-
1. 匿名 2017/01/03(火) 21:38:42
修復しようと何か努力されてますか?
それとも流れに身を任せてますか?
うちは多分 離婚という選択肢はお互いないので このまま ごまかしごまかし生きていくのかな…たいう感じです+745
-18
-
2. 匿名 2017/01/03(火) 21:39:26
+441
-17
-
3. 匿名 2017/01/03(火) 21:39:42
+12
-157
-
4. 匿名 2017/01/03(火) 21:39:44
はーい!
うちも冷めた夫婦です!
多分離婚しないでこのままなんだろうなぁ+739
-26
-
5. 匿名 2017/01/03(火) 21:40:17
誤魔化しながらだと、本当に後々辛くなります。
どこかでケジメを付けて次への第1歩を。+438
-26
-
6. 匿名 2017/01/03(火) 21:40:29
原因は確実にどちらかにある。後は、それを受けての態度に過ぎない。
問題は自分の悪い部分に気がつかないことね。
ということは喧嘩をすることって大事なんだよね。+67
-48
-
7. 匿名 2017/01/03(火) 21:40:47
老後は怖いよ
やる事がなくなって昼メシはまだかーとか一日中監視されそうで、、、+639
-8
-
8. 匿名 2017/01/03(火) 21:40:52
子供は敏感だよね~
夫どこか転勤しないかな…単身赴任で+655
-16
-
9. 匿名 2017/01/03(火) 21:40:57
新年早々喧嘩ばかりで
もううんざり+634
-15
-
10. 匿名 2017/01/03(火) 21:41:53
毎日イラついてる。自分に経済力がないから、仕方なく我慢してこのままアクションを起こす事も出来ずに過ごすだろうな+917
-37
-
11. 匿名 2017/01/03(火) 21:42:45
結婚すらしてない……+128
-38
-
12. 匿名 2017/01/03(火) 21:43:00
2の影絵、素敵ね。
みんな、いつか死ぬんだよね。+631
-9
-
13. 匿名 2017/01/03(火) 21:43:04
冷めそう。どうしよう。+89
-9
-
14. 匿名 2017/01/03(火) 21:43:05
喧嘩どころか 会話なし。
お互い 目も合わせない。
合わせたくもない!+712
-15
-
15. 匿名 2017/01/03(火) 21:43:05
今年離婚するつもり+416
-11
-
16. 匿名 2017/01/03(火) 21:43:25
はーい
私は働く能力全くないし、娘には父親が必要なので離婚はしません。
旦那は以前の関係に戻ったと思ってるみたいだけど、私はもう無理。+724
-82
-
17. 匿名 2017/01/03(火) 21:44:04
流れに身を任せてる
相手に何も求めないと、腹も立たないようになる。
それに、新たな発見があったりする。+342
-17
-
18. 匿名 2017/01/03(火) 21:44:06
離婚話になっても
養育費を払いたくないから子供は俺が引き取るってきかない
もううんざり
+501
-13
-
19. 匿名 2017/01/03(火) 21:44:18
もう疲れた。+330
-5
-
20. 匿名 2017/01/03(火) 21:44:24
3年目。自分が一方的に冷めていってる気がしてこわい。+363
-12
-
21. 匿名 2017/01/03(火) 21:45:16
ほんっと単身赴任してほしい+444
-13
-
22. 匿名 2017/01/03(火) 21:45:29
>>16
子供気づいてるよ
+224
-6
-
23. 匿名 2017/01/03(火) 21:45:39
不倫されたからもう一緒にいたくない。
でも今は子供のために我慢して仲のいいふりしてやってる
あと数年!!乗り切ったら離婚してやる!!絶対!!+534
-20
-
24. 匿名 2017/01/03(火) 21:45:47
いつまでも恋愛初期の状態が続くわけないよ。生きていく上で裏側も見せないと1つ屋根の下でなんか暮らしていけないし…。クールになるの当たり前。+293
-10
-
25. 匿名 2017/01/03(火) 21:46:00
もう一人になりたい+300
-5
-
26. 匿名 2017/01/03(火) 21:46:05
子どもが寝たら会話なし
夫婦の会話より1人の時間が大事だから話しかけないでほしい+610
-9
-
27. 匿名 2017/01/03(火) 21:46:11
ほとんど会話なく年越しました。目もあわない日々。お互い冷めきってるけど、ダラダラ離婚せずだと思います。息苦しい・・・+517
-12
-
28. 匿名 2017/01/03(火) 21:46:57
一緒にいるのが苦痛でしかない。
昨日日差し振りにケンカしたけど、「オメエさぁ」って言われ、完全に終わってると思った。
こんなんで何で離婚してくれないのか謎過ぎる。+544
-13
-
29. 匿名 2017/01/03(火) 21:46:58
末期になり別居中です
精神的にも落ち着いてイライラしなくなりました
もっと早く見切りつけてたら良かったと後悔中です
冷え切った生活は心が荒んでしまう
+501
-5
-
30. 匿名 2017/01/03(火) 21:47:16
旦那とセックスできる人、凄いと思う。私にはむり+792
-24
-
31. 匿名 2017/01/03(火) 21:48:39
末期って、どの程度ですか?+98
-7
-
32. 匿名 2017/01/03(火) 21:48:43
子どもとペットのおかげでなんとかなってる。
2人になった時の空気がつらい。+402
-10
-
33. 匿名 2017/01/03(火) 21:48:48
生活のため、がまんしてる
離婚後のことを考えるとそのほうがまだマシだから
+490
-23
-
34. 匿名 2017/01/03(火) 21:49:02
居ない方が、子供達も私も平和。+440
-10
-
35. 匿名 2017/01/03(火) 21:49:07
単身赴任は、憧れ!
せめて、
複雑骨折で入院してほしい…+345
-45
-
36. 匿名 2017/01/03(火) 21:49:16
アプリに課金しまくりな旦那。
今月も早々ともう、5万近く。
給料13万で私より、稼げないカスが!
子供3人いるしもう離婚決定~(*´▽`*)
もう、子供達と住むアパートも準備してたから
離婚届けぶん投げて家出てきたぁ( ´艸`)+1156
-16
-
37. 匿名 2017/01/03(火) 21:49:51
誤魔化し誤魔化し6年。。
嫌なとこは恐ろしい速さで何十個もでる
すきなところも前は1つは出たのに今はでない
近寄られると気持ち悪い
旦那もそうであればいいのにレベルやわ末期かな
+385
-8
-
38. 匿名 2017/01/03(火) 21:50:04
不倫の証拠つきつけてやるタイミングを狙っている。
それまでは我慢+245
-18
-
39. 匿名 2017/01/03(火) 21:51:40
そんな嫌なら離婚すればいいじゃん。
ただ働きたくないだけでしょ。+236
-121
-
40. 匿名 2017/01/03(火) 21:52:13
どちらかが死んだら別れられるからそれでいい
+158
-9
-
41. 匿名 2017/01/03(火) 21:52:21
お米研ぐの頼んだら、ものすごく嫌々な雰囲気ムンムンで「はぁ手が冷たい」「重っ」など散々言ってた。
もう二度と頼まない。
私はこれを毎日やってるのに。
労うどころか、俺にこんなことさせてって思ってるみたい。+743
-13
-
42. 匿名 2017/01/03(火) 21:52:33
年々話し合いができなくなってる。
超タイムリーなことに、さっき夫にこれからのことを話し合いたくて(1年くらい言いたくても言えなかった)ようやく口にできた。
こっちは真剣にしたいのに、チラチラとテレビ見てた。
え?私たちのことってテレビ以下なの?って思って、虚しくなった。
こんなに勇気を出して言ったのに。
なんかもうダメかもしれない。
私を見てくれない。。つらいよ。。+568
-13
-
43. 匿名 2017/01/03(火) 21:53:04
>>39
簡単に言うな
離婚は大変なんだよ!+393
-61
-
44. 匿名 2017/01/03(火) 21:53:26
結婚というものがどういうものか、わかった+218
-6
-
45. 匿名 2017/01/03(火) 21:54:53
そんなに仲悪かったら、病気になっても看病とか入院の手続きとかしてもらえないんじゃないの?+214
-8
-
46. 匿名 2017/01/03(火) 21:55:34
旦那が嫌いです。
でも離婚されたら持病があって働けなくて生活できないから夫婦関係を維持するために好きなふりしてる。
スキンシップが苦痛です。
腹が立ったらガルちゃんに旦那の悪口書き込んでストレス発散してる。
+291
-97
-
47. 匿名 2017/01/03(火) 22:01:05
私も年内には離婚しようと思ってます。
正社員で仕事し始めました。
29歳、夫は37歳です。
モラハラ、セックスレス、子なしです。
今年は激動の年になるでしょう。。+666
-2
-
48. 匿名 2017/01/03(火) 22:01:07
お金さえ、お金さえあれば!!!
絶対別れるのに!!+630
-21
-
49. 匿名 2017/01/03(火) 22:01:58
色々努力したけど、一方が変わるだけでは無理だよね。
もう諦めたけど…
スーパーで普通に買い物してるご夫婦見ると、本当に仲良いんだなぁと思う。同時に、こんなハズじゃなかったのになぁ…と、切なくもなる。+599
-7
-
50. 匿名 2017/01/03(火) 22:02:11
子供いる場合とっとと離婚してください
うちの親、子供の為に離婚しないとか言ってるけど自分達の為だろこのクソが!って思いながら過ごしてます
+322
-40
-
51. 匿名 2017/01/03(火) 22:02:27
ギャンブルによる多額の借金、モラハラ等で旦那が嫌になりました。ただ子供が4人もいて私自身、仕事がないので我慢して生活しています。ただ夜になると寂しくて寂しくて涙が出てきます。子供も旦那もいるのに世界中で一人ぼっちのような気持ちにります。同じような方いませんか?虚しさだけが日に日に大きくなります…+428
-40
-
52. 匿名 2017/01/03(火) 22:02:37
皆さんどれくらい末期ですか?うちは目も合わさず、会話もなし、一緒に出掛けることもなし。加齢臭や、デカいくしゃみや鼻をかむ音全てが不快です。家庭内別居に近いですが、子供が1人いる為食事は一緒です。子供が独立したら老後が恐怖なので離婚も考えていますが、金銭的に苦労するのが目に見えているので、このまま楽しくない毎日を我慢して過ごしていくのかも…。+316
-22
-
53. 匿名 2017/01/03(火) 22:02:48
2カ月前に離婚しましたが、本当によかったです。仕事など大変なこともありますが、モラハラ夫に解放されて精神的にとてもらくになりました。どうか皆さんも自分らしく前向きに! !+342
-3
-
54. 匿名 2017/01/03(火) 22:03:26
嫌いな訳ではないけど、同じ空間にいると「どっか行ってくれないかなぁ」と思ってしまう。連休はかなりキツイ。月1程度に顔を合わせるくらいが夫婦の関係も上手くいきそうなんだけど。+336
-8
-
55. 匿名 2017/01/03(火) 22:05:37
>>6
原因がどちらかにあるって考えちゃう時点でだめだよね
どちらかっていうか原因は相手にあるって思ってるってことでしょ、自分にあると思ってたら反省して直すから喧嘩にならないし+33
-14
-
56. 匿名 2017/01/03(火) 22:05:55
たわいもない会話で笑いあう。こんなこと今後2度とない。どこを好きで結婚したのかも思い出せないほど嫌で仕方ない。末期です。+464
-3
-
57. 匿名 2017/01/03(火) 22:06:06
1年口きいてない+182
-5
-
58. 匿名 2017/01/03(火) 22:06:41
今更働きたくないし、離婚するのも面倒。旦那は種付け機能付きATMだって誰かが言ってて納得した。そして心がなんだか楽になりました。
あんなにあんなに大好きだったのになぁ
最近思うのは、非常識だけどお金のある義両親の相手をするのはATMでお金を引き出す為の手数料ということ。+299
-63
-
59. 匿名 2017/01/03(火) 22:06:45
バツイチです
覚悟があるのなら体力があるうちに離婚したほうがいいです
決断から正式離婚までも時間を要します+219
-3
-
60. 匿名 2017/01/03(火) 22:07:52
結婚する前、確かに大好きだったはずなのになんでこんな興味がなくなってしまったんだろう。
人に紹介するのもなんだか嫌だ。空気読めない。考え方も合わない。価値観も合わない。趣味も合わない。
子供がパパ大好きなので離婚はないけれど、きっと子供が巣立ったら離婚するとおもう。一緒にいるメリットを感じられない。+305
-6
-
61. 匿名 2017/01/03(火) 22:08:01
最近、大嫌いな義父に似て来てると思い、益々旦那が無理になって来た。
息子は、旦那を反面教師にして正反対の気が利く優しい子に育ってくれて、本当に良かった!+215
-12
-
62. 匿名 2017/01/03(火) 22:08:52
旦那に興味がない。
前は、どんな風俗行ってるのか(店の名前が面白かったので)カバンなどチェックしてたが、最近はそれもしない。
勝手にどうぞ。強力な性病で死んでくれないかな、と思う。+346
-7
-
63. 匿名 2017/01/03(火) 22:09:07
旦那は1日中line。夜中もやってる。もう隠す気もないみたい。
うちもね大恋愛で結婚したんだよ。裏切られて信頼できなくなってしまった。あちらは種無しの罪悪感で離婚しない。学もキャリアもない私が離婚しても生活できないし、その罪悪感を利用して生活していくんだ、あと何十年も。+299
-27
-
64. 匿名 2017/01/03(火) 22:09:46
最近旦那が急に冷たくなりました。
私の両親や兄弟夫婦にも冷たい態度です。
(弟が話しかけても旦那はシカトします)
あまりにもひどいので離婚を考えています。
+454
-2
-
65. 匿名 2017/01/03(火) 22:12:14
冷めた夫婦の方に、聞きたいです
もし、旦那さんに離婚したいって
言われたらしますか?それとも、生活のためにしませんか?
