-
1. 匿名 2017/01/04(水) 20:24:53
紅白歌合戦に続いての高視聴率を獲得したのは、生謝罪で世間の注目を集めたフジテレビ系「SMAP×SMAP」の1月18日放送回。2015年以降、30%を超えたのは紅白歌合戦しかなく、注目の高さを数字で証明した形だ。
この回は瞬間最高も37・2%。午後10時22分、木村拓哉が「ただ前を見て進みたい」とあいさつし、メンバーが頭を下げた場面だった。
+85
-11
-
2. 匿名 2017/01/04(水) 20:26:02
あれは衝撃的だった+482
-7
-
3. 匿名 2017/01/04(水) 20:26:03
だって衝撃だったもん+386
-7
-
4. 匿名 2017/01/04(水) 20:26:18
なんだかな…
嬉しい視聴率じゃないね
+431
-3
-
5. 匿名 2017/01/04(水) 20:26:27
だよね。+165
-3
-
6. 匿名 2017/01/04(水) 20:26:29
今世紀最大の衝撃+331
-22
-
7. 匿名 2017/01/04(水) 20:26:33
でしょうね+71
-3
-
8. 匿名 2017/01/04(水) 20:26:35
もはや黒歴史+225
-7
-
10. 匿名 2017/01/04(水) 20:26:51
そっか、もう、SMAPは存在しないんだ。
なんか現実味ないなぁ。+362
-5
-
11. 匿名 2017/01/04(水) 20:27:09
黒歴史以外の何物でもないね
ワイドショーネタが賑わった2016年を象徴するかのよう+227
-4
-
12. 匿名 2017/01/04(水) 20:27:11
SMAPがどれだけ偉大だったか…。+412
-43
-
13. 匿名 2017/01/04(水) 20:27:12
公開お葬式+281
-8
-
14. 匿名 2017/01/04(水) 20:27:36
国民的お騒がせ屋+22
-86
-
15. 匿名 2017/01/04(水) 20:27:49
笑点すごいね!+104
-2
-
16. 匿名 2017/01/04(水) 20:27:58
中居ちゃんは自分が被害者に見えるようにあんな態度とったって聞いてから中居ちゃんが苦手になった+22
-132
-
17. 匿名 2017/01/04(水) 20:28:20
普段民放を見ない私もあの謝罪は見たけどその後痛々しくてスマスマは見られなかった。+205
-5
-
18. 匿名 2017/01/04(水) 20:28:21
ジャニーズのタレントみたらいつもコレ思い出すわ+159
-10
-
19. 匿名 2017/01/04(水) 20:28:28
後々ブラックさが語られるだろね+196
-8
-
20. 匿名 2017/01/04(水) 20:28:34
ん?
スマスマで謝罪したの?
何で?
解散するのに謝罪がいるってこと?
+5
-58
-
21. 匿名 2017/01/04(水) 20:28:35
>4位には「笑点」5月29日放送回が食い込んだ。春風亭昇太が初司会を務め、新メンバーとして林家三平が登場したことで注目を集めた。視聴率は28・1%だった。
笑点の4位が何気にすごいな。30%近く取ったなんてね。
「笑点」新メンバーは林家三平「うちの佐智子、嫁も知りません」girlschannel.net「笑点」新メンバーは林家三平「うちの佐智子、嫁も知りません」 「笑点」新メンバーは林家三平「うちの佐智子、嫁も知りません」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能落語家の二代目林家三平(45)が29日、日本テレビの演芸番組「笑点」(日曜後5・30)の新メン...
+125
-0
-
22. 匿名 2017/01/04(水) 20:28:53
木村は何であんなにドヤってたの?+204
-41
-
23. 匿名 2017/01/04(水) 20:29:13
もーええよSMAPトピ+23
-47
-
24. 匿名 2017/01/04(水) 20:29:18
SMAPってやはり注目度は高いですね。+142
-21
-
25. 匿名 2017/01/04(水) 20:29:36
今年は笑点がトップ10を独占するような平和な年がいいな。+39
-3
-
26. 匿名 2017/01/04(水) 20:30:00
ジャニーズ事務所がおそろしい所だとよく理解できた+299
-16
-
27. 匿名 2017/01/04(水) 20:30:38
公開処刑+162
-8
-
28. 匿名 2017/01/04(水) 20:30:41
中居くんが端に追いやられたことでよりいっそう悲壮感増したよね
みんな顔死んでたし…+380
-12
-
29. 匿名 2017/01/04(水) 20:30:49
これでSMAP凄い~!ってちょっと違うような・・+129
-9
-
30. 匿名 2017/01/04(水) 20:31:04
今年一番の衝撃だった+100
-11
-
31. 匿名 2017/01/04(水) 20:31:38
もう終わったんだからどうでもいい。+13
-39
-
32. 匿名 2017/01/04(水) 20:31:54
ジャニーズの闇を見た気がする+212
-12
-
33. 匿名 2017/01/04(水) 20:32:27
そりゃ、アイドルに興味が無い
私さえ見たもの…視聴率は高いよね。
そして、見たのを後悔するほどの後味の悪さ。
SMAPなんて全員、好きも嫌いもの無かったのに
それきっけで、キムタクが嫌いになったくらい。+258
-27
-
34. 匿名 2017/01/04(水) 20:32:39
事務所がブラックだったのは
伝わったわ+222
-11
-
35. 匿名 2017/01/04(水) 20:32:45
もう過去の人だから言えるけど、ジャニーズのごり押しはこの人たちから始まったと思っているので、
いなくなってくれて良かったと思う。あとは後輩たちもどんどん解散してほしい。
+12
-46
-
36. 匿名 2017/01/04(水) 20:32:50
+89
-3
-
37. 匿名 2017/01/04(水) 20:33:21
+288
-6
-
38. 匿名 2017/01/04(水) 20:34:20
きむたこだけネクタイ白…闇+187
-30
-
39. 匿名 2017/01/04(水) 20:34:41
あんな謝罪見たくなかったわ。+200
-8
-
40. 匿名 2017/01/04(水) 20:34:47
今思うとこの謝罪が良くなかったんじゃないか。
あんなもの誰も見たくなかったし望んでなかった。
でもそれが結果的に一位だなんて、なんだか悲しいね。+271
-5
-
41. 匿名 2017/01/04(水) 20:34:54
話もまとまってないまま報道されたから謝るしかなかったのかなー…可哀想に。
まずメンバーで話し合って事務所って流れなら変わってたのかな。+76
-6
-
42. 匿名 2017/01/04(水) 20:35:55
むしろあの生放送で解散を発表してれば少しは納得がいったかもしれない。+214
-2
-
43. 匿名 2017/01/04(水) 20:35:57 ID:MhWKJ9GjMD
SMAPは衝撃しかなかった。けど半年後くらいに結局解散ってなんかね… 笑点は面白いけど歌丸師匠が再入院したから心配だよ+141
-2
-
44. 匿名 2017/01/04(水) 20:36:03
笑点は普段全然見ないんだけど、
前の司会の人の最後の回だけ見た。
あの日じゃないかな?+2
-2
-
45. 匿名 2017/01/04(水) 20:36:09
みんなの顔の表情が死んでて芸能界、事務所の闇?黒さ証明したような会見だった+186
-7
-
46. 匿名 2017/01/04(水) 20:38:13
くだらん。実にくだらん+8
-15
-
47. 匿名 2017/01/04(水) 20:38:45
NHKでニュース速報が入ってびっくりした+93
-4
-
48. 匿名 2017/01/04(水) 20:39:35
>>38
わかりやすい贔屓+8
-8
-
49. 匿名 2017/01/04(水) 20:39:53
これは・・・嬉しくない+13
-3
-
50. 匿名 2017/01/04(水) 20:39:56
スマスマでウジテレビが仕組んだワザトらしい視聴率あげじゃん+32
-12
-
51. 匿名 2017/01/04(水) 20:40:38
あれが全ての始まりというか、あれさえなければ今だSMAPは存在してたかもとも思える+126
-8
-
52. 匿名 2017/01/04(水) 20:40:56
哀れなキムタクの嫁!+8
-14
-
53. 匿名 2017/01/04(水) 20:40:59
テレビでアイドルのあんな顔もう二度とみることはないだろうと思う+94
-4
-
54. 匿名 2017/01/04(水) 20:41:19
もう去年解散したグループの事はもういいよ
いつまでその話題してるのかってうんざりする+12
-28
-
55. 匿名 2017/01/04(水) 20:41:20
今となっては何だったんだろう要らなかったよねと言うのがくしくも一位か+56
-5
-
56. 匿名 2017/01/04(水) 20:41:53
別に興味ない+6
-21
-
57. 匿名 2017/01/04(水) 20:42:17
あぁ~
+4
-1
-
58. 匿名 2017/01/04(水) 20:43:49
アイドルとかなんの興味もないけど、これは衝撃だった。
四人の顔が死んでて、ほんとに心が痛くなった。+115
-6
-
59. 匿名 2017/01/04(水) 20:44:20
出演者が伝えたいこと、視聴者の求めていること、事務所がヤりたいこと
全て噛み合っていなかった
テレビ離れが進む理由が明らかになった、歴史的番組でした+94
-5
-
60. 匿名 2017/01/04(水) 20:44:33
解散が決まった速報の時、オリンピックの、錦織の試合中でめちゃくちゃ邪魔で、そんなもん後にしてくれと思った。+19
-12
-
61. 匿名 2017/01/04(水) 20:44:33
嬉しくはないよね。+21
-3
-
62. 匿名 2017/01/04(水) 20:44:41
うんざりうんざりいうならトピ開かなきゃいい
まだSMAPロスな人間もいるんだよ+114
-10
-
63. 匿名 2017/01/04(水) 20:44:55
そもそも4人のメンバーが自分達が、言いたく無い台詞や仕事をして、オマケに生放送で、事務所やメリーやジュリーや木村の都合良く、視聴者が。事務所側の人間に味方すると思うのが、甘いと思うよ。
金屏風事件を知ってるおばちゃんだけど、アレだってカナリ衝撃的だったよ。
公開処刑が流れたら直ぐに、話題になったぐらいだから、昔やってアレが上手くいったと今まで思っていたのが、ジャニーズ事務所のかなりズレてる所だよ。
金屏風事件が、今の時代にメリーがしてたら少しは、結果が違うかも、明菜がメンタルとかがいくら弱くても、違っていたかも。+70
-11
-
64. 匿名 2017/01/04(水) 20:45:07
ここから木村拓哉が嫌いになったまま。+77
-21
-
65. 匿名 2017/01/04(水) 20:46:57
民法1位ってやっぱりすごいな。
否定派はいるけど、SMAPが国民アイドルといわれた証拠だとおもう+106
-10
-
66. 匿名 2017/01/04(水) 20:47:30
スマスマ最終回も生放送があれば、もっと視聴率あがってただろう。+97
-4
-
67. 匿名 2017/01/04(水) 20:47:42
これのせいでファンが壊れて行ったんだよ
SMAPを助けなくちゃみたいなさ…
結果CD、DVD共にバカ売れで、新聞広告も大規模になって、伝説になった
こんな国民巻き込んだ解散騒動ももう二度と無いだろうね
+129
-10
-
68. 匿名 2017/01/04(水) 20:48:27
>>62
ほんとだよね。私もだわ。
まだSMAPがいなくなったなんて信じられない。+93
-8
-
69. 匿名 2017/01/04(水) 20:49:05
>>54
うんざりするなら開かなければいい、なのにコメントしてしまう律儀さ
ツンデレすぎるわ+38
-2
-
70. 匿名 2017/01/04(水) 20:49:50
>>51
たしかに、報道はガセだよって顔して
いつも通りの放送で済ますっていう手も
あったんじゃないかって思ってしまうね。
事情も知らない視聴者が、今何を言ってもしょうがないけどさ。+40
-3
-
71. 匿名 2017/01/04(水) 20:50:07
あの公開モラハラは芸能界の黒歴史として語り継がれるよ。そんなレベル。+121
-8
-
72. 匿名 2017/01/04(水) 20:51:13
辛い映像だったよね+95
-6
-
73. 匿名 2017/01/04(水) 20:51:51
特別ファンでなくても超ビックリしたしスマスマ最終回は見た。会見は生だっけ?+65
-4
-
74. 匿名 2017/01/04(水) 20:52:15
国民的スターがisになった日+11
-5
-
75. 匿名 2017/01/04(水) 20:52:43
あの時、SMAPはもうダメだなと思った
