-
1. 匿名 2016/12/31(土) 21:09:05
この時期、エアコンの暖房やストーブで暖を取るかと思います。
その際、設定温度は何度にしてありますか?
我が家はエアコンは使わず、電気ストーブのみで設定温度は18度〜20度くらいです。
+69
-7
-
2. 匿名 2016/12/31(土) 21:10:21
22度です+161
-9
-
3. 匿名 2016/12/31(土) 21:10:46
エアコン23度です!+110
-12
-
4. 匿名 2016/12/31(土) 21:11:45
エアコン23度でーす+38
-12
-
5. 匿名 2016/12/31(土) 21:12:19
エアコン、夜中は20℃
朝夕は23℃
昼は22℃+20
-11
-
6. 匿名 2016/12/31(土) 21:13:09
うち木造で築年数が古いし、光が入らないので家の中とても寒いからエアコン26〜8度です>_<+162
-5
-
7. 匿名 2016/12/31(土) 21:13:25
+345
-2
-
8. 匿名 2016/12/31(土) 21:13:29
今20度だよ。寒い〜設定温度上げようかなぁ+89
-5
-
9. 匿名 2016/12/31(土) 21:13:43
あーん♡+4
-16
-
10. 匿名 2016/12/31(土) 21:13:48
20度+93
-8
-
11. 匿名 2016/12/31(土) 21:13:51
まだ暖房器具は使ってません
愛知です+14
-27
-
12. 匿名 2016/12/31(土) 21:14:02
23度です
でも寝起きと夜のお風呂上がりにしか点けません
日中は厚着して寒さを凌いでます+48
-10
-
13. 匿名 2016/12/31(土) 21:14:37
六畳間ファンヒーター13度+毛布でホカホカ
冬は寒くなる前の16時30から17時頃に雨戸しめると日中の温度が逃げず部屋の冷えも少し軽減されるらしい+39
-0
-
15. 匿名 2016/12/31(土) 21:15:26
26度+90
-10
-
16. 匿名 2016/12/31(土) 21:16:25
雪国札幌。
今年購入の中古住宅、寒すぎて常に灯油ストーブ30度設定。
でも寒いー
北海道あるある?半袖で過ごす日もあるんだけど、
ここ最近はずーっと長袖靴下だなぁ。
一軒家はやっぱり寒い!
前のアパートの数倍寒い+61
-7
-
17. 匿名 2016/12/31(土) 21:16:44
27度・28度くらいかな?
もちろん、暖房で!+105
-8
-
18. 匿名 2016/12/31(土) 21:16:51
>>6
凄くわかります。我が家も吹き抜けがあるので床と合わせてあたたまるまでは30度近くにしないと効きません。
もちろん効いてきたらすぐに下げます。+15
-2
-
19. 匿名 2016/12/31(土) 21:17:01
石油ファンヒーター18度
広さは12帖です+61
-3
-
20. 匿名 2016/12/31(土) 21:17:33
細かいところ突っ込むんでごめんよ
石油ストーブには設定温度ないよ
ファンヒーターだね+58
-8
-
21. 匿名 2016/12/31(土) 21:19:38
自宅は古い木造でエアコンMAX30℃にしても寒い
今は外気温同じぐらいの場所のホテルにいて23℃であたたかい
ずっと居たいわw+17
-3
-
22. 匿名 2016/12/31(土) 21:19:50
朝起きた時は激寒だから26度で暖かくする。部屋があったかくなったら消す。夕方は24.5度。+10
-3
-
23. 匿名 2016/12/31(土) 21:20:18
このトピをみて温度設定を確認した人は+を押して下さい。+134
-29
-
24. 匿名 2016/12/31(土) 21:20:18
みんな低いですね。28度、大阪です!+68
-16
-
25. 匿名 2016/12/31(土) 21:20:51
床がスース―するからまずは25度。あったかくなると止める。
25年前に買った東芝のエアコンで、
故障が一度もないのはいいんだけど、
やっぱり今のと比べると効きは悪いから。+12
-1
-
26. 匿名 2016/12/31(土) 21:21:09
石油ファンヒーターで20度かな。部屋が暖まったら18度にしてる。
あんまり暖めすぎるとしんどくなる。+88
-3
-
27. 匿名 2016/12/31(土) 21:21:41
ガスファンヒーターのみ。設定温度は16度です。
大阪在住。+9
-1
-
28. 匿名 2016/12/31(土) 21:23:31
結婚するまでは好きなだけ暖めてたけど、今は20畳26度です。ほんのり温かい程度…チワワを飼ってるので、寝る時以外はずっと可動してます。夏場よりは電気代ましです。+11
-2
-
29. 匿名 2016/12/31(土) 21:24:10
20度~21度
LDKと隣の寝室をエアコン一台で暖めてる
南側の部屋だからできることかも
日が高くなって暖かくなってきたら消す
で、夕方冷えてきたらまた付ける+30
-1
-
30. 匿名 2016/12/31(土) 21:24:25
エアコン18度で大阪です。
+20
-2
-
31. 匿名 2016/12/31(土) 21:25:02
>>24
暑くない?+20
-5
-
32. 匿名 2016/12/31(土) 21:25:03
エアコン25度でファンヒーター17度のダブル使いです+10
-3
-
33. 匿名 2016/12/31(土) 21:25:04
>>28
こんにチワワ+15
-0
-
34. 匿名 2016/12/31(土) 21:25:53
コタツと電気ストーブだけです。
朝は寒いので、暖房付けます。温度は25度。+3
-1
-
35. 匿名 2016/12/31(土) 21:30:30
>>14の意味がわからない+5
-0
-
36. 匿名 2016/12/31(土) 21:32:02
エアコンを自動運転で➕2~3度に設定してる。マンションで気密性がいいので十分暖まる。+7
-1
-
37. 匿名 2016/12/31(土) 21:33:03
快適おまかせモードにしてる
高くても25度+15
-1
-
38. 匿名 2016/12/31(土) 21:33:07
23畳
エアコン22度でほどよくあったかい+10
-3
-
39. 匿名 2016/12/31(土) 21:39:17
一階は広いから25度じゃないと暖まらない。
二階の寝室は20度で十分あったかい+10
-1
-
40. 匿名 2016/12/31(土) 21:40:13
ファンヒーター16度にしてるのに
全然部屋が暖まらないから常に全力で稼働してくださってる…+7
-1
-
41. 匿名 2016/12/31(土) 21:40:19
二重サッシのマンションです。
まだ何も付けなくても室温22度あります。+15
-2
-
42. 匿名 2016/12/31(土) 21:40:37
26度。
朝30分とお風呂入る時に30分しか付けてない。+1
-1
-
43. 匿名 2016/12/31(土) 21:42:42
えーみんなエアコンの温度低い!
着込んでるのかな
名古屋でマンション中階だけど最低でも24度にしないと暖かくないよ
(上着無しのパジャマだけでいられる温度)+52
-10
-
44. 匿名 2016/12/31(土) 21:42:47
いつもは23度設定。
今日は暖かいから一日中エアコン切ってる。
東京です。+4
-2
-
45. 匿名 2016/12/31(土) 21:44:41
大阪在住 1人暮らし
まだ、使ってません。いっぱい着こんだら必要ない。なんか、今年そこまで寒くない気がして。
夏に比べて電気代5千円くらい安いんで助かってます。+9
-6
-
46. 匿名 2016/12/31(土) 21:44:57
石油ファンヒーターで最初20度で暖まったら12度ひかえめモードにする
今年の冬暖かいね+3
-3
-
47. 匿名 2016/12/31(土) 21:49:04
窓にプチプチの防寒して、サーキュレーター回しても24度以下では寒い
でも両方しなかったら、28度くらいでないと暖まらない
マンションだけど、部屋の窓がバカデカイんだよね+28
-0
-
48. 匿名 2016/12/31(土) 21:55:24
貧乏性なので22度設定。
昼間はなるべくつけません。+11
-2
-
49. 匿名 2016/12/31(土) 21:55:47
ファンヒーター20度です。みんな厚着してる?私はパジャマのみ。+7
-0
-
50. 匿名 2016/12/31(土) 21:58:10
ファンヒーター10度で今はベッドの中でテレビ見てます
起きてる時は15度でパーカー着てます+13
-0
-
51. 匿名 2016/12/31(土) 21:58:52
札幌戸建てで18度位に床暖が快適 薄着で平気な感じ、家の中で厚着は嫌なので
+3
-4
-
52. 匿名 2016/12/31(土) 21:59:47
床暖房だけで大丈夫です。東京です。
床暖房が暖まるまでの繋ぎでガスファンヒーター19度設定で30分位付ける。
寝室は22〜23度で3部屋使うから電気代ガス代かさむよー。+4
-1
-
53. 匿名 2016/12/31(土) 22:01:56
エアコン18℃プラスこたつ+7
-1
-
54. 匿名 2016/12/31(土) 22:05:52
愛知私は21℃
寒がりな旦那は23℃
私は家事や育児やらで常に動いてるので
暑いからこっそり温度下げてる。
日中は暖かいのでつけてないです
朝と晩だけつけてます+6
-0
-
55. 匿名 2016/12/31(土) 22:10:07
神奈川、エアコンの空気が苦手で設定弱で21度です
寝るときは消しています本当は日中も消して過ごしたい
鼻詰まるし暑くてイライラしてエアコンの温度設定を見ると主人が24〜26度にしていて、寝ているときもエアコンつけていたいみたいです
私は冬の冷たい空気が好きなんだけど分かってくれない
+7
-1
-
56. 匿名 2016/12/31(土) 22:14:52
ガスファンヒーターなんだけれど、温度設定はしないで、
常に弱運転にしている。そうしていれば燃費がいいから。
じゃがこのヒーター使い物にならなくて、換気などで室温
が低くなると、ある程度の室温になるまで強運転になりっ
ぱなし! あ~ガスがもったいない! も~~~(´ε` )
コヤツとまったく同じ(一一")☟+0
-0
-
57. 匿名 2016/12/31(土) 22:17:51
常に20度。寒くて我慢できない時だけ22〜23度くらいにするけど。
というか今年は割りと暖かい気がする。自分が住んでる地域は。晴れてる日なんか昼間窓開けっ放しでも平気。冬場の貴重な太陽の光が気持ちよくて落ち着く。+6
-1
-
58. 匿名 2016/12/31(土) 22:28:44
電気ストーブではじめは19
でも時間たって気づいたら23とかなってる+1
-1
-
59. 匿名 2016/12/31(土) 22:36:08
まず25,6度にしてガーッと30分くらいあっためてから22度にする。冷房も先に25度くらいで冷やしてから28度にするよ。+3
-0
-
60. 匿名 2016/12/31(土) 22:39:30
➕寝るときエアコン付けっ放しな人!+16
-27
-
61. 匿名 2016/12/31(土) 22:47:32
犬の画像だと誰も何も言わないのに
猫だと必ずクソ文句たれてるコメントがあって
そういうところが何気無いところに出てくる気質や人間性がイヤよね
猫がどうとかではなく
猫が指標になってる。
+5
-4
-
62. 匿名 2016/12/31(土) 22:47:39
26畳ですがエアコン18度であったかいです(^^)
私が暑がりなだけで家族は寒いのかも。。。朝以外付けずにこたつでいけます✌︎('ω')✌︎+3
-0
-
63. 匿名 2016/12/31(土) 22:50:02
>>60
まさか!
翌月の電気代の請求書がコワいわ(*゚▽゚*)///+0
-2
-
64. 匿名 2016/12/31(土) 22:55:22
主です。
>>20さん、ツッコミありがとうございます。
ファンヒーターと言いたくて、ストーブと打ってました。
我が家は、ファンヒーターで18〜20度の間違いでした。+2
-1
-
65. 匿名 2016/12/31(土) 22:55:57
エアコンを低めの18度設定し、一人用の小さな電気カーペットとユニクロのダウンベストでしのいでます。+2
-1
-
66. 匿名 2016/12/31(土) 22:58:04
北海道在住で18度設定です。朝早くにストーブのタイマーかけてるけど、寒くて携帯のアラームより早く目覚めます…+1
-0
-
67. 匿名 2016/12/31(土) 23:07:07
18度から19度設定です。+5
-0
-
68. 匿名 2016/12/31(土) 23:10:05
家が木造なので寒いです
24〜26度に設定してます
寝る時はエアコンを切ってますが
寝る1〜2時間前に部屋を暖めておきます
+1
-0
-
69. 匿名 2016/12/31(土) 23:17:03
東北の一軒家、灯油のヒーターで17度設定です。
靴下、ネックウォーマー、指なしの手袋で
毛布着てガルちゃんしてます。
うずまってる感じが好きです。
+5
-0
-
70. 匿名 2016/12/31(土) 23:26:09
エアコンで20度
すぐ下からサーキュレーターで送風すると循環して良い感じ
服装は極暖、薄い部屋着、モコモコパーカー、膝掛け、モコモコ靴下、ブーツタイプのルームシューズ
これに手首ウォーマー付けると完璧+7
-0
-
71. 匿名 2016/12/31(土) 23:43:21
加湿しながら25℃設定のエアコンと
石油ストーブで全部屋温めてます
普段より暖かい日は石油ストーブと加湿だけで部屋を25℃にします
温風が苦手なので基本的には石油ストーブです+5
-0
-
72. 匿名 2016/12/31(土) 23:50:59
エアコン17℃+1
-1
-
73. 匿名 2017/01/01(日) 00:18:25
一人暮らし寒い~!