私の好きな人は、嫁にATM扱いしかされてなくて
会話もなくレスだし、離婚したがっています
奥さん側の意見をききたいです+36
-138
-
66. 匿名 2017/01/03(火) 22:12:25
近くに来られると反射的に息を止めてしまっている、、
生理的にダメ、、+198
-3
-
67. 匿名 2017/01/03(火) 22:12:42
無関心になったら末期+234
-3
-
68. 匿名 2017/01/03(火) 22:13:07
一日中ゲームばかりの旦那にうんざり。
今日も必要最低限の会話しかなく旦那は朝からゲームか食べるかしかしてない。
わたしがいる意味ってなに?と聞きたい。+236
-2
-
69. 匿名 2017/01/03(火) 22:13:16
旦那の金使いが荒く4ヶ月しゃべってないわ。毎日睨まれ無視され避けられて生まれて初めてメニエル病になってめまいがとても酷く最悪な年末年始だった+196
-5
-
70. 匿名 2017/01/03(火) 22:13:25
>>65
ちょ!不倫は駄目よ+113
-9
-
71. 匿名 2017/01/03(火) 22:13:48
>>65
そんな事ボヤく男やめたほうがいい+176
-5
-
72. 匿名 2017/01/03(火) 22:14:50
みんな 耐えてるのね。
私もそうだった。視界に入るだけで目障りでした+204
-4
-
73. 匿名 2017/01/03(火) 22:15:01
男ってズルい
兼業でも専業でも主婦になるって女の方が何かを犠牲にして成り立っているのに
男は外での仕事が中心じゃん!少しぐらい冷たくされたぐらいで、働いてきているのは誰だ!とか上にいるように言ってくる
家庭内の嫌な仕事をしてんのは誰だなんて忘れてんだよ!
おだてればずにのるし、基本めんどくさいよ旦那なんてさ+323
-21
-
74. 匿名 2017/01/03(火) 22:15:01
周りの友達だって、夫婦間は色々あると思う。だけど、ここまでって人はいないから、このトピのみんなと友達になって、思いっきり愚痴大会したいぐらい。+245
-5
-
75. 匿名 2017/01/03(火) 22:15:03
>>51
つい最近別のトピでもそんな話がありました。
子供たちや旦那さんに囲まれて淋しい、の意味がよくわからなくて。どういうこと?
バツイチ歴長いのでピンと来ないままです。
+4
-27
-
76. 匿名 2017/01/03(火) 22:16:35
>>42 なんですけど、もう全てを捨ててどこかに消えたい。
今家を出ていこうか考えてる。
行くあてはないけど。
私を真っ直ぐ見てくれる人と結婚したかった。+230
-10
-
77. 匿名 2017/01/03(火) 22:16:36
末期なのかな、別居したい
その方がお互いに今までの反省もできて考え方も変わるかもしれない
どっちに転ぶかはわからないけど…
長い夫婦関係、離れた方が良い時もあると思う
そういう私は住み込みで働ける職場を真剣に探している最中+134
-7
-
78. 匿名 2017/01/03(火) 22:17:45
>>65
本当にレスなの?本当に離婚したがってるの?
あんまり信じない方が良いかもよ
離婚届け持って来て彼に渡してみたら?
その反応みてごらんよ+186
-5
-
79. 匿名 2017/01/03(火) 22:17:55
>>65
その愚痴信じてるの? バカだね。+174
-4
-
80. 匿名 2017/01/03(火) 22:19:08
子供側ですが。
いま両親の仲が最高潮に悪いです。
母は姑からのいじめを受けてそれが相当ストレスになっていることを最近聞かされました。私は孫の立場なので大好きなおばあちゃんの悪いところを知ってしまってすごくショックを受けています。しかし追い込まれている母をみると助けてあげなきゃいけないと思いました。
一方で父は母の辛さを理解しようとせず上手く逃げています。話をしても実の母親のことは悪く言われたくないみたいで、全然理解してもらえないみたいです。
ついに母が姑早く死ねばいいのにと言いました。私はどうしてもその言動を受け入れられず辛いのですが、いじめを受けている母の立場を考えたら否定できませんでした。最近母の愚痴を聞いているのが辛く耐えられなくなって、だったらおばあちゃん殺して、お父さんのことも殺しちゃえば?と言ってしまいました。自分でそんなことを言ってしまったことがしんじられないし、ひどく後悔してます。母のストレスが少しでも和らげばと思ったのに、軽くパニックになって、思わず酷いことを口にしてしまいました。
お父さんは面倒臭いことがあると向き合おうとせず逃げるくせがあって、その面だけみると嫌いなんですが、本当は死んでほしいなんて勿論思っていません。母も辛い思いをしてるけど、私ではもう耐えられません。こういう状況になったのは真剣に向き合おうとしない父のせいだと思っているので機会があれば娘の私から母がどれだけ追い込まれているかを話そうと思います。でもやっぱりキツイし、辛いです。。( ; _ ; )涙が止まりません。。
誰にもこれを言えないのでここで愚痴らせていただきました。長々とすいませんでした。
+640
-22
-
81. 匿名 2017/01/03(火) 22:19:34
>>1
甘い!
それ、まだまだ末期じゃないよ+12
-2
-
82. 匿名 2017/01/03(火) 22:19:35
宝くじが高額当選したら、絶対別れてる!+268
-6
-
83. 匿名 2017/01/03(火) 22:20:07
>>65
既婚者を好きになっちゃダメ
独身男と付き合いな+188
-9
-
84. 匿名 2017/01/03(火) 22:21:34
あ~もう3日で限界なのに旦那仕事明後日からだ
(T_T)+83
-1
-
85. 匿名 2017/01/03(火) 22:21:58
>>65
不倫をしていることをまず恥れ!+152
-16
-
86. 匿名 2017/01/03(火) 22:23:54
会社の若い女の子には気配りするくせに
私は空気。
仕事でのコミュニケーションとか言ってるけど
数人と個人的なLINE。
ありえんわ。
仕事だから!と強気だし。
私が辛い時には手も差し伸べてくれず。
なのに会社の人は大事。
死にたいくらい+233
-5
-
87. 匿名 2017/01/03(火) 22:23:57
>>65
それベッキーと同じだよ+115
-10
-
88. 匿名 2017/01/03(火) 22:24:21
義母かばう旦那がキモい、寄られるだけでも避けてしまう。末期だわ。
義実家込みの旦那が許せない。いつも母親かばってキモいんだよ!義母も子離れしろ!!+199
-6
-
89. 匿名 2017/01/03(火) 22:24:22
連休がきつい…+160
-4
-
90. 匿名 2017/01/03(火) 22:24:47
>>65
なぜその夫婦が冷めているのか、
その人と結婚しなきゃわからないんだね・・・
まだ好きとか言ってる段階だから、レンズが曇ってんだよ+109
-1
-
91. 匿名 2017/01/03(火) 22:26:50
>>80
辛いね悲しいね
お子さんの意見も大切だからここでうんと話して!
貴方がお母さんを思う気持ちきっと通じてると思うよ
早くお母さんと一緒に心から笑えたら良いね
泣きたい時は沢山泣いても良いんだよ
お母さんに心配かけまいと我慢しなくて良いんだよ
きっとお母さん貴方を受け止めてくれるよ!
良く頑張ってるね
余り頑張り過ぎもダメなんだよ…弱い自分を見せるのも必要だから
お母さんに素直な想いを話すのも良いかと思うよ
なんだか私まで泣けて来た
貴方が可愛らしくって+265
-12
-
92. 匿名 2017/01/03(火) 22:27:03
>>65
質問する相手間違ってるよ
同類にでも慰めてもらいな+64
-8
-
93. 匿名 2017/01/03(火) 22:27:14
>>82
それ離婚する確率は0.001%と言ってるようなものでは?
実際の宝くじの当選確率は知らないけど+25
-7
-
94. 匿名 2017/01/03(火) 22:28:25
でもさあ、不倫でもしてくれないかなぁって思う。そしたら、思いっきり別れられるのに。
最も、こんなモラハラでメッチャ臭いおっさんを相手にしてくれる女もいないだろうけどね。+188
-1
-
95. 匿名 2017/01/03(火) 22:29:28
完全別居中です。
2年目に入りました。
たまに旦那宛の郵便物とかあるので渡すために会うのですが(会ってる時間は1分程度) 会った後は動悸がして具合が悪くなります。グッタリして。
もう同じ空気を吸うのも嫌です。
子供が高校卒業したら離婚するのであと1年ちょっと。
早く離婚したい……+217
-2
-
96. 匿名 2017/01/03(火) 22:29:55
>>65
旦那が離婚したいと言ったらとりあえず保留にして女がいないか探り、
黒なら証拠つきつけて慰謝料女に請求して離婚しない。
男のうまくいってないっていうのを鵜呑みにしてるようではバカ女。後で後悔するよ。
自分を大切にして下さい。+119
-20
-
97. 匿名 2017/01/03(火) 22:31:53
嫌いじゃないけど何考えてるのか理解できなくて怖い。
共通の言葉もない気がする。
話し合いが出来ない相手との生活は辛い。
私が夫を馬鹿だと思っているのが娘にバレてるらしく小1の娘が夫に刃向かう。でも実際理解力も娘が上。
残念+120
-5
-
98. 匿名 2017/01/03(火) 22:33:45
離婚へ舵を切る気がないなら向き合ってみたら?
仮面夫婦は子どもが本当きついよ。
うちがそうだった。
いっそ離婚して母を解放してあげたかった。隠れて泣いてるすがた見ると死にたくなるくらい辛かったから。
夫婦続けるなら中途半端なことしないで、とことん仲良し夫婦貫いてほしいと思ったよ。
+130
-4
-
99. 匿名 2017/01/03(火) 22:36:44
65です
そんな男の話を信じてバカな女って
多分言われると思いました
不倫は絶対しません 皆さんの意見もわかります
都合の良い女扱いされるほど、私も若くないので
そこは、見極めています
ただ、単純に聞いてみたかっただけでした
でも、ここで聞くのは筋違いでしたね
申し訳ありません
失礼しました+40
-32
-
100. 匿名 2017/01/03(火) 22:39:12
>>96
65さんの肩持つ訳じゃないけど、一番悪いのは夫じゃない?そのバカ女に嫁の愚痴を例え嘘だろうが懸命に伝えて抱きたがってるのはご主人なんだから、そこが元凶。
+96
-5
-
101. 匿名 2017/01/03(火) 22:42:50
単身赴任の夫が年末からいるから今凄くウザイ!
早く戻ればいいのに。って思いながら我慢してる。+108
-9
-
102. 匿名 2017/01/03(火) 22:43:38
1度でも好きで結婚したなら、羨ましいけどね+71
-9
-
103. 匿名 2017/01/03(火) 22:44:15
>>100
横だけど、
不倫って、どっちが悪いって問題じゃないと…
罪は同じだよ
女の方だって既婚者だって知ってるんだし
毅然として断らないのはなんで?ってなるでしょ
双方が不倫をしたいってことだから罪は同じだと思うけど+99
-18
-
104. 匿名 2017/01/03(火) 22:44:41
>>65
不倫してる男が言ってた事…←これもバカ野郎なんだけどね……
私の知り合いが(女性)不倫してるんだけどなかなか相手が離婚しなくその話しをしたら…絶対に離婚なんかしね〜よ!女とうまく行かなくなったら捨てて嫁の所に帰るよ信じる女がバカなんだよ!!
本気だったら何もかも嫁にやって直ぐに離婚届けにハンコ押して何言われようが家を出て行くから…レスなんて嘘が大半だろ飽きたからだろ!それか面倒くさくなったかだぞ…と話してたわ
ま〜ぁ良くも不倫やら浮気しといて言えるな!と思ったら…自分がやってる側だから良くわかるんだろうな…と納得したわ
これリアルな意見だよ?
+126
-14
-
105. 匿名 2017/01/03(火) 22:45:39
元気で留守がいい。ってうまいこと言うよね〜+139
-3
-
106. 匿名 2017/01/03(火) 22:48:06
>>47
私は28の独身で、同い年の彼氏がいます。
年上の人ってきっと包容力もあって優しくてリードしてくれるんだろうな。って妄想してるけど、そうそううまく行かないものなんですね…+11
-3
-
107. 匿名 2017/01/03(火) 22:51:22
ガルちゃんって幸せな既婚者多いと思ってたけど
そうでもないんですね+111
-9
-
108. 匿名 2017/01/03(火) 22:52:03
離婚へ舵を切る気がないなら向き合ってみたら?
仮面夫婦は子どもが本当きついよ。
うちがそうだった。
いっそ離婚して母を解放してあげたかった。隠れて泣いてるすがた見ると死にたくなるくらい辛かったから。
夫婦続けるなら中途半端なことしないで、とことん仲良し夫婦貫いてほしいと思ったよ。
+35
-6
-
109. 匿名 2017/01/03(火) 22:54:24
>>104
その男も相当変わってそうだね。
言ってる事は事実だけど、
それ異性に言う事自体、相当のアホだわ
遊び人気取ってるメンドくさい奴+115
-1
-
110. 匿名 2017/01/03(火) 22:55:30
男は仕事している時と家にいる時と別人だからね。
まっ女もだけど。外面だけで判断して結婚するから、年月を経てお互いの本性を知ってうわーってね…。+147
-3
-
111. 匿名 2017/01/03(火) 23:00:02
喋らない末期って、修羅場を何度も超えた成れの果ての姿ですか?
ダンナが出て行ったり、殴り合うくらいへっちゃらになってきてしまった(;_;)+69
-0
-
112. 匿名 2017/01/03(火) 23:03:21
>>109
全くその通り
聞いてから速攻着信拒否、メールブロックしたよ
オバカさんだから不倫も浮気もできるんだろうけど+23
-3
-
113. 匿名 2017/01/03(火) 23:07:40
知り合いで筆談夫婦とかいたけど、バカみたいって思った。
人生長いのに何が悲しくて口も利きたくない相手と一緒に過ごさなきゃならないのか。
ワケわからん。+135
-6
-
114. 匿名 2017/01/03(火) 23:13:23
うちはダンナが切れるとすぐ離婚の話になります!
ダンナと喧嘩になり、離婚の話が出て、日頃感じてた事などを話していたら「君の話を聞いて僕にメリットはあるの?この話を聞いたら離婚の際に君に支払うお金は減額されるの?されないなら聞く必要ないよね?離婚はいつするの?」と言われました。。
本当に血の気が引きました(;つД`)
悲しい。・゜゜(ノД`)
+235
-9
-
115. 匿名 2017/01/03(火) 23:14:28
旦那は嫌い。でも働きたくない。ありきたりな意見だけど旦那はATMでいいんだよ。でも旦那が別れたいって言ってくれるのを内心待ってる自分がいる。+76
-35
-
116. 匿名 2017/01/03(火) 23:17:30
私も末期です。結婚20年ですがここ1年で大嫌いになりました。人生返して欲しいです。離婚する気でいます。だから今はパートだけど他に仕事探して、正社員、せめて契約社員の仕事がきまったら離婚します。もう耐えられません。こどもいますがもう無理です。+174
-3
-
117. 匿名 2017/01/03(火) 23:18:15 ID:HhzD29bnWZ
長期休みがつらい+71
-2
-
118. 匿名 2017/01/03(火) 23:20:25
ただ単に働きたくないから
離婚しないんでしょ?
そんなの我が儘で甘えじゃん
金の為に離婚しない道を選んだなら
愚痴んなよ!って思うわー+218
-53
-
119. 匿名 2017/01/03(火) 23:21:38
個人の意見ですが、10年我慢しました。経済的理由で。ひとりやっていくのが怖くて、モラハラにも絶えていましたが、40才で別居しました。2年後に離婚しました。気分は最高です。もっと早くすればよかったと思うばかりです。
今年、44才になるですが、若い子に混じってパソコン学校行ってます。仕事に就けるのは難関ですが、我慢してる人生より、今の方が明るく過ごせてます!+172
-5
-
120. 匿名 2017/01/03(火) 23:23:34
マイナス覚悟
経済力なくて旦那に頼って生活してて離婚したいけど、このままだろうな。って旦那の事 親かなにかと勘違いしてない?子供がいて働けないから経済力ないのか、なんなのか分からないけど、発言が幼稚な気がする。
+192
-37
-
121. 匿名 2017/01/03(火) 23:24:11
>>51
私も同じです。寂しいですよね。子供がいるのも同じです。私も夜になると一人で時々泣いています。夜に車に乗っていて涙が出たり虚しさから死にたくなります。でもわたしの人生、このまま死んだら後悔するような気もして。でもどうしていいかわからなくて。買い物とかしていてなかの良い家族や夫婦をみると羨ましくて、うちはどうしてこうかのかと悲しくなります。お金があればと真剣に思うし、自分の生きてきた道、後悔しています。周りの幸せな夫婦関係や家族関係をきくと胸が苦しくなります。+99
-7
-
122. 匿名 2017/01/03(火) 23:26:01
>>91お返事ありがとうございます。私は母親に弱い所を沢山見せてきました。そして数えきれないほど母親に助けられてきました。なので、今度は私が助ける番だと思っているんです。父親が情けないことに現実から逃げているので、今は私が支えるしかないと思っています。実家を出た姉がいるんですが姉も大事な時期なので姉には話せません。
まぁ…今は苦しいですが母親の苦労と比べたら私の苦しさはなんてことないので乗り越えて見せます!!
+121
-5
-
123. 匿名 2017/01/03(火) 23:26:54
モラハラ旦那に冷めきってる時に真逆の性格の優しい男性と知り合って好きな人が出来たから別れてくれと旦那に言った。子供はいない。もし旦那が優しかったら他の男になんて目もくれなかったと思う。女は男と違って性欲だけで浮気なんてしない。向こうは泣いてたけど笑ってしまった。全てが遅いわ+280
-8
-
124. 匿名 2017/01/03(火) 23:28:49
仕事したくないから離婚しない。うん、じゃあそのまま専業主婦やるしかないよ。自分で生きてく能力ないんだもん。頑張れ。+181
-18
-
125. 匿名 2017/01/03(火) 23:30:18
ATMな旦那をお持ちの方々羨ましい。別トピにも書いたけど、うちの旦那、住民税払えなくて娘の貯金から30万&児童手当4年分使い込んでたことが今日発覚。
超絶ブラック企業勤めで週の大半徹夜&休日出勤してるけど残業代1円も出ないどころか食事代も出ないから働けば働くだけ損。なのになんだかんだ言って転職しない。たしかに、もう50過ぎてるからまともな仕事などない。
旦那の実家がこれまた貧乏で、私の少ないパートから月々仕送りしてる。
父がモラハラ親だったこともあり、自分は優しい人と結婚したいと思いこの旦那を選んだけど間違えた。男は優しいだけじゃダメ、お金稼がなきゃ。
+215
-4
-
126. 匿名 2017/01/03(火) 23:30:27
>>76
同じです。私も自分を真っ直ぐに見てくれる思いやりのある人と結婚したかった。私も家を出て行きたいと何度も思いながら過ごしています。買い物とか出かけて、このまま帰らないでいようかなと思います。失踪するって、こんな気持ちからなのかなと思ったり。
私も消えてしまいたいです。夫に消えて欲しいのだけど、消えてくれそうにないので、もう私が消えたい。私の方が先に死にそう。+118
-5
-
127. 匿名 2017/01/03(火) 23:30:55
ATMな旦那をお持ちの方々羨ましい。別トピにも書いたけど、うちの旦那、住民税払えなくて娘の貯金から30万&児童手当4年分使い込んでたことが今日発覚。
超絶ブラック企業勤めで週の大半徹夜&休日出勤してるけど残業代1円も出ないどころか食事代も出ないから働けば働くだけ損。なのになんだかんだ言って転職しない。たしかに、もう50過ぎてるからまともな仕事などない。
旦那の実家がこれまた貧乏で、私の少ないパートから月々仕送りしてる。
父がモラハラ親だったこともあり、自分は優しい人と結婚したいと思いこの旦那を選んだけど間違えた。男は優しいだけじゃダメ、お金稼がなきゃ。
とにかく将来が不安。
+27
-4
-
128. 匿名 2017/01/03(火) 23:31:14
一年以上会話なし。同じ空間にいるだけで無理。
今すぐにでも離婚したいけど、子供がいるから我慢してる。+69
-15
-
129. 匿名 2017/01/03(火) 23:32:12
子どもが小さいから自立したら離婚する
もうすぐ10年目だけど、旦那のことはATMとしか思ってない
絶対同じお墓に入らないって決めた+80
-12
-
130. 匿名 2017/01/03(火) 23:33:23
すみません、好きで結婚したのではないのですか?
いつ頃くらいから、現状のようになったのですか?
トピずれかと思いますが、今後の為に教えて欲しいです。+100
-10
-
131. 匿名 2017/01/03(火) 23:39:08
>>51
私も同じです。寂しいですよね。子供がいるのも同じです。私も夜になると一人で時々泣いています。夜に車に乗っていて涙が出たり虚しさから死にたくなります。でもわたしの人生、このまま死んだら後悔するような気もして。でもどうしていいかわからなくて。買い物とかしていてなかの良い家族や夫婦をみると羨ましくて、うちはどうしてこうかのかと悲しくなります。お金があればと真剣に思うし、自分の生きてきた道、後悔しています。周りの幸せな夫婦関係や家族関係をきくと胸が苦しくなります。+10
-2
-
132. 匿名 2017/01/03(火) 23:39:16
私も末期です。結婚20年ですがここ1年で大嫌いになりました。人生返して欲しいです。離婚する気でいます。だから今はパートだけど他に仕事探して、正社員、せめて契約社員の仕事がきまったら離婚します。もう耐えられません。こどもいますがもう無理です。+13
-0
-
133. 匿名 2017/01/03(火) 23:41:42
子供のためと言うのなら、金だけではなく笑い声の聞こえる家にしてやってくれ。
うちは両親離婚して、父方についてってお金には困らなかったけど冷めきってた頃の夫婦関係の愚痴を酔っぱらうと聞かされてて思春期の頃はほんといい加減にしろって思ってた。人間みんな自分が悪かったとは認めたくないんだし、失敗は誰しもあるけど、子供のためと言うのなら、それを仕事だと思って気合いいれてほしい。+139
-4
-
134. 匿名 2017/01/03(火) 23:42:23
夫婦仲最悪です。
単身赴任中なのでなんとかなってますが、
もう一緒に暮らすなんて出来ないわ。
+57
-3
-
135. 匿名 2017/01/03(火) 23:43:20
>>47
29歳で子どもなしなら未来は明るいよ!上手くいくといいですね(*^o^*)+148
-1
-
136. 匿名 2017/01/03(火) 23:44:30
>>103
100です、言葉が足りなかったね。
女が積極的に落としに来たなら話は別だけど、大抵は夫側から口説いてる。それが現実。つまり夫側が何も動かなければそもそも不倫関係は成立しない。という意味です。
離婚せず女にだけ慰謝料請求はおろかだよ。女と別れさせられた上結婚は継続なんてもちろん夫には生き地獄だけど。
+40
-7
-
137. 匿名 2017/01/03(火) 23:47:12
結婚前から浮気があり
相手を、何回も変えて 何度も浮気されました
結婚前から、私ははじめは抵抗しましたが
旦那からの 言葉の暴力が酷く、ほとんど鬱と依存したらいいのかなって 自分を失ってました
色々あり過ぎて
今はもう、旦那に自分の意思なんて伝えてません
ロボット家政婦状態です
ふっとある度に死にたくなるから
波風立てたくないんです
子供の為に死ぬのは ダメってわかってますが
すぐに死にたくなります
自分らしさが私はないんです
虚しくて 毎日 辛いんです
+84
-5
-
138. 匿名 2017/01/03(火) 23:52:24
皆さんが幸せになれる時が来るといいな+106
-3
-
139. 匿名 2017/01/03(火) 23:53:32
>>130
130さんと同じく聞きたいです。
いくつの夫婦で何年目で 何がきっかけでそうなったのか 教えていただける方だけお願いします。
後 不倫 絶対許せないと言う方 不倫とは継続して誰かと付き合っていたことですか?
一夜限りも それと同じ恨みつらみなのでしょうか+27
-3
-
140. 匿名 2017/01/03(火) 23:53:57
義実家帰省の度に旦那への愛情が薄れてく
ああこいつも敵かと+151
-2
-
141. 匿名 2017/01/03(火) 23:55:41
>>132
何があったの??+7
-0
-
142. 匿名 2017/01/03(火) 23:57:57
>>140
うんうん、わかるわー+54
-2
-
143. 匿名 2017/01/04(水) 00:01:10
友達としてなら会話も弾むし最高なんだけどな~
夫婦として一緒に生活していくのは無理かなと思い始めてる。
波長とかタイミング?が合わずに疲れるようになってしまった。
だけど世間体を気にして離婚とかできない自分がいる。
+63
-4
-
144. 匿名 2017/01/04(水) 00:01:54
>>130
5年かな。3年目くらいからズレ始めて、溝が埋まるどころか広がって。最初の好き好きだけでは楽しく暮らせない現実がある。お互い我慢と妥協も必要だけど限界もある。+58
-0
-
145. 匿名 2017/01/04(水) 00:03:49
これ読んでると世の中モラハラの亭主関白男だらけで堪える女ばかりに思えてくるが 嫁が旦那尻に敷いて酷い扱いや 思い通りにならないとヒステリックに亭主に喚き散らしたりの夫婦の方が多いよね+33
-16
-
146. 匿名 2017/01/04(水) 00:07:46
私と同じ思いしてる人がここにたくさんいる…
私も旦那と目合わせない 口きかない 2人目の子供は欲しいけど旦那ともうそーゆーことできないので絶望的…はぁ…娘にきょうだい作ってあげたかった……+93
-12
-
147. 匿名 2017/01/04(水) 00:11:50
もう10年以上前に旦那と別れけど
皆さんのコメント見たら泣けてきた
辛いだろうに頑張ってるね
いや、頑張れるところまで頑張るだけでいいですよ 体壊さないでね+117
-2
-
148. 匿名 2017/01/04(水) 00:14:19
はーい!
離婚したい!
でも子どもの学費とか、精神面を考えて踏み込めない。
住宅ローンもあるし、私さえ我慢したら良いんだと言い聞かせてるけど末期すぎて。。
旦那の実家の集まりもお通夜?ってくらいの態度で挑んだ。
周りがかなり気を遣ってざまぁみろと思った。
ちなみに末期になった理由は旦那の不倫です。
早く死んでくれと思って毎日過ごしてる。+184
-11
-
149. 匿名 2017/01/04(水) 00:16:56
同じって思うコメントが多くて私だけじゃないんだって思いながら読みました。
会話も無ければ寝室が別でも全く困らないし同じ空間にいることが
すごく苦痛でホルモンなんて出るわけもなくどんどん劣化していく自分がみじめで。
離婚はせずにこのままかなという感じですが触りたくない旦那の介護は無理だし
絶対に触られたくないから先に自分が倒れたらどうしようかと考えています。
年末年始の休み中に何回か胃薬を飲むくらい一緒にいるのが精神的にきついです。
+61
-2
-
150. 匿名 2017/01/04(水) 00:18:22
>>123
やってみたい!
うらやましいです。
私もそんな状況になったら、鼻で旦那を笑って捨ててやりたい!+20
-1
-
151. 匿名 2017/01/04(水) 00:22:16
>>133
親が皮脱いで一人の人間になっちゃう姿を見せられるのは子供にとっては衝撃ですよね
子供の為って言葉は残酷な言葉かも、、
でもそう思うことでしか正気と関係を保てない人もいるだろうし
家族だからこそ難しいこともあるよね、、+14
-1
-
152. 匿名 2017/01/04(水) 00:22:18
泣きながら書いです
離婚したいです
毎日辛いんです
でも、子供と生活出来る
お金や場所がすぐに無くて
子供め持病があるし
私が我慢するしか
今は思いつかなくて
毎日旦那から ゴミみたいな扱いや見方をされるのが辛いんです
正月も1日から怒鳴られて過呼吸
辛い+191
-14
-
153. 匿名 2017/01/04(水) 00:28:23
みんな不倫しちゃえ 女は隠すのうまいんだからばれやしない(╹◡╹)ってのは冗談で、でも時々違う男性で心の寂しさ埋められたらなーとかは考えてしまう。自己中だな私w+168
-7
-
154. 匿名 2017/01/04(水) 00:32:13
>>152
偉そうな旦那だな。旦那に隠れて貯金コツコツしよ!+83
-2
-
155. 匿名 2017/01/04(水) 00:33:17
旦那が仕事から帰ってくると
だんだん、イライラしてくる
何年も同じ事を注意しても
治らないので
パートをしているけれど
私のパート代は、生活費に消えていくので
貯金は雀の涙程度
このまま現状維持しか無いのかな
途方にくれる+93
-4
-
156. 匿名 2017/01/04(水) 00:34:25
>>140
分かり過ぎる!!
こんな悲しい人たちといても幸せにはならないなぁって年々離婚への気持ちが強くなります!
戦前??ってぐらい男尊女卑が激しくて2日目には私、鬱状態に陥ります。
義理父と夫は王様なのですか…???+61
-2
-
157. 匿名 2017/01/04(水) 00:35:08
経済力だけがネックで離婚できないと判断しているなら、いますぐハローワーク行って、職業訓練してみてください。やる気さえあれば、何歳からでも遅くないです。私は40歳から資格取って正社員になりました。嫌いな人と一緒にいるだけでも嫌なのに、その人に養ってもらう人生なんて最悪です。身体弱いなどで、どうしても就職できなくても、公的な援助が受けられる可能性もあります。+113
-3
-
158. 匿名 2017/01/04(水) 00:36:50
>>121
51です。全く同じです(/ _ ; )私も仲のいい夫婦を見かけたり、夫婦仲のいい友人の話に毎回苦しくなります。女として妻としての幸せはこの先一生、手にする事がないんだろうなと思うと悲しくなります。自殺未遂までしました。鳥籠の鳥みたいに大人しく飼われてるしかない私の人生って…+54
-14
-
159. 匿名 2017/01/04(水) 00:37:54
ハニートラップを依頼して、はじめから慰謝料めあての離婚を狙う手もあるよね。ハイリスクハイリターンですが。。+20
-7
-
160. 匿名 2017/01/04(水) 00:39:00
>>159
できるものならやってみたい!+25
-2
-
161. 匿名 2017/01/04(水) 00:39:02
とりあえず旦那をATMと言ってる人たちは食わせてもらってる事に対しては感謝したら?
今の時代、自分1人食ってくだけでも大変なのに全くぬるま湯も良いとこだわ。
今の生活が嫌なら資格でも取って働け。+144
-57
-
162. 匿名 2017/01/04(水) 00:41:54
>>152
それ完全にDV受けてますよ。
男女共同参画センターなどに相談してください。今は母子シェルターなどもあります。
過呼吸になるくらい辛いのだし、お子さんも持病あるのだから、なおさら、逃げてください。
+104
-1
-
163. 匿名 2017/01/04(水) 00:45:09
>>114
喧嘩してすぐ離婚の話するのは、相手を尊重していない証拠ですね。
家でだけ偉そうにしている、内弁慶なタイプに多い行動ですが、だいたい治らないので、適当なところで見切りをつけて別れたほうが良いと思います。+81
-1
-
164. 匿名 2017/01/04(水) 00:46:58
>>152
同じだよー涙
毎日辛いですよね。
夫曰く、私は嫁の立場だから意見なんてあってはならないんだそうです。結婚したのなら夫と夫の両親に従い生きるのだそうです。
私も毎日泣いています。
どうしてこんな思いしなきゃいけないんでしょうね。+108
-2
-
165. 匿名 2017/01/04(水) 00:48:22
子どもが成人したら別れる約束の、ビジネス夫婦やってます。お互い子どもが好きなことが一致してたから、できる方法ですが。。+57
-2
-
166. 匿名 2017/01/04(水) 00:52:00
>>164
旦那さんは結婚前から兆候はなかったの?
結婚後に豹変するの?+22
-0
-
167. 匿名 2017/01/04(水) 00:52:13
男尊女卑の家に嫁いでしまった奥様たち、今すぐ逃げてください。
この国の男尊女卑文化は田舎の高齢者を中心に根強いですが、そういう家から奥様たちが一気に逃げ出せば、文化も終焉すると思うので。
気づいたら、逃げよう!!
離婚くらいで人生終了しません。どうにでもなります。+155
-1
-
168. 匿名 2017/01/04(水) 00:55:17
結婚の期待かわ高過ぎなのでは?
元気で労働意欲があればいいと思ってます。
+5
-8
-
169. 匿名 2017/01/04(水) 00:57:26
まだ30代前半なのに冷え切ってる。夫は普段仕事が忙しいから、顔を合わせることが少なくてなんとかなってるけど正月休み辛かった。
何も期待してないし頼みごともしないけど、職場での手続きとか夫にしか出来ない事をやっていない事が多くて、本当にうんざりする。+62
-0
-
170. 匿名 2017/01/04(水) 01:08:40
結婚後豹変した旦那が目の前にいると、
私は防衛反応からパニックを起こしてしまうため別居中です。
これまで寝込んでいたものが、風邪も引かなくなり、パート続けてます。
心の安定のため芝犬との愛情交換が命綱です。
この先、この芝犬の寿命が私の健康寿命です。
+83
-3
-
171. 匿名 2017/01/04(水) 01:24:10
>>50
わかる私も。母は私たちのためにと言うけど自分のためだから。
早く卒業してうち出たい。+8
-1
-
172. 匿名 2017/01/04(水) 01:27:04
>>65
あなたの相手がうちの旦那だったら良いのに。
のし付けてあげますわ。+30
-1
-
173. 匿名 2017/01/04(水) 01:33:55
旦那の悪口ばかり書き込んでるくせに経済力がないから離婚しませんって人たくさんいるけど、じゃあ働けばいいじゃんと思うよ。
働きたくもない、旦那の仕事の支えもしたくないって‥
それじゃ旦那も子供もうんざりだよ‥+152
-34
-
174. 匿名 2017/01/04(水) 01:43:20
>>161
同感です
私は 50代 未婚者です
仕事も 正社員ではありません
貯金もありません
みなさん 暴力や借金とか ある場合は別として
旦那さんや子供さんが いることが その当たり前のことがどれほどしあわせなことなのか よく 考えてください
ほんとに 1人を 想像してください
お金さえあれば なんとでもなります
ひとりで 生活していくのがどれほど 大変か
旦那さんの稼ぎがあって パートで少し働いて生活できるなら ほんとに その方が 楽です
先月 肺炎で入院しました
仕事も休まなくてはならず 給料は減るは 入院費は払わなくていけない
恐ろしくなりました 健康であれば 働ければなんとかなりますが 頼れるものがいない 孤独の恐怖
考えたことありますか?
結婚して 家庭を持ってるしあわせを 少しでも考えてください
愚痴も出ることは わかります
でも 稼いでくれる旦那さんに 少しでも感謝してください
そんなこと当たり前のことだ と 思わず ありがとう と 少しでも 思ってください
ほんとのほんとの 孤独を あなたたちは 知らないのです
今 こうして ひとりで寝てる
夜中 腹痛で 熱で 苦しんでても 誰もいません
このまま 死んでいても 誰も わかりません
誰が近くに 同じ屋根の下にいるってことは
しあわせなことなんですよ
離婚して 自分の力で 生活することを軽く考えないで
甘くみないで
+191
-46
-
175. 匿名 2017/01/04(水) 01:45:57
>>152
大丈夫ですか?
お子さんのこともあるから自分が我慢すればと思うんですよね。でもお子さんのためにも、まずは自分を守って下さいね。
自分が悪いって癖が出来てしまってると思うので早く自治体の女性センターなどに電話してください。
24時間365日電話相談受けているところがあります。
あとご実家に頼れないんでしょうか。+12
-1
-
176. 匿名 2017/01/04(水) 01:47:40
子供いるから離婚できませんとか、私を見てくれる人と一緒になりたかったって、初めは好きで一緒になって子供も作ったんでしょ?
なんか人任せな甘い考えのやつばかりだね。
経済力がないのも、子供がいるからって理由も旦那が悪いわけじゃないじゃん。+127
-49
-
177. 匿名 2017/01/04(水) 01:48:20
>>50
あなたが大人ならいいけど、まだ高校とか大学なら親が安易に離婚すると、経済的に困窮して進学はおろか、食べるにも事欠く可能性も高いですよ。
暴力で命の危険がある場合は別ですが、安易に離婚して後悔する人も多いんですよ。+26
-1
-
178. 匿名 2017/01/04(水) 01:55:54
もうとっくに破綻してるのに、環境を変える事が怖い。
完全に一人きりになるのも、パートナーがいなくなる事も。
でも、将来が見えないし喧嘩が多過ぎてストレスばかり。
何もこの関係からは生まれない、ただまだ一年も経っていないので、努力がお互いに足りないだけなのかもしれない。
変われるのかもしれない、なんてまた逃げる言い訳ですかね。
愛情が冷め切ってないから苦しい。+35
-9
-
179. 匿名 2017/01/04(水) 02:09:03
結婚したらそりゃ、お互い嫌なとこしか見えなくなってくるよ。
そんなの旦那だって同じなんだから、嫌な所しか無いとか愚痴るのはおかしいでしょ。どんだけ自分の事しか考えてないのよ?
仲良く見える家族だってあなた達より努力してるかもしれないじゃん。
+36
-21
-
180. 匿名 2017/01/04(水) 02:17:18
こんなタイトルのトピに来てまで正論ぶって甘いとか好きで一緒になったくせにとか言ってる人ってなんなの?(笑)
誰だって離婚したくて結婚したわけじゃないじゃん。
今より幸せになれると思って結婚したけど、うまくいかないこともあるし、空回りしたり、相手が豹変したりすることもあるよ。
我慢が足りない人もいるだろうけど、旦那の悪口ばっかり書いてる人だってさ、そうなってしまった経緯が書ききれないほどあるはずなんだよ。
子供が小さいとか、親が離婚とかありえない!みたいな古い考えの人間だったりとか、働けない、離婚できない理由なんて山ほどあるんだよ。
それでも現実世界では折り合いつけて、なんとかやっていってる人がほとんどだと思うよ。
匿名で誰も傷つけてないんだから、ここでくらい愚痴らせてやんなよ。
こんなところでも追い詰めるようなこと書くやつの気が知れないわ。+270
-47
-
181. 匿名 2017/01/04(水) 02:29:40
>>180
かなり鬱憤が溜まってるようですね。
お疲れ様です。
このトピで思う存分愚痴ってスッキリしてくださいね!+21
-71
-
182. 匿名 2017/01/04(水) 02:39:05
DVやモラハラ ギャンブル借金 働かない
そんな旦那を持ってる方 以外の愚痴なんて
しあわせな方だと 思うよ!
そういう方は たくさん愚痴って鬱憤晴らして
毎日 やり過ごしてください!
お互いが 歩み寄れると 一番 いいんだけどね
この先長い人生 どんなことが起きるかわかりません
後悔しない生き方選んで ください
+31
-2
-
183. 匿名 2017/01/04(水) 02:49:50
はい!離婚します!
DV夫と生活してたら、私って駄目人間なんだ…って思うようになり、死のうとまで考えていました。別居して、カウンセリングうけて、実家でゆったり過ごしていたら、毎日苦しい思いまでして、結婚続けていく意味はないな…と思うようになりました。
DVは治らないし、相手の性格も変わらないし、かといって、結婚生活がうまくいく〜みたいな本を読み漁ったり、自分を改善しようと心理学学んでみたり…一緒に仲良く暮らしていく方法考えていたけど、無理なものは無理なんだなって…
これから離婚の手続き、大変だけど、結婚する前の前向きで明るい自分を取り戻したいです。今回の結婚生活で学んだ事がたくさんあるので、これからの人生の糧にしていきたい!+93
-1
-
184. 匿名 2017/01/04(水) 02:54:42
>>180
正論ならいいじゃん。
正しい論なんでしょ。+28
-30
-
185. 匿名 2017/01/04(水) 02:58:32
>>180
でも、うまくいっている夫婦や、持ち直した夫婦も沢山いる訳で。
言いたい事は分かるけど、非難をされるのはしょうがないんじゃないかい?
+28
-32
-
186. 匿名 2017/01/04(水) 03:07:33
>>185
「男と女が結婚したときには、彼らの小説は終わりを告げ、彼らの歴史が始まるだろう。」
要はこういう事だよね。+13
-3
-
187. 匿名 2017/01/04(水) 03:17:14
>>186
>>185
もし結婚生活が暗礁に乗り上げそうになったら、自分の伴侶の好ましいところと、夫や妻としての自分の至らないところを表にして比較してはどうか。
人生の転機となるかも知れない。+22
-0
-
188. 匿名 2017/01/04(水) 03:48:31
周りの評判も良いし、旦那を慕う人が多く友人も多かったので大丈夫だと思ってたら、とんだ猫被りでした。
結婚したら、暴力、暴言、生活費は渡さない。
おまけに毎日アル中のように飲み、安定剤も飲んでるので錯乱状態のように興奮して怒鳴り散らします。
このことは義母や義兄も知りません。
私が身体が弱く、手術もしたので今は仕事をするのが難しいです。
お金があったら離婚したい。+78
-7
-
189. 匿名 2017/01/04(水) 03:52:29
ズルくて卑怯な旦那、オトコっているんだよね…
家庭をかえりみず、釣った魚に餌を与えないみたいに妻を召使い扱いに豹変し、仕事に逃げて、家庭から逃げてるけど会社からは給料がもらえている男
側から見るだけじゃわからないのよね〜
妻だってバカじゃないから色々考えてんのよ
+74
-3
-
190. 匿名 2017/01/04(水) 04:59:55
>>18
養育費より、引き取って育てる方がはるかにお金かかるのに?
手元に残らない子供のために、お金だけ取られるのがいやなんでしょうか?
養育費を払いたくないがだけに子供を引き取ろうとする父親なんかに、まともな子育てができるとは思いませんが。+34
-0
-
191. サモハンキンポー 2017/01/04(水) 05:40:39
皆様、
結婚すら出来ない私(33歳)に一言ください+12
-13
-
192. 匿名 2017/01/04(水) 05:58:40
>>65
それ不倫する男が良く言うセリフよ。
あまり鵜呑みにしない方が良い。
簡単に奥さんと離婚→私と結婚♪なんて上手い話はない。
不倫の証拠を奥さんが掴んでて貴方弁護士から訴えられたら、何百万という慰謝料払う事になるけど大丈夫?
仕事を失い親族や友人からも軽蔑の目で見られる事になるかもしれない。
男だって土壇場になって「家庭が捨てられない」って言い出すかもしれない。
子供守る為なら女は怖いよ。
貴方に全てを失う覚悟があるの?
悪い事言わないから、不倫なんか辞めて真っ当な男選びな。+40
-2
-
193. 匿名 2017/01/04(水) 06:10:57
子供4人いて働けないから離婚出来ないって人どこかにいたけど、考えなしに良く4人もポンポン産んだもんだと思うわ。
犬猫じゃあるまいし。+108
-17
-
194. 匿名 2017/01/04(水) 06:29:03
65の人...
かわいそうな人だね。その男そんなこと言いながら家庭はうまくいってると思うよ。信じてるなんてバカだねー+8
-9
-
195. 匿名 2017/01/04(水) 07:18:33
なんか頼んでも
嫌々オーラ全開で
ダラダラやってるの見ると
本気に腹立つ。
スキンシップも気持ち悪い。
最近は匂い嗅ぐだけで
臭くて無理。
+42
-1
-
196. 匿名 2017/01/04(水) 07:43:33
>>160
わかる!!でも法的にマズイと聴いたことあるような、、
やる時は調べてからやってね。+0
-0
-
197. 匿名 2017/01/04(水) 07:54:27
>>7
確かに定年後怖いね。
よくスーパーで仲悪そうな夫婦いるよね。+19
-0
-
198. 匿名 2017/01/04(水) 07:56:34
旦那と二人で車で出掛ける時どうしてる?
うちは旦那か運転の時は私は助手席側の後部座席
私が運転の時も旦那には助手席側の後部座席に座ってもらってる
うち以外にも こういう乗り方してる人達たまに見かけるけど、やはり終わってる夫婦なのかな…
+45
-3
-
199. 匿名 2017/01/04(水) 08:00:47
>>157
その手があったか!ハローワーク行って探してみる
女に経済力ついたらこの国の離婚率はかなり上がるはず+24
-2
-
200. 匿名 2017/01/04(水) 08:04:46
>>194
だまされる女もいる。
私も同じような既婚男からの口説き文句聞いて暫く後、風の便りに奥さんが妊娠したと聞いたわ。嘘つかないタイプだと思ってたけど男はやるためならなんだって言うとわかった+25
-0
-
201. 匿名 2017/01/04(水) 08:06:46
>>191
お名前みると元気そうだし心配なさそうだわ+30
-0
-
202. 匿名 2017/01/04(水) 08:10:20
>>198
ごめん。そもそも一緒になんて出掛けない。+51
-0
-
203. 匿名 2017/01/04(水) 08:15:00
>>163
うちも毎回喧嘩すると離婚話をしてきますがその後数日経過すると急に優しくなりのパターンです。自分がきちんと稼げるようになった暁には不倫相手の写真と情報を見せて慰謝料請求してから家を出るつもりです。その前に1発くらい顔をおもいっきり殴ってやりたいけど訴えられるとやっかいなのでぐっと堪えることにします。+41
-2
-
204. 匿名 2017/01/04(水) 08:25:12
妊娠9ヶ月ですが、普段から妊婦に理解ない上、10月末の旅行先で体調を悪くした私を散々粗末に扱った夫にすっかり愛情が冷め、11月からずっと不仲なままです
仕事が楽しく生き甲斐でしたが年明けから産休。即実家に帰って来ました
私の方が稼いでいるのでさっさと離婚したいけど応じる気配なく、義母に甘えてる夫に殺意沸く。人生終わった気分。。涙+91
-2
-
205. 匿名 2017/01/04(水) 08:29:40
半年前旦那が浮気未遂、借金、大きな嘘をついての裏切りで最初は信じられず修復を試みようとしましたが、反省もせず好き勝手過ごしている旦那に日に日に冷めていき、今はもういないものと思って生活してます。子供を急遽上の子が通っている幼稚園の未就学児教室に頼み込んでいれてもらい、仕事も見すつけお金をためます。+37
-3
-
206. 匿名 2017/01/04(水) 08:36:34
もう離婚したけれど、冷めきっているならほんとに早く離婚した方が良い。
専業主婦で子供も2人いたけれど、仕事探しからはじめて準備して離婚成立まで2年かかりました。
体力的にも精神的にもほんとにキツかったです。
でも離婚して2年たった今ほんとに良かったと思う。
決断した自分を褒めたい。+115
-1
-
207. 匿名 2017/01/04(水) 08:44:10
>>203
不倫の時効、慰謝料請求時期が3年前だったかな?
3年すぎると効果ないらしいから、訴えるなら早めにした方がいいと思います。
+36
-1
-
208. 匿名 2017/01/04(水) 08:47:34
心についた傷は消えないうちに不倫の時効だけくるとは世知辛い、、、+30
-3
-
209. 匿名 2017/01/04(水) 09:00:49
ATMだと思って〜って言葉、飽きた
自分に稼ぐ能力がない言い訳でしょ
ハローワーク行けば?
子育てしながらでもできる仕事あるし、
公的な機関でいろいろ相談にものってくれるし
学もなく、資格もないなら今からとれば?
私は一人で働いて、子供は二人とも大卒
奨学金なしです
+78
-41
-
210. 匿名 2017/01/04(水) 09:15:34
主人が死んでもたぶんまったく泣かないと思う。向こうも。+77
-5
-
211. 匿名 2017/01/04(水) 09:30:40
>>209
子育てしながら出来る、高学歴を活かせる仕事って例えば何ですか?
+15
-7
-
212. 匿名 2017/01/04(水) 09:41:51
末期ってわけじゃないけど、旦那寝たまま死んでてくれたら助かる。とか思う自分がこわい。+77
-0
-
213. 匿名 2017/01/04(水) 09:50:58
私の両親は仮面夫婦でした。
母はずっと専業主婦です。アル中手前の父と喧嘩して泣いていても「○○(私)のために離婚できないね(*^^*)」と優しく私に微笑みかけてくれました。
私は…
離婚して欲しかった‼
私のためとか言わないで、母が自立して欲しかった‼
+124
-3
-
214. 匿名 2017/01/04(水) 10:25:00
みなさん、いつから夫婦仲が冷めてきましたか?
私たちの場合単身赴任が長いので、付き合った期間7年結婚して3年目ですが、良くも悪くも子どもがいても、主人とはまだ付き合っているときのような感覚のままです。
単身赴任は寂しいですが、逆に今後単身赴任が終わったときにずーっと一緒に暮らしていけるのか不安です。+13
-10
-
215. 匿名 2017/01/04(水) 10:31:52
子供作っておいて何言ってんだかw
今更遅いんだよ、結婚するなよ。
子供が迷惑だよ、馬鹿親で。+40
-29
-
216. 匿名 2017/01/04(水) 10:35:38
>>186
要は小説みたいに浮かれてないで、ちゃんと地に足付けて土台をや作れ。
夫婦生活は、歴史みたいにいろんなことが起こるから、覚悟をしておきなさいと言う事か。+9
-1
-
217. 匿名 2017/01/04(水) 10:48:11
>>118
こう言う人に限って、独身は将来貯金しとけって
言ってるんだろうね。
心のどっかで、離婚しなけりゃ生活保証と
思ってるんだから+7
-4
-
218. 匿名 2017/01/04(水) 10:50:39
209
偉いね。
+6
-2
-
219. 匿名 2017/01/04(水) 11:10:31
>>47
まだ29才でこなし!
もったいない!今こそ新しい明るい未来への
チャンスだよ。
離婚もその後しばらくも大変だとおもうけど、その先はきっと笑っていられそう。
がんばってください+41
-1
-
220. 匿名 2017/01/04(水) 11:21:27
正直子供の為とか言ってる人は子供を上手く利用してるだけだと思ってるわ。
自分が離婚したら生活出来ないのに子供だしにしてズルいなと思うわ。
仮面夫婦してても子供ってすぐ分かるからね〜
本気で子供の為思うなら離婚しなよ+66
-8
-
221. 匿名 2017/01/04(水) 11:23:50
>>215
子供が出来て初めて、人間の醜い部分を次々現す男が少なからずいるんだよ。
確かに子供にとって迷惑だよね。だから男も女と同じペースで修行し、成長しなければならない。なのに少なくない数の男は、必死になって暴れてでも成長を拒む。女だって迷いながらも何とか進もうとしているのに、そんな男に足を引っ張られて追い込まれてる女が多い。+49
-3
-
222. 匿名 2017/01/04(水) 11:27:32
>>209
今後の参考にしようと このトピ見てる者なんだけど
あなたの努力は素晴らしいと思うけど、人それぞれ事情があるのだから 自分の意見ばかり押しつけないで 少しは配慮していただけないかな?
読んでいていい気分しなかったわ。+40
-13
-
223. 匿名 2017/01/04(水) 11:37:31
>>18
引き取ると言うだけマシに見えるくらい、うちの元糞夫最低だった…
元糞夫、養育費払いたくないからって「親権は俺、監護権はお前」←要は、育てさせてやるけど親は俺だ!とかほざいて弁護士さんを呆れ返らせてたよ。
もちろん親権はこっちだけど、他にも色々と別れて正解だった。+33
-1
-
224. 匿名 2017/01/04(水) 11:55:21
>>209
おばさん威張ってるけどこんなとこでシコシコ書き込んで気持ち悪…私が子供だったらこんな母親いやだな…+24
-14
-
225. 匿名 2017/01/04(水) 12:09:17
寂しいですね笑+2
-10
-
226. 匿名 2017/01/04(水) 12:17:23
単身赴任したらしたで、たまに帰ってくるのも嫌になる。この年末年始も私が顔を見るのが嫌で胃が痛くなり寝込んでしまった。子供がいるから離婚は出来ない。このままだらだら一緒にいるしか無いんだろうな。+25
-2
-
227. 匿名 2017/01/04(水) 12:31:58
>>18
引き取るというだけえらい。
元旦那は、子供は引き取りたくない
離婚はしたい、養育費は払いたくない
と言ってた。
なんだこいつ?と呆れるの通り越して
怒りと同時に笑えてきた。+38
-2
-
228. 匿名 2017/01/04(水) 12:45:53
大家族のお母さんや子沢山の人が離婚するの見て何で離婚するのにそんなに子供産んだ?って疑問だったけど、子供に手がかからなくなって夫婦2人の時間が耐えられなくて次々子供産むのかなと思った。子供が成人したら淋しさからベット飼う夫婦みたいな。+19
-8
-
229. 匿名 2017/01/04(水) 12:50:15
社会人になって両親に旅行のプレゼントしたりしたけど絶対2人で行かないんだよね。これからは夫婦2人で仲良くねと私は勝手に思ってたけどそんな簡単にはいかない事情が親にもあるんだなーと思った。+44
-0
-
230. 匿名 2017/01/04(水) 13:16:05
>>16
いやいや、甘えてないで働いて経済力つけなよ。+12
-4
-
231. 匿名 2017/01/04(水) 13:22:10
>>48
働きなよ+11
-5
-
232. 匿名 2017/01/04(水) 13:24:33
>>209 ちょっと同意できる。世の中にはこういう見上げたガッツの有る方も‥
>>214
うちも昨年単身赴任で、末期ではなくても冷めてる
トピ主の言う様に、修復しようと昨年は試みたけど
(Hとかムラムラして無くても誘ったり←をスルーされるの重なると)修復メンドーくさくなって来た今年
流れに身を任せるのか‥
皆さんの※、物騒なの多いわ。
+9
-6
-
233. 匿名 2017/01/04(水) 13:41:50
>>118
そうそう!そして不仲を子供に悟られないようにしろ!金銭的に旦那に依存してるんだから愚痴らないで我慢しろ!できないなら働いて離婚しろ!!+28
-5
-
234. 匿名 2017/01/04(水) 14:05:45
>>213
それは現実を知らないからだよ。
うちは両親が離婚したけれど、手に職もない母の片腕では父からの養育費があっても経済的に困窮したよ。
学校のコートも買ってもらえなくて中学時代の学校指定コートを着て高校に通ったら、同じ中学の子から軽蔑した凍るような眼差しで見られて本当にみじめだったよ。
ガルちゃんやネットで簡単に他人に離婚を勧める人がいるけど、多くのシングルマザーの実態を知らないからだよ。口だけ挟んで責任を取らなくていいから綺麗事を言ってるだけ。>>213さんのお母さんは現実的だと思うよ。
バリバリ稼げるわけでもないのに他人からの口車に乗って離婚する人は考えが安易だと思うわ。+64
-6
-
235. 匿名 2017/01/04(水) 14:07:48
事故死してほしい。と切実に願う。
+38
-3
-
236. 匿名 2017/01/04(水) 14:13:14
末期ではないけど騙し騙し結婚生活続けてる感じかな。
1億円あったら即行別れるわ。+38
-3
-
237. 匿名 2017/01/04(水) 14:16:44
>>228
子供の人数と比例して夫婦喧嘩が増えると何かで読んだことあるよ。
やっぱりお金と時間に余裕がないと夫婦間も険悪になるってことだね。+18
-1
-
238. 匿名 2017/01/04(水) 14:26:24
>>234 普通は実家を頼れるから、そこまで困窮しないよ。
+3
-15
-
239. 匿名 2017/01/04(水) 14:31:30
半年間会話がなかった。
もう限界だとおもって家出したら迎えに来てこれで修復していけるかなと思ったけど、ダメっぽい。
もう旦那は私の事愛していないんだなぁ。
会話も必要な事以外話さなくていいよね。
こんな夫婦沢山いるし割り切って行こう
と言われました。
私は子どもを育て上げたらいいみたい。
母親だけど1人の人間だし、大事な人に大事にされたい。そうじゃない人生なんてつまらなくて真っ暗だわ。
私も旦那は稼いできてくれる雇用主だと思えばいいのかな。
どうすればそーいう風にきもちもっていけるのかなー。
あー新年早々憂鬱。+40
-2
-
240. 匿名 2017/01/04(水) 14:42:20
3年前に浮気されてから、夫婦関係終わってます。
死ねばいいのに。とまでは思わないけど、仕事でいないと幸せだし泊まり勤務の時はとても幸せ。
とにかく、休みで家にいられるだけで嫌になる。
今はただお金入れてくれる人と割り切ってます。+34
-1
-
241. 匿名 2017/01/04(水) 14:53:37
>>46
なんか情けない人生だね。+8
-5
-
242. 匿名 2017/01/04(水) 14:55:20
別れたら経済的にやってけないから夫が大嫌いだけど別れない人ばかりだね。
娘には女の子だからって結婚に逃げず、きちんと資格取って手に職つけるよう教えよう。
+54
-2
-
243. 匿名 2017/01/04(水) 15:13:52
素朴な疑問なんだけど、そんなに嫌な人とどうして結婚したの?+8
-23
-
244. 匿名 2017/01/04(水) 15:19:55
>>243
嫌な人と結婚したわけじゃないんです。
結婚生活を続けているうちに好きな部分を上回るほどの
嫌な部分が出てきてこうなってしまったんです。
想定外なんです。+48
-0
-
245. 匿名 2017/01/04(水) 15:50:17
よほど酷いことをされたならともかく、
勝手に冷めておいて旦那をATM扱い、生活費のために別れられない…とか言ってる人には本気で引く
旦那さんの方がよっぽどかわいそう+18
-27
-
246. 匿名 2017/01/04(水) 15:59:31
>>245
ATMしか役に立たない男もいるんだよ
家のどこに何があるのかも理解してなくて、生活のすべて妻任せ
何かあったときだけ、稼いでいることを威張ってくる
だったら、男が主婦してみろ!ってね+41
-12
-
247. 匿名 2017/01/04(水) 16:00:57
>>243
こういうトピに必ずといっていいほど、この手の質問出るけど、男性と交際すらしたことない人なの?
自分だけは大丈夫だと思っているとか?
結婚にしろ、友情にしろ、人は変わるものだし、それが悪い方向に変わることなんて沢山あるでしょう。
誰しも不幸になるだろうと思って結婚するわけじゃない。
この手の質問って本当に浅はかだと思う。
+51
-4
-
248. 匿名 2017/01/04(水) 16:01:56
離婚はしようと思わないけど、このまま老後も一緒だと思うとうんざりする。+19
-0
-
249. 匿名 2017/01/04(水) 16:05:05
正月休みも今日まで。明日からは仕事っと、仕事でも一緒の職場だった(´Д`)つらー+4
-2
-
250. 匿名 2017/01/04(水) 16:28:16
>>46寄生してるくせによく言えるな。
そんなに嫌なら持病あっても働くわ!+13
-4
-
251. 匿名 2017/01/04(水) 16:35:08
>>65あなたに本気ならとっくに離婚してる。目覚めなよ!+21
-1
-
252. 匿名 2017/01/04(水) 16:38:08
>>35
複雑骨折で入院て(笑)めちゃウケルwww+15
-1
-
253. 匿名 2017/01/04(水) 16:39:08
回りからの信頼も厚くて友達想い、ギャンブルしなくてスポーツマン。
結婚記念日、誕生日には毎年ささやかながらプレゼントもくれていた。
子煩悩で家事も出来るからとっても助かる。
本当に良い夫でした。
けどね、けどね、不倫してました。
結婚する前からずーっと同じ既婚者と。
再構築するか迷っています。
不倫を除けば出来すぎた旦那。でも不倫してる。私が我慢すれば子供は幸せ。
旦那は泣きながら謝ってくれたけど、もうショック過ぎて…
最悪な年明けです。+93
-15
-
254. 匿名 2017/01/04(水) 16:40:06
娘立場です。何故離婚しないか派です。
私の父と母は幼い頃から私達のために離婚しない感じでした。というより母が我慢してました。成人したら離婚すると言うのが口癖だったのに私達兄妹、結婚したのに未だに離婚しません。
それならもう母から愚痴は聞きたくない。
母が離婚しなきゃ私達も父の老後見なきゃいけないし正直離婚してほしい。+36
-3
-
255. 匿名 2017/01/04(水) 16:44:39
>>213
凄くわかる。
私の父親もアル中みたいだったら私は殺したいくらい父親嫌いだからね。
酔っ払って私にもベタベタ触るし、母には怒鳴るし、たまに殴るし
思春期は地獄だった。+26
-0
-
256. 匿名 2017/01/04(水) 17:03:14
独女が笑いに来るぞー!!+8
-5
-
257. 匿名 2017/01/04(水) 17:03:33
このトピ、微笑を浮かべながら温かい目で読んでます
バカだなぁとか若いなぁとか愚かだなぁとかいろいろ書き込みたいことはあるんだけど
なんていうかうちは正反対の環境でいろんなものに感謝したいわ
旦那マジ愛してる
+8
-36
-
258. 匿名 2017/01/04(水) 17:14:25
やっぱり生活力は必要。
それさえクリアできればさっさと別れたい。
芸能人がすぐ離婚するのは収入があるからだよね。
一般人は仕事見つけるのも一苦労だもん。
あーなんか手に職つけとくんだった…+68
-2
-
259. 匿名 2017/01/04(水) 17:21:41
精神的に限界とか言いつつ、でもひとりじゃ生活できないから離婚できないとか言ってる人って、離婚したり、旦那さんが病気で働けなくなったり、っていうリスクは今まで一ミリも考えてこなかったの?そういう時のために自分も働いて貯金しておくなり、手に職つけるなり、普通はすると思うんですが。危機管理能力なさすぎて同情する気になれない。散々依存して愚痴ばっかりとか子供かよ、って思う。
+20
-21
-
260. 匿名 2017/01/04(水) 17:28:11
触られると鳥肌たつ
加齢臭に吐き気を催す
行動に興味がない
虚言癖に付き合うの飽きた
帰ってきたら溜め息が出る
飲み会の日は自由満喫出来る
二人きりは無理
どーでもいい
末期やな…笑+62
-2
-
261. 匿名 2017/01/04(水) 17:28:45
単身赴任してたので自由だったけど、単身赴任が終わり家庭内別居状態です。
また単身赴任しないかな。+28
-2
-
262. 匿名 2017/01/04(水) 17:35:18
子供が家を出てから一階と二階に別れて生活しています。
ご飯とお風呂の時は子機を鳴らして呼びます。
夫は食べ終わると、じゃーねーと言って二階に上がっていきます。
快適です。
+75
-3
-
263. 匿名 2017/01/04(水) 17:35:53
>>259
健康なら働くべきだよね、自分のために。小さい子供3人いても正社員で働いてるママもいるから、子供の存在は言い訳にできない。なかには自らガンを抱えていたり、親の介護しながらの人もいる。女性の自由を奪うと言う点で、専業主婦制度は日本の悪しき習慣の一つだと思う。家庭科とかで学生の内から女性のリスクマネジメント教育をした方がいいんじゃないかな。こんな状態に陥っても自力で仕切り直し出来ないなんて、あまりに悲しいよ。+28
-7
-
264. 匿名 2017/01/04(水) 17:44:37
>>259
正社員で働いていたけど、出産を機に辞めたよ。
だれもが最初から離婚の時の為に、離婚の時の為に…
って考えて小さい子供居るのに正社員で働き続ける人の方が、少ない気がする…+60
-8
-
265. 匿名 2017/01/04(水) 17:54:39
シングルマザーを叩くトピ見てたら離婚はしない方がいいと思える+23
-1
-
266. 匿名 2017/01/04(水) 18:00:39
>>253
結婚する前からずーっと同じ既婚者とってとこが特に嫌だね。
結婚期間中ずっと裏切られてたんだよ。バカにするのも大概にしろだよ。
それにそれってもう本気じゃん。
罪悪感から色々してくれてただけでしょ。+85
-2
-
267. 匿名 2017/01/04(水) 18:03:55
>>80
涙がでた。
うち娘がいてね、まだ小さいんだけど姑とうまくいかなくて、子供の前で罵詈雑言を吐かれて子供にストレスでチックが出たから、私だけは姑に会うのやめたの。
自分がいじめられるのも辛いけど、子どもがそれで辛い思いするなんて絶対に耐えられない。
だからいい嫁でいるのも社会的常識にとらわれるのもやめた。
お母様は今どんな状態かは分からないけど、ご自分の事であなたが傷ついて苦しむのはもっと辛いと思うよ。
子どもは親の事なんて抱えないでいいよ。
可能であればご両親と距離を置いてみる手もあるよ。+16
-2
-
268. 匿名 2017/01/04(水) 18:06:39
>>253
他の女を抱いた手で子供触られて平気なの?相手の女も絶対あなたのこと見下してバカにしてるよ。慰謝料たんまりもらって別れた方がいいと思う。+56
-9
-
269. 匿名 2017/01/04(水) 18:08:13
元旦に旦那の不倫が分かって、いま最悪な状態です。話し合いをするも、逆に怒鳴られ涙が止まりませんでした。あーでも子供いるし、貯金もないし、結局は私が我慢してこのままいくんだろうな~子供のため子供のため…これから我慢の日々です。+43
-11
-
270. 匿名 2017/01/04(水) 18:17:21
>>269子供の立場から言わせていただくと、お母さんが私のために我慢してるのが耐えられないです。
他の友達の親はみんな仲良しなのに。
嫌いなら離婚してほしい!
仲悪い親見ながら、気を使って生きてる私の身にもなって考えてください。+30
-4
-
271. 匿名 2017/01/04(水) 18:24:50
浮気ぐらいで別れるなんて大げさ。シェアしたらええやん。+8
-20
-
272. 匿名 2017/01/04(水) 18:26:22
わたしの叔母夫婦は、年末に離婚したよ。
近年では卒婚という選択肢もあっただろうに、
よっぽど我慢できなかったんだろうね。+17
-0
-
273. 匿名 2017/01/04(水) 18:30:45
>>253
それってたち悪いね。
風俗とか、一度だけの浮気のほうがまだいいね。
不倫っていうか本気なんだろうね。
相手と結婚できなかったから、あなたと結婚したんじゃない?
そんなやつ、少しもいいパパなんかじゃないよ!
絶対に許しちゃだめだよ!+56
-6
-
274. 匿名 2017/01/04(水) 18:32:28
>>35
複雑骨折で入院て(笑)めちゃウケルwww+5
-1
-
275. 匿名 2017/01/04(水) 18:46:30
>>253
再構築するんだったら相手の旦那も巻き込んで話し合うなりしないと、すぐより戻すよ。
そんな長い付き合いのお互い嫌いになったわけでもない男女は簡単に離れられない。+59
-1
-
276. 匿名 2017/01/04(水) 18:46:37
>>247
逆に質問なんだけど、性格を見抜けない程交際期間が短かったの?
申し訳ないけど、浅はかなのはどっち?
同棲でもしておけば良かったね…可哀想に
+5
-14
-
277. 匿名 2017/01/04(水) 18:54:49
>>50さんの言う通りだと思う。
今彼の両親もそんな感じ。二十歳超えてもういい大人なのに親のことで頭抱えて泣いてるよ。本当に可哀想。子どものためっていう人居るけど自分のためでもあるでしょ。見ていて本当に不憫。子どもが離婚して欲しくないって言っているなら別かもしれないけど。
シンママ恋愛トピであーだこーだ言ってるけど、ここも一緒だよね。子どものためじゃなくて自分のために離婚しないってのもあるでしょ。場外から見ればシンママの子どものためって言ってる両親の離婚も同じに見えるよ。+12
-0
-
278. 匿名 2017/01/04(水) 18:57:37
母子家庭の貧困率はとても高いから、離婚は無理って感じる気持ちは、痛いほどわかる。
私も専業主婦で、手に職なんかなかったし
離婚した場合、どんな制度が使えるのか、どんな補助がもらえるのかとか、いろいろ調べてみて
養育費も強制的にもらえる方向に法律も変わってきています
皆さん、きっとまだお若いでしょうし、あきらめないで!
と、オバサンは思います+23
-1
-
279. 匿名 2017/01/04(水) 19:03:48
>>278
ほんとだね、若いからこそ夫のせいで人生もったいないことにならないよう頑張ってほしいよね。私もおばさんだし本当にそう思う。+11
-2
-
280. 匿名 2017/01/04(水) 19:10:46
結婚詐欺師でもないかぎり不幸にしようと思って
プロポーズする男はいないからね。
皆お互い様だよね+10
-4
-
281. 匿名 2017/01/04(水) 19:17:10
結婚しても負け組なんだな。。。+23
-2
-
282. サモハンキンポー 2017/01/04(水) 19:33:22
>>201
ありがとうw+6
-1
-
283. 匿名 2017/01/04(水) 19:51:23
こわいこわい
「死ね」とまで思う人間と
お金の為だけに生活する…
残念ながら人間は
「お金が全て」なんだなぁ
と
こういう類のスレを読むと実感する+15
-8
-
284. 匿名 2017/01/04(水) 19:54:14
女って妊娠出産で変わらざるを得ないよね…そのときに優しく寄り添って理解してくれればなぁ
自分のことより子供のことをすることが当然になった私には自分の時間を主張してばかりいる旦那を理解出来ない
+33
-1
-
285. 匿名 2017/01/04(水) 19:56:07
>>164
私も同じような思いをしています。
死産した時、夫の両親の対応に不信感を抱いたので、それを夫に伝えました。
すると、夫は、夫の両親を批判する私が悪いと怒鳴りつけ、長男だから妻より自分の両親の味方をすると宣言しました。
死産と夫への失望でダブルショックです。+45
-1
-
286. 匿名 2017/01/04(水) 20:05:01
>>283
親元離れて自活したことある?
すごくアマちゃん発言。+7
-2
-
287. 匿名 2017/01/04(水) 20:06:08
只今調停中。
モラハラDVヤローでした。
子供はそれでも離婚は嫌だと言っていますが…やはり無理です。
+14
-1
-
288. 匿名 2017/01/04(水) 20:12:19
>>286
寄生虫なのにあまちゃんって(笑)
+5
-1
-
289. 匿名 2017/01/04(水) 20:13:34
>>287
DVは早く逃げた方がいいよ
+11
-0
-
290. 匿名 2017/01/04(水) 20:15:11
正直 死んで欲しいと毎日願っている。
死んでくれたら家のローンもチャラになるし、保険金もおりるし。
いい事だらけ。+45
-1
-
291. 匿名 2017/01/04(水) 20:16:40
単身赴任中。お正月喧嘩してばかりで殴られてばっか。子供がいる前でもやるから勘弁してほしい。体調悪く働けないから経済力もなく、しがみついてます。はやくしにたい。+14
-3
-
292. 匿名 2017/01/04(水) 20:20:37
私もです。
でも幸せじゃないですよね…
友達や娘たちと遊ぶことだけが楽しみかも。
スーパーとかで仲良さげな老夫婦見ると羨ましすぎてつらくなります。私にはそんな老後はないんだなぁと。+25
-1
-
293. 匿名 2017/01/04(水) 20:41:50
>>80
あなたに我が子を重ねてしまいました。
私もあなたのお母さんと同じ立場です。
ずっと我慢してきた感情がここ数年で抑えられなくなり、精神的に不安定になり、ここ最近は子供達にも愚痴ばかり言ってしまいます。最初は子供達も聞いてくれてましたが、年末年始の連休で旦那や義家族といる時間が増えたストレスで私もかなりイライラして、愚痴も増えて態度も悪かったので子供にもいい加減にして!パパが可哀想…とまで言われました。
旦那は何を言っても知らんぷりして、外面だけで生きてるような人なので仕方ないのですが、悲しくて涙が自然に溢れます。お母さんもきっと、限界なのではないでしょうか。そして、あなたにまで辛い事を聞かせてしまってる事を悔やみ、申し訳なく思っていると思います。いっぱいいっぱいの精神状態の中でも、子供にはごめんね…と思っているはずです。
私も毎日、ごめんね…と思ってますが、感情を抑えられないくらいまで達してしまいました。
お母さんが少し落ち着いてる時にあなたの気持ちを話してみてはどうでしょうか…。+14
-1
-
294. 匿名 2017/01/04(水) 20:42:19
ここの方にききたいのですが、世間のイベント時などはどうしてるんですか?
例えばクリスマスや年越しなど
お互いの誕生日とかも。
一つ屋根の下にいながら顔も合わさず…なのかな?+12
-0
-
295. 匿名 2017/01/04(水) 20:43:02
十何年も料理して頑張ってる
最近は化学調味料も使わず、その都度精米して釜で炊き、身体のこと考えてるけど
今日夕飯後、「料理学校行った方が良いんじゃ?」と言われて切れた!
決して料理が上手だと思ってなかったが、結構料理が好きでたくさんの人に美味しいと言われて来たのでそれなりに作れる
旦那は美食家で、何を食べても「美味しい」と言わない方だけど、今更料理学校に行けなどと腹が立って仕方ないわ!
明日から一切料理作らない!
何様よ!+35
-3
-
296. 匿名 2017/01/04(水) 20:51:25
子供のため、生活のために離婚できない、我慢してやってる…て。その居場所を選んでるのは自分なのに。もしくはそれしか道が無いのも今までの自分の選択ミスか努力不足のせいなのに。
「ありがとね、生活させてくれて。あとは臭くても浮気でも関係ないから生活保証だけはよろしくね!」で、もういいじゃん。
欲張り過ぎだよ。感謝すら出来ないなら離婚しなよ。
生きる為の選択肢は、イバラの道も探す努力があるならまだまだあるよー!+8
-5
-
297. 匿名 2017/01/04(水) 21:13:10
本当の末期を迎えたら、収入、子供の事、将来…何も考えられなくなって離婚に向かうよ。
それが吉と出るか凶と出るかわからないけどね
私は良かったと思うけど、いつまでも子どもには申し訳ないし…。
我慢出来てる人は末期の入り口かな^ ^+11
-0
-
298. 匿名 2017/01/04(水) 21:25:28
単身赴任。現在ウザすぎる。夫と子供相手してたらなんにも出来ないよ。
せっかく子供が早く寝たのにいつまでもリビングでテレビつけてゴロゴロ、付けたまんま寝るし。
私はテレビ嫌いだからくっだらないバラエティ強制されて、うるさいうるさいうるさい。
夜中でなく今直ちに赴任先に帰ってくれないかな。それ以外何もしないんだから。
子供にじゃまされない唯一の時間が無くて今、イライラマックスです!+9
-3
-
299. 匿名 2017/01/04(水) 21:26:36
嫌になったらすぐに離婚出来る芸能人がマジに羨ましい+17
-0
-
300. 匿名 2017/01/04(水) 21:36:25
結婚七ヶ月目(子なし)にして末期です!
正社員の仕事を辞め、妊活中だったので
今離婚しても一人で生活できそうにない。
旦那から離婚したいと言われてるけど保留にしてる。
とりあえず家庭内別居で婚姻費用もらいながら仕事探してます。
というか家庭内別居最高!
家事何もしなくていいなんて超楽。
離婚しないでずっとこのままでもいいぐらい。+8
-4
-
301. 匿名 2017/01/04(水) 21:40:26
旦那に対して どーでもいいとか思う感情もないし
最初から
すきでもなかったから
何とも思わないけど
面倒な介護とかが、来る前に
自分でいきていけるようにしたいから
頑張ってます+14
-0
-
302. 匿名 2017/01/04(水) 21:41:57
はぁ( ;´Д`)
自分で選んだ旦那だよな?
って言われたら何も言えない。。
何でこんなの選んじゃったんだろ+36
-0
-
303. 匿名 2017/01/04(水) 21:56:53
3年前に旦那の浮気発覚。しかも同居。何度も何度も離婚したいと言ってきたけど、してくれない。
子供には貧乏させるかもしれないけど、やっぱり別れたい。
旦那との会話もないし、義理の両親には罵られるし、本当間違ったら殺してしまいそうな自分が怖い。+40
-1
-
304. 匿名 2017/01/04(水) 22:15:43
子ありでの離婚に対して、「子供を思うと踏み切れない」「子供を思うなら離婚するべき」と、双方の声がありますね。
私の両親も離婚しましたが、当時小学生高学年の自分は「仕方ない」と受け止める事が出来ました。父の嫌な面も見ていたし、その後の生活も特に問題無かったです。
しかし、小学生低学年の妹は、離婚後の妹の誕生日に父と姉妹で会った時に「プレゼントいらない。お父さん戻ってきてほしい」と言っていました。妹は離婚が原因で社会人になった今も性格に少し暗い影を背負ってしまっています。
離婚についてどちらが良いのか、それぞれの家庭状況にもよりますね。
どちらが良いのか正直わかりません。
でも、ここに居る夫に虐げられている方々は離婚した方が良いとおもいます。
お母さんが辛い姿をみるのが、子供は1番辛いと思うから。
ただ、離婚する時には誤魔化さないできちんと子供にも説明してあげてください。
まとまりなくてすみません。+26
-0
-
305. 匿名 2017/01/04(水) 22:16:02
うちも末期。
モラハラ気味の夫に、喧嘩のたびに離婚だと言われて、いつの間にか名前を呼ばれるだけでも何か怒られるんじゃないかと憂鬱になっていた。
もちろん、私の意見なんて聞かないから話合いも無理。昨年私も離婚したいと伝え離婚話になって、それでも子どもに父親は必要だし経済的な理由でなんとかやっていこうと思ったんだけど、Hが死ぬほど嫌だ。
拒否するとまた不機嫌になるけど気まずい空気のほうが会話しなくていいから楽。
単身赴任だし1年のうちほとんど会話も連絡もしてない。
+7
-0
-
306. 匿名 2017/01/04(水) 22:56:57
>>47 子供いなくて好きじゃなくなったなら早めに別れな!正社員おめでとう!生活能力あるし大丈夫!+6
-2
-
307. 匿名 2017/01/04(水) 23:05:36
>>300
一人で生活できそうにないって・・・
子供いないのに再就職する気もないの?
ざっとこのスレのコメント見た中で一番グータラな人ですね
旦那から離婚切り出されても仕方ないんじゃない
+7
-4
-
308. 匿名 2017/01/04(水) 23:06:59
>>300
ゴメンなさい、仕事探してるって書いてるね+1
-5
-
309. 匿名 2017/01/04(水) 23:08:29
>>47 子供いなくて好きじゃなくなったなら早めに別れな!正社員おめでとう!生活能力あるし大丈夫!+1
-0
-
310. 匿名 2017/01/05(木) 03:33:47
でもさ、よくよく考えたら旦那をATM扱いしといて愛されたい、大切にしてもらいたいって内心おもうのってすごくおこがましくない?
きっと旦那は旦那なりに寂しさとか孤独とかあると思うんだよね。
それを早いうちに分かり合い、話し合える家庭を気づきたいよね。+14
-6
-
311. 匿名 2017/01/05(木) 08:02:33
旦那に何も求めないで無になると楽だよ。
うちはタバコもお酒も大好きだから10年後にはたぶん死ぬと思う。叔父さんも同じ感じで死んだし。私もそんなに長生きする気ないし。
人生に後悔はないが未練もたいしてない。
痛いのや苦しいのはもう嫌だから、病気だけはしたいくないなと思って生きてる。
健康なら何とか理性を保って平穏に暮らせる。
これで病気になったら生きること放棄するかも+5
-1
-
312. 匿名 2017/01/05(木) 23:33:45
夫に不倫されてつらいってケースがいっぱいあるけど、
不倫する夫もだいだい2パターンあると思う
+6
-0
-
313. 匿名 2017/01/06(金) 11:27:05
運
もありますよね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する