事務所の闇が酷すぎた+94
-11
-
76. 匿名 2017/01/04(水) 20:53:33
怖いよね。全国放送で生謝罪とか。でも本人達は何も悪くなかったという。
視聴者もポカーンでした。+101
-10
-
77. 匿名 2017/01/04(水) 20:55:07
キムタク叩く人出てきそうなトピ+7
-9
-
78. 匿名 2017/01/04(水) 20:57:43
>>6
今世紀なら東日本大震災のほうが
100億倍衝撃だったけど+30
-3
-
79. 匿名 2017/01/04(水) 20:58:42
結局解散しちゃったし、今となっては何に対しての謝罪かよくわからん+83
-2
-
80. 匿名 2017/01/04(水) 20:59:24
思い出したくもない
まさに公開処刑+72
-7
-
81. 匿名 2017/01/04(水) 21:01:13
中居くんが1番端っこに追いやられて、コメントも1番最後…
香取慎吾の死んだ目。
キムタクがセンターで、リーダーでもないのに締めコメントをしたときの違和感は今でも忘れないわ。+139
-8
-
82. 匿名 2017/01/04(水) 21:02:59
>>78
芸能界でって意味じゃない?
そんなん言い出したらキリないわ。+7
-4
-
83. 匿名 2017/01/04(水) 21:04:06
私、あれからフジテレビは観なくなった。
それまでずっと朝は目覚し観てたけど、無理になった。+47
-5
-
84. 匿名 2017/01/04(水) 21:06:06
スマスマ最終回は?もっと低かったの?+3
-1
-
85. 匿名 2017/01/04(水) 21:07:30
前を見てって言っても前向きな方向へは行かなかったんだもんね。+45
-1
-
86. 匿名 2017/01/04(水) 21:09:17
>>82
今世紀なら美空ひばりや坂本九がいる
この人達なら国民的スターだったというのも納得できる
世代でもないしファンでもないけど
+7
-8
-
87. 匿名 2017/01/04(水) 21:10:33
こんな謝罪が一位なんて、、
それだけみんなの興味があったのかもしれないけど
なんだか悲しいわ+27
-2
-
88. 匿名 2017/01/04(水) 21:11:12
今さらだけどキムタクって比率で言うと顔がでかくないか?+32
-10
-
89. 匿名 2017/01/04(水) 21:15:27
犯罪でもないのにTVで謝罪なんて
やっぱり不自然過ぎたよね
ご心配おかけしました大丈夫ですって紙面とかで十分なのに
あれから余計見る目変わった+86
-4
-
90. 匿名 2017/01/04(水) 21:16:23
>>42
本当だね。
どうして、あの時「解散します」って言わなかった(言えなかった?)んだろう?
+22
-0
-
91. 匿名 2017/01/04(水) 21:16:58
この謝罪会見が、SMAPの解散もキムタクの好感度も致命的にしたよ。
ジャニーズ事務所も取り返しのつかない茶番劇をやらせたもんだ(呆)+111
-6
-
92. 匿名 2017/01/04(水) 21:31:39
いかなる状況でも中居が真ん中であるべき
あの時中居が真ん中だったら、受ける印象も少し違ったと思うんだ+94
-4
-
93. 匿名 2017/01/04(水) 21:34:37
飯島さん、もうこれ以上キムタク叩きやめてください。
中居くんも誰も悪くないって言ったてし、それを信じたい。+8
-25
-
94. 匿名 2017/01/04(水) 21:35:25
2016フジテレビの視聴率上位といえば
本当にスマスマとスポーツ中継とサザエさんばっかりなんだよ
今年どうすんの+6
-3
-
95. 匿名 2017/01/04(水) 21:36:21
もうそっとしておいてあげたら?+
いやいや!まだまだキムタク叩くよー+26
-12
-
96. 匿名 2017/01/04(水) 21:37:55
>>90
4人がクーデター失敗した飯島を見捨てて、ジャニーズに戻りたいって言ったからだろ。w
いい加減現実から目を離すなよ。w+11
-21
-
97. 匿名 2017/01/04(水) 21:37:55
フジテレビ、ビクターレコードのとどめを刺したSMAP
ファンより個々の社員が一番解散しないでって思ってるでしょ+6
-6
-
98. 匿名 2017/01/04(水) 21:39:55
>>93
飯島さんを裏切った罰は重い。
木村、芸能界から追放してやる。+19
-18
-
99. 匿名 2017/01/04(水) 21:40:49
キムタクタヒネ!裏切り者!嫌われ者!+12
-24
-
100. 匿名 2017/01/04(水) 21:45:40
またSMAPネタかよ+7
-13
-
101. 匿名 2017/01/04(水) 21:53:09
いまどき国民的スターなんて存在しない
スマップファンは国民的って言葉が大好きなんだね
+12
-20
-
102. 匿名 2017/01/04(水) 21:53:18
マイナスだろうけど、あの日からキムタクが大嫌いになりました。
ついでにジャニーズも!!+48
-16
-
103. 匿名 2017/01/04(水) 21:54:23
>>101
視聴率民法一位ということは、国民的スターと言っても過言ではないと思います。
+25
-10
-
104. 匿名 2017/01/04(水) 21:59:54
ジャニーズ派閥争いにSMAPメンバーと田辺エージェンシーを巻き込んで
クーデターに失敗した飯島三智元マネージャー(59)のご尊顔
四人はこの女性を信じ、キムタクはこの女性のクーデターに疑問を感じ事務所に留まった。
+12
-43
-
105. 匿名 2017/01/04(水) 21:59:58
>>103
それならCDやDVDはもっと売れていると思います
後輩に売上で負けていたのはなぜですか?+8
-30
-
106. 匿名 2017/01/04(水) 22:03:25
>>67
いつも思うけど、国民勝手に巻き込まないで。+19
-4
-
107. 匿名 2017/01/04(水) 22:08:14
エロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロエロ+1
-21
-
108. 匿名 2017/01/04(水) 22:08:15
木村拓哉の絶頂。
この後崖を転がり落ちるように
落ちきった。+21
-7
-
109. 匿名 2017/01/04(水) 22:08:25
私の甥二人は小学生だけどSMAP知らなかったよ
嵐や関ジャニは知ってる
本当に国民的になら子供でも知ってるのでは?
+6
-25
-
110. 匿名 2017/01/04(水) 22:09:38
この時の中居くんのお辞儀は全然納得してないお辞儀だった。そして最終回、歌の後のお辞儀は悔しさでいっぱいのお辞儀だった。+58
-6
-
111. 匿名 2017/01/04(水) 22:10:46
>>107
香取ファン、荒らすなよ!+5
-14
-
112. 匿名 2017/01/04(水) 22:11:09
>>109
SMAPの知名度も100%ではないからね。
残り数%の少数派だよ。おめでとう!+20
-12
-
113. 匿名 2017/01/04(水) 22:13:30
ごめん、SMAPは木村拓哉と中居正広しかフルネーム知らない+7
-24
-
114. 匿名 2017/01/04(水) 22:17:41
>>112
決めつけているところが怖い
子供なら知らない子も珍しくないのに
国民的ならスマップの出ていた番組は普段からもっと視聴率とれたはず
実際紅白の視聴率もさがらなかったし
+13
-11
-
115. 匿名 2017/01/04(水) 22:18:04
>>105
アイドルのファンになったことない私の意見なので、的外れかも知れませんが、CDの売上がすごいとかはむしろ旬なアイドルとか、売れてる時期といえるんじゃないでしょうか?
国民的、となると
たとえば老若男女ほとんどが知っていたり、喜んだり悲しんだり興味を持つ人がたくさんいること、というような気がするのですが、、
たとえばタモリさんも、人気という点ではアイドルなどには叶わないと思うのですが、国民みんなが知っていて、好感持ってる人のほうがおおいですよね?
そんな印象なのです。
長々失礼しました+41
-6
-
116. 匿名 2017/01/04(水) 22:18:52
>>108
でも数年前から人気落ちてたよね
嫌いタレントに入り始めてたしさ+9
-10
-
117. 匿名 2017/01/04(水) 22:21:09
>>114
うちの子は嵐の名前は誰も言えません
関ジャニは大倉とか苗字は知ってる
SMAPは全員あだな?は言える+15
-11
-
118. 匿名 2017/01/04(水) 22:23:22
>>82
美空ひばりさん達は20世紀の人じゃないの?+8
-0
-
119. 匿名 2017/01/04(水) 22:25:22
>>117
早い話がSMAPも嵐も関ジャニも国民的というほどではないということになるんじゃない?
少なくとも自分のまわりではSMAP解散にショックを受けてる人はいなかった+12
-12
-
120. 匿名 2017/01/04(水) 22:27:23
>>117 うちの子はシリーズの皆さん、親や兄弟がジャニーズのファンならついているテレビなどから自然と偏った情報かと。+5
-1
-
121. 匿名 2017/01/04(水) 22:29:37
>>118
確かにそうだね気付かなかった
まぁ美空ひばりとじゃ格がちがうわな+8
-1
-
122. 匿名 2017/01/04(水) 22:29:54
ジャニーズの看板グループであったSMAP
そのジャニーズグ看板ループSMAPのリーダーの中居が、リーダーであることを忘れ、ジャニーズに承諾得ないまま飯島クーデターに乗った。クーデター失敗と同時に中居は完全にジャニーズ看板グループのリーダーとしての資格を失った。飯島は退社し、戻る場所を失った四人に代わり、メンバーと事務所との調整に尽力した木村が事実上のリーダーシップをとる以外に他はなかった。
なぜならば、元々のリーダー中居を始めメンバー三人はジャニーズを裏切ろうとしていたからだ。
あの謝罪会見で映ったSMAP。
木村がセンターに立つSMAP。
あの時点において、真のリーダーは、他でもなく木村拓哉だった。
中居はあのクーデターでリーダーを名乗る資格を失ったのだ。+4
-32
-
123. 匿名 2017/01/04(水) 22:31:53
未だにキムタクが悪者扱いなのが
理解不能+29
-21
-
124. 匿名 2017/01/04(水) 22:31:55
SMAPの真のリーダー、それは木村拓哉+6
-37
-
125. 匿名 2017/01/04(水) 22:32:54
中居は途中で事務所裏切ろうとしたんだろ?
じゃぁしょうがないじゃん、あのお通夜会見でも。+11
-30
-
126. 匿名 2017/01/04(水) 22:32:58
環境によってもちろん興味を持つ人も違うけど、SMAPは国民的スターと思う人が多いっていう話しなんじゃない?
政治家だの有名所も解散について言及したりもあるしさ
全員100%はなくて当たり前+22
-6
-
127. 匿名 2017/01/04(水) 22:33:50
>>115
ほんとですね
CD売上が人気の証ならAKBが国民的スターになっちゃうw+32
-2
-
128. 匿名 2017/01/04(水) 22:36:09
中居くんラジオで「誰も悪くない」って言ってたけど、事務所に内緒で独立とか移籍しようとしてた自分たちを正当化してるよね。男らしくない。+6
-34
-
129. 匿名 2017/01/04(水) 22:36:15
>>21
ああー、林家三平て妻ネタやる人か
なんかこの前色紙画像とってたわ
+1
-3
-
130. 匿名 2017/01/04(水) 22:36:36
中居アンチの連投が始まりました+22
-5
-
131. 匿名 2017/01/04(水) 22:38:16
キムタクが生謝罪で繰り返し語った「前を向いて進みたい」っていう言葉を意識してか、中居くんは12月31日のラジオで「僕は前ばっかり向けるタイプじゃなくて、自分の足跡、どこで脱線したのかなとかどこで道草くったのかなとか確かめながら、僕は前に進みたいタイプなんでしょうね」って言ってた。
公開処刑みたいな謝罪して「5人で前を向いて進みたい」なんて全く他のメンバーの気持ちを考えられない人なんだなーって思った場面だった+40
-13
-
132. 匿名 2017/01/04(水) 22:38:21
>>126
自分の中での国民的スターはイチローかな
自分の実力で今の地位を築いてるから
SMAPより人気も知名度も上だと思ってる
現役なのに教科書にも載ってるし
SMAPはアイドルというイメージ+10
-5
-
133. 匿名 2017/01/04(水) 22:41:27
中居ファンはいい加減、事実から目をそらすな。
中居は事務所を裏切った。<独立クーデター>
中居は飯島も裏切った。<ジャニーズに戻る>
中居は木村も裏切った。<グループ不和>
中居はSMAPファンも裏切った。<解散>
中居が最後に出した答えは「誰も悪くない(俺、悪くない)」<最後には保身>
フザケンナ。+8
-54
-
134. 匿名 2017/01/04(水) 22:44:17
>>76
何も悪くないの?
ファンや視聴者を安心させるような態度をとるべきだったんでは?
だからこんなに憶測を呼んでるのに+10
-5
-
135. 匿名 2017/01/04(水) 22:46:31
>>131
公開処刑みたいに見せたのは、本人たちのせいじゃないのかと思う
わざわざ悲壮感出してたように見える+11
-10
-
136. 匿名 2017/01/04(水) 22:47:34
>>128
うん
好感度上げようとしてると思う+10
-11
-
137. 匿名 2017/01/04(水) 22:48:06
自分の子供はSMAP解散で騒がれた時
ライザップの人スマップだったんだって驚いてた
子供からしたらその程度の認識なんだとかんじました
世界に一つだけの花は知ってたけど
スマップの歌だとは知らなかったみたいだし
スマップって名前と世界に一つだけの花は聞いたことあるくらいの認識だったよ+13
-6
-
138. 匿名 2017/01/04(水) 22:49:45
草薙、稲垣、香取の三人だけならまだしも、一番ジャニーズとしてしっかりしていないといけないリーダーの中居がクーデターに乗っかろうとしたんだから、崩壊してもしょうがない。キムタクはあれこれまとめようとしてたみたいだけど結局ダメだった。リーダーがダメだとまとまるはずがない。+14
-29
-
139. 匿名 2017/01/04(水) 22:52:37
>>127
それを言うなら去年紅白でSMAPより視聴率よかったAKBは
国民的スターであってるじゃん
自分は全く思わないけど
+15
-2
-
140. 匿名 2017/01/04(水) 22:53:18
>>133
なんでキムタクが悪者になってるかわからない+15
-11
-
141. 匿名 2017/01/04(水) 22:55:55
ここ人少な笑
+5
-0
-
142. 匿名 2017/01/04(水) 22:57:28
>>139
いや、これはただの例えでしょ
ちゃんと読んでる?+3
-2
-
143. 匿名 2017/01/04(水) 22:57:53
過疎+4
-1
-
144. 匿名 2017/01/04(水) 23:00:01
4人がジャニーズを裏切ろうとしたんだからお通夜会見は致し方ない。+6
-17
-
145. 匿名 2017/01/04(水) 23:03:42
飯島って誰?+4
-3
-
146. 匿名 2017/01/04(水) 23:05:10
4人は契約満期で事務所やめればいいんとちゃう?+15
-3
-
147. 匿名 2017/01/04(水) 23:05:20
トピタイトルと関係なくてすみません。
中居くんの最後のラジオ聞いて感動したんだけど、大晦日の日何してるか全然分からないって言ってたのに慰労会してたよね?ラジオ収録が30日だし報道にも慰労会の事数日前から出てて既に予定決まってたはずなのに、なんてあえて嘘ついたんだろ。
隠したいなら何も言わなきゃいいのに。意図が分からない。
そこに引っかかってるの私だけですか?
