-
1. 匿名 2017/01/05(木) 17:12:16
どう兄弟や親と接していますか?
わたしは、家族なんていないと思って生きてます+46
-14
-
2. 匿名 2017/01/05(木) 17:13:52
またそんなトピ?さっきもなかった?+5
-30
-
3. 匿名 2017/01/05(木) 17:14:21
>>1勝手にすればいーじゃん。+21
-37
-
4. 匿名 2017/01/05(木) 17:14:29
石田純一軍団はすごいよね+136
-2
-
5. 匿名 2017/01/05(木) 17:14:33
かまってちゃんかよ。。+12
-29
-
6. 匿名 2017/01/05(木) 17:14:37
私、異父姉妹三人居るよ
誰とも一度も一緒に暮らした事無いけど+63
-6
-
7. 匿名 2017/01/05(木) 17:15:01
>>4うん。すみれとかよく耐えれるなー+108
-2
-
8. 匿名 2017/01/05(木) 17:15:03
出典:s.eximg.jp
+79
-7
-
9. 匿名 2017/01/05(木) 17:15:29
だから 可哀想な私を
みたいな?+21
-30
-
10. 匿名 2017/01/05(木) 17:15:31
>>1
それでいいんじゃないの?+68
-1
-
11. 匿名 2017/01/05(木) 17:17:06
自分は、
異母姉妹がいますが、
一切、付き合いがありません。+78
-1
-
12. 匿名 2017/01/05(木) 17:17:33
>>2
さっきのは「異性のきょうだい」だと思うよ。
姉と弟とか、兄と妹とか。
今回は「異父兄弟、異母兄弟」だから、かなり重そうだね。+67
-1
-
13. 匿名 2017/01/05(木) 17:17:38
伸びねーwww+6
-11
-
14. 匿名 2017/01/05(木) 17:18:12
みんな冷たい。
連れ子再婚で子供産まれれば異父兄弟だよね?結構いるんじゃない、仲いいとこも+122
-11
-
15. 匿名 2017/01/05(木) 17:18:39
昨日のトピにいた、恋愛したい再婚したい何が悪いのよ!ってシンママさんたちに見てほしいトピ。+87
-5
-
16. 匿名 2017/01/05(木) 17:19:37
うちは母がダメな女で兄妹みんな父親が違うけど母は失踪して他所で家庭をつくってるので、父が私達血の繋がらない子供を引き取り育ててくれました
私は父の子供ですが、正直いって特に妹とは距離がありますね
兄は父のことが嫌いで早々に家を出ました
兄妹仲はめっちゃいいです
私は唯一父の子供だからやっぱり父が好きだけど兄妹の手前、いわないようにしてます
介護生活に突入して二年前に父は亡くなりましたが、兄妹は葬式にきませんでした
それはとても悲しかった+205
-4
-
17. 匿名 2017/01/05(木) 17:21:59
ごめんなさい。身バレするので軽く書きます。
バツイチで年上の旦那には子供が3人います。
そのうちの上二人は20代で私も20代です。
二人とも結婚して子供もいてるので孫がいてます。
ちなみにわたしと旦那の間にも息子がいます。
向こうからしたら複雑ですよね…+12
-26
-
18. 匿名 2017/01/05(木) 17:24:14
>>17
東尾理子みたいだね。+67
-0
-
19. 匿名 2017/01/05(木) 17:25:51
異父母兄弟います。20年前、実母が義父に当時5歳の私を押し付け別の男と逃亡。2年前に義父が再婚して子供が産まれたので家族の誰とも血が繋がってません。でも義父は18歳の時から血の繋がりのない私を必死で育ててくれたので感謝してもしきれません。実母は生きてるか死んでるかも分かりません+168
-1
-
20. 匿名 2017/01/05(木) 17:26:44
異父 兄、姉。表面上仲良くしてるけど
実際は大嫌いだ!
