ガールズちゃんねる

ハリスツイードのコラボ、どう思いますか?

238コメント2017/01/10(火) 20:54

  • 1. 匿名 2016/12/30(金) 01:09:19 

    しまむらに行くとハリスツイードのブーツやバックがあり値段もお手頃で、その中でもムートンブーツがセールで1900円で売っていました!
    ビックリして、ハリスツイードを調べてみると、ダイソーともコラボをしており、可愛い商品が沢山安くありました。

    皆様はハリスツイードのコラボで、お手頃価格で買えることをどう思いますか?
    私は、定価より安く買えるのはありがたいとは思いつつも、ブランド商品だよね?と思いました(^^;
    ハリスツイードのコラボ、どう思いますか?

    +400

    -25

  • 2. 匿名 2016/12/30(金) 01:10:46 

    ハリスツイードの価値が下がってるのは確か

    +3256

    -10

  • 4. 匿名 2016/12/30(金) 01:10:53 

    ハリスツイードのブランド価値下がったなと思ってたよ

    +2263

    -11

  • 5. 匿名 2016/12/30(金) 01:10:58 

    10年前買ったハリスツィードのショルダーを捨てた。しまむらにはお世話になってるけどね…

    +829

    -14

  • 6. 匿名 2016/12/30(金) 01:10:59 

    ヨーカドーにもコラボあったよ。

    縫製は良くないね。
    スマソ 縫製の仕事してたもんで、チェック厳しい。
    個人的には好きでは無いので 買わない。

    +752

    -65

  • 7. 匿名 2016/12/30(金) 01:11:00 

    しまむらの企業努力で

    ハリスツイードも根負け

    +814

    -8

  • 8. 匿名 2016/12/30(金) 01:11:07 

    しまむらはハリス殺し

    +1241

    -13

  • 9. 匿名 2016/12/30(金) 01:11:10 

    20代後半だけど初めて聞いた
    有名なブランドですか?

    +668

    -137

  • 10. 匿名 2016/12/30(金) 01:11:32 

    しまむらだと中学生感出るからいやや

    +545

    -15

  • 11. 匿名 2016/12/30(金) 01:11:51 

    本家で購入してもしまむらだと思われそうで、どっちにしろ買わない。

    +1604

    -6

  • 12. 匿名 2016/12/30(金) 01:12:09 

    子供に着せる分は可愛くていいと思う!先日も子供用バッグが900円になってたので買ったよ。でもハリスツイードのムートンとか履いてる人見たら「しまむらだ!」って思っちゃうから自分のは買わないw

    +1181

    -22

  • 13. 匿名 2016/12/30(金) 01:12:14 

    >>3
    あなた・・(爆笑)
    ずっとそれで通して。
    中々のもんだ

    +164

    -16

  • 14. 匿名 2016/12/30(金) 01:12:44 

    ハリスツイードに限らず、しまむらとコラボするとそのブランドの価値が下がる気がする。

    +1135

    -13

  • 15. 匿名 2016/12/30(金) 01:12:47 

    ダイソーでも見かけたときはひっくり返りそうになった。ハリスツィードどうした!?

    +1171

    -11

  • 16. 匿名 2016/12/30(金) 01:13:08 

    しまむら×ハリスのムートン履いてます!(笑)
    セールで2900円→900円になってたので。
    別に何とも思いません_(^^;)ゞ

    +563

    -85

  • 17. 匿名 2016/12/30(金) 01:13:10 

    SANRIOのオンラインショップで見たキティちゃんのコラボは可愛かった☆
    学生なら買ってたと思います。

    +173

    -10

  • 18. 匿名 2016/12/30(金) 01:13:25 

    一時期だけのコラボかと思ったら、ずーっと売ってるよね。
    最近もうハリツイード持ってる人見ると、しまむらかな?って感じになっちゃった

    +1105

    -7

  • 19. 匿名 2016/12/30(金) 01:13:30 

    ダイソーにもハリスあるよね。
    安売りしすぎ

    +702

    -8

  • 20. 匿名 2016/12/30(金) 01:13:32 

    絶対買わないw
    ハリスツイード=しまむらみたいになってきた。
    ハリスツイードのムートン履いてる人見るとしまむらで買ったんだなーみたいなw

    +904

    -16

  • 21. 匿名 2016/12/30(金) 01:13:43 

    はじめて見たときにはバッタもんなんだと思い込んだよ

    ハリス、相手もわからず契約しちゃったんだろうな…

    +734

    -6

  • 22. 匿名 2016/12/30(金) 01:13:45 

    しまむらじゃないところで買ったのに「あ、しまむらのやつ?」って聞かれて腹立ったwwww

    +846

    -11

  • 23. 匿名 2016/12/30(金) 01:13:45 

    なんか今100均にもあるよね?

    見間違い?しまむら以外でもよく見るんだけど

    +479

    -7

  • 24. 匿名 2016/12/30(金) 01:14:13 

    「いつか欲しい」と思って、憧れてました。
    でもしまむらとのコラボを知った途端に格が落ちたように思えて冷めました。
    節約して百貨店で買わなくて良かった。買った後にコラボを知ったら、落ち込んでたと思います。
    しまむらが好きな方、ごめんね。

    +718

    -8

  • 25. 匿名 2016/12/30(金) 01:14:23 

    ほんと色んな所から出てるよね。
    ダイソーから出た時はビックリ。かなり安っぽくなった。

    +474

    -9

  • 26. 匿名 2016/12/30(金) 01:14:23 

    ハリスツイードって今から15年くらい前はイギリス王家御用達って日本の店員さんが歌うくらい高価だった。
    まぁ、すごい高いってわけじゃないけど、ハリスツイードのブルゾンなんかを男の子が着てると、当時高校生だった私たちは『おおおー!』ってなってたよw
    今しまむらに置いてあるなんて…ちょっとがっかり。

    +679

    -10

  • 27. 匿名 2016/12/30(金) 01:15:17 

    ハリスツイードの、スマホカバー使ってます
    とても丈夫です。
    わたしは しまむら好きだし、ハリスツイードも好きなので、嬉しいです。

    +311

    -48

  • 28. 匿名 2016/12/30(金) 01:15:20 

    元々ハリスツイードを知らなくて(無知でごめん)

    しまむらで知った。

    しまむらがコラボしてバカ売れするくらい人気のブランド?生地?なんだってことはわかった

    普通なら買えないんだろうなって

    +626

    -12

  • 29. 匿名 2016/12/30(金) 01:15:26 

    しまむら×ハリスツイードの商品に飛びついてる友達がいて、まさに価値観の違いを感じてる。。。

    +332

    -13

  • 30. 匿名 2016/12/30(金) 01:15:53 

    医者の嫁って、けっこう遅くまで起きてるんだね。

    +247

    -14

  • 31. 匿名 2016/12/30(金) 01:16:50 

    ダイソーともコラボしていますね。
    長財布が700円だった。
    価値が上がることは無いですね。

    +326

    -8

  • 32. 匿名 2016/12/30(金) 01:16:50 

    ジャンル違いだけどキッドソンだっけ?
    あのバックだってアメリカのセレブ御用達のバックだったのに、毎月のように雑誌の付録とコラボし始めて、しまいには原宿の路面店で買ったキッドソンバックも雑誌の付録にしか見えなくなったせいか、撤退したよね。

    せっかく人気のあるブランドは、安売りは良くない。

    +748

    -5

  • 33. 匿名 2016/12/30(金) 01:17:10 

    コラボの安売り
    キティちゃんと同レベル
    ハリスツイードのコラボ、どう思いますか?

    +384

    -8

  • 34. 匿名 2016/12/30(金) 01:17:30 

    え、しまむら相手だと価値が下がるも何も、ハリスツイードって生地のブランドじゃん?
    それたぶんコラボはコラボでも、ハリスツイードは生地卸してるだけで、デザインはしまむらだと思うよ。

    +471

    -32

  • 35. 匿名 2016/12/30(金) 01:17:58 

    正直ださい。
    貧乏くさい。
    と思うのはしまむらやダイソーとコラボしてるからだよね。でもほんとに貧乏くさい人が持ってるイメージ。わかりやすくブランド名貼ってあるのが特に。よって買わない

    +438

    -41

  • 36. 匿名 2016/12/30(金) 01:18:14 

    全て、名古屋のタキヒヨーの力です。

    +43

    -11

  • 37. 匿名 2016/12/30(金) 01:18:33 

    私の母なんて、昔からツイードが大好きで、本人が言うには「いつの頃からか、訳わからん邪魔なデカイタグがつくようになった」( ゚д゚)そうで(笑)この前、イオンで見つけたツイードの手袋に縫い付けてあった、ハリスツイードのタグを必死で剥がして?いたよ…。
    私は元々ハリスツイードが好きだったから驚いたけど。確かにブランドの価値は下がったと思う。宝島社から付録でも出るようになったし、ブランドムックまで発売されたよね(´ω`)

    +303

    -11

  • 38. 匿名 2016/12/30(金) 01:19:21 

    >>3
    わあ、まだ起きてたの?
    旦那さんは今日帰ってこないか、遅くなるの?

    +86

    -7

  • 39. 匿名 2016/12/30(金) 01:19:26 

    >>32
    結局kitsonって無くなったよね?

    +336

    -7

  • 40. 匿名 2016/12/30(金) 01:20:32 

    確かNANAのキャラの詩音がハリスのスーツを着ている設定だった
    ヴィヴィアンのマークにもそっくりだし、パンク系の方々の御用達かなと思ってた

    +300

    -13

  • 41. 匿名 2016/12/30(金) 01:20:34 

    ダイソーでもみたんだけど。
    しかも100円じゃなかった。

    +186

    -7

  • 42. 匿名 2016/12/30(金) 01:20:45 

    昨年のしまむらのハリスツイードのお財布ポーチ、ブラシかけなくても、毛玉できずに今年も使えてるから、育児中で、お金かけておしゃれできない私にはありがたい。
    しまむらって結構バッグにも力入れてるから、アレンジ次第ではいいと思うけどなあ。
    ただ、ダイソーのはさすがに安っぽい(笑)

    +249

    -30

  • 43. 匿名 2016/12/30(金) 01:20:59 

    >>3
    この文章、とりようによって
    旦那さんが栄養士兼、医者。

    +35

    -8

  • 44. 匿名 2016/12/30(金) 01:21:48 

    ハリスツイードをそもそもそらなかったから
    ずっと安めのブランドなのかと思ってた

    今ハリスツイードってまあまあなブランドなんだよって言われても、ピンとこない。しまむらブランドにしか見えない

    +271

    -14

  • 45. 匿名 2016/12/30(金) 01:22:12 

    しまむらとコラボは
    サンリオとディズニーだけでいいと思う

    +239

    -3

  • 46. 匿名 2016/12/30(金) 01:22:56 

    ハリスツイードといえば…
    ロバート ラングドン。

    +74

    -7

  • 47. 匿名 2016/12/30(金) 01:23:03 

    生地のブランドなんだから、買いたいって言われたらそりゃ相手企業がどんなにダサくても卸すだろ。
    サイゼが比内鶏メニュー出したいってお願いされて、比内鶏をサイゼに卸したらブランド価値が下がるのかって話で。

    +284

    -33

  • 48. 匿名 2016/12/30(金) 01:23:03 

    >>13
    3の人は毎回同じ人なんですかね…?笑

    +27

    -6

  • 49. 匿名 2016/12/30(金) 01:23:52 

    ダイソーともコラボしててビックリした。

    +113

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/30(金) 01:23:52 

    >>1
    昨日行ったらZARAともやってたね
    オリーブは前からだけど

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2016/12/30(金) 01:24:24 

    主様‼︎
    私の悶々とした気持ちを吐き出せるトピをありがとうございます‼︎

    前の方も仰ってますが、しまむらとのコラボはブランド価値が下がったようで許せないです‼︎

    実は前にハリスツイードの2万のバッグを買ったのですが、しまむらのせいで安物だと思われそうで…。

    形も可愛く、ツイードをたっぷり使ってたり、持ち手もしっかりしてるので、しまむらとは違うと言えば違うのですが、素直に可愛いからと使えない自分がいます。

    +242

    -11

  • 52. 匿名 2016/12/30(金) 01:25:00 

    ゴルチエがヨーカドーとコラボした時も何だか落ちぶれた感じしてがっかりした。

    +174

    -4

  • 53. 匿名 2016/12/30(金) 01:25:41 

    もともとハリスツイード知らなかったので、初めてしまむらで見た時、しまむら独自のブランドかと思いました。

    +33

    -27

  • 54. 匿名 2016/12/30(金) 01:25:55 

    私も知らなかった。ビビアンとマーク似てるけど、ビビアンがすでに古いとかなのかな?
    、、、と思ったら、雑貨屋さんで見たことあるかも。

    +22

    -26

  • 55. 匿名 2016/12/30(金) 01:25:58 

    ハリスツィードってしまむらオリジナルだと思ってた。

    +13

    -34

  • 56. 匿名 2016/12/30(金) 01:26:51 

    ちょっと高めなブランドはしまむらとコラボすると「どうした!?」ってなるし、
    もともとプチプラなブランドなら最初からしまむらとコラボする必要ないと思うし、
    結局しまむらはしまむらだけでいいと思う。

    ちなみにプチプラブランド、ナイスクラップとのコラボがこれだけど、
    コラボする必要性を感じないクオリティ。
    もともとしまむらでこんなの売ってたじゃん!ってなる(笑)

    +184

    -3

  • 57. 匿名 2016/12/30(金) 01:26:52 

    数十年前のハリスと言えばヴィヴィアンウエストウッドに使われている高級生地で有名だったのに。ヴィヴィアンよりはお手頃に買えるとは言え、伝統あるブランドである事に誇りを持ってたはずがどうしてこうなったの?
    まぁヴィヴィアンも今や中学生でも持ってたり、物の価値が過去と比べて下がってしまったのは確か。とても残念です。

    +203

    -7

  • 58. 匿名 2016/12/30(金) 01:27:27 

    栄養士で医者が旦那なのか
    もはや普通の嫁か

    +23

    -10

  • 59. 匿名 2016/12/30(金) 01:27:32 

    少し前まではここまで安売りしてなくて安っぽいイメージもなかったよね?
    急に安売りし始めた感じ。

    数年前に栗原類君がSMAPにハリスツイードの手袋プレゼントしてたことがあったけど、良いものだったよ。

    +140

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/30(金) 01:27:37 

    >>52
    そんなこともあったの?世も末だねw

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/30(金) 01:29:49 

    え?ダイソーともコラボしてるの?ちなみにどんな商品が売ってるんですか?

    +77

    -3

  • 62. 匿名 2016/12/30(金) 01:30:13 

    Wikiによると『ハリスツイードはあくまでも生地ブランドであり、巷でよく言われる(他ブランドとの)「コラボレーション」という表現を協会は認めていない。』んだって。『製品の表面50%以上にハリスツイードを用いていれば、認証ラベルやロゴの使用可』みたいだよ。

    +219

    -2

  • 63. 匿名 2016/12/30(金) 01:31:16 

    高いお金を出して購入したとしても、あの人しまむらで買ったのかなと思ってしまう
    逆にしまむら凄いよ

    +198

    -4

  • 64. 匿名 2016/12/30(金) 01:31:17 

    コラボじゃないけどサンキでも売ってたよ(笑)1990円の耳当てが70%オフの490円で、思わず二個購入。ネックウォーマーも同じ値段で購入。定価で買う気はしないよね。

    +80

    -9

  • 65. 匿名 2016/12/30(金) 01:31:32 

    しまむらハリスツイードの
    子供のブーツは可愛いと思った

    1300円くらいだったか忘れたけど

    +93

    -2

  • 66. 匿名 2016/12/30(金) 01:31:44 


    ハリス・ツィードなんか

    全然、興味ない

    +29

    -23

  • 67. 匿名 2016/12/30(金) 01:33:08 

    >>3
    しつこすぎて笑えてきたw
    医者の嫁がダサく見えてきたww

    ところで奥様方の忘年会は終わりました?
    うちの地域の開業医は奥様方が集まって、時々奥様会なるものがありますのよ。

    +20

    -14

  • 68. 匿名 2016/12/30(金) 01:33:55 

    >>62
    現代には通用しない言い訳だけど、曖昧が好きな日本人には最適なイメージ戦略なのかもね。
    しまむらやダイソーが勝手にやってるだけという建前が成立する。

    +27

    -3

  • 69. 匿名 2016/12/30(金) 01:35:00 

    私の好きなブランドがしまむらなんかとコラボしたら…ゾッとする。

    +141

    -9

  • 70. 匿名 2016/12/30(金) 01:35:05 

    そういえばリズリサもコラボしてたよね?

    +77

    -1

  • 71. 匿名 2016/12/30(金) 01:36:35 

    医者の嫁さんの旦那さんは、開業医で正月休みなんじゃないのかな?

    +23

    -4

  • 72. 匿名 2016/12/30(金) 01:37:20 

    靴屋でパンプスが半額になってたので買いました(´∀`*)気に入ってます!

    +12

    -10

  • 73. 匿名 2016/12/30(金) 01:37:55 

    ハリスツイードならぬ医者の嫁がガルチャンとコラボばかりしてるから安っぽく思えてきた(笑)

    +147

    -3

  • 74. 匿名 2016/12/30(金) 01:40:14 

    >>71
    そう思ってたけど勤務医かもしれないよw
    医者嫁現れないかな。

    +7

    -4

  • 75. 匿名 2016/12/30(金) 01:44:02 

    >>41
    500円~800円だったよ
    小銭入れ・手袋など数商品

    +106

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/30(金) 01:45:20 

    そもそも、嫁って息子の妻の事だよね…
    嫁いできた人。

    +48

    -8

  • 77. 匿名 2016/12/30(金) 01:48:10 

    ハリスツイードって、結局高級品なの?安物なの? | 東ヒマ日記
    ハリスツイードって、結局高級品なの?安物なの? | 東ヒマ日記tokyo-himawari.jp

    ハリスツイードって、結局高級品なの?安物なの? | 東ヒマ日記 東ヒマ日記TOKYO HIMAWARI 公式ショップブログメニューコンテンツへ移動トップ(最新記事)ブランド紹介カテゴリ別アイテム紹介入荷情報ニュース日記ONLINE SHOPホーム ›ブランド紹介 ›ハリスツイード ›...

    +30

    -2

  • 78. 匿名 2016/12/30(金) 01:48:18 

    何年か前は小洒落た雑貨店においてあったハリスツイードのポーチを友達の誕生日プレゼントにあげようと思って迷ったけど、やめといて良かったと心底思います。

    +124

    -3

  • 79. 匿名 2016/12/30(金) 01:49:36 

    私もハリスのバッグを一昨年、正規のを買ったのですが、
    しまむらに置いてあるのを見た時には
    ( ; ゜Д゜)で(;´Д⊂)でした。
    なんか一気にハリスの価値が下がった思ったよ(;´Д⊂)

    +178

    -4

  • 80. 匿名 2016/12/30(金) 01:54:15 

    なるほど、ツイード素材のメーカーなのか。

    +112

    -2

  • 81. 匿名 2016/12/30(金) 01:54:41 

    手袋をしまむらで買ったが・・あったかーい

    +43

    -4

  • 82. 匿名 2016/12/30(金) 01:54:58 

    ブランドの品格を下げるのはいつもタキヒヨー

    +28

    -4

  • 83. 匿名 2016/12/30(金) 01:55:22 

    医者の熊です。本来冬眠すべき時期ですが今だにガルちゃんに夢中です。ハリスツィード見た瞬間にしまむらの袋思い出します。あれは逆効果かと
    医者の熊はしまむらは好きですがなんかハリスツィード嫌いになってしまいました。

    +120

    -16

  • 84. 匿名 2016/12/30(金) 01:55:51 

    >>32
    そういえばcherもみなくなったね

    +128

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/30(金) 01:56:06 

    ダサい奴は正規だろうがしまむらだろうがダイソーだろうがダサいし安っぽく見えるんだよ

    +25

    -3

  • 86. 匿名 2016/12/30(金) 01:56:42 

    、、、。
    ハリスツイードのコラボ、どう思いますか?

    +144

    -2

  • 87. 匿名 2016/12/30(金) 01:57:24 

    ハリスツイード好きでアローズとコラボしてたコートを持ってる。
    その後しまむらでハリスツイードの手袋買ったけど
    やっぱりそれなりで安さを感じた…

    +85

    -2

  • 88. 匿名 2016/12/30(金) 01:57:56 

    まず初めにハリスツイードとは、ジャケットやバッグなど「物」の名前ではなく、「生地」の名前なんです。なので、世の中に出回っている商品は、いわゆる「ハリスツイード社の製品」ではありません。
    各メーカーが生地を買ってきて、それを材料に物作りをしているので、「ハリスツイード生地を使用した○○社の製品」というのが正しい解釈ですね。

    +204

    -5

  • 89. 匿名 2016/12/30(金) 02:02:08 

    サマンサタバサ!

    速攻 使うのやめた!

    +17

    -4

  • 90. 匿名 2016/12/30(金) 02:04:07 

    >>83
    嫁じゃないのかよ!
    パチモン出てきたw熊かわいいww

    +114

    -10

  • 91. 匿名 2016/12/30(金) 02:04:31 

    一万以上したハリスのリュック、しまむらだと思われそうで使うのをためらってしまう。
    でもしまむらのハリスって一部分に生地を使ってるので大丈夫と自分に言い聞かせ使おうとも思ってる。

    +89

    -6

  • 92. 匿名 2016/12/30(金) 02:09:59 

    しまむらは、AZUL by moussy ともコラボしてるし、良く分からない感じになってる。

    +133

    -3

  • 93. 匿名 2016/12/30(金) 02:11:06 

    同じようなバックがさ、しまむらなら2900円なのにネット見ると1万超えてたりするからなあ。別にしまむらだって本物だし、しまむらで買うかな。

    +89

    -9

  • 94. 匿名 2016/12/30(金) 02:15:25 

    メゾンブランドは、自社ブランド購買層の裾野を広げるため、としてこれまで作っていた
    セカンドライン、サードラインを、今はブランドの価値を下げるもの、としてどんどん廃止してる
    三陽商会がバーバリーに切られたのも、このため

    ハリスツィードは、時代と逆行してるよね
    ユーザーの裾野を広げたいのかもしれないけど、代償が大きい気がする
    ほんとのツィード好きが離れちゃいそう

    +107

    -3

  • 95. 匿名 2016/12/30(金) 02:21:25 

    この秋冬って、どこもかしこもハリスツイードな感じ

    +26

    -2

  • 96. 匿名 2016/12/30(金) 02:25:35 

    ハリスツイードのスマホケース貰って使ってたけどゴワゴワして何がいいのか分からん。

    +30

    -1

  • 97. 匿名 2016/12/30(金) 02:27:37 

    >>37
    わかる。私もタグ外して使おうと考えたことがある。
    ハリスは布地は好きだけど、タグが目立つのが気恥ずかしいし、手袋やスマホカバーなどの小さい商品だと、柄がかなりタグに隠れてしまい勿体ない。

    +93

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/30(金) 02:41:03 

    しまむらのハリスムートン、1,000円で買えるの?
    ジーユーのムートンほしくて行ったらもう無くなってたから、ハリスで良いからムートンほしい

    +42

    -11

  • 99. 匿名 2016/12/30(金) 03:09:50 

    コラボにも程があるなぁ…。と。
    しまむらにも、お世話になってるけど…安く買って他はたまに贅沢するブランドが一つ消えた…。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2016/12/30(金) 03:11:56 

    コラボがH&Mだとアリな風潮。

    +38

    -6

  • 101. 匿名 2016/12/30(金) 03:36:44 

    >>93

    ワロタw確かに本物だよね

    +25

    -1

  • 102. 匿名 2016/12/30(金) 03:53:10 

    私は元々ハリスツイードを知っていて去年ハリスがしまむらで買える!!って興奮して買いに行ったうちの1人です。可愛い〜って自分のと子供のを大量に購入。購入しすぎてメルカリで売る羽目に。そしてそれ以降いろんな店でも本当によく見かけるようになりました。まあまあメジャーな庶民が買うような洋服ブランド屋さん、今年もしまむらやってる、しまいにはダイソー!!去年とびついた自分が恥ずかしいくらいです。今年は一切見向きもせず私にとってはブランドとしての価値0になりました。

    +46

    -21

  • 103. 匿名 2016/12/30(金) 04:10:11 

    サザビー?アフアヌーンティでこの間見たよ

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2016/12/30(金) 04:38:04 

    ハリスツイードのかばんやムートンを見ると、
    どうしてもしまむらか~と思ってしまう。

    しまむらコラボしなくてもよくない?

    ブランドの価値を下げるよね。

    +84

    -7

  • 105. 匿名 2016/12/30(金) 05:17:07 

    例の紋章も生地を購入した人に授けられる物なので、例えば通販とかで生地を買ってきて、自分でバッグを作って、そんで紋章をペタッと貼って「ハリスツイードのバッグです」って販売しても、全く問題がありません。

    +88

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/30(金) 05:18:13 

    そんなハリスツイードの製品ですが、価格を左右する要素は大きく2つあります。

    一つ目にどれだけハリスツイード生地を使っているか

    二つ目にどこの誰が、どれだけのクオリティーで作ったか

    +50

    -1

  • 107. 匿名 2016/12/30(金) 05:20:57 

    ハリスツイードはあくまでも生地ブランドであり、巷でよく言われる(他ブランドとの)「コラボレーション」という表現を協会は認めていない。業界関係者はよく注意されたし。

    +57

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/30(金) 05:23:36 

    ハリスツィード→誰とでも寝る女
    ってイメージになってしまった

    +114

    -10

  • 109. 匿名 2016/12/30(金) 05:45:51 

    あの素材って、冬以外にも使うの?
    暑苦しそう。

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2016/12/30(金) 05:54:35 

    価値が下がるって言ってる人いるけど、しまむらはUNIQLOよりも売り上げ上ですよ。

    +22

    -21

  • 111. 匿名 2016/12/30(金) 06:02:41 

    結局は、経営が苦しいのかな?

    何だかんだコラボするには、不向きな企業かなと思う。

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2016/12/30(金) 06:06:12 

    アップリケみたいなのが、ないと買いたいなと思う。

    +28

    -1

  • 113. 匿名 2016/12/30(金) 06:08:04 

    いかにもしまむらで買いましたって感じになるので買わない

    +30

    -1

  • 114. 匿名 2016/12/30(金) 06:08:47 

    本家の一万以上、本革のハリスツイード売ってるけど
    全然売れない

    しまむら、ダイソーで十分な人多いだろうね(*´Д`*)

    +90

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/30(金) 06:16:09 

    ほんとブランドのセカンドラインがんがん無くなったよね
    マークバイ、ケイトスペードサタデー、D&G、バーバリーブルレ、ブラベ。

    ミュウミュウなんかはプラダ並の価格になってるけどw

    それなりの価格のブランドはネームバリューも買ってると思ってるから安売りされたら一気にときめかなくなる。

    +48

    -1

  • 116. 匿名 2016/12/30(金) 06:18:25 

    某百貨店で働いていた時に職場で売ってたので
    しまむらで売ってると聞いて見に行って衝撃を受けました。
    そしたらヨーカドーでも、仕舞いにはダイソーまで・・・。
    けど、作りはかなり悪いし、安けりゃ良いってもんじゃない。
    なんかがっかりです。

    +82

    -4

  • 117. 匿名 2016/12/30(金) 06:19:47 

    >>108
    確かに!そのうち、キティちゃんを凌いでしまうのでは・・・。

    +19

    -2

  • 118. 匿名 2016/12/30(金) 06:27:36 

    まともな製品(ジャケット、コートなど)についているハリスツイードの生地ラベルにはシリアルナンバーが打刻されていますね。

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/30(金) 06:35:37 

    幼稚園のママさんが、ハリスのコラボのムートンや手袋してるけど、正直ダサいと思ってしまう。

    後、トピずれだけど、しまむらでは買いたくない。

    +71

    -20

  • 120. 匿名 2016/12/30(金) 06:46:27 

    50%以上の生地を使うことが条件になっているのに、しまむらやダイソーレベルでも作って売れる、たいした生地じゃないって事でオッケー?

    +15

    -8

  • 121. 匿名 2016/12/30(金) 06:57:00 

    しまむらのツイードと、本家のジャケットなんかにに使ってるツイードは生地の厚みや風合いは全然違う。やっぱりあったかいし、色味やカールも全然違うよ。2つ並べたら確実に違う。しまむらはしまむらレベルのハリスのツイードだし贅沢に生地を使ってないんだよね。心配なのはハリスのタグで悪用する人が居るから小物やバッグを買うときは気をつけて。

    +53

    -1

  • 122. 匿名 2016/12/30(金) 07:00:06 

    ダイソーで見かけたけど、チェックの柄が微妙に斜めにズレたまま縫製されててヘンだった
    せっかくの良い生地がもったいない

    +45

    -1

  • 123. 匿名 2016/12/30(金) 07:00:50 

    ダイソーにあったの見てびっくりした。
    何気に匂いをかいでみたら、めちゃくちゃ臭かった(>_<)
    生地が悪いんやろな~。

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2016/12/30(金) 07:01:54 

    >>120
    ばっかみたい 自分で判断しろ

    +8

    -12

  • 125. 匿名 2016/12/30(金) 07:08:59 

    しまむらで買ったのかなって思われそう。

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2016/12/30(金) 07:09:42 

    コインケース、ダイソーで売ってた。安いって目で見られる

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2016/12/30(金) 07:14:43 

    本家で買ったハリスツイードの手袋を使えなくなった。
    しまむらだと思われそうで。

    +57

    -2

  • 128. 匿名 2016/12/30(金) 07:18:00 

    >>124
    よっぽど好きなんだねーww
    でも実際の生地がどうだろうが事実。

    +5

    -7

  • 129. 匿名 2016/12/30(金) 07:33:34 

    靴屋で気に入って買った靴がたまたまハリスツイードだったんだけど、しまむらと思われそうで履くのに躊躇する…全然値段違うんだけどな…

    +30

    -4

  • 130. 匿名 2016/12/30(金) 07:36:51 

    >>110
    UNIQLOとコラボした方がまだマシかもと思ってしまった…(*_*)
    しまむらが好きな方には失礼だけど。

    +92

    -3

  • 131. 匿名 2016/12/30(金) 07:41:27 

    去年しまむらでハリスツイードのバッグを買ったけど、
    今年使おうど出したら、合皮の部分がハゲていた・・数えるくらいしか使ってないのに。
    ただしハリスツイードの生地の部分はとても綺麗。

    +35

    -2

  • 132. 匿名 2016/12/30(金) 07:44:12 

    最近ダイソーに行ったらこの生地のポーチあった

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2016/12/30(金) 07:57:18 

    ムートン見たい

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2016/12/30(金) 08:00:20 


    ハリスツイードって、結局高級品なの?安物なの? | 東ヒマ日記
    ハリスツイードって、結局高級品なの?安物なの? | 東ヒマ日記tokyo-himawari.jp

    ハリスツイードって、結局高級品なの?安物なの? | 東ヒマ日記 東ヒマ日記TOKYO HIMAWARI 公式ショップブログメニューコンテンツへ移動トップ(最新記事)ブランド紹介カテゴリ別アイテム紹介入荷情報ニュース日記ONLINE SHOPホーム ›ブランド紹介 ›ハリスツイード ›...

    +7

    -2

  • 135. 匿名 2016/12/30(金) 08:03:12 

    しまむらは子供の物しか買わない

    +18

    -3

  • 136. 匿名 2016/12/30(金) 08:03:32 

    olivedesolive、NICE CLAUP、アズノウアズとのコラボは嬉しい。NICE CLAUPのパーカーなんかのデザインは、本家より可愛いかった。なのに価格は三分の一以下。
    また販売してほしい!

    +32

    -4

  • 137. 匿名 2016/12/30(金) 08:08:10 

    みんなそんなにしまむらだって思われたくないの?
    しまむらだけどしまむらに見えないのが好きなの?

    +38

    -9

  • 138. 匿名 2016/12/30(金) 08:26:54 

    指のない手袋でしまむらじゃなくてネット通販で見てたら
    10000円とかしてた
    生地もふんだんに使われていて可愛かったし
    値段で違うなと思った

    +27

    -1

  • 139. 匿名 2016/12/30(金) 08:28:53 

    ハリスツイードとのしまむらのコラボ初期のころのョートブーツ履いてたら
    「それ、かわいいね。どこの?」ってきかれたよ
    堂々とハリスツイードだけどしまむらのやつだよって答えた
    でもまあたまにならいいけど、居間いついってもあるから
    作りすぎかもね

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2016/12/30(金) 08:30:00 

    某ブランドのハリスツィードバッグは一万円を軽く越えてる

    同じようなのがしまむらで2000円や雑貨店でも3000円だと購買意欲は無くなった。。

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2016/12/30(金) 08:30:06 

    しまむら商品はやっぱりしまむらですよ。

    +32

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/30(金) 08:30:44 

    >>137
    本家なのにしまむらと思われるのが嫌って事でしょ?

    +46

    -1

  • 143. 匿名 2016/12/30(金) 08:31:54 

    4歳の娘にしまむらハリスのブーツ買いました(笑)
    たしか1900円。
    自分は履きたくないけど子供ならいいかなーと(笑)
    でもやっぱり糸がちょろちょろ出てきては切ったりしているので安いなりの商品ですね。

    +32

    -2

  • 144. 匿名 2016/12/30(金) 08:35:28 

    しまむらってポロの物も売ってたよね
    しまむらで売る値段じゃない価格で
    その値段ならもう少し出して正規品買う…のか?

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2016/12/30(金) 08:37:03 

    しまむらでハリスツイードのバッグ見たけど、ハリスの部分の生地はかわいいけど、他の合皮部分はかなり安ぽい。しまむらって思われてもかわいければ買いたかったけど、あまりにも安ぽくってやめた。

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/30(金) 08:44:09 

    一時の商品だったら良かったのにね。
    何度も、しかも夏物にも出してきて!
    最初は、憧れのハリスツイードがこんなに安く!って歓迎したけど、今じゃやり過ぎて、良くも悪くも、しまむらのおかげ…

    +40

    -1

  • 147. 匿名 2016/12/30(金) 08:49:53 

    しまむらでハリスツイード売られてるのを見ると、「あぁ、秋が来たな〜」と季節感を感じるくらいで、買おうと思わない

    +37

    -2

  • 148. 匿名 2016/12/30(金) 08:57:12 

    せっかく可愛いのに、コラボも一度や二度だったら良かったのに…
    ここまでくるとハリスの価値下げすぎだし恥ずかしい

    +62

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/30(金) 09:04:39 

    ドンキにも売ってた

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/30(金) 09:05:06 

    しまむらのものだと思われそうで高いものでも買えなくなった。

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2016/12/30(金) 09:08:06 

    別にいいと思うよ
    ハリスツイード自体そこまで高級ブランドてわけでも無いし。それでも可愛いと思う人が買うんでしょ
    こないだスーパーライフでも見た
    サマンサともコラボやってるよね…

    +24

    -6

  • 152. 匿名 2016/12/30(金) 09:12:10 

    しまむらでハリスのムートンブーツ買いました。
    後ろにデカデカとタグがついてて、さすがに…と思い、タグ取っちゃいました。
    履きやすくなりました。

    +15

    -5

  • 153. 匿名 2016/12/30(金) 09:13:30 

    私もダイソーで見たとき「あ、終わったな」と思った。
    ブランドイメージ下げすぎ。

    +79

    -3

  • 154. 匿名 2016/12/30(金) 09:19:19 

    ハリスじゃないけど
    子供のANAPもなにか余計なコラボしてる。

    +7

    -8

  • 155. 匿名 2016/12/30(金) 09:21:36 

    出始めた時に期間限定かと思ってたけど
    長々売ってるから余計にダサさが増してる

    +30

    -1

  • 156. 匿名 2016/12/30(金) 09:28:14 

    しまむらのハリスなんてぇ~ぺっぺっぺっ!
    と思ったけど、見たらかわいくて手袋買ってしまった…

    +32

    -5

  • 157. 匿名 2016/12/30(金) 09:30:17 

    しまむらとコラボしたときモヤモヤして、ダイソーとコラボして完全に価値を下げた感でたよね。

    +59

    -2

  • 158. 匿名 2016/12/30(金) 09:40:44 

    しまむらとヨーカドーで見かけた
    うちはヨーカドーへもしまむらへも徒歩で5分ちょっと
    なので、あそこで買ったのね~ってなりそうで手を出したくない感じ

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2016/12/30(金) 09:42:19 

    しまむらはコラボしない商品を買う。ユニクロでもとこでもコラボするとわかりすぎるから買わない

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2016/12/30(金) 09:44:10 

    ダイソーのやつ買っちゃった

    +9

    -7

  • 161. 匿名 2016/12/30(金) 09:46:46 

    ダイソーにもコラボあったよー

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2016/12/30(金) 09:48:41 

    ビームスで旦那に昔ハリスの手袋プレゼントしたんけど同僚にしまむら?と聞かれたらしく今は封印されている。

    +55

    -4

  • 163. 匿名 2016/12/30(金) 09:51:14 

    しまむらに小物があったので見てみた。
    生地はよくても縫製が雑だと思った。
    もったいないね。

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2016/12/30(金) 09:51:26 

    すぐに毛玉ができる、、、

    +2

    -8

  • 165. 匿名 2016/12/30(金) 09:53:09 

    10年前はおしゃれなアイテムだなーと思ってたし、ちょっとだけ高くて買うのを考えちゃってた。
    イギリスにいった時、金髪の可愛い子がハリスのリュックを持ってて、あーやっぱ欲しいって思って、同じもの探してたけど、今ほど色んなアイテムがなくて、結局買わなかった。
    価値、相当落ちましたね。

    +34

    -2

  • 166. 匿名 2016/12/30(金) 09:56:48 

    ぜんぜん知らない人が、「あのヴィヴィアンみたいなマーク何?」っていうくらいだもんね。

    +50

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/30(金) 10:00:36 

    駆け足だけど上から下まで読んでハリスツイードのこといろいろ知った。
    ハリスツイードは生地のメーカーで、それを使って作った商品にはあのオーブのタグを使っていいのね。
    生地以外の素材や縫製がしっかりしている品は相応の高価格。
    しまむらを始めとした「コラボ」と言われている商品は価格に見合った残念品質も多いと。

    低価格商品に使われている生地自体も薄かったりするんだろうか?

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2016/12/30(金) 10:10:01 

    今さら聞けない、“ハリスツイード”初心者講座|ワードローブ(メンズファッションアイテム)|GQ JAPAN
    今さら聞けない、“ハリスツイード”初心者講座|ワードローブ(メンズファッションアイテム)|GQ JAPANgqjapan.jp

    今さら聞けない、“ハリスツイード”初心者講座|ワードローブ(メンズファッションアイテム)|GQ JAPANサイトを快適に利用するためには、JavaScriptを有効にしてください。TWITTERFACEBOOKINSTAGRAMPINTERESTMAILBOOKSEARCHLINEFASHIONニュースコレクションワードロ...

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2016/12/30(金) 10:11:18 

    しまむらのハリスのムートンブーツ……
    履いてる人見ると残念な気持ちになる

    +35

    -14

  • 170. 匿名 2016/12/30(金) 10:14:07 

    10年位前に、Right-onでもハリスツィードコラボ売ってて子供に帽子買ってあげた事あったから
    しまむらで売ってても何も思わなかったな

    +6

    -3

  • 171. 匿名 2016/12/30(金) 10:18:55 

    冬になったらハリスツイードのバック!しまむらでコラボは知りつつもショルダーを購入。 気に入り使ってましたが先日ダイソーで見つけ本当にがっかりしました。ここまで来たかーって感じ。スコットランドのハリスツイードさん!! こんな生地の使い方でホントいいんか? 出荷したら後はどう使われようがいいのかな?
    知らなきゃ良かったよ。

    +37

    -3

  • 172. 匿名 2016/12/30(金) 10:19:56 

    しまむらっていうほど安くない

    +13

    -13

  • 173. 匿名 2016/12/30(金) 10:46:11 

    縫製が雑とか、デザインがダサいから無理はわかるけど
    安く売られたら=価値がないっていう人の価値観の方が正直ださいと思う
    高かったから買ってたの?みたいな

    +16

    -10

  • 174. 匿名 2016/12/30(金) 10:56:02 

    コラボして安いのはそれなりですよ。

    夫がスーツ屋にあった手袋を買ったけど6000円はしたかな。パッとみ似たようなのがしまむらで2000円。よく見たら内側が裏起毛になってなかったり、こういうとこでコスト削ってるのねって感じだった。

    柄とかシンプルなデザイン好きだから、ダイソーとまでコラボしたのはちょっとガッカリしたな。

    +29

    -3

  • 175. 匿名 2016/12/30(金) 10:56:14 

    しまむらで簡単に買えるってイメージが強いから、このトピ開くまであまり有名なブランドなんだと知らなかった。

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2016/12/30(金) 11:14:39 

    地方スーパーやロフトで買えるくらいだからただのカジュアルブランドだよね。

    +15

    -1

  • 177. 匿名 2016/12/30(金) 11:14:53 

    ハリスツイードのコラボ、どう思いますか?

    +18

    -3

  • 178. 匿名 2016/12/30(金) 11:22:40 

    生地タグなんていう裏地に付けるようなモノをわざわざ見せるように企画・デザインした商品がダサい。
    ジャケットやコートの袖口の生地タグを付けっぱにしている+おまけにそれがカッコイイと思っているおじさんとかいるでしょ。ああいうのは見る人が見ればまともに服を誂えたこともない痛々しい貧乏人ということになるから万が一彼氏、旦那がやっていたら今すぐにやめさせてね。

    +25

    -3

  • 179. 匿名 2016/12/30(金) 11:42:56 

    ダイソーの店頭で見かけた時、「どうした ハリスっ!」と思ってしまったよ~

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2016/12/30(金) 11:50:38 

    私子供のムートンブーツをアプレレクールってブランドでハリスのコラボのものを買ったんだけど、しまむらに行ったらすごく似てるのがあって周りにしまむらで買ったと思われてそう。
    しかもしまむらの方が1000円も安かった。
    最近のしまむらは勢いにのってるね。

    +11

    -3

  • 181. 匿名 2016/12/30(金) 11:51:41 

    今日、イオンに行ったらハリスのバッグが半額になっていて即買いしました(笑)

    定価6400円の半額です。
    しまむらよりは高い?

    +20

    -6

  • 182. 匿名 2016/12/30(金) 11:54:00 

    シマムラでハリスツイードのブーツじゃなくて、靴を買いました。タグが表に付いてないからパッと見てわからないので良かったです。
    私は自分が気に入ったので平気で履けますが、普通の感覚なら、正直、持ってると恥ずかしいと思うくらい価値が下がったなぁと思います。

    +23

    -2

  • 183. 匿名 2016/12/30(金) 12:12:33 

    子供の耳あてやバッグやマスコットは可愛かった。
    小さい分、生地が多めに見えるせいかな。
    生地はかわいいし、好き。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/30(金) 12:12:59 

    ハリスツイードは歴史があり、温もりを感じる素朴なツイード生地が好きでした。
    ハリスツイードのバッグや、IENAで買ったハリスツイードとのコラボのジャケットも気に入っていました。
    でも、しまむらやダイソーとのコラボを知り、正直言ってテンション下がった…。
    いくらなんでもダイソーは嫌(笑)

    +42

    -2

  • 185. 匿名 2016/12/30(金) 12:18:55 

    ハリスとのコラボならしっかりしたものかな?と思い、昨年ムートンブーツ購入。ワンシーズン履いたらへたれたので、今年は履けなくて捨てました(TT)ブランドとコラボするなら商品もブランドよりのクオリティに寄せて、値段はしまむら価格にしてほしいなー!!やはりアグとか靴ブランドのブーツはワンシーズンではへたれない

    +9

    -6

  • 186. 匿名 2016/12/30(金) 12:23:00 

    オーソドックスなもの、悪目立ちしないトラッドが好き。だからハリスツイードのブランド名をアピールするタグが相容れず、目立ちたくない私は尻込みしてしまう。
    しまむらとコラボは、自分は良くても、見た人に安物扱いされるのは嫌だな。

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/30(金) 12:27:42 

    お値段を下げるために、ハリスの生地とは別の部分(縫製とか、ほかの生地の部分)が安っちい
    他のハリスもこんな安っちい作りだと思われるのが嫌すぎる

    ダイソーにあったのを手に取ってみたけど、どれも安っち過ぎてがっかりした
    本当に「どうした ハリス」

    +21

    -0

  • 188. 匿名 2016/12/30(金) 12:28:57 

    ハリー持ってる主婦の人多いよね。職場にたくさんいる。私はハリーは好みじゃないけど
    しまむらって気にしすぎる人は身につけなければいい話f(^ー^;

    +8

    -5

  • 189. 匿名 2016/12/30(金) 12:49:37 

    友人がハリスのバックを昔購入して大事に使ってた。
    実際いいバックだった。
    けどしまむらでコラボしだして、周りから「しまむら?」って言われて、嫌気がさして処分しちゃったみたい。
    別にしまむらを咎める気もないし、お安く買える店でいいと思うけど。
    住み分けは大事だよなと思った。
    ダイソーでもあったね、最初はパチもんだと思ったらハリス。
    本当に、どうした?ハリス?だね。

    +35

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/30(金) 12:53:15 

    しまむらでハリスツイードのバレエシューズ買いました。1980円!どうせそんなに履かないし安いからいっかなって。でもハリスツイード=しまむらのイメージついちゃって、バッグとかは買えない。持ってる人見てもしまむらかな?って思うくらいでダサいとかは思わないけど。

    +9

    -3

  • 191. 匿名 2016/12/30(金) 13:18:07 

    >>34
    だからその生地の価値がさがるんでしょ。
    生地のブランドってこと知ってますよドヤァ痛いね

    +7

    -5

  • 192. 匿名 2016/12/30(金) 13:31:50 

    付録つき雑誌のコラボのブランドロゴ入りバッグ持って、そのブランドの直営店には入れない。(入る勇気ない)
    それと似て、しまむらで買ったことを言われるのも嫌。
    しまむら以外でちゃんと買っても、しまむら?って言われたら嫌。

    しまむらって企業努力は素晴らしいけど、大人がいざ着ると中学生みたいなチープさを感じる。

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2016/12/30(金) 13:38:14 

    別にしまむらで売っててもいいけど、知り合いが普通の値段?12,000円くらいでこれ可愛い!って即決してハリスの鞄買ってた、どうみても、しまむらで買えるようにしか見えなかったけど本人気に入ってたので何も言えなかった。
    やっぱり高くてもしまむらで買ったんだなーとみてしまう。好きな人ごめんなさい!

    +5

    -6

  • 194. 匿名 2016/12/30(金) 13:57:45 

    しまむらのいいところは、着ていても「あれしまむらの服じゃない?」ってわからないところだと思う。
    しつこくコラボして、あれしまむら…ってわかってしまったら意味ないよね。
    ユニクロ×リバティもやめてほしかったわ。
    最近ではリサラーソンもやってたし。

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/30(金) 14:23:43 

    しまむらに売っている
    ハリーの物は
    ロゴ部分だけが本物で
    後は安い生地ですよ。
    服飾の学校の先生がおしゃってました。
    本物は
    生地、縫製も見るからに違います。

    +5

    -13

  • 196. 匿名 2016/12/30(金) 14:52:58 

    いっそあのタグがない方が、純粋に「かわいい」って思える気がしてくる

    ダイソーのあのクオリティー
    「ハリスにあやまれ」

    +25

    -1

  • 197. 匿名 2016/12/30(金) 14:59:25 

    ここ見てたら気にしてる方がみみっちいと思った
    好きなものを堂々と持てばいいのに
    ブランドの価値で持ってた人が多いのね

    +10

    -3

  • 198. 匿名 2016/12/30(金) 15:28:38 

    ハリスツイードっていうんだ。
    しまむらにしては可愛いデザインだなっと思って
    カバン買いました。ニキュッパいくかいかないかだったかな。
    安いしどんどんコラボってほしい♪

    +7

    -10

  • 199. 匿名 2016/12/30(金) 15:43:12 

    ハリスツイードってだけでやっぱり高級感があるから、この前もミニポーチをクラッチバッグ風にして結婚式に参列しました(^_^)

    ちなみにドレスも靴もしまむらで揃えたけど、みんなに「どこのブランド?」って訊かれましたよ(笑)

    +3

    -15

  • 200. 匿名 2016/12/30(金) 15:59:43 

    元々、生地のブランドだからハリスがハリス製品を作っている訳ではなく、製品は他社のデザインで、ある意味オリジナルの物。
    しまむらが作っていたら価値が下がるって分かる気がするけど、それだけ元の生地が安いってこと。
    高い製品は生地以外が高いだけ。

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2016/12/30(金) 16:04:54 

    初めてみたのがダイソーだった。
    だから、友達のハリスが可愛いな~ダイソーも良いデザイン出すじゃんと思ってたらデパートで買ったちゃんとしたヤツだった。確かに可愛かった。
    友達にゴメンと思った。

    +16

    -2

  • 202. 匿名 2016/12/30(金) 16:21:03 

    こないだ友人がハリスツイードのカバンできてまじかと思って引いた
    まだ独身アラサーだから
    良いカバン待てよ

    +4

    -23

  • 203. 匿名 2016/12/30(金) 17:01:01 

    昔はこんなに普及してなくて、おしゃれなセレクトショップとかで扱ってたんだけどね。
    その頃は好きだったけどな~
    違うブランドだけど、リバティプリントもUNIQLOとコラボしてから何となく安っぽくなってしまった感がある。

    +23

    -1

  • 204. 匿名 2016/12/30(金) 17:16:37 

    >>200
    あのねえ、しまむらが使ってるようなちっちゃな生地は端材とか端切れだよ?
    要は本来なら売り物にならないような残りモノの生地を貧乏人向けの小物用に安く処分しているってこと。

    貧乏人が端切れで作った激安小物を振りかざして本来の生地の価格が不当であるかのように言挙げするのはみっともないよ。

    +9

    -12

  • 205. 匿名 2016/12/30(金) 17:25:21 

    ハリスツイード、ショップでみても、え?こんなにするの?って思ってしまった。
    絶対しまむらのせいだと思う。だからむしろ選ばなくなったよ、ハリスツイード。
    ダイソーにもあったからびっくりしたけど価値さげてるよね?
    いわば仕事を選ばないといわれている、白い猫ねあのキャラのよう…

    +22

    -3

  • 206. 匿名 2016/12/30(金) 17:28:51 

    もはやハリスツイードを持ってると、しまむら?ダイソー?って思われそう…

    +20

    -1

  • 207. 匿名 2016/12/30(金) 17:42:57 

    母に誕生日にちゃんとしたハリスのバッグもらったのにしまむらでコラボしすぎててちょっと持つの恥ずかしい気がしてる…でもしまむらにはないようなデザインだからまだいいような…

    +19

    -2

  • 208. 匿名 2016/12/30(金) 17:51:19 

    しまむらやダイソーとコラボするのは自由だけど、せめてデザインをオリジナルなものにしてほしかったな。

    +8

    -3

  • 209. 匿名 2016/12/30(金) 18:08:30  ID:3XIq4PcSoU 

    しまむらとコラボする前に甥っ子に入学祝いでハリスのリュックをプレゼントした。一年後、しまむらでハリスとのコラボ見つけた時のショックといったら…(>_< )価値下げんなよ。

    +29

    -2

  • 210. 匿名 2016/12/30(金) 18:24:28 

    >>205
    白い猫はむしろ節操の無さがブランド力高めたと思うw

    20数年前に国内某ブランドで買ったコートの生地がハリスツイードだった。かなり着たけど、全くくたびれない。いい生地ブランドなんだけどなぁ…

    +26

    -1

  • 211. 匿名 2016/12/30(金) 18:29:33 

    ダイソーにも、しまむらにもあるから、デパートで高いバッグ売ってたとき、ぼったくり?って思った(笑)
    ちがうんだね、高いやつなんだ(笑)

    +14

    -1

  • 212. 匿名 2016/12/30(金) 19:26:11 

    今日島村系列のアベイルでハリーのリュックとトート、靴見たけど、かわいかった♪
    靴は安っぽくて断念した><

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2016/12/30(金) 19:33:32 

    ダイソーね。 108円なら買ってもいいけど、そうじゃないからなぜダイソーに置いた?と思う。

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2016/12/30(金) 19:59:06 

    ダサい
    ダニたかりそう
    持ってるだけで痒くなりそう

    しま&ダイソー以外であればまだいい
    ちゃんとした所で作ってる手袋なんかはいいかも

    +2

    -12

  • 215. 匿名 2016/12/30(金) 20:05:29 

    価値が かなり下がる事は確か。
    ロフトで そこそこの値段で本家?が売ってたけど しまむらが頭によぎり スルーした。
    ディスプレイが可愛くて好みだったんだけどな…残念。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/30(金) 20:13:07 

    持つ人のセンスに依るところもあるのかなと思います。
    プチプラファッションでも本人の着こなしが良ければそう見えないし、周りもバカにするどころか買い物上手だと思うだろうし。
    気に入って買ったんなら堂々と持てば良いのになぁ。
    あまり使いたくない言葉だけど自分が周りに安く見られるのではと気にする、日本人的な感覚なんだろうね。

    +18

    -1

  • 217. 匿名 2016/12/30(金) 20:14:06 

    UNIQLOでもリバティでたけど、やっぱり布が安っぽいから、他で売ってるやつのほうがかわいいよね。
    UNIQLOはバンバンCMしてるから、一瞬でUNIQLOってわかるけど、しまむらはわからない分、他のと見分けがつかなくなってしまってるのかなぁ。

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2016/12/30(金) 20:38:07 

    ドラマでハリスツイードの水筒カバーが使われていて、番組ホームページから買おうと思ったけど、しまむらにも置いてあるのを見て買うのやめました
    いくら端切れだから安いのよ!本家とは違うのよ!とか言われてもですね、同じブランドなら同じだと思ってしまうものよ
    しまむらは大好きだよ

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/30(金) 20:55:42 

    ドラマでハリスツイードの水筒カバーが使われていて、番組ホームページから買おうと思ったけど、しまむらにも置いてあるのを見て買うのやめました
    いくら端切れだから安いのよ!本家とは違うのよ!とか言われてもですね、同じブランドなら同じだと思ってしまうものよ
    しまむらは大好きだよ

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2016/12/30(金) 21:09:32 

    しまむらに止まってる車が殆んど軽自動車で笑えた(笑)

    +3

    -12

  • 221. 匿名 2016/12/30(金) 21:24:48 

    ハリスツイードって
    生地メーカーなのですね!
    知らなかった!
    無知ですみません。

    私も年中さんの娘も
    コラボムートン
    履いてます。。笑

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/30(金) 22:04:43 

    そもそもしまむらのはダサいとか貧乏くさいとかバカにして私はもっと高いブランドものにこだわってます。っていう人に限ってそこまでオシャレじゃないし外面だけ良いみたいなひとが多い。

    +15

    -2

  • 223. 匿名 2016/12/30(金) 22:11:59 

    ダイソーにハリスツイードあって驚いまけど、あんまり造り良くなかった。100均のだなーって感じ。

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2016/12/30(金) 22:38:19 

    チェックがかわいくてポーチとかバッグとか欲しいと思ってたブランドだったのに
    格安ショップとコラボされた途端急に欲しくなくなったw

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2016/12/30(金) 22:42:15 

    いっそダイソーやしまむらのがパクリ商品だったらまだ本家の顔保てたのにw

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2016/12/30(金) 23:09:22 




    おまえらって 何も知らんのだな イメージ操作される間抜け


    そもそもツイードって生地の中では  中の下 ランク もともと安い生地なの

    主にブルカラーの人たちが着てたの 


    ハリスツイードなんて品質が安定してるってだけで たいしたものじゃない

    ドクターマーチンありがたがってるバカと同じだ あんなもんに数万払ってる馬鹿 代理店がボッタクってるだけだろうが



    それにハリスツイードって生地メーカーだぞ コラボじゃないだろうが

    しまむらがハリスツイードで生地買って 服作っただけ 何言ってんだおまえら 



    そんな能無しだから政治家もイメージでしか選べないんよ 勉強しろ 低脳!!




    今イケてるツイードは ドネガルツイードだね

    ネップが良い味のホームスパン

    ハリスツイードは50年代頃のビンテージ物が良い 最近値上がってきちゃってるが

    興味があるなら古着屋で見てこいや


     







    +7

    -20

  • 227. 匿名 2016/12/30(金) 23:41:13 

    有名ブランドかと思って
    調べたら

    昔、庶民がテキトーに余り物で作って
    それが文化遺産みたいな扱いになって・・・
    みたいな解釈したわ。


    しかも、「認定されたらハリスツイード」だから
    食品のなんとか部門金賞(金払えば貰える賞)と価値は変わらんという・・・。

    +6

    -4

  • 228. 匿名 2016/12/31(土) 00:06:16 

    ムートンムートン言ってるけど、
    ムートン風の合成皮革であって本物のムートンじゃないでしょ?

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2016/12/31(土) 00:34:50 

    このコラボのせいでこのブランドを持つのも恥ずかしくなった。
    スマホのケース探しててこのブランドのケースが6000円で売られてたけどしまむらよぎってなんの魅力も感じなかった(笑)

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2016/12/31(土) 00:36:03 

    >>223似てるけど偽物だよ。よく見て。

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2016/12/31(土) 00:39:15 

    >>230100均にあるなんてさすがに偽物と勘違いしてしまったけど違うのかな(笑)すみません。

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2016/12/31(土) 00:56:06 

    本当に残念なブランド。
    誰がこんなに台無しにしたんだろうってくらい価値下がってる。代替わりでもした?

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2016/12/31(土) 03:07:42 

    >>226
    ハイハイ、俺様俺様

    みんなー、>>226は通報で!

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2016/12/31(土) 14:30:07 

    15年ほど前に叔母からハリスツイードのコートをもらって、大事にしてた。
    まだ手入れしてるから着れるけど、こんなにブランド価値落ちたら出番ないよね。
    バブルの頃のカルバン・クラインの凋落っぷりに近いものを感じる。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/02(月) 12:11:06 

    >>173
    それ逆も言えるよね
    質悪くても安いからと飛びつく
    安さだけを重視する

    しまむらは安いけど質も値段相応
    値段が安いということは材料も縫製も人件費も安い
    しまむらがダサいという感覚を持ってる人の多くはその質の悪さからだよ

    質の良い物には相応の対価を払わないと良い物まで淘汰されてしまうよ 残るのは質の悪い安いものばかり


    +1

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/03(火) 12:26:29 

    >>234
    しまむらで「ハリスツィードのコート」が売られることはないでしょう。
    (・・・もしかしたらポケットとかにちょこっと使ったような安物を出しかねないので予断は許しませんが)
    と言うかそれ以前にツィードのコートって季節感があって素敵だし、丈夫で暖かくて実用的じゃないですか。好きなら堂々と着ればいいんですよ。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/08(日) 23:42:18 

    頓珍漢なコメントが多いけど、ハリスツィードとは製品のブランドではなくて、生地のブランドですよ。
    そしておなじみのマークは、ハリスツィードの生地ですというマークです。
    私が作っても、ハリスツィードの生地を使っていれば、あのマークを使えます。

    ハリスツィードはツイードの生地としては、高価なものです。
    ハリスツィードに限らず、イタリアやイギリスのスーツに使われている高価な生地でも、小さな面積ならお安いですよw

    テーラーでハリスツィードの生地を使ったジャケットをオーダーすると、普通に8万~はしますよ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/10(火) 20:54:07 


    高級生地「英ハリスツイード」安値乱売のなぜ 大手小売りもルール違反、協会が対策強化へ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード