-
1. 匿名 2017/01/11(水) 15:29:27
+161
-23
-
2. 匿名 2017/01/11(水) 15:31:03
くさそう+19
-68
-
3. 匿名 2017/01/11(水) 15:31:19
いいね暇人は+248
-30
-
4. 匿名 2017/01/11(水) 15:31:29
すぎるって言い方やめて+161
-16
-
5. 匿名 2017/01/11(水) 15:31:32
暇か+110
-11
-
6. 匿名 2017/01/11(水) 15:31:45
あの萌え系手前のアニメ感が無理で見に行けない……+271
-54
-
7. 匿名 2017/01/11(水) 15:31:47
へーとしか、言いようがない。
中学生とかなら、嬉しいのかもね。+190
-7
-
8. 匿名 2017/01/11(水) 15:32:04
空色の飲み物が気になる
+141
-3
-
9. 匿名 2017/01/11(水) 15:32:28
行こうっと+12
-23
-
10. 匿名 2017/01/11(水) 15:32:29
凄いな…
君の名はハマってしまったけどカフェまではいいやwww+90
-6
-
11. 匿名 2017/01/11(水) 15:32:38
並んでまで 見たくない+35
-5
-
12. 匿名 2017/01/11(水) 15:32:48
君の名はいつまでネタにするんねん+150
-7
-
13. 匿名 2017/01/11(水) 15:32:49
そんなのに時間使いたくないわ+31
-5
-
14. 匿名 2017/01/11(水) 15:33:07
ニュースで見たけど20代と30代の人が多そうだから
おっさんおばさん達が行くと浮きそう+12
-8
-
15. 匿名 2017/01/11(水) 15:33:08
みんな写真とるためかな+59
-2
-
16. 匿名 2017/01/11(水) 15:33:29
+271
-5
-
17. 匿名 2017/01/11(水) 15:33:54
整理券もらって、待ち時間は自由に使えるみたいだよ。指定されてる時間に店に行けばOK。さすがに7時間その場で待つわけじゃないよ〜+231
-5
-
18. 匿名 2017/01/11(水) 15:34:01
ガルちゃんやってると時間うんぬんは何も言えない+23
-1
-
19. 匿名 2017/01/11(水) 15:34:17
オープン初日に、始発電車で来て一番乗りに並んでた男の人インタビュー応えてたけど、普通に引くわ+131
-14
-
20. 匿名 2017/01/11(水) 15:34:23
映画を観た人は、このメニュー見て料理の意味分かりますか?
+15
-1
-
21. 匿名 2017/01/11(水) 15:34:31
右上の玉手箱ぽいものは
もしや口噛み酒をイメージしたもの?
oh...+87
-1
-
22. 匿名 2017/01/11(水) 15:34:38
>>14
30代っておっさんおばさんでは+49
-13
-
23. 匿名 2017/01/11(水) 15:34:42
7時間、どうやって待つのすごい忍耐力
それともで来てもいいやつ?+6
-6
-
24. 匿名 2017/01/11(水) 15:35:05
毎回思うけど、なんでもかんでもくさそうっていう人何⁇絶対頭悪いでしょ+123
-7
-
25. 匿名 2017/01/11(水) 15:35:15
7時間並ぶなら
もっと有意義にすごす方法もあると思うのだが
例えば一度映画を観るとか…+3
-29
-
26. 匿名 2017/01/11(水) 15:35:17
画像見る限り、他のコラボカフェよりかはクオリティ高い。前に行ったアニメカフェは高いし不味いし量少ないで、最悪だった。ちょっと行ってみたい気がする。+98
-3
-
27. 匿名 2017/01/11(水) 15:35:21
どういう人が行きたがるんだろう…。ピコ太郎のもあったけど謎だわ
こういうのって特別おいしいわけじゃないでしょ?+26
-6
-
28. 匿名 2017/01/11(水) 15:35:33
あ、後できてもいいやつね+7
-1
-
29. 匿名 2017/01/11(水) 15:35:55
再現メニューとは言っても普通のラーメンやハムエッグにこの値段はちょっと…
+197
-6
-
30. 匿名 2017/01/11(水) 15:36:42
最近の池袋ってこんなんばっか
パルコに寄ったらおそまつのカフェみたいのあったし。
前に安野モヨコ展が池袋であったから行ったら
最近の土地柄のせいか臭そう(てかマジで臭い)オタク女ばっかだった
もうちょっと分散してくれないのかな+52
-14
-
31. 匿名 2017/01/11(水) 15:36:48
その整理券を貰うのにだいぶ並びそうw+8
-2
-
32. 匿名 2017/01/11(水) 15:36:58
つまようじ入りのピザはないのか。+20
-3
-
33. 匿名 2017/01/11(水) 15:37:16
楽しそうでいいですねー
若いうちにいろいろがんばって+9
-4
-
34. 匿名 2017/01/11(水) 15:37:35
20代前半ですが、君の名は見てないし周りの友達も見てない。どの層に人気なの?+79
-27
-
35. 匿名 2017/01/11(水) 15:37:40
高すぎだろ+105
-3
-
36. 匿名 2017/01/11(水) 15:37:44