母親の異性に対する(バツ2)だらしなさに
呆れてる
私の父とも離婚して 今私にしたら2人目
姉、兄には3人目の父と再婚
オマケに向こうにも子供2人居て1人は同居
最悪
この気持ちを気付いてない母親は
もっと最悪+45
-1
-
21. 匿名 2017/01/05(木) 17:32:11
異父の弟いるけど仲良いよ^_^
再婚当時はグレたけどね…+9
-1
-
22. 匿名 2017/01/05(木) 17:34:01
異母弟がいます。
同腹姉妹もいますが…普通に付き合っている。
義理母とも仲は良いと思う。
父のことや親戚関係、何かあればいつでも連絡がある。母というより姉みたいな人だ。+5
-2
-
23. 匿名 2017/01/05(木) 17:35:45
>>8
この笑顔にたどり着くまで、大変だったと思うよ。
壱成はクスリに行ったし。
すみれちゃんが、一番つらい思いだったと思う。
+116
-3
-
24. 匿名 2017/01/05(木) 17:36:56
母が再婚して知的障害の異父兄弟がいるけど、申し訳ないけどどうしても可愛いと思えない
障害児だからしょうがないって言われたらそれまでだけど私の子供に意地の悪い事するから本当帰省中は疲れた+41
-1
-
25. 匿名 2017/01/05(木) 17:45:33
異父弟がいるんだけど、年が離れて産まれてきたから、すごくかわいがったし、仲良いよ。高校の時に産まれたから、弟ってより息子に近いからかもしれないけど。
姉弟なのには変わりないし、妹と私は同じ両親、弟は異父だけど、仲良い方だと思う。
再婚の時は大反対してたけど、養父もいい人だからお父さんっていうよりはお母さんの旦那さん、感覚としては親戚のおじさんに近いかなー。
お父さんはお父さんだし。
でも一緒に生活するのは少し気まずさもあって、高校卒業したら私は進学で上京させてもらったけどね。+25
-1
-
26. 匿名 2017/01/05(木) 18:00:07
去年発覚した事実。亡くなった祖父と祖母が再婚だったこと(祖父が2度目、祖母は初婚)。
それに伴い父親に異母兄弟がいたという事実。
わたしゃ父はてっきり一人っ子だとばかり思ってた。
そしてこの事を知らなかったのは私だけだった。(他の私の姉妹は知ってた)+7
-3
-
27. 匿名 2017/01/05(木) 18:05:00
異母妹いますよ。いるという認識があるだけの関係です。別れた父親とも連絡していないのに、異母妹と連絡なんかとっている訳が無い。+21
-1
-
28. 匿名 2017/01/05(木) 18:06:03
母が前夫と死別して姉二人と私が異父姉妹。
歳離れてるけど一緒に暮らしてたし他の家族となんら変わりないと思います。仲良しだし。
母が姉二人のお父さんは~とか普通に話してるのが少し寂しいけど。母からはずっと私が産んだんだから紛れもなく姉妹だと言われて育ってきました。
でも高校のころ友達に私のとこは本当の姉妹じゃないじゃん、ってバカにされて今でも覚えてます。悔しかったのを。何を言われても仲良し姉妹です。
+47
-2
-
29. 匿名 2017/01/05(木) 18:07:05
お互い異母兄弟異父兄弟って、把握しとかなきゃダメじゃない?