+8
-25
-
148. 匿名 2017/01/04(水) 23:06:16
メリー死ねみたいなコメに+大量についてたりするのこわいよね+13
-5
-
149. 匿名 2017/01/04(水) 23:09:09
あの謝罪会見観てキムタクはリーダーの器では無いとはっきりわかった。+36
-7
-
150. 匿名 2017/01/04(水) 23:11:11
一番最初の報道の時に、中居くんは意見保留にしてたって出てたけど、、、+9
-1
-
151. 匿名 2017/01/04(水) 23:12:41
木村くんてそんなに悪い人じゃなく、ただあまり頭がよろしくないだけだと思うんだけど、ツヨポンが木村くんのおかげで…と話してるのを横で制するそぶりが鳥肌立つほど見てて恥ずかしかった。
+32
-5
-
152. 匿名 2017/01/04(水) 23:16:05
私が小学生の時はSMAP知らない子はいないんじゃないかってくらいだったけど
どれくらい前からか曲が売れなくなってきてたもんね
飯島さんは打開策求めて1かバチかの賭に出て失敗したのかもしれないね
解散しなくてもコアなファンが沢山いたとは思うけど細々活動するSMAPは見てても辛いからスーパーグループとして伝説に残る解散でいいと思う+19
-3
-
153. 匿名 2017/01/04(水) 23:18:13
>>151
なんであんな内輪ネタみたいなこと言わされたんだろう
本当に恥ずかしかったよね+18
-0
-
154. 匿名 2017/01/04(水) 23:19:54
>>147
言えないでしょうー。
解散についてのことは一切喋れなかったんだし。
だいたいラジオ収録時点ですでに慰労会のことが週刊誌に話漏れてたのなら
尚更マスコミホイホイになるようなこと言わないと思う。
プライベートだし。
木村の参加については
誘われた時点で静香に相談→メリーにチクられる→メリーにお前は行くなと怒られる→渋々不参加
って感じだったんじゃないかと勝手に思っている+14
-9
-
155. 匿名 2017/01/04(水) 23:24:47
>>152
多分フジだったと思うけどいつかのインタビューで
世界に一つの曲が売れすぎて売れすぎて、合唱曲になったり曲がひとり歩きしちゃって、SMAPの曲じゃないみたいになって
次の新曲リリースまでかなり時間かかっちゃったとか言ってたな。
確かにすーごい売れたけど、その呪縛でそれ以降本人達が歌いたい曲をリリース出来なかったりしたのかなと思うと気の毒ではある+10
-1
-
156. 匿名 2017/01/04(水) 23:28:06
黒スーツを着た5人の後ろは、黒のカーテン。ジュリーだかメリーだか知らないけど、本当悪趣味だよね。SMAPが可哀相すぎて未だにトラウマだわ。。+42
-6
-
157. 匿名 2017/01/04(水) 23:28:08
あの謝罪で4人の悲壮感はすごく感じたけど、別にキムタクがドヤ顔とは特に感じなかった自分はなんかズレてるのか?
最近改めて動画見たけど、やっぱりドヤ顔とは思わなかった。
じゃあどんな顔なら良かったんだよ、って思う。
+25
-14
-
158. 匿名 2017/01/04(水) 23:32:00
>>154
いや、もちろん慰労会する予定だよとはラジオで言えないでしょうけど、あえて「何してるか分からない」と言わなくても、予定について何も触れなければ良かったんじゃ、と思ったんですけどね…+5
-7
-
159. 匿名 2017/01/04(水) 23:34:23
いつも思うけどどんだけ国民的って言葉が好きなの?
ファンが悲しむでいいよ
そんな事言うからアンチが増えたり馬鹿にされたりするんだよ
ビートルズと比較する人までいるし
ヤフコメでボロクソ叩かれてたじゃん
ずうとるびの間違いだろとか頭おかしいとか
あまり過剰な持ち上げは本人達が気の毒だよ+20
-2
-
160. 匿名 2017/01/04(水) 23:34:36
メリーが飯島マネにSMAP連れて出て行けって言ったから、円満独立に向けて弁護士までいれて準備してたのに、土壇場で裏切ったのがキムタク。
円満退社を容認するふりして、実はキムタクが独立辞め→責任飯島にとらせて更迭→SMAP残留
だけど、裏切られたメンバーはキムタクとの活動拒否→SMAP解散
キムタクの誤算は裏切っても、メンバーは今まで通りに活動してくれると思ったこと。SMAPなくなって一番困るのはキムタクなのに。
公開処刑見て、明菜の金屏風事件も本当だった気がした。マッチ(近藤真彦)の部屋で自殺未遂した明菜を婚約発表だとだまして金屏風の前で公開謝罪させたってウワサだった。
+37
-17
-
161. 匿名 2017/01/04(水) 23:37:17
>>105
簡単じゃん。売り上げはファンがほとんど。
視聴率は世帯からの数字。
国民的と言われるとやっぱり視聴率。+4
-6
-
162. 匿名 2017/01/04(水) 23:38:43
SMAPは国民的アイドルだったけど、本人たちにしてみればそれが重かったんじゃないの?
あまりにもSMAPが大きくなりすぎて、本人たちはそれを抱えるのが辛そうだと感じたな
今後、ドラマとか何とかでなにかと比較されるだろうけど
もう一生分稼いだと思うし、あとは好きなことをのんびりやったらいいと思う+12
-2
-
163. 匿名 2017/01/04(水) 23:39:26
ドラマでも、視聴率は嵐もそこそこいいんだよね
バラエティは弱いけども
揉めるだけ不毛では…+7
-7
-
164. 匿名 2017/01/04(水) 23:43:21
>>161
そうすると、普段から20%近く取ってるTOKIOの圧勝だよ。+14
-5
-
165. 匿名 2017/01/04(水) 23:44:12
>>161
じゃあ少なくともファンの人数では
今は負けているということになりますね+2
-2
-
166. 匿名 2017/01/04(水) 23:47:58
謝罪なんていらなかった。けど他メンバーが謝罪して、キムタクだけしないでドヤってたのが1番抵抗感じた。+22
-10
-
167. 匿名 2017/01/04(水) 23:52:02
あの会見の趣旨は、色々あったけどもう一度やり直しますって事でしょ?
キムタクがドヤ顔だの前向きな言葉がダメだの。
全員暗い顔をしてひたすら後ろ向きな言葉を並べていれば満足だったの?
理解できない。
+14
-14
-
168. 匿名 2017/01/04(水) 23:53:15
>>159
じゃあTV局や記者に苦情入れて下さい。
国民的と言ってるのはファンだけじゃありませんから。+7
-10
-
169. 匿名 2017/01/05(木) 00:04:47
>>165
ファングラブに入らない、CD DVDは買わないお茶の間ファンもいるからそれはわからない。+14
-2
-
170. 匿名 2017/01/05(木) 00:09:11
>>168
実際文句言った人もいるだろうね
私の友達はこんなオジサン達に国民全員が夢中みたいな報道流すなよって呆れてたし
ヤフコメでもそういう意見多く見かけたし
報道がそういう事をするならなおさらファンだけでもそういうの辞めるべきだと思う
とにかく本当にSMAP好きなら過剰な持ち上げは辞めるべきだと思う
他の芸能人見下す人も多いし
好きならなぜアンチ作ったり馬鹿にされるような原因を自らつくるの?
それがわからない限りアンチは増え続けるよ
本人達は悪くないのに+11
-2
-
171. 匿名 2017/01/05(木) 00:09:19
>>164
TOKIOも十分国民的だと思うけど。
+10
-15
-
172. 匿名 2017/01/05(木) 00:13:59
こんなことさせる事務所に未来はないと思うのだが‥
アナウンサーのきくちゃんも震えてたし+22
-6
-
173. 匿名 2017/01/05(木) 00:18:21
前から疑問だったんだけど、あの謝罪会見ってファンの人達的には事務所に言わされてるっていう見解なの?
草彅くんの木村くんがジャニーさんに謝る機会を云々っていうのはアドリブ?
あの発言と中居くん香取くんの表情がなければ、ここまで物議を醸すような問題でもなかったような気がするんだけど
事務所がブラックっていうのも自分にはよくわからないわ+9
-15
-
174. 匿名 2017/01/05(木) 00:31:07
フランス留学中の従兄弟が日本カブレのフランス人の友人に「なんでSMAPは解散したんだよ」って聞かれて
「よく分からないけど、上司が決めたみたいだよ」「えーーー!彼らはクビなのか?」「いや、同じ会社にいるよ」「えーーー!じゃあ何で解散するんだ?」「だよな」+25
-7
-
175. 匿名 2017/01/05(木) 00:34:52
さっきから従兄弟だの友達だのフランス人だの規模が小さいんだけど(笑)+10
-8
-
176. 匿名 2017/01/05(木) 00:37:01
>>175
全部読んでるの?貴方暇ねwwww+8
-11
-
177. 匿名 2017/01/05(木) 00:40:11
上司が決めたっていうのも憶測じゃん
そういうふうに広まっていくんだね
こわいな+6
-5
-
178. 匿名 2017/01/05(木) 00:46:54
>>174
普通に考えたら、同じ事務所にいるのに解散→不仲だから
じゃないの?+8
-2
-
179. 匿名 2017/01/05(木) 01:17:45
オリンピックを前にどうしてもSMAPを活動休止に追い込みたかったんだと思う。事務所が。
オリンピックには嵐をメインにしたいんだよ。
SMAPがいる限り世間的には嵐はメインにはなれないからね。
だから昨年、SMAPを飯島マネ代表の子会社に円満移籍というトラップを仕掛け飯島マネをジャニーズ退社させて置いて子会社設立を白紙にし、飯島マネを追放した。
木村拓哉個人のマネジメントだけ押さえておけば、SMAPが飯島マネについていくわけないからね。
木村も4人も、事務所にハメられたんだよ。
どの道SMAPには生きる道は無かったと思う。
明菜に研音の悪い噂を吹きこみジャニーズ傘下の事務所を作るから移籍しろって研音退社させておきながら、サッと傘下の事務所から手を引いた。
小杉だっけ?あのやり方とSMAP解散騒動は、同じやり口だと思うよ。+33
-7
-
180. 匿名 2017/01/05(木) 02:40:50
謝罪だけ生放送で、
解散発表は紙面だけだし、最終回は生出演無し。
ほんっと変なの。+17
-2
-
181. 匿名 2017/01/05(木) 03:26:44
ホントは飯島派を全部クビにするつもりだったけどSMAP解散を条件に阻止してもらったって話もあるね。
さすがにガセだろうけど。やろうと思えば出来ちゃいそうな事務所だよね。+10
-3
-
182. 匿名 2017/01/05(木) 04:38:12
こんなに横暴かませるのも、何やろうとジャニオタがついてくると確信してるからで、実際これを機にジャニーズファン辞めたなんて聞いたことないからね。+4
-1
-
183. 匿名 2017/01/05(木) 05:03:26
あんな放送しておいて、今さらあれをなかった事にしようとするジャニーズ事務所ってどんだけ馬鹿なの?
国民の30%以上が観て、その人達があの愚行をネットで拡散する。
どんな事になるか何で分からなかったんだろう。
メリーの誤算はSMAPが想像以上に人気があった事だろうね。
事務所と自分が叩かれまくって内心焦ったと思うよ。+23
-6
-
184. 匿名 2017/01/05(木) 06:45:01
お正月を5日も過ぎようというのに、未だに年末の紅白の上げ記事がネットに上がる。ガルちゃんでもヤフコメでも稀に見る酷評の紅白だったのに、何故か視聴率は高く「大成功!」と大喜びのNHK。
今年末もジャニーズ万歳の紅白で、国民置いてけぼりにされるんだろうなあ。+10
-5
-
185. 匿名 2017/01/05(木) 08:59:10
もうテレビでSMAPの話題も減ってきてるし、ゆっくり落ち着くといいですね。誰も悪くないとリーダー中居が言ったことでもういいかなと思えた。+13
-0
-
186. 匿名 2017/01/05(木) 09:04:25
>>133
これなんだよなぁ、結局のところ。
中居はすべての場面で誤った選択をした。+4
-11
-
187. 匿名 2017/01/05(木) 09:22:22
>>160
都合の悪い部分を省略してはいけません。
メリーは飯島に「対立するなら、出て行け」と言ったのです。
それを受けて飯島は事務所と「対立する」ことを自ら選んで、SMAP連れて独立or移籍しようとした。
その時点で円満退社などという理想像はすでに崩壊していたのです。
事務所のバックアップを得られない独立or移籍などうまく行くはずもなく、本来まともに相手をしてくれる移籍先の事務所もない。しかし、飯島は自らとSMAP人気を過信し、自分ならうまくちゃれると勘違いし、事務所に反旗を翻したのです。
その移籍相談を受けた田辺社長が、飯島が独断でその話を進めていることに気づき、ジャニーズ事務所に連絡を入れ「車内でもう一度よく相談したら?」と諭した。その連絡を受け、飯島が田辺社長にまで迷惑をかけていることを知ったメリーは激怒し、飯島にその責任を取るように求め、その引責として飯島は退社した。宙ぶらりんになった四人は、飯島を追って事務所を辞め追いかけることもなく、木村の仲裁のもと、ただ呆然としながら事務所に戻った。そして謝罪会見に至る。
その直後に出た「木村裏切り者説」は、退社後、飯島スタッフが飯島の失態を隠蔽するために週刊誌に書かせた世論誘導のための記事。+6
-8
-
188. 匿名 2017/01/05(木) 09:28:42
>>187
一部訂正
× 車内でもう一度よく相談
○ 社内でもう一度よく相談+1
-1
-
189. 匿名 2017/01/05(木) 10:00:37
>>51
あれは本当に見てて誰得?と思った。
あの時点でもう解散してた方がゴタゴタしなくて
良かったとさえ思った。+4
-0
-
190. 匿名 2017/01/05(木) 11:09:27
>>187
田辺エージェンシーあたりの話から後は確かにその通りだけどさ。それは年末の話でしょ。
もっと早い7月の段階ではよそに移籍ではなく、ジャニーズ事務所傘下の別会社に飯島マネとSMAPが移籍する話だったじゃん。これはよそに移るんじゃなく、分社化。ジャニーズ事務所内だと対立するから、SMAPを独立採算にして勝手にやりなさいという円満退社だったでしょ?
それを覆したのはジャニーズ事務所側であり、そんな事務所に木村拓哉は尻尾掴まれて逃げ出せ無かったんだと思うけど。+7
-3
-
191. 匿名 2017/01/05(木) 11:54:06
>>184
瞬間最高が結果発表だし、タモさんマツコも42%くらいあったらしいよ。星野源も高かったし、運が良かった紅白なんじゃない?+3
-2
-
192. 匿名 2017/01/05(木) 11:59:34
>>190
その別会社の話が本当だという証拠ってあるの?+3
-0
-
193. 匿名 2017/01/05(木) 12:01:10
>>191
あと相葉くんの涙らしいよww
計算かな?+1
-2
-
194. 匿名 2017/01/05(木) 13:58:47
>>190
純粋に疑問なんだけど。
「逆らうなら出ていってもらう」と言われて傘下の会社に入ったとして、そんなに変わりあるの?
ジャニーズ事務所としては相変わらず不平分子が身内にいて、飯島さんだって親会社から頭を押さえつけられる日々が続くわけだよね?
+2
-0
-
195. 匿名 2017/01/05(木) 14:09:56
業界のことは業界にいる人しかわからない。一般人がとやかく言えないんじゃない?+2
-0
-
196. 匿名 2017/01/05(木) 15:23:45
週刊新潮に載ってた私服写真は香取さんがお腹回りとかボリューミィだったけどなんかアイドルから解き放された感もあって独特のファッションで悲壮な雰囲気なかった
洋服の値段も一部載ってたけどゴージャスな値段でした
スターだったんだなって思ったよ+0
-0
-
197. 匿名 2017/01/05(木) 15:27:20
>>180
ほんとにそうなんだけど
あれだけ暗い会見して明るく解散、コンサートも無理があるよね
会見がほんとに要らんかったよ+1
-0
-
198. 匿名 2017/01/05(木) 15:45:40
>>192
じゃあ田辺エージェンシーの社長がメリーに話してという話には証拠があるの?
掲示板でかかれているのは皆週刊誌やネットニュースの受け売りでしょ。それをどれが正しいか証拠なんかあなたは出せるの?+0
-1
-
199. 匿名 2017/01/05(木) 17:34:04
視聴者もトラウマだったけれど、脱退した4人のトラウマはもう想像できない。
キムタク抜きで年末打ち上げした気持ちが分かったわ。
森くんもあの公開処刑記者会見を観たからこそ、打ち上げに出席して励ましてあげたんだろうな。
本当に可哀想だった。+5
-0
-
200. 匿名 2017/01/05(木) 19:48:14
>>198
結局皆自分の信じたい話を勝手に繋ぎ合わせてるだけでしょ。
人の意見に断定形で反論するくらいなら、それなりの根拠を以てするべきじゃない?
それはどの立ち位置の人にも言える事だけど。
187さんは「対立するなら」を故意に省いている事を指摘している。
少なくとも、これは確か証拠がありますよね。+2
-0
-
201. 匿名 2017/01/06(金) 01:11:59
>>40
この事務所
やることなすこと
全部裏目に出てない?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2016年の年間世帯視聴率の上位30番組が4日、明らかになり、解散騒動で異例の生謝罪を行ったフジテレビ系「SMAP×SMAP」の1月18日放送が31・2%で3位に入った。1位は「第67回NHK紅白歌合戦」の第2部(後半)で40・2%、第1部(前半)が35・1%で2位だった。