
    MC明け真顔で歌っていて、後味悪いライブになったことある。

    +26

    -0

  • 405. 匿名 2017/01/13(金) 08:17:45 

    ドームでのライブでスタンドだった時、モニターにメンバーが映る度に絶叫するファンがいてめちゃくちゃ迷惑だった。煽ったり何かした時だったらまだ分かるけど、本当に普通に歌ってるのが映っただけなのに。音が聴こえないくらいの絶叫で耳が痛くなった。そのメンバー好きだけどもう映らないでくれとまで思った

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2017/01/13(金) 08:21:23 

    意外とダイバーモッシュの人多そうだから反感食らうだろうけど、ずっとモヤモヤしてるから書きます
    オールスタンディングで前方はダイバーモッシュ当然だから、巻き込まれたくない奴は後ろとか端っこでおとなしく観てろって風潮が、やらない人間からしたらすんごい迷惑

    全席指定なら周囲に迷惑かからないように楽しむのがマナーなのに、スタンディングになると迷惑極まりないダイバーの都合が優先されて、こっちが遠慮しなきゃならなくなる。
    それがマナーになってるから守ってるけど、自分だってたまには真近でメンバーを観てみたいよ

    +32

    -5

  • 407. 匿名 2017/01/13(金) 08:32:55 

    友達から聞いたことだけど、
    チケットを大量に買って転売する人いるらしい。
    転売とか辞めて欲しい、そのアーティストに興味無いなら来るな。来れなかった人のこと考えて欲しい。

    +12

    -5

  • 408. 匿名 2017/01/13(金) 08:34:23 

    >>406

    気持ちはめっちゃ分かるよ。自分は巻き込まれてでも真近で見たい派だから我慢して前方にいるけど本音はしんどいわ
    ダイバー飛んでくるたびにコイツら騒ぎたいだけで曲なんかロクに聴いてないんだろって思うし
    でもそれがスタンディングライブの醍醐味みたいなとこあるから難しいんだよね

    +21

    -1

  • 409. 匿名 2017/01/13(金) 08:37:32 

    ある曲中の演出で、メンバーがマイク無しで大声で叫んで生の声を聞けるタイミングがあったんだけど、それに被せて後ろのファンが大声出してそいつの声しか聞こえなくてその周辺にいた人達のがっかり感がすごかったということがあった。
    本人は好きなアーティストと声を揃えてひとり楽しそうだった。

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2017/01/13(金) 08:54:52 

    ぶっちゃけダイバーうざいよね
    まぁ女の子ダイバーはまだ少ないし、凶器になり得る物さえ身につけてなけりゃおーおー元気だなってくらいだけど、男ダイバーの大半にはイライラするw
    おめーに頭蹴られるためにライブ来てんじゃねーんだよ!って殴りたくなる時あるわ

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2017/01/13(金) 09:09:33 

    全席指定のライブで、席はアリーナで前列だったから良席だったんだけど、
    隣の男性が地雷だった。大声カラオケ(音痴)、口臭ワキガのダブルパンチ、MC中にスマホいじり。
    バックライト眩しいし目立つから「スマホいじるのやめたほうがいいですよ」と注意したら「うるせーな!」ってキレられた。
    スタンディングなら逃げようがあるけど指定席だと本当に地獄。

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2017/01/13(金) 09:17:44 

    声優がボーカルやってるバンドのライブに行ったら、
    その声優が演じているキャラクターのグッズじゃらじゃらカバンにつけて持ち込んでる人がいた。
    ライブハウスで大きなカバン抱えてるのもモヤっとするけど、個人名義というかバンドのライブに
    キャラクターグッズ大量に持ってくるのもモヤモヤした。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2017/01/13(金) 09:33:09 

    みなさんにお願い。
    いつもライブに一緒に行く友人は180cm超えの長身です。
    「見えな~い」とか「最悪」など、これ見よがしに本人に聞こえるように言わないでほしいのです

    本人は後ろの人のことをものすごく気にしていて、席を選べる会場の場合はいつも一番後ろを購入してます
    後ろに人がいる場合は、身振り手振り手拍子はとても小さくしていてちゃんと楽しめているのかな?とこちらが心配になるくらい気を使っています。

    そういう私は140cm代のチビです。
    ライブを楽しみにしているのは皆同じ。マナー違反は別ですが、見える見えないについては「こういうこともあるさ」と割り切って楽しんでいます

    +9

    -12

  • 414. 匿名 2017/01/13(金) 09:35:21 

    >>81
    いやいや、そうゆうこと思ってる自分も踊ってないわけでしょ?
    自分から踊らないと!