都内ですがいつも30℃です+6
-1
-
74. 匿名 2017/01/01(日) 00:33:55
ボロアパートで吐く息が白い時もあるのでエアコン30度です。洗面所、トイレ、浴室はめっちゃ寒い(泣)+5
-0
-
75. 匿名 2017/01/01(日) 00:39:19
暖房23度ってきいてるの?部屋が狭いのかな。+2
-0
-
76. 匿名 2017/01/01(日) 01:00:16
千葉住みです。
エアコンを使用、通常は16度、夜寝る時のみ17度にしています。コンクリの家なので、つけ続けていればこの温度でも暖かいですよ。
ちなみに、今月の電気代は4000円以内に収まっています。設定温度低いと電気代も安いし安心です。+1
-0
-
77. 匿名 2017/01/01(日) 01:19:25
20度
暖かくしすぎると蕁麻疹でるんだよね最近
+4
-0
-
78. 匿名 2017/01/01(日) 01:20:10
現在、外は7度で室内16度。
エアコンの設定は20度で自動運転。
毎年1万ちょいくらいの料金です。
エアコン切ってコタツ強でも暖かい。
今の格好はヒートテックとパジャマのみ。
家電に詳しい夫に聞いたら、エアコンが1番安上がりだって。
でも、全メーカーが節電エアコン作ったから昔のエアコンに比べて最大2割ほど効きが悪くなったそうです。
+5
-0
-
79. 匿名 2017/01/01(日) 01:25:24
新潟19度、寒いからヒーターとの距離がだんだん縮まってくる(笑)
+1
-0
-
80. 匿名 2017/01/01(日) 01:28:40
石油ファンヒーターで32度です。北海道の特に寒い地域だし寒がりなので。でも、前にヒーターつけたまま寝ちゃって炎の中にいる夢を見て目が覚めたら汗だくだった。気をつけよう…+2
-2
-
81. 匿名 2017/01/01(日) 02:00:06
設定は18℃だけど実際には10℃で切る
あとはこたつと完全防寒と肉襦袢とココアで乗り切る+0
-1
-
82. 匿名 2017/01/01(日) 04:56:14
ドケチな栃木の義実家。
Ldk➕和室で36畳あるのに、ファンヒーターが17度。寒い!!赤ちゃん、乳児いるから温度あげてー!+5
-0
-
83. 匿名 2017/01/01(日) 07:03:21
信州
エアコン18度で24時間ずっと
つけっぱなしだけど
めちゃくちゃあったかいよ!
皆23度とかですげー!
暑くないのかな(;゚∇゚)+6
-0
-
84. 匿名 2017/01/01(日) 12:51:12
福島
常に半袖と短パン。やっぱり家の中では厚着せず薄着で居たいので。設定温度はMAXで熱くなって来たら少しづつ下げて最終的には22度で落ち着く+0
-0
-
85. 匿名 2017/01/01(日) 12:56:11
ファンヒーターからコタツへパイプ通してます
コタツの中も部屋も暖かく一石二鳥(^。^)設定温度25℃+0
-0
-
86. 匿名 2017/01/01(日) 16:04:40
25畳で暖房26度。+0
-0
-
87. 匿名 2017/01/01(日) 17:21:06
引っ越してから冬はホットカーペットだけであんまりエアコンつけなくても平気になった。今年ってわりとあたたかい?この冬3回くらいしか暖房つけてない。築10年のマンションなんだけど昼は陽が当たって暑いくらいだし夜もホットカーペットで充分部屋が温かくなる。
引っ越す前は常に25度とかに設定してた+0
-0
-
88. 匿名 2017/01/01(日) 20:08:52
みんな低くてびっくりした。
わたしは27か28℃。実家が26度でなんでこんな低いわけ?っていってしまった。床暖もつけてます。+1
-0
-
89. 匿名 2017/01/01(日) 21:15:51
26~8度です。
これに小型の石油ストーブを付けています。
寒がりなので部屋が暖かくなるまで袢纏着こんでいます。
@関東・10畳部屋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する