写メとってSNSに投稿したい人が行くんでしょ。
リア充アピールしたい奴らしかいなさそう。+110
-6
-
37. 匿名 2017/01/11(水) 15:38:15
こういう系の食事って、美味しくないよね…
雰囲気を楽しむものなんだろうけども。+91
-3
-
38. 匿名 2017/01/11(水) 15:40:06
>>34
処女童貞でしょ
この監督の、秒速5センチメートルっていう作品を前にみたけど
学生時代にはじけきれなかった童貞の夢物語臭がハンパなかったよ+11
-24
-
39. 匿名 2017/01/11(水) 15:41:02
さすがガル民、人気あるものには噛みつく+14
-10
-
40. 匿名 2017/01/11(水) 15:41:14
>>37
おいしくもないのにブランド料金入ってて無駄に高いんだよね。
+45
-3
-
41. 匿名 2017/01/11(水) 15:42:11
10代に受けてるからいい大人には関係ない話だし
+28
-2
-
42. 匿名 2017/01/11(水) 15:42:28
7時間、ちょっとした睡眠時間だ。+32
-2
-
43. 匿名 2017/01/11(水) 15:42:57
好きなキャラクターのコラボカフェ行ったことあるけど、値段の割に美味しくないんだよね
映画見てないからわからないけど、本当におもしろいのかな?+9
-0
-
44. 匿名 2017/01/11(水) 15:43:01
>>38
そりゃ観てる層が10代だからね+8
-1
-
45. 匿名 2017/01/11(水) 15:43:11
リア充カップル御用達アニメに全力で噛みつくガル民+32
-3
-
46. 匿名 2017/01/11(水) 15:43:50
近所の小学3年生の女の子も映画観て
ハマってて行きたいらしい。
ピアノ発表会の曲も君の名はから選んだみたいでかなり夢中みたい。
小3で分かる内容の話なのかな?+8
-0
-
47. 匿名 2017/01/11(水) 15:46:17
+63
-2
-
48. 匿名 2017/01/11(水) 15:46:20
だろうね
チャイナもいるだろうし+1
-5
-
49. 匿名 2017/01/11(水) 15:47:06
七時間待ちながら何してんのかな?
他にやることあるんじゃない?+5
-2
-
50. 匿名 2017/01/11(水) 15:48:11
こういうのに並んでるのって観光客とか
埼玉千葉あたりから遊びに来てる関東近郊の人だよね?
東京の人はいつでも行けるから並ばないイメージ。+6
-19
-
51. 匿名 2017/01/11(水) 15:49:26
これ先日たまたま東京旅行してる時見かけて行こうかと思ったけど4時間待ちを見てやめた+1
-1
-
52. 匿名 2017/01/11(水) 15:50:23
朝から並んで、一食抜いて食べる食事としてはちょっと貧相かな。。+7
-1
-
53. 匿名 2017/01/11(水) 15:53:15
あちらの国の肩が多そうなカフェ
遠慮しておきます…+1
-13
-
54. 匿名 2017/01/11(水) 15:53:27
やっぱり、メニュー名も変なヤツかなあ。
ただのラーメンでも、そよ風がナンやらみたいなメニュー名とか+2
-0
-
55. 匿名 2017/01/11(水) 15:53:49
口噛み酒売っとるやん…
あのシーン本当受け付けなかった+12
-4
-
56. 匿名 2017/01/11(水) 15:58:49
>>55
アニメにしてはリアルすぎでしたよね…
そのあとの、瀧くんが飲むところも、ちょっとやだったなぁ+17
-2
-
57. 匿名 2017/01/11(水) 15:59:25
いってみたいー
平日いっても並ぶかなあ
+4
-0
-
58. 匿名 2017/01/11(水) 16:01:55
>>34二十代前半だし処女でもないけど普通に周りにも観に行ってる人結構居たよ。
ただ批判したいだけの人なんなの+8
-9
-
59. 匿名 2017/01/11(水) 16:04:01
池袋で広告見た。「君の名は。カフェ」って書いてあって、この映画はタイトルしか知らない私は一瞬混乱した+7
-0
-
60. 匿名 2017/01/11(水) 16:10:58
整理券制なんだから別に7時間もその場で待ってなくていいんだよ
順番近くなったら連絡入るらしい+11
-1
-
61. 匿名 2017/01/11(水) 16:12:11
唾液フェチ野郎また、勘違いしそう+7
-1
-
62. 匿名 2017/01/11(水) 16:12:17
あほくさ…+5
-2
-
63. 匿名 2017/01/11(水) 16:12:36
写真を見る限りだと値段も含めてあまりそそられない。
もしもジブリのカフェがあったら行ってみたい。
+3
-4
-
64. 匿名 2017/01/11(水) 16:14:11
今のところインスタに上がってないけど、誰か君の名は飯やるよ。+5
-0
-
65. 匿名 2017/01/11(水) 16:15:33
映画見たけど全然覚えてねーw+5
-4
-
66. 匿名 2017/01/11(水) 16:15:35
無駄に高い。+11
-1
-
67. 匿名 2017/01/11(水) 16:16:07
ぜんぜんぜん惹かれない+7
-1
-
68. 匿名 2017/01/11(水) 16:19:44
内容の割に高いが、映画を見た人は行きたい?