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2017/01/13(金) 09:53:24 

    前の席の女が銀テープ落ちて来たら急にくるっと
    後ろ向いて私の前のテープ全部取った。
    一本くらい記念に欲しかった。

    +10

    -1

  • 416. 匿名 2017/01/13(金) 10:20:28 

    >>389
    えっ?佐藤隆太と塚本高史?
    そんな俳優さんがライブにきてダイブなんてするの?
    びっくりだわ。

    +14

    -0

  • 417. 匿名 2017/01/13(金) 11:05:40 

    >>416
    佐藤隆太はよくケムリのライブ来てたよ!

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2017/01/13(金) 11:18:55 

    >>143
    最低な親子。
    まさにキチガイ!
    傷害事件で訴えてやりたいぐらい。
    親子席あるのにそこに応募しなかった親子がアホでしょ。

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2017/01/13(金) 11:23:24 

    野外で小雨が降ってたんだけど、荷物をゴミ袋にパンパンに入れた物を
    集団で何個も周りに置かれて、身動きできない状態になった。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2017/01/13(金) 11:32:32 

    2組の対バンライブで自分の好きなアーティストが出た後、すぐ帰る人。
    気持ちわかるしいいんだけど、ちょっとムカついた事がありました。
    某アーティストがハンドアップ!って言ってみんなに手を上げさせたの。
    そのとき、状況がすぐ読めなくてモタモタしてあげないでいたら、めっちゃ周りから睨まれて、あげろよ!って男の人に怒鳴られて、急いであげた。
    で、終始しっかりノリを合わせてそのアーティストのファンじゃない人たちも踊った。(それは前述関係なく礼儀だけれども。)
    でもそのアーティストが終わったら、サーっといなくなった。
    それはフェスでもなんでもよくある事だからいいんだけど、
    ムカついたのは、さっき私に指図してきた男も、帰って行った事。
    あれは、あんた何様なんだよ…と、さすがに思ったよ。

    +13

    -0

  • 421. 匿名 2017/01/13(金) 11:38:28 

    オールスタンディングの会場で、デカイ国旗を前の方で掲げてた人(外国人と思われる)。
    ただでさえ見えにくいのに、完全に視界と被っていてイライラした。近くで知らない人が「国旗邪魔だなぁ…」と呟いていて、心の中で激しく同意した!

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2017/01/13(金) 11:50:33 

    指定席で隣の男が香水つけすぎマンだった。
    ライブの中盤くらいから頭痛がしてくるほどの臭いで集中できなかった。かなり良席だったのに残念。
    ライブに香水は本当にやめて欲しい。

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2017/01/13(金) 12:10:50 

    バラード曲中に赤ちゃんギャン泣き
    赤ちゃん連れてくるなよ〜

    +14

    -0

  • 424. 匿名 2017/01/13(金) 12:31:38 

    RIZEのライブでドサクサ紛れに後ろから乳鷲掴みにされた

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2017/01/13(金) 12:40:45 

    スタンディングの最前列は男の人より女の人のほうが恐い
    肘とか足とかグイグイジリジリ見やすい場所をとりにくる

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2017/01/13(金) 12:53:34 

    >>407
    転売屋はファンクラブに入ってチケット取るんだって。B'zは、チケットにFCのNoと名前まで印字されてるし、会場入りする際に写真照合まである。だから、代わりに行くのもできない。だけど、そこまでするくらいじゃなきゃなくならないよ。譲ることはできないけど。

    一番の問題は、高値になっても買うファンがいることだと思う。数十万でも買う人がいるなら、転売屋はなくならないよ。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2017/01/13(金) 12:54:25 

    西野カナのライブのとき
    私はスタンドだったんだけど、
    あなたの好きなところ?
    っていう曲中にハート型の紙みたいなのが降ってきたとき、アリーナにいた人が
    虫取り網でそれをばんばん取ってた。
    会場ざわざわしてた

    しかもその人たぶん、
    ライブ始まる前にコールし始めたファンクラブ入ってるおっさんだったとおもう。
    席からしてそうだった

    あれはマナーなってなかったわ

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2017/01/13(金) 13:01:07 

    >>412
    OLDCODEX?声優がバンドやってるとアニメで好きになったファンの人がくるけどアニメとバンドは切り離して欲しいわ…声優とキャラクターは一緒じゃないしバンドにはバンドのマナーもあるからライブくるからには勉強してきて欲しいっていうのが本音