知らないで出会って、恋愛関係になる可能性はゼロじゃないし。+11
-3
-
30. 匿名 2017/01/05(木) 18:08:53
旦那は兄だけ父親違う
妹は未だにその事知らないらしい+8
-0
-
31. 匿名 2017/01/05(木) 18:12:19
当事者じゃなくてすみません。
夫に異母兄弟がいます。
義父が生きていたときは多少の交流もありましたが、
義父一周忌以来何の関わりもありません。
夫に対する義母の言動は第三者から見ると酷いものですが、
義母本人はそれに気付いている様子がないのが恐ろしいです。
夫を見ているので主さんの気持ちが分かるような気がします。
酷いコメもありますがスルーして下さいね。
+23
-1
-
32. 匿名 2017/01/05(木) 18:16:10
彼が異母兄妹だけど、異様に仲が良くて気持ちが悪い。+6
-4
-
33. 匿名 2017/01/05(木) 18:24:10
9歳下の妹ととは一応異母姉妹だけどすごく仲いいよ+18
-0
-
34. 匿名 2017/01/05(木) 18:28:32
別々で暮らしている異母兄弟をわざわざ会わせる機会ある?+11
-0
-
35. 匿名 2017/01/05(木) 18:32:00
元夫の再婚相手の子供とか現夫の元妻の子供とかでそれぞれ生活築いている場合会わせるの面倒くさそうだけど?+5
-2
-
36. 匿名 2017/01/05(木) 18:33:53
東尾は正直実子と実孫以外かわいくないはずなのに理子のパフォーマンスに付き合わされて気の毒。その他全員他人やん。+62
-0
-
37. 匿名 2017/01/05(木) 18:40:09
異父兄弟、異母兄弟共にいます。
異母兄弟の方は15年前に会った以来会っていません。
異父兄弟も2、3年前に会っただけです。
年の離れた兄弟だけどやっぱりどこか他人な感じはします。+4
-0
-
38. 匿名 2017/01/05(木) 18:40:44
>>16
兄妹は最低ですね!育てて貰ったのに。
そんな人達とは切った方がいいですよ!+23
-3
-
39. 匿名 2017/01/05(木) 18:44:23
遺産が面倒+17
-0
-
40. 匿名 2017/01/05(木) 18:46:49
>>19
素晴らしい義父さんだね。母親は死んだと思って忘れて幸せになれますように٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+43
-1
-
41. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:20
私も二十歳になるまで知らなかったけど、生まれた時からずっと一緒に育った姉が実は異父姉妹だったよ。姉は母の前夫の子で、再婚してから生まれたのが私。姉も物心つく前に母が再婚したから同じく二十歳になるまで父の事を実父だと思ってらしい。
どうりで顔が似てないよな〜とやっと腑に落ちたけどw(姉は美人、私ジャガイモ)
そう思ったらうちの父親って偉いなぁ、って素直に思った。姉の結婚式では号泣してたけどきっといろんな想いがあったんだろうな…(;_;)+67
-0
-
42. 匿名 2017/01/05(木) 19:01:31
>>17
○○よ+0
-1
-
43. 匿名 2017/01/05(木) 19:08:17
異父の兄がいる妹です。
兄とは7歳歳が離れてます。
なんだかんだ言われますが私は仲良しですよ!+7
-1
-
44. 匿名 2017/01/05(木) 19:11:27
年の離れた異母妹がいます。年に2回会うかどうかです。父は後何年かで還暦で口癖は俺が何かあったらあいつ(異母妹)を頼むと言われます。頼むって
資金援助?あんたが勝手に再婚した女(無職)と作った子どもの面倒を何で私がしなくちゃいけないんだよ…まぁ、その子には罪はないけど本心は縁切りたい。父には悪いけど妹って思ったことないし、その子も戸惑っていると思う。+19
-0
-
45. 匿名 2017/01/05(木) 19:42:36
異父兄がいます
小学生の時一度兄と知らず会った事があります
母から親戚の子と言われましたが…
それから会う事もなく現在に至っています
一緒に暮らした事も無いので何も思いません
相手は自分の母を盗んだ男の子として憎んでいるかもしれませんが…+7
-0
-
46. 匿名 2017/01/05(木) 19:53:45
彼氏連れて実家帰ったら、そうだったみたいな人います?
+2
-2
-
47. 匿名 2017/01/05(木) 19:58:17
母の再婚により私が生まれたので、前夫との間に兄が二人います。
前夫が亡くなったときに、兄が母を頼ってきたのでそこで母が再婚だったことや兄がいたことを知りました。
私は多感な時期だったこともあり、知らない男がうちを出入りするようになったような感覚で、本当に嫌でした。
今は私も大人になり、それなりの対応をしていますが兄妹のような感覚にはなれません。+13
-1
-
48. 匿名 2017/01/05(木) 20:14:41
>>19
義父が18歳から見てくれたってことですか?!ほんと、感謝してもしきれないね。すごいです。たくさん親孝行してあげてください^ ^+31
-1
-
49. 匿名 2017/01/05(木) 20:37:18
夫に異父兄弟いるけど姑が隠してて本人知らないよ+1
-0
-
50. 匿名 2017/01/05(木) 20:43:11
母が再婚して、姉と弟が出来ました。
義父が、実子である姉と弟の大学の費用は出すが、私の分は出したくないと言ったので高卒で寮付きの会社に就職しました。
母も大学は諦めてと言ってきたので、家族とは距離を置きました。
先日、父が入院して 私の子供を見たいから病院に来てくれと言われましたが拒否しました。
姉と弟は未婚なので、唯一の孫になる私の子供と関わりたいようですが、私はこのまま疎遠でいるつもりです。
姉は引きこもりで、弟もフリーターなので将来の心配をしていますが、私には関係ありません。+68
-2
-
51. 匿名 2017/01/05(木) 20:47:18
年の離れた兄が居ます。一緒に暮らした事はないけど、昔から優しくしてもらってます。
私の子供達にもお小遣いくれたりするし、何故か兄の母もよくしてくれる。+4
-0
-
52. 匿名 2017/01/05(木) 21:19:45
タイトル見て、そっか複雑だなぁ…と思ったけど、そのあと自分にもいたことに気づいた(笑)
それくらい自然な存在。
うちは異父兄です。
実際のきょうだいと比べるとうんと年上なので、なんでも相談できる人生の先輩といった感じです。
幼少期〜成人するまでの十数年は音信が途絶えてたから、多感な時期にあれこれ悩む必要がなかったから、今こうやって自然な関係ができているのかも。+7
-0
-
53. 匿名 2017/01/05(木) 21:26:17
母子家庭一人っ子だったけど、私のでき婚と同時に母親が再婚(でき婚)したので、自分の息子と同い年の異父兄弟がいます。
しかも同じ市内に住んでいているので幼稚園も一緒。ちょっと気まずい。+23
-0
-
54. 匿名 2017/01/05(木) 21:28:04
異父兄弟も異母兄弟もいますが、一緒に住んでいたのは異父兄弟です。母と父の間には私しか生まれなかったので、父は初めての女の子・しかも高齢になってからできた子だったのでかなり可愛がられてた自覚があります。
そのこともあり、姉や兄から「お前とは本当の兄弟じゃない」と言われてました。成人してからは仲良くなりましたが(笑)
ですが、父の葬式のときに「実はお前のお兄ちゃんなんだ」と知らない男の人が2人も参列したのはびっくりしましたね(笑)+5
-0
-
55. 匿名 2017/01/05(木) 22:03:05
自分次第なんじゃないでしょうか?
イヤなら無理に付き合う必要もないし義務もない。
東尾理子があんな風にやってるのも
どう!わたし出来た奥さんでしょ!アピール丸出してカンジで笑けてくるんやけど。
あんなんに限って家ん中修羅場wwww
てか、プロゴルファーて言うてるけどゴルフしてるの見たことないしぃ。
お宅訪問で家褒められてドヤ顔すんのも、もう見飽きた。+12
-0
-
56. 匿名 2017/01/05(木) 22:04:52
あまり異母、異父兄弟の話は他人には出来ないから(話されても反応に困ると思うから)このトピで他の人の体験や現状を聞けるのが嬉しい。私だけじゃないんだって安心できる。トピ主さんありがとう。+12
-0
-
57. 匿名 2017/01/05(木) 22:10:42
旦那の母親が尻軽で
戸籍も子供もめちゃくちゃです。
私は長男の嫁だと思っていたら
上に兄が居ました。
他にも異父兄弟姉妹が居ますが
みんな家族仲良し!って感じで接してます。いろいろ謎だけど聞けない。+4
-0
-
58. 匿名 2017/01/05(木) 22:20:59
わたしは異どころか義すら全く付き合ってません。
結婚当初は盆、正月くらいは旦那の実家に顔は出してましたが正直しんどかったです。
根本的に誰とも合わなかったので。
義父が若くして亡くなったのをきっかけに、距離をあけていき現在に至るです。
かかわってた時、何一ついいことなんか無かったし、イヤな思いすることの方が多かったので、今は本当にせいせいしています。+2
-6
-
59. 匿名 2017/01/05(木) 22:25:48
実の兄妹と同じ歳の異母兄弟が2人。
会ったことはないけど、存在だけは知ってる。
実の父親は異母兄弟が2人出来たところで、私達を捨て、あちらの家庭に収まりました。
その頃、私の母親も妹を身籠っていたんだけど。
屑の最低野郎の家庭に幸せなんて来なければ良いとずっと思っていたけど、この歳になったら、存在自体どうでも良くなりました。
一生会うことはないけど。+11
-0
-
60. 匿名 2017/01/05(木) 22:33:18
異母姉妹がいます。私より10歳上。バツあり子あり。父の住所を探し当て数年前に会いに来て以降常にお金貸して下さいって父に言ってる。
LINEみたら三代目の追っかけしたりしてるみたいだけど借りる前にそんなお金のかかる趣味やめたらって思う。
苦労したかもしれないけど償い料請求やめてほしい+13
-0
-
61. 匿名 2017/01/05(木) 23:05:12
異父兄弟も異母兄弟もいます
異父兄弟は普通に兄弟として育ちました
異母兄弟は一度見かけた事があるだけで接点はありません
少し前に母が亡くなったので、ちょっとだけ疎外感を感じてます。将来的には疎遠になるかも+0
-0
-
62. 匿名 2017/01/06(金) 00:22:07
私も異母兄弟で歳の差婚だから複雑。
父が子供二人(兄姉)引き取って、初婚の母と結婚。
当時兄姉は高校生で私含め母も1年くらいしか一緒に暮らしてません。
父70代、母50代
姉40代、兄40代
私20代、弟20代
姉と兄の姪たち20代
母は30歳で姉22歳で妊娠時期がかぶり、父からしたら、孫と息子が1年で生まれました。
母は血繋がってないから孫じゃないと言い張る。
私の子が初孫と言います。
歳の差連れ子結婚なの理解して結婚したんじゃないの?
みなさんの親は連れ子に対してどうですか?
私も一緒に暮らてる記憶がないので、何人兄弟?と聞かれると困ります。
異母兄弟とは年1顔合わせるくらいです。
みなさんなんて答えてますか?
+4
-0
-
63. 匿名 2017/01/06(金) 00:22:35
異母姉がいるけど、周りが姉を気の毒という勝手なストーリーを作っていた。本人も自分が不幸だと周りに言っていた。
だが実際は私へのいじめ、モラハラがすごくて、実の親とも陰で会ったり経済援助もあったり。父も前妻と会ったり。
こういう家って、夫婦が意識して一つの家庭に作っていかないと最初から崩壊していくのだと身をもってわかった。
+4
-0
-
64. 匿名 2017/01/06(金) 00:49:23
わたしは戸籍上実父と実母ではあるが、父には奴隷のように扱われ、母からの愛情は感じることなく育った。
働くようになってから両親からお金のムシンも始まった。
結婚して娘が生まれた時も、出産祝い全部取られた。
肝心なのは異であっても、お互い思いやれる気持ちがあるかないかではないでしょうか?
血が繋がってるからといって幸せとは限らない。+4
-1
-
65. 匿名 2017/01/06(金) 01:05:38
兄弟、全員父親違います
こないだ話題になった土屋アンナの妊娠のトピで
土屋アンナが悪く言われてるの聞いて嬉しくなったくらい産みの親が嫌いです。
まわりに、最低だと言われようが
人として嫌いなので仕方ないと思ってます
もう二度と会うことはです
+7
-0
-
66. 匿名 2017/01/06(金) 01:21:08
私33歳は夫44歳に前妻との子(18歳女の子、前妻のもとにいます)がおり、私は子供が欲しい気持ちと異母姉妹の存在の狭間で揺れまくってます。
年齢的にはそろそろタイムリミット。悩む。
不倫ではありません。+4
-0
-
67. 匿名 2017/01/06(金) 03:05:28
けっこう多いんだね
うちは異父姉がひとり
母が最初の結婚のとき生んだ子だけど、夫が亡くなったため養子に出して
父と再婚したと聞いてる。今50歳近いはず
私が20歳のときにたまたま存在を知った
どんな人なのか、死ぬまでに一度見てみたい気はする
+3
-0
-
68. 匿名 2017/01/06(金) 06:38:25
別に普通に仲のいい姉妹だけど..
小さい頃から一緒に育ってきたから父親が違う!って意識することもほとんどない
親は別の理由で疎遠になってるけどね+2
-0
-
69. 匿名 2017/01/06(金) 07:53:19
姉の立場と妹の立場だと感じ方も違うよね。
最初から異母姉兄がいて実両親の元で育ってきた妹と、あとから弟妹ができて片親と血が繋がらない姉。
仲良いよ!って感じてる妹側は、姉の努力と苦労あってだと認識した方がいいと思う。
受け入れるのって大変だもん。
上手くいかないか、疎遠になるくらいで普通だよ。
+7
-0
-
70. 匿名 2017/01/06(金) 09:28:34
姉が中学生、兄2人が小学生の時に母が再婚して私が生まれました。
年が離れてるからか凄い可愛がってくれて、今も変わらず仲良しです。+2
-1
-
71. 匿名 2017/01/06(金) 09:35:14
穴が違うのか棒が違うのか+0
-0
-
72. 名無しの権兵衛 2017/01/06(金) 10:26:50
有名人だと、森山奈歩は森山良子の最初の夫との娘で、森山直太朗は2番目の夫との息子なので、異父姉弟ですね。
ただ、森山良子は奈歩が生まれる前に最初の夫と別れたようなので、家族の関係にはあまり影響が出ていないのではないかと思います。+1
-0
-
73. 名無しの権兵衛 2017/01/06(金) 10:59:32
【>>72の訂正】
× 生まれる前
○ まだ幼い頃+0
-0
-
74. 匿名 2017/01/06(金) 16:43:37
私25歳で14歳下の異母弟がいます。父の不倫でできた子でその後母と離婚して再婚、その後また離婚。
異母弟が小さい時は会ったことあるけど、連絡先も、どこにいるのかも知らない。その子が悪い訳じゃないけど、どこかに半分血の繋がった人がいると思うと気持ち悪くて。
実の妹弟もいるけど、そちらとはとても仲良しでよく会う。+1
-0
-
75. 匿名 2017/01/06(金) 21:17:23
>>69
そうだね
私と弟は姉と兄からしたら複雑だと思う。
歳離れてるから距離あるのかもしれないけど、特別悪いわけではない。
兄姉が高校の時に母と再婚して私たちが生まれたけど、兄姉が我慢してるんだよね。
だからうまくいくんだね。
下の子には罪ないけど上の兄弟のおかげなんだって初めて気づいた‼
私もう三十路だけど。+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する