SNSに上げるために1度行ったら、もういいレベルに思える
+2
-2
-
69. 匿名 2017/01/11(水) 16:24:21
もう飽きたわ
映画も大して面白くなかったし+6
-5
-
70. 匿名 2017/01/11(水) 16:24:55
>>29
こんなん家で再現できるやん。しかも高い!+19
-1
-
71. 匿名 2017/01/11(水) 16:25:01
右上のやつはもしかして口噛み酒?
何味なんだろう。+2
-0
-
72. 匿名 2017/01/11(水) 16:25:50
絵がきれいしかみんな言わない
アナ雪のような扱いになりそう+2
-4
-
73. 匿名 2017/01/11(水) 16:27:42
映画見たけどご飯とか全く覚えてないw
こんなに出てたんだねー。+4
-1
-
74. 匿名 2017/01/11(水) 16:35:37
ノスタルジックなカフェーの方なら行きたいな。
+20
-3
-
75. 匿名 2017/01/11(水) 16:37:58
>>71
甘酒じゃない?
7時間も並んで飲む甘酒+2
-1
-
76. 匿名 2017/01/11(水) 16:42:05
君の名は。ってなんでこんな人気なのか謎+7
-2
-
77. 匿名 2017/01/11(水) 16:44:08
初日に行った!
7時間じゃなくて、6時間並んだけど、
ラーメンを食べたけど、おいしかったぞ!+11
-3
-
78. 匿名 2017/01/11(水) 16:47:50
>>74
うちの高齢の義母は、この古い映画をアニメーション化したものだと思っていたみたい+7
-0
-
79. 匿名 2017/01/11(水) 16:50:57
>>29
このらーめんに1180円(税抜)ってぼったくりじゃないの?+34
-1
-
80. 匿名 2017/01/11(水) 16:51:12
スッキリで見たけど行ってる人ヤバそうな人多かった
頭ギトギトの女がいてうわぁぁぁってなった+10
-3
-
81. 匿名 2017/01/11(水) 16:55:19
来月までの期間限定だから余計に殺到してるんじゃない? 期間短いよね。
代理店の作戦かw+0
-0
-
82. 匿名 2017/01/11(水) 16:55:34
三食節約料理作ってる身としては、
値段と質を見る限り冷ややかな目でしか見れない+9
-0
-
83. 匿名 2017/01/11(水) 17:02:15
こういうお店の料理は高いんだよな〜+2
-0
-
84. 匿名 2017/01/11(水) 17:03:47
「君の名は」観賞後に、すぐ!
映画館のフードコートにあれば
食べたくなってたかもww+16
-0
-
85. 匿名 2017/01/11(水) 17:12:08
くだらね+9
-1
-
86. 匿名 2017/01/11(水) 17:24:43
厨房で作ってる人が「君の名は」に出てきた食べ物を食べにきてる若い人達を不思議に思ってそうだわ+6
-0
-
87. 匿名 2017/01/11(水) 17:27:08
カップルでここ行ったら割り勘なの?男性が出すの?君の名はの世界的には?+2
-0
-
88. 匿名 2017/01/11(水) 17:28:18
ジブリのカフェってあるの?あったら、サンの食べてたお肉かじってみたいかも+9
-1
-
89. 匿名 2017/01/11(水) 17:44:40
高い高い言うけど、アトラクションみたいなもんだから。そりゃただのラーメン屋とかと比べたら高いだろうよ。+17
-2
-
90. 匿名 2017/01/11(水) 18:34:38
都会でさ、期間限定のお店とかあるけど、誰が作ってるの?本物の料理人ではないよね?
バイトで集めた人達?+6
-0
-
91. 匿名 2017/01/11(水) 18:49:12
2個前の「有意義な時間の過ごし方」のトピを見たらいいよ。+2
-0
-
92. 匿名 2017/01/11(水) 18:53:15
こんど彼ぴっぴに連れてってもらおっと+4
-0
-
93. 匿名 2017/01/11(水) 19:00:22
こういうコラボカフェって、食事を味わってはだめだよ。雰囲気ね。+5
-1
-
94. 匿名 2017/01/11(水) 20:33:16
キキララカフェで3時間以上待ちだったから、7時間待ちはスゴい!
ファンなら並んでも行きたい気持ち分かるな!+4
-1
-
95. 匿名 2017/01/11(水) 20:44:05
2時間?の映画を何度も観に行く位だし、ファンは暇なんだろうね。+0
-0
-
96. 匿名 2017/01/11(水) 21:08:32
>>3
私もこのカフェには全然興味ないけど、さすがにその言い方は無くない?
好きなものに時間掛ける為に普段頑張ってるかもしれないじゃん!+6
-0
-
97. 匿名 2017/01/11(水) 22:36:41
>>29
一番下の朝食は名古屋や岐阜に来たらモーニングで食べられそう…これで千円以上とか…+8
-0
-
98. 匿名 2017/01/11(水) 23:27:49
今日行ったけど、平日だから整理券もなくて、1時間待ちでした。メニューは、確かにお高いけど、まぁ味は、許容範囲でした。
+1
-0
-
99. 匿名 2017/01/11(水) 23:42:21
こういう限定カフェとか気にはなるが基本並ばなきゃだから、並んでまで行く気にならない。
よくやるよねぇみんな。+2
-1
-
100. 匿名 2017/01/12(木) 00:27:36
Sns用 味はサイゼレベル+1
-1
-
101. 匿名 2017/01/12(木) 00:30:38
ところでみんな映画見た??
見た プラス
見てない マイナス+12
-7
-
102. 匿名 2017/01/12(木) 04:31:42
カフェラテの「君の名は?」っていえ字はクオリティー高いなって思った+1
-0
-
103. 匿名 2017/01/12(木) 04:34:52
+5
-0
-
104. 匿名 2017/01/12(木) 11:17:25
朝食セットの値段に笑った。整理券貰って7時間後に店に行って1300円以上出して、単なるハムエッグと味噌汁に一口分のキンピラやかぼちゃの煮つけ1カケラと漬物がついたご飯かぁ。
こんなんカフェ行かないで普通に自分ちで再現したら300円もかからんし、味も大して変わらなさそう。○ちゃんみたいなラーメンが1200円とか…
雰囲気まで込みで味わうんだろうけど、私はブランド商法に乗っかるみたいでなんか嫌だな。+2
-0
-
105. 匿名 2017/01/12(木) 13:11:17
すごいなみんな
SNSのために7時間待って高いお金払って食事するなんて…+3
-0
-
106. 匿名 2017/01/12(木) 14:22:36
同じ趣味の子と一緒に行って、料理の写真撮って楽しく騒ぐためのもの。
場所代+料理代+雰囲気代。
家ではるかに安く再現できても、それじゃあ意味ないんでしょう。+4
-0
-
107. 匿名 2017/01/12(木) 15:40:44
新海監督定期的に童貞扱いされてますねw子供いるんでしょw?
宮崎駿の作品も細田守の作品も童貞臭しないんだよね…宮崎駿が描く素敵なヒロインや、おおかみこどもに出て来る母性のあるヒロインを描けるなら、童貞臭しないんだけど。
一度新海監督が作る女主人公&女視点で描かれる作品を観てみたいですね。何の取り柄も無い地味な男子高校生との恋愛とかは完全抜きで。
彼はまだまだ女性を女神か何かと勘違いしてるところがある、だから童貞って言われるんでしょうね。+0
-0
-
108. 匿名 2017/01/14(土) 13:47:22
>>103
記事の中で紹介されている写真を見たら、シートに印刷されて載せてるみたいだね。
カフェオレの技術進化が凄すぎるわ ( ´͈ ᗨ `͈ )+0
-0
-
109. 匿名 2017/01/14(土) 13:52:50
女子店員はバスケユニフォーム?
着地して「いらっしゃいませ」ボンヨヨヨ~ン+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2016年、記録的大ヒットを飛ばした映画、「君の名は。」が待望のコラボカフェとなって池袋パルコ&名古屋パルコに期間限定で登場しました!2017年に入った現在も記録を更新し続け、海外でも人気が出ている映画のコラボカフェとあり、オープン初日から行列が出来、待ち時間もかなり出ているようです。君の名は。の世界観を再現しているこちらのカフェ、店内には映画の様々なシーンをパネルにして展示してあったり、主題歌であるRADWIMPSの楽曲などが流れていたりと、ファンにはたまらない空間となっているようです。