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2017/01/13(金) 13:06:28 

    モッシュとかダイブとか、普通に危ないからやめてほしい。
    昔は「ライブハウスはそういう文化!モッシュ嫌なら後ろいけ!」みたいな感じだったのかもしれないけど最近はアーティスト側もやめようねって言ってる人多いのに、やっぱり「痛いー」とか言ってるやつは後ろ行けみたいな人がいるの、時代遅れだなぁと思う。

    +6

    -3

  • 430. 匿名 2017/01/13(金) 13:09:35 

    行こうか迷ってるライブがあるんだけど、
    イライラしてまで行きたくない…
    でも、生演奏は貴重だし…o(´^`)o

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2017/01/13(金) 13:10:42 

    森山直太朗のライブに行きました。バラードの時に本人が、疲れちゃうからみんな座って聞いてね〜って言ってくれたのでみんなが座ってるのに、1人だけ立ってノリノリで踊ってるおじさんがいたの。何回か周りの人に注意されたけど無視してて、終いには男の人に頭叩かれてうるさすぎて警備員に外に出されてたよ!みんな心の中で警備員に拍手してたと思う。ライブはみんなで楽しまないと!空気読まないとね!

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2017/01/13(金) 13:18:09 

    いきものがかりのLIVEに行ったとき。
    2列前の小学生の男の子がDSしてた。音は出てなかったけどバラードで着席して、暗い時に、、。
    よっぽと注意しようと思ったけど、2列前だし、言いにくくてやめました。
    親は注意するか、そんな子連れてくるなよ!!って思いました!!

    大した迷惑はかけられてませんが、こっちは本当に楽しみに来てるので、そんな子が同じ空間にいるだけでも嫌です!!

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2017/01/13(金) 13:45:37 

    >>375
    お返事ありがとうございます(´。•ㅅ•。`)
    1度、変な踊りやってみたいんです!憧れ~w

    ポルノファンの方に聞きたいのですが、私が好きなバンドが表紙の時に買った雑誌でポルノの日産スタジアム?か何かのライブのレポも載っていたので軽く読んだのですが、また雨だ、みたいに書かれてて。
    ポルノのライブは雨が降る率が高いのですか?
    なんとなく気になってました。

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2017/01/13(金) 16:02:41 

    スタンディングでリフトして後ろ振り向いて煽ってるやつ毎回おるけどお前のことは見たくない誰もお前を見にきたん違う前向けっていつも思ってる。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2017/01/13(金) 21:53:10 

    野外ライブでモッシュピットに紛れ込んでしまい困惑している小柄な女性に上半身裸のロン毛男が勢いつけておもいっきり体当たりしてたのを見た時はさすがにひどくて思わず「おい!」って言ってしまった。
    男は騒ぐのに夢中でさっぱり気づいてなかった。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2017/01/13(金) 23:19:06 

    >>433さんまだここ見てるかな?
    >>375さんではないですが私もポルノファンなので
    お答えしますね。
    ポルノはものっすごい雨バンドでして、高確率でライブの日に雨が振ります。ファンの間ではライブに持参する必需品の中にカッパが含まれる程です。
    なので野外ライブはある意味ハラハラするライブですね笑。
    一番有名なのが横浜スタジアムでものすごく天気が荒れて、とんでもない豪雨と雷が鳴り響く中でのライブですね。野外でびっしょびしょのメンバーと客席はもはや伝説のライブです。

    +1

    -1

  • 437. 匿名 2017/01/14(土) 08:43:35 

    >>436
    お返事ありがとうございます(。•ㅅ•。)
    そんなに雨の確率が高いんですか!知らなかった~
    ポルノの2人のどちらかが雨男なのかなぁ(笑)

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2017/01/15(日) 16:31:30 

    >>325
    その方、メンバーのブログで四六時中
    ガオガオ書き込みしてる人かな。
    特定はイカンけど。ガオガオ・・

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2017/01/17(火) 01:43:10 

    一人で参加して席に着いて開演まで待ってたら、三人組の人が隣に居てその中の一人にじーっと見続けられた事かなぁ
    この人一人なんだーみたいな感じで、上から下まで舐められるように見られて
    一人参加なんてそんな物珍しい事でもないのに

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード