-
1. 匿名 2016/12/30(金) 21:57:01
まずは、ピザ。+318
-3
-
2. 匿名 2016/12/30(金) 21:57:34
すごい厚みのピザだね。+304
-3
-
3. 栄養士で医者の嫁です 2016/12/30(金) 21:58:04 ID:PdYyXAtpnG
食べたい(^^)
+441
-10
-
4. 匿名 2016/12/30(金) 21:58:32
+85
-55
-
5. 栄養士で医者の嫁です 2016/12/30(金) 21:59:00 ID:PdYyXAtpnG
+316
-7
-
6. 匿名 2016/12/30(金) 21:59:17
Tボーンステーキ
+370
-2
-
7. 匿名 2016/12/30(金) 21:59:19
こんな時間に笑
お腹すくわ!+80
-1
-
8. 栄養士で医者の嫁です 2016/12/30(金) 21:59:39 ID:PdYyXAtpnG
+245
-11
-
9. 匿名 2016/12/30(金) 21:59:49
+139
-16
-
10. 匿名 2016/12/30(金) 21:59:56
マカロニチーズ
うまいけどヤバい!!!+74
-2
-
11. 匿名 2016/12/30(金) 22:00:25
+325
-9
-
12. 匿名 2016/12/30(金) 22:00:37
フライドチキンとフライドポテトとベーコンのチーズ&ランチソースがけ+273
-2
-
13. 匿名 2016/12/30(金) 22:01:03
アメリカの食べ物は見た目のインパクトがすごいよね。
ケーキとか特に。+160
-1
-
14. 匿名 2016/12/30(金) 22:01:04
今日はたらふく夜ご飯食べたから飯テロに負けないわー
じっくり見よう。+25
-1
-
15. 匿名 2016/12/30(金) 22:01:25
まぁ 1本ど~ぞ! (^^;;+169
-14
-
16. 匿名 2016/12/30(金) 22:01:32
ジャンクな物食べたい時間帯にテロだww+69
-1
-
17. 匿名 2016/12/30(金) 22:01:37
ビーフジャーキー
ビーフジャーキーはあらゆる添加物で作られた合成肉 - 食品添加物の危険性.comtenka99.comビーフジャーキーはあらゆる添加物で作られた合成肉 - 食品添加物の危険性.com食品添加物の暗躍やもどき食品の実態、食品添加物の危険性・表示のルール、食品添加物の危険性から身を守る方法などお伝えします。 知ると怖くて眠れません!食品添加物の危険性.com食卓...
+4
-8
-
18. 匿名 2016/12/30(金) 22:01:40
+200
-8
-
19. 匿名 2016/12/30(金) 22:01:58
ミートパイ
アメリカのホームドラマに出てくるイメージw+255
-2
-
20. 匿名 2016/12/30(金) 22:02:01
フライドオニオン
+275
-2
-
21. 匿名 2016/12/30(金) 22:02:01
さすがに食べる気が…((((;゜Д゜)))+264
-8
-
22. 匿名 2016/12/30(金) 22:02:24
>>12
美味しそう+12
-1
-
23. 匿名 2016/12/30(金) 22:02:52
+191
-1
-
24. 匿名 2016/12/30(金) 22:03:04
いきなりステーキですけどいいですか?+249
-3
-
25. 匿名 2016/12/30(金) 22:03:10
チンコのホットドッグ?の画像が貼られそう
パンが3つ並んでるやつww+4
-11
-
26. 匿名 2016/12/30(金) 22:03:13
栄養士なのにジャンクw+22
-3
-
28. 匿名 2016/12/30(金) 22:03:49
21
すごいいろだね。
+12
-0
-
29. 匿名 2016/12/30(金) 22:04:10
これぞチーズバーガー+230
-8
-
30. 匿名 2016/12/30(金) 22:04:17
+188
-1
-
31. 匿名 2016/12/30(金) 22:04:52
>>27
さすが栄養士
本当の栄養士っぽいなww+53
-10
-
32. 匿名 2016/12/30(金) 22:05:08
子供がこういうのオヤツに食べてそう+190
-3
-
33. 匿名 2016/12/30(金) 22:05:26
リブステーキ
+200
-2
-
34. 匿名 2016/12/30(金) 22:05:50
+148
-4
-
35. 匿名 2016/12/30(金) 22:05:53
+190
-6
-
36. 匿名 2016/12/30(金) 22:06:16
。+98
-6
-
37. 匿名 2016/12/30(金) 22:06:39
アメリカのメガ・バーコンチーズバーガー+114
-7
-
38. 匿名 2016/12/30(金) 22:06:49
+132
-4
-
39. 匿名 2016/12/30(金) 22:07:03
>>27
今はそのウンチクいらないら。
実際に体に悪いのは皆わかってるから。
単純に楽しんでるのわからないかなー。
+44
-12
-
40. 匿名 2016/12/30(金) 22:07:24
ポリスが食べてるだけで何故か旨そうなドーナツとコーヒー+229
-5
-
41. 匿名 2016/12/30(金) 22:07:53 ID:go4HuT71qF
医者の嫁の栄養士は常識人なのか頭がおかしいのかどっちなの?+45
-3
-
43. 匿名 2016/12/30(金) 22:08:11
定番のマクドナルド‼︎
+199
-2
-
44. 匿名 2016/12/30(金) 22:09:10
>>21
アメリカの人はこういう配色に食欲が増すんでしょ?
+29
-1
-
45. 匿名 2016/12/30(金) 22:09:37
>>27
のわりにはけっこう画像貼ってくれてるやないかいwww.+6
-2
-
46. 匿名 2016/12/30(金) 22:09:42
+187
-9
-
47. 匿名 2016/12/30(金) 22:10:04
不健康な意味でアメリカ的
ディープ・フライド・バター(丸ごと油で揚げたバターの塊)
+54
-0
-
48. 匿名 2016/12/30(金) 22:10:08
こういうチリドッグが食べたい+267
-3
-
49. 匿名 2016/12/30(金) 22:10:09
みんな、栄養士はスルーしましょう!
言っても無駄無駄!+40
-11
-
50. 匿名 2016/12/30(金) 22:10:28
ニューオーリンズの名物ポーボーイ。住んでいた時はしょっちゅう食べてました。自分で作ってもなんか違うんですよね~。+122
-7
-
51. 匿名 2016/12/30(金) 22:11:21
グリルドチーズサンド+166
-0
-
52. 匿名 2016/12/30(金) 22:11:31
>>24
見るだけで顎が疲れてくる・・・+13
-1
-
53. 匿名 2016/12/30(金) 22:12:12
>>47
それを売ってる野外スタンドの画像
ハートアタック・カフェって、アメリカンジョークのつもりか+51
-0
-
54. 匿名 2016/12/30(金) 22:12:29
+50
-3
-
55. 匿名 2016/12/30(金) 22:12:46
>>42
韓国はトピズレ!
そして気持ち悪いからやめて!
今度韓国のこと書いたら呪ってやる+66
-10
-
56. 匿名 2016/12/30(金) 22:13:45
朝食からボリュームが
+150
-4
-
57. 匿名 2016/12/30(金) 22:14:25
今は普通になってるけど、パイナップルが乗っているピザをディズニーランドで初めて見た時のショックといったら!+86
-1
-
58. 匿名 2016/12/30(金) 22:14:39
栄養士で医者の嫁さんって中の人おじさんだよね?尾木ママみたいな。+14
-5
-
59. 匿名 2016/12/30(金) 22:14:44
屋台でよく見かけるファネルケーキ+64
-2
-
60. 匿名 2016/12/30(金) 22:16:14
サワークリームとアボガド最高!+127
-1
-
61. 匿名 2016/12/30(金) 22:16:29
アメリカの給食。ジャンク!+127
-0
-
62. 匿名 2016/12/30(金) 22:16:29
+24
-2
-
63. 匿名 2016/12/30(金) 22:16:37
+94
-8
-
64. 匿名 2016/12/30(金) 22:17:37
なんかバター揚げ?みたいなやつ+70
-2
-
65. 匿名 2016/12/30(金) 22:18:38
ベーグル+100
-12
-
66. 匿名 2016/12/30(金) 22:19:17
シリアルの色!+82
-7
-
67. 匿名 2016/12/30(金) 22:19:17
ニューヨーク名物のベーグル
本当に色んな種類がある+130
-0
-
68. 匿名 2016/12/30(金) 22:19:29
ニューヨークチーズケーキ+169
-1
-
69. 匿名 2016/12/30(金) 22:20:51
>>41
医者の嫁に過剰に噛みついてる人も、ちょっと精神的におかしいと思う。
あなたみたいにね。+11
-21
-
70. 匿名 2016/12/30(金) 22:22:37
オレオのベーコン巻き+81
-15
-
71. 匿名 2016/12/30(金) 22:22:53
一回りして、医者の嫁がじわじわ面白くなってきた(笑)
嫌いじゃない。+24
-23
-
72. 匿名 2016/12/30(金) 22:23:01
出てないの貼ろうと思いながら見てて胸焼け(;_;)退散します。+7
-4
-
73. 匿名 2016/12/30(金) 22:24:32
ハワイのカフェカイラ(*^◯^*)+96
-1
-
74. 匿名 2016/12/30(金) 22:25:08
ベーコンチョコレート+46
-5
-
75. 匿名 2016/12/30(金) 22:25:57
これ見てるとアメリカでは暮らせないなと思う
こんな食事は無理だ+107
-5
-
76. 匿名 2016/12/30(金) 22:31:03
アップルパイ
+88
-1
-
77. 匿名 2016/12/30(金) 22:31:30
プレッツェル+101
-2
-
78. 匿名 2016/12/30(金) 22:32:06
>>71
でた!一回りとか言っちゃう人!w
絶対来ると思ったよ+12
-15
-
79. 匿名 2016/12/30(金) 22:34:19
ベーコンパフェだそうでございます。アメリカ恐ろしい+84
-0
-
80. 匿名 2016/12/30(金) 22:34:34
付け合せのマッシュポテト美味しい
+140
-1
-
81. 匿名 2016/12/30(金) 22:34:36
そりゃ、肥満大国にもなるはずだぁ(;´Д`A
でも、どれも美味しそーー☆+46
-0
-
82. 匿名 2016/12/30(金) 22:35:53
ビミョ〜な寿司+107
-1
-
83. 匿名 2016/12/30(金) 22:38:19
栄養士で医者の嫁さん!
最近コメントが多いですが、ぜひとも栄養士から見る理想の献立を教えていただきたい。+5
-4
-
84. 匿名 2016/12/30(金) 22:38:31
+128
-2
-
85. 匿名 2016/12/30(金) 22:42:03
コーンチャウダー+62
-1
-
86. 匿名 2016/12/30(金) 22:43:28
からだに悪そうな食べ物多いなー...+38
-1
-
87. 匿名 2016/12/30(金) 22:44:24
ミートボールスパゲティ
「わんわん物語」を思い出す人もいれば、「カリオストロ」を思い出す人もいるでしょう
アメリカの定番スパゲティ+154
-0
-
88. 匿名 2016/12/30(金) 22:46:44
+36
-7
-
89. 匿名 2016/12/30(金) 22:47:39
NYの四角いベーグル+61
-0
-
90. 匿名 2016/12/30(金) 22:50:13
こういう雑な感じが大好きです
+125
-3
-
91. 匿名 2016/12/30(金) 22:51:54
栄養過多で医者から止められている嫁です(ウソ)
日本のピザってなんであんなに高いんだろう
同じブランドでもアメリカでは高くて5ドル
+42
-3
-
92. 匿名 2016/12/30(金) 22:52:58
ハンバーガー見て思い出したんだけど、
今日さ、金髪の外国の方が、電車の中でキャリーケースをテーブル代わりにしてマクドナルドの出来立てバーガー食べてた。びっくりした。+27
-0
-
93. 匿名 2016/12/30(金) 22:53:04
レッドロブスター+62
-3
-
94. 匿名 2016/12/30(金) 22:56:21
キャラメルアップル+83
-3
-
95. 匿名 2016/12/30(金) 22:58:49
+67
-1
-
96. 匿名 2016/12/30(金) 22:59:48
最近ハマってます+70
-0
-
97. 匿名 2016/12/30(金) 23:00:23
栄養士の嫁すげー。+4
-4
-
98. 匿名 2016/12/30(金) 23:02:40
マグノリアベーカリー+72
-4
-
99. 匿名 2016/12/30(金) 23:04:03
甘じょっぱい味好きよね+21
-1
-
100. 匿名 2016/12/30(金) 23:05:27
アメリカ人はアイス好き+84
-0
-
101. 匿名 2016/12/30(金) 23:05:56
トニーローマのベイビーバックリブが食べたい…+73
-2
-
102. 匿名 2016/12/30(金) 23:09:16
栄養不足で医者からもっと食べろと言われている嫁です(大嘘)
鶏肉のチェリーソース煮
なんで肉に甘いソース?+30
-6
-
103. 匿名 2016/12/30(金) 23:10:05
正月料理に飽きた1月3日あたりにハンバーガー作ってみようかなぁ…
うまいだろうなぁ…
+18
-0
-
104. 匿名 2016/12/30(金) 23:11:17
+82
-0
-
105. 匿名 2016/12/30(金) 23:12:35
ピザ!おせちよりもピザ!+79
-1
-
106. 匿名 2016/12/30(金) 23:20:21
ザ・甘じょっぱい+85
-2
-
107. 匿名 2016/12/30(金) 23:28:17
寿司ドーナツ。どうやらドーナツ状のシャリにネタを乗せてるらしい。+39
-1
-
108. 匿名 2016/12/30(金) 23:28:57
すごいサイズや色だな。
こんなん食べてたら太るわな。けど、ステーキには憧れる。食べてみたい。
アメリカの女優やモデルって、かなり食事制限してるのかなあ。+45
-0
-
109. 匿名 2016/12/30(金) 23:28:58
ロブスター食べたい+73
-1
-
110. 匿名 2016/12/30(金) 23:30:23
レインボー グリルチーズサンド+62
-11
-
111. 匿名 2016/12/30(金) 23:30:25
>>102
おっと照り焼きチキンの悪口はそこまでだ!+13
-1
-
112. 匿名 2016/12/30(金) 23:31:38
アメリカンなクッキー!+93
-0
-
113. 匿名 2016/12/30(金) 23:35:20
>>111
甘いソース(フルーツ系)が嫌いな嫁ですが
照り焼きチキンを忘れてました
ごめんなさい
私も好きです
+6
-0
-
114. 匿名 2016/12/30(金) 23:35:50
パストラミ、スゴすぎです。
日本では高いのにね・・・。+71
-3
-
115. 匿名 2016/12/30(金) 23:41:04
舌が緑になりそう(笑)+69
-2
-
116. 匿名 2016/12/30(金) 23:42:36
アメリカ滞在中に食べられなくて病気になるんじゃないかってくらい痩せたんだけど
このトピは楽しい。美味しそうと思ってないのに不思議。
でも食べ物が怖くてアメリカにはもう行けなくていい。+44
-3
-
117. 匿名 2016/12/31(土) 00:03:06
おばちゃん見てるだけで胸焼けしてきたよ+29
-2
-
118. 匿名 2016/12/31(土) 00:03:33
>>87
私はゴッドファーザーを思い出す
ドントマシーノが将来マイケルがドンになる事を見越して、作り方を教えるの
フライパンにオリーブオイルを入れてガーリックとオニオンを炒めて〜って。
隠し味はワインと砂糖。このレシピで作るとマジでチョー美味い+10
-2
-
119. 匿名 2016/12/31(土) 00:38:28
アメリカの映画館でポップコーン買ったら液状のバターが出る蛇口があちこちにあって好きなだけかけられるセルフだったのにはビックリした。
画像なくて申し訳ない。+25
-0
-
120. 匿名 2016/12/31(土) 00:41:19
揚げパンケーキ、10,000キロカロリー!+43
-1
-
121. 匿名 2016/12/31(土) 01:32:37
トゥインキー
超絶甘いらしいけど食べてみたい+43
-3
-
122. 匿名 2016/12/31(土) 02:44:55
日本は食べ物たけーよ
スーパーも外食も
そのわりに量が少ないし
ピザなんて2~3000円だせないからw
+10
-1
-
123. 匿名 2016/12/31(土) 02:47:44
取り敢えず。基本でしょ。+44
-0
-
124. 匿名 2016/12/31(土) 07:56:35
アメリカのファーストフード店で、1人でバーガー3つポテト3つとか大量に注文したのに大量に残していくひといるよね。やっぱり日本人とは感覚がちがう。
+31
-1
-
125. ユウキ 2016/12/31(土) 08:32:42
>>121
フェスとかにさらにアメリカンな揚げTwinkyも売ってますよー+18
-1
-
126. 匿名 2016/12/31(土) 08:51:11
日本でよかった+19
-3
-
127. 匿名 2016/12/31(土) 09:02:33
アメリカにある、なんちゃって日本レストラン(チャイニーズかコリアンが鉄板で作る)。これも十分、アメリカンな料理だよ。何が HIBACHIだ! 火鉢のこと、知らないだろって思う。+10
-0
-
128. 匿名 2016/12/31(土) 09:03:45
何でも油で揚げすぎwww
+15
-0
-
129. 匿名 2016/12/31(土) 09:07:07
アメリカには薄切り肉が売ってないので、ミートスライサーを買ったぞ。+8
-1
-
130. 匿名 2016/12/31(土) 10:19:32
チーズに肉、ポテト、ピザ
絶対美味しいよ
ただ、皿から、はみ出すかのように盛るのは何だか不味そうに見えちゃうね
+7
-1
-
131. 匿名 2016/12/31(土) 11:38:04
あかん。。。胸焼けしてきた
リバースしそう+1
-2
-
132. 匿名 2016/12/31(土) 12:46:42
ポーク・スクラッチング+9
-0
-
133. 匿名 2016/12/31(土) 16:49:12
一ヶ月で成人病になりそうなメニューばかり(笑)+5
-1
-
134. 匿名 2016/12/31(土) 16:58:40
食欲失せた笑+2
-2
-
135. 匿名 2016/12/31(土) 16:59:20
米国人でも知識人などの高所得者層は
こんな危険な添加物たっぷりの
ジャンクフードは食べない。
彼らはロハスなスローフードや
高級スーパーの日本食などの寿司をもしくは
日本から輸入された無農薬野菜を好む傾向にある。
因みにあのオノヨーコ女史もスローフードな菜食主義者。
低所得なプアーホワイトほどこういうのを食べて
キレる性格になってKKKなどのレイシスト団体に
入る傾向にある。この界隈でも韓国ガーとレイシスト
している低所得のエセウヨがいるようだが?(笑)
そいつもジャンクフードばっか食っているからそうなるんじゃないか?(笑)+6
-10
-
136. 匿名 2016/12/31(土) 20:38:09
アッポーパイのバニラアイス添え
食べたくなってきた…+18
-0
-
137. 匿名 2017/01/01(日) 19:49:56
+0
-1
-
138. 匿名 2017/01/07(土) 03:23:51
>>137
それはイギリスです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する