-
1. 匿名 2016/12/29(木) 21:41:43
ふと思ったんですけど実際に幽霊とばったりと会ったらどうしたらいいんでしょうか?
+146
-5
-
2. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:14
やっぱり、人間として、挨拶から始めよう。+516
-15
-
3. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:27
また来るのかな..
栄養士で医者の嫁+274
-17
-
4. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:27
見えないふり。反応しない方がいい。+328
-3
-
5. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:30
ファブリーズをプシューーー+151
-9
-
6. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:36
気づかないふり+231
-3
-
7. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:39
目をそらす+104
-2
-
8. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:39
うん。
たぶん叫んじゃうよね。+154
-7
-
9. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:51
死んだふり+31
-6
-
10. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:52
その時のために、いまから般若心経覚えたほうがいいよ!+160
-6
-
11. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:55
捕まえて冷凍庫へ!+155
-7
-
12. 匿名 2016/12/29(木) 21:42:57
死んだ後の世界を聞く。+125
-3
-
13. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:04
そこどけ。と言う。
無視されたらどけって言ってんだろ?!と言う。+177
-9
-
14. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:07
まあまお茶でも出典:tk.ismcdn.jp
+231
-5
-
15. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:13
怖いとか可哀想とか思わない方がいいんだよね?
+253
-4
-
16. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:15
屁をこく+147
-2
-
17. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:23
看護師で大工の嫁です。病院でよく見るから慣れてしまい完全スルーしてます。
それでいいか、と。+473
-14
-
18. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:28
会うことないから心配いらないよ☆+41
-9
-
19. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:31
幽霊より生きた人間の方がヤバイと思わせる行動を取る+378
-3
-
20. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:31
+33
-3
-
21. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:46
私には何も出来ません
おかえりください
っと話す+200
-4
-
22. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:52
南無阿弥陀仏となえる+37
-5
-
23. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:54
ピコ太郎の歌を熱唱+197
-9
-
24. 匿名 2016/12/29(木) 21:44:00
実際に会ったことある人いる?
やっぱり霊感あるのかな?+83
-2
-
25. 匿名 2016/12/29(木) 21:44:02
足があるか確認する+60
-2
-
26. 匿名 2016/12/29(木) 21:44:07
栄養不足のニートです。
空腹のあまり幽霊っぽいのが見えますが
水をかぶ飲みすると消えます。
試して見てください。+341
-22
-
27. 匿名 2016/12/29(木) 21:44:20
南無阿弥陀仏
と唱えてみる。
それでもダメなら無視する。+17
-5
-
28. 匿名 2016/12/29(木) 21:44:21
「恨めしいですか?」と訪ねてみる。+54
-6
-
29. 匿名 2016/12/29(木) 21:44:22
+31
-50
-
30. 匿名 2016/12/29(木) 21:44:52
わかーる分かるよ君の気持ちー
って歌いながら抱き締める+19
-23
-
31. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:00
ワタシも幽霊だよ?的な顔をする+142
-2
-
32. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:10
とりあえず挨拶だよね。いずれは自分も必ずお世話になるあの世の先輩な訳だから。今のうちに媚びっとこう!+208
-9
-
33. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:13
ムツゴロウさんのように、笑顔で幽霊に抱き付きに行く。
予想外のリアクションに、たいていの幽霊は引く。+91
-8
-
34. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:13
◯◯で◯◯の嫁ですって乗っかってる人もウザいんだけど…+70
-75
-
35. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:15
あまり見ると引きずりこまれるよ、あの世に。+23
-19
-
36. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:22
見える人周りにも結構多いんだけど、どんな感じなんだろう・・・+43
-1
-
37. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:24
ヘタに見たり 関わらない
+83
-4
-
38. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:29
無視
ガチで+138
-3
-
39. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:44
+32
-3
-
40. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:45
ガルちゃんで話題のリンス脱色+3
-8
-
41. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:47
+8
-1
-
42. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:49
ポ…
ポマード!!!
+31
-4
-
44. 匿名 2016/12/29(木) 21:46:01
無視が一番。+62
-2
-
45. 匿名 2016/12/29(木) 21:46:05
「わわっ!!あっ!一緒にガルちゃんしませんか!?」+33
-6
-
46. 匿名 2016/12/29(木) 21:46:20
栄養士で医者の嫁です。
盛り塩がおすすめです。
お正月なので神社に行ってお守りお札を購入する良い機会ですよ!+14
-59
-
47. 匿名 2016/12/29(木) 21:46:29
友達になればいいじゃん。
知らない世界を知れるチャンスだ。+20
-2
-
48. 匿名 2016/12/29(木) 21:46:34
来るならメールくらいしてよ...
って言って微笑む+123
-5
-
49. 匿名 2016/12/29(木) 21:46:55
宝くじ、ロト6当たって億万長者になります様に!と拝む。+108
-3
-
50. 匿名 2016/12/29(木) 21:47:20
お経を唱えるのは逆に呼び寄せちゃうって
お坊さんが言ってた
道端のお地蔵さんも無闇に拝むとお地蔵さんに助けを求めてついてた霊が
この人が助けてくれるのかな?と着いて来ちゃうそうですよ+178
-5
-
51. 匿名 2016/12/29(木) 21:47:41
風邪引くよ・・
って言ってマフラーを差し出す+7
-1
-
52. 匿名 2016/12/29(木) 21:47:50
その人そこにいるだけで主にはなにもしてない。
だから何もしなくて良い
+4
-2
-
53. 匿名 2016/12/29(木) 21:47:55
幽霊と言うか、死んだ母親が隣で寝ていました 驚いただけで恐くなかった(当たり前か)幽霊が出ても、驚いて実際はなにも出来ないと思うな+138
-2
-
54. 匿名 2016/12/29(木) 21:48:23
わざと気持ち悪い顔をしてじっと見つめる+8
-0
-
55. 匿名 2016/12/29(木) 21:48:29
びっくりして何もできないよね、無視かな+28
-1
-
56. 匿名 2016/12/29(木) 21:48:38
ペットに命令する感じでハウス!って言う+39
-2
-
57. 匿名 2016/12/29(木) 21:49:14
>>19
例えばこんなダンス
大阪王将×鈴木奈々 絶品国宝豚餃子CM - YouTubeyoutu.be大阪王将×餃子大使の鈴木奈々のCM ハンガリーの食べられる国宝「マンガリッツァ豚」を主役に、 キノコの王様と呼ばれるポルチーニ茸などの厳選素材を使用した贅沢な逸品!! ハンガリー旅行が当たるキャンペーンも実施中♪ 詳しくはコチラ↓ http://g-sta.jp/kokuhougy...
+16
-2
-
58. 匿名 2016/12/29(木) 21:49:21
幽霊でもいいか・・と言う
ぼっちなので友達がほしい+50
-0
-
59. 匿名 2016/12/29(木) 21:49:29
目を合わさない。
見えてない態で。+21
-2
-
60. 匿名 2016/12/29(木) 21:49:30
一度もみたことないんだけど幽霊チャンネルが合わないのって素晴らしいと思うわ
幽霊見えたところで面倒臭いことしか起らない気がする+124
-0
-
61. 匿名 2016/12/29(木) 21:49:48
栄養士の嫁は実際のところウケてるの?今年のうちに感想伝えとくけどイマイチだよ。
東大卒元看護師の旦那より高学歴嫁の方がレア度高いらしいから2017年はそれにしたら?
+10
-12
-
62. 匿名 2016/12/29(木) 21:50:26
おかーさーん、お客さん来たよー+41
-1
-
63. 匿名 2016/12/29(木) 21:51:07
幽霊に会ったということは見込まれたってことだから相応の対処が必要だね。
「何にもしてあげられない」ってことを強気で伝えた方がいいって。+111
-0
-
64. 匿名 2016/12/29(木) 21:52:11
スリッパは出さない方がいいよ
怒るから+56
-2
-
65. 匿名 2016/12/29(木) 21:52:22
とりあえず手をだしてスカッスカッってのして確認+18
-0
-
66. 匿名 2016/12/29(木) 21:53:19
とりあえず二度見
からのあ、どーも。ぺこり
でその場を立ち去る+8
-2
-
67. 匿名 2016/12/29(木) 21:53:49
私の場合は、そこに普通にいたから
何とも思わなかったし、何もしなかった。
ただそのあと、発熱したから友達に背中を払ってもらったら
不思議に熱が下がったことがある。
明るい時間だったしね。+53
-2
-
68. 匿名 2016/12/29(木) 21:54:18
稲川淳二さんに話を売る+29
-0
-
69. 匿名 2016/12/29(木) 21:54:21
見たことないんだけど、なんかツイチャッタかな?
って感じたときは、大きく息吸ってさらに大きく吐くようにしてる。
なんかスッキリする。
どうせ気のせいだろーけど。+27
-1
-
70. 匿名 2016/12/29(木) 21:54:30
彼なら
会いたかったよっていう+4
-5
-
71. 匿名 2016/12/29(木) 21:54:51
南無阿弥陀って唱え続ける+3
-10
-
72. 匿名 2016/12/29(木) 21:54:57
見えた時はぎゃー!
って叫んじゃったわ
本当は反応しないのが
1番だと思う
+39
-3
-
73. 匿名 2016/12/29(木) 21:55:47
独身看護師です
最近彼氏に彼氏に振られました
神様なんていません
幽霊もいません
因みに今年の所得は額面で580万円でした+17
-28
-
74. 匿名 2016/12/29(木) 21:55:53
サンドウィッチマンの富澤さんは霊感が強いらしい。昔住んでたアパートで、コーヒーの中のスプーンが勝手にクルクル回ってて、それを伊達さんが富澤さんに聞いたら
「幽霊がかき混ぜてくれてる」って言ったらしいよ+146
-3
-
75. 匿名 2016/12/29(木) 21:55:54
知らん顔します。私は何もできませんと、心のなかで言って、その場を離れます。+59
-2
-
76. 匿名 2016/12/29(木) 21:56:45
>>25
むしろ、膝から下の足だけを見たことがある+34
-1
-
77. 匿名 2016/12/29(木) 21:56:49
自分の事で精一杯です!
何も出来る事はありません!!!
それしか頭の中で言わない+40
-1
-
78. 匿名 2016/12/29(木) 21:57:19
「私のこと…見えるの…?」と逆に聞く+23
-0
-
79. 匿名 2016/12/29(木) 21:57:27
みたことないけど、興味だけはある。でも実際に見ると怖いだろうな。生きてる人間と同じで、いい幽霊?にはそれなりに感じのいい応対したいし、悪い幽霊だけど勝てそうな奴はギタギタにしてやりたい。悪い幽霊でどうにも叶わなそうなのは、逃げるか知らんふり。こうやって書いてると、まんま人間相手と変わらんわ。+10
-2
-
80. 匿名 2016/12/29(木) 21:57:55
とりあえず寝たふり+8
-1
-
81. 匿名 2016/12/29(木) 21:59:36
全力で、藤井隆の『体の一部が ホッツ!!!! ホッツ!!!!!』 してみたら?
霊も逃げそうじゃない?+91
-2
-
82. 匿名 2016/12/29(木) 21:59:37
あなたのいるべき場所じゃない。
逝きなさい+10
-1
-
83. 匿名 2016/12/29(木) 21:59:51
精神科に行こうぜ+13
-4
-
84. 匿名 2016/12/29(木) 22:00:03
霊感あるほうで、昔はよく怖い思いをしたり見えたりしてたけど、最近は全くなくなった。
そういう事に興味を持ってたり、意識してると、具現化されてしまうから、一番良いのは「見ない!」と決めて興味や関心も一切持たないこと。+64
-1
-
85. 匿名 2016/12/29(木) 22:00:06
幽霊と肩組んで自撮り→Twitter+26
-2
-
86. 匿名 2016/12/29(木) 22:00:33
見つめ合ってしまいそうだな
心中では「ホンモノ?意思の疎通?何か唱えるべき?」とか
色々と思案してると思うwww+1
-1
-
87. 匿名 2016/12/29(木) 22:01:00
「コケコッコー」或いは
「クックドゥードゥルドゥー」
と本意気で鶏のモノマネをする。
すると幽霊がドン引きして逃げる。+13
-3
-
88. 匿名 2016/12/29(木) 22:03:23
寝てて金縛りにあって、変なのが上に乗っかってるとき、心の中でブチ切れます。
「ってっめー人の睡眠邪魔しやがってふざけんな!明日起きれなかったらお前責任取れるのか⁉︎明日線香あげてやっからさっさと消えろ!二度と私の眠りを妨げるな!」と…。
弱気になるとだめらしいですね。でも攻撃的もダメって聞いて…こうなりました。線香あげますが「私は無力だからほかんとこ行けな」と念じます。
凄い小心者なので絶対に目は開きません。+77
-3
-
89. 匿名 2016/12/29(木) 22:05:37
美輪明宏さんが本かテレビで言ってました。「助けることはできないのでおかえりください」と言うといいと。効果あると思います。+121
-0
-
90. 匿名 2016/12/29(木) 22:06:00
>>34
私は「マイナス魔」「このコメントになんでマイナス?」「マイナスつけるやつ、なんなん」とか、やたらマイナスに過剰反応する人の方が嫌い。
○○の嫁と同じように、必ずどのトピにも現れる。+3
-2
-
91. 匿名 2016/12/29(木) 22:07:26
ベッキーとメリジュリあの世へ連れてってあげてとお願いする+11
-9
-
92. 匿名 2016/12/29(木) 22:07:26
>>88
なんかアニメみたいな言葉遣いだね+6
-0
-
93. 匿名 2016/12/29(木) 22:08:40
魚屋の嫁です。
一緒に写真撮ります。+8
-3
-
94. 匿名 2016/12/29(木) 22:09:12
叱るといなくなるよ+2
-0
-
95. 匿名 2016/12/29(木) 22:09:21
貞子とか、伽椰子だったら何一つ出来ることは無いね。終了〜+8
-0
-
96. 匿名 2016/12/29(木) 22:11:19
+36
-0
-
97. 匿名 2016/12/29(木) 22:12:14
道をたずねる。+0
-0
-
98. 匿名 2016/12/29(木) 22:12:40
写真撮る
映ってたら多分不法侵入者
映ってなかったら幽霊
映っててもそれが幽霊だったら
呪い殺される・・・+1
-6
-
99. 匿名 2016/12/29(木) 22:12:43
最近は頭にきたから
オナラぶっかけるよ!って叫んでる+11
-0
-
100. 匿名 2016/12/29(木) 22:13:34
見ないふりする
目を合わせない
+16
-0
-
101. 匿名 2016/12/29(木) 22:13:37
びっくりするほどユートピア+32
-0
-
102. 匿名 2016/12/29(木) 22:15:49
私にはあなたを助けられないと毅然とした対応をする+8
-1
-
103. 匿名 2016/12/29(木) 22:16:07
じゃんけんしてみる+2
-0
-
104. 匿名 2016/12/29(木) 22:16:13
Twitterで叫ぶ+4
-1
-
105. 匿名 2016/12/29(木) 22:16:54
目を合わせたら憑かれるよ!+2
-1
-
106. 匿名 2016/12/29(木) 22:17:02
なむー+0
-0
-
107. 匿名 2016/12/29(木) 22:17:33
すごまれたらどうするか?!
+28
-0
-
108. 匿名 2016/12/29(木) 22:17:49
「う~ら~め~し…」
「今それどころじゃないんで」+7
-0
-
109. 匿名 2016/12/29(木) 22:18:26
パントマイム「壁」をやってみる+4
-0
-
110. 匿名 2016/12/29(木) 22:18:55
あ〜1人で悩んでたから
聞いて下さい。
霊感ないんですが
昨日信号待ちしてたら
向こう側にいる男が物凄いモヤモヤした真っ黒な物に包まれてて、ずっと動かないまま
立ち尽くしてたんです。
ほんとに気持ち悪くて怖かったです。
幽霊だったのか。。。
+58
-0
-
111. 匿名 2016/12/29(木) 22:21:34
目が合うと憑かれる
連れて帰ったり住みこまれたら最悪
得策は目を合わさないこと
気づかないふり
平常心+55
-0
-
112. 匿名 2016/12/29(木) 22:23:14
まずそんなの居ないから大丈夫+6
-2
-
113. 匿名 2016/12/29(木) 22:27:27
夜中ふと目が覚めたらラップ音が鳴り止まずイラッとして「うるさいんだよ!」って言ったらピタリと鳴り止んだ。厳しめに行くといいと思います。+48
-0
-
114. 匿名 2016/12/29(木) 22:30:17
「この世で一番こわいものは、生きている人間よ。戦争はするし、泥棒はするし、お金で醜い争いもするし…。」と髪をかきあげながらイイ女風に語りかけてみる。+81
-0
-
115. 匿名 2016/12/29(木) 22:32:27
吊るしておくと効果があるよ。+4
-3
-
116. 匿名 2016/12/29(木) 22:33:13
精神科とかバカにするけど全然病んでなくて普通の日常で見た事ある!しかもうちの親戚、家族同時に死んだおじいちゃんの声を聞いたから絶対幽霊はいますよ!+26
-4
-
117. 匿名 2016/12/29(木) 22:33:43
とりあえず歌ってみる
ひっとりじゃないってぇー すってきな ことねーー♪+2
-0
-
118. 匿名 2016/12/29(木) 22:33:53
知らん顔する
実際 みると怖い
かなりこわい
ひたすらいなくなるのを待つ
話かけられても会話しちゃだめ
映画みたいに かっこよく悪霊退治なんて無理
+51
-0
-
119. 匿名 2016/12/29(木) 22:34:06
怖くて声が裏返る人はこちら
よー出る よー出る よー出る ゆうれいヒィーーー+9
-1
-
120. 匿名 2016/12/29(木) 22:34:12
取り憑かれないように、両肩にフッフッと息を吐きかけて、お化けなんてないさを歌う‼︎+4
-1
-
121. 匿名 2016/12/29(木) 22:34:36
なんかよくわからないけど、どうすれば幸せになるのか、この先の人生の事聞いちゃいそう+7
-1
-
122. 匿名 2016/12/29(木) 22:34:58
サムネがお茶で笑えるw
そうだね落ち着くのがまず大事だね!+9
-1
-
123. 匿名 2016/12/29(木) 22:35:11
>>94
一度怒鳴ったけど、その途端押されて倒れて足を怪我した。
それ以来怒鳴ったり怒ったりせずに無視するか、何も出来ないと頭の中で言う。+35
-1
-
124. 匿名 2016/12/29(木) 22:38:56
ベタだけど塩撒くことが一番。
幽霊は湿気のある場所に現れる。塩は湿気取りの原料。+13
-1
-
125. 匿名 2016/12/29(木) 22:40:21
「悪いけどなんもしてやれないからほか当たって。」と手を合わせる。
あと、毎晩ミシミシしてうるさかったとき「通るなとは言わないけど寝れないから静かにして」って声に出して言ったらその日から静かになったよ。
+51
-0
-
126. 匿名 2016/12/29(木) 22:41:54
幽霊なんて知らんぷりしときゃいいんだよ
変態男みたいに飛びかかってくるわけじゃないんだから+2
-1
-
127. 匿名 2016/12/29(木) 22:42:47
そもそもお経ってめでたい言葉言ってるだけで
除霊の効果ないって話だけど+8
-1
-
128. 匿名 2016/12/29(木) 22:44:39
誰か、「人違いです!!!」って言ったら消えてくれたって言ってた。
私も同じ目にあったら言ってみる。+12
-0
-
129. 匿名 2016/12/29(木) 22:45:31
気づかないふりをする。
もし、目があってロックオンされたら精神力は生きてる私が強い。物理的な力も肉体がある私が強いと心を奮い立たせて戦う。
お経は唱えない。昔、仏教系の女子校で聖典の授業の時に仏教では幽霊を認めていたないと言っていた。輪廻するから。そしてその輪廻から逃れる為に頑張るのが仏教らしい。
幽霊っていうお坊さんを信じてはいけませんと。だからお経は唱えない。認めていないものを祓えるとは思えない。
しかし、神道や陰陽道のやり方を知らないので気迫でなんとかする。+9
-0
-
130. 匿名 2016/12/29(木) 22:46:19
びっくりさせんなよってキレる+3
-0
-
131. 匿名 2016/12/29(木) 22:46:58
私のこと見えるんですか…?
と、自分も幽霊ぶってみる+6
-0
-
132. 匿名 2016/12/29(木) 22:47:02
どうも・・・+2
-34
-
133. 匿名 2016/12/29(木) 22:50:57
男性「ぎゃー幽霊出た~!」
女性「あの~私だよワタシ」
男性「あ…いや化粧してないから幽霊かと……」
女性「幽霊になって必ず呪ってやる(怒)」+8
-0
-
134. 匿名 2016/12/29(木) 22:51:33
冷蔵庫に入れてカチカチにしちゃお
握手をしてからおやつを食べよう+4
-2
-
135. 匿名 2016/12/29(木) 22:51:44
「あのさ…ちょっとこっち来てみ。うん。そこに座って。で、だ。…霊界ってあるの?」
って聞く。+8
-0
-
136. 匿名 2016/12/29(木) 22:52:58
無視。
反応するとかまってもらえると思うから、超絶スルー。+31
-0
-
137. 匿名 2016/12/29(木) 22:53:47
シェイクシェイクブギナムナサワギチョベリベリサイコーヒッピハッピシェイク+19
-0
-
138. 匿名 2016/12/29(木) 23:00:38
あーー!漏れるー!!って慌ててトイレ入って便座に座って一先ず下痢ピーしてホッとして顔上げたら目の前に幽霊居たら凄くびっくりするし、幽霊もびっくりするのかな??スーッと消えていかれてもなんだか恥ずかしい…+16
-0
-
139. 匿名 2016/12/29(木) 23:03:03
ごめんなさい、私はあなたの力にはとてもなれません。ごめんなさい。
って言えばいいみたい。逆に何をしてほしいの?みたいなのを聞いといて叶えてあげられないと、良くないそうです。+24
-0
-
140. 匿名 2016/12/29(木) 23:04:13
>>10
怖い話で
幽霊が見えた時にお経を心の中で一生懸命唱えたら、耳元で「効かないよ」って幽霊に言われたって+38
-0
-
141. 匿名 2016/12/29(木) 23:05:33
栄養不足のニートw
上手いな
ガル民まじおもしろい+43
-2
-
142. 匿名 2016/12/29(木) 23:08:44
頑張ってオナラをしてみる+2
-1
-
143. 匿名 2016/12/29(木) 23:14:12
びっくりするほどユートピア!
びっくりするほどユートピア!+25
-0
-
144. 匿名 2016/12/29(木) 23:15:01
全く見えてませーんを貫くが、挙動不審を見破られ、ばれる時がある。
対処方法として神様仏様?見られて、出会えて本当に感謝ですと心から祈り倒す。+2
-2
-
145. 匿名 2016/12/29(木) 23:17:27
怖い画像はマジでビビるからやめてほしい…+48
-2
-
146. 匿名 2016/12/29(木) 23:20:57
生きてる人間が強いので大丈夫ですよ。実際見たり感じたりした時は、あの世に帰りなさい。とか、ここに来ないで下さい。とかで全然オッケーですよ~。+8
-0
-
147. 匿名 2016/12/29(木) 23:23:24
>>140
そそ。
幽霊が車の後ろから出てきたから
南無阿弥陀物と唱えた
効かないよと幽霊は答えた。
彼女は創価学会だったから
+10
-0
-
148. 匿名 2016/12/29(木) 23:23:34
とりあえず二度見するよね。幽霊だと確認したらお寺に行って、住職と一緒に成仏するよう説得する。+0
-0
-
149. 匿名 2016/12/29(木) 23:23:48
命令口調で出て行け!離れろ!と言う。塩を撒く。+2
-1
-
150. 匿名 2016/12/29(木) 23:28:20
びっくりするほどユートピア!
って言いながら裸でお尻ペンペンが効くとネットで知った。
そのあまりのバカさ加減に霊がドン引きして関わりになりたがらないらしい。
疑う人は検索検索!+35
-0
-
151. 匿名 2016/12/29(木) 23:29:32
無表情でファブリーズ+12
-1
-
152. 匿名 2016/12/29(木) 23:32:51
超絶下痢とかだったら幽霊どころじゃないかもれすっ。+16
-0
-
153. 匿名 2016/12/29(木) 23:52:16
幽霊なんかにばったり会わない。+2
-0
-
154. 匿名 2016/12/30(金) 00:02:28
私は見えないけど、うちの息子は見たっぽい。恐怖で後ろ振り向かず逃げてきた言ってた(笑)
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ~
今では笑い話f(^_^;、、
+12
-0
-
155. 匿名 2016/12/30(金) 00:05:37
わたし小さい時から霊感あると思う
今はアラサー独身彼氏いない歴年齢の一人住まいなんで寂しい
だから、見えた霊さんにはなるべく寄り添って、憑いて来てもらってる
一人じゃないって思うと、一人でも寂しくない
でも、長くても1月くらいでみんなどっかに行っちゃう+22
-2
-
156. 匿名 2016/12/30(金) 00:12:58
>>88
いや、じゅうぶん攻撃的やで笑+9
-0
-
157. 匿名 2016/12/30(金) 00:15:55
知らない人なら怖いけど
知ってる人、好意ある人だったら…+5
-0
-
158. 匿名 2016/12/30(金) 00:16:06
思春期の時に聞いた話ですが、霊感強い友人は霊関連で何度も嫌な目にあってて「一度死んだ人間(オバケ)は強ぇ」って説明したのが怖かった。失うものないから無敵モードらしいです。本職は分かんないけど実際は本気で付け狙われたら対処法って、あまりないらしい。
友人は大人になると共に霊感感度低くなり今では視えなくなった代わりにオバケトラブルにも合わなくなり快適だって。当時流行りのギャルでリーダータイプだから、かまってちゃんで幽霊見たってやる必要ないし、その子と一緒にいたら幽霊見えちゃったって人間が何人もいて数少ない本当に霊が視えた人間だと私は見なしてる。
私は一緒にいるから視えたって事がなくて霊感強い人の影響を受けない人間らしく、それで良かったと思う。+10
-3
-
159. 匿名 2016/12/30(金) 00:24:49
夜中ある日寝てたら右腕を強く引っ張られる感覚がした。とても眠くて夢かなと無視して寝てたら更に強く引っ張ってきた。誰?妹かな?と思ってたら眠いのに、だんだんムカついてきてパッと目を開けて右腕見たら白い肘までしかない片腕につかまれてた。
睡眠を邪魔された怒りがピークになり思わずデカイ声で触らないでくれると怒鳴った。するとパッと消えた。握られてた感触は消えても腕に残ってて気持ち悪かった。あっ私はひとり暮らしだったと思ったら急にこわくなり何?何今のは?となった。+20
-1
-
160. 匿名 2016/12/30(金) 00:32:55
最後まで書き込み見終わって下にスクロールしたら、デカいガイコツの動画広告が出ててドキッとした
さらに下にスクロールしてテキストボックスに文字入力しようとしたらまたさっきのガイコツ動画が被さってきてすごいムカついた
最近のがるちゃんは広告がしつこすぎる
特に勝手に再生される動画広告は音出るわ要領食うわで本当に迷惑だわ、やめて欲しい+29
-0
-
161. 匿名 2016/12/30(金) 00:53:00
実際みえたらパニックになった
あれから電気はつけないと寝れない+16
-1
-
162. 匿名 2016/12/30(金) 01:05:41
目の錯覚かおかしなモノを見てしまった時は、ビクッとして、大声すら出せなかった。キャーって言えるうちは、余裕あると思います。+15
-1
-
163. 匿名 2016/12/30(金) 01:08:11
一度目をそらして再度見ると、消えてることが多いような気がする。+6
-1
-
164. 匿名 2016/12/30(金) 01:14:27
金縛りの時は結構会うんだけど、本人に「お前幽霊やぞ!怖いからやめてな!」って言い聞かせてる。+3
-1
-
165. 匿名 2016/12/30(金) 01:16:25
そったら恐ろし気なもんじゃねえよ。
ニコニコしとれば、悪さはしねぇし
いつの間にか、いなくなっちまうんだぁ。
って、おばあちゃんが言ってた
+29
-1
-
166. 匿名 2016/12/30(金) 01:16:27
夜中、トイレに向かう廊下で壁から足だけが出てた時があってとっさに『危なっ!』って条件反射で、よけたよ。
後から考えると怖いけど、何なのかを認識するまで時間がかかるみたいで、通常の行動してしまうみたい。
+14
-0
-
167. 匿名 2016/12/30(金) 01:29:03
>>165
こりゃ、ススワタリが出たな。+38
-0
-
168. 匿名 2016/12/30(金) 01:37:08
>>29
ワンちゃん鼻腫れてない?
最近よくみるけどかわいそうな気分
まさか虐待にあってるとか 心配+4
-0
-
169. 匿名 2016/12/30(金) 02:14:25
幽霊だと認識せずに目があったりしてることってあるのかなぁ+8
-1
-
170. 匿名 2016/12/30(金) 02:35:46
>>10
自分の実家の宗教のを唱えないと誰も守ってくれないよ!
+1
-3
-
171. 匿名 2016/12/30(金) 02:40:13
>>158
当時流行りのギャルでリーダータイプだから
↑木下優樹菜にしろ的場浩司にしろ、霊感あるって本気で言う人は、総じて頭悪そうだよね。
何でだろ。+7
-0
-
172. 匿名 2016/12/30(金) 02:41:38
>>155
切なすぎるw
猫でも飼いなさい。+4
-0
-
173. 匿名 2016/12/30(金) 02:41:53
>>10
般若心経の意味も分からないのに唱えて、意味も分からない幽霊に効果はない。
+7
-0
-
174. 匿名 2016/12/30(金) 02:57:28
ファブリーズが効くと見て試しに家に居る幽霊にかけたけど無反応だったよ。
ただそこに居るだけの無反応なタイプは効かないらしい。
元々は幽霊も人間だったからキチ○イな行動をするとドン引きして逃げる。
だから幽霊にツバ吐いたり、オシッコかけたり煙草の煙を吹きかけるのは効果ある。
ただしケンカを売る行為でもあるのでニタニタ笑ってる幽霊にはやらない方がいい。
+18
-0
-
175. 匿名 2016/12/30(金) 03:00:45
>>99
そう言ったら幽霊がどうなったか気になるw+0
-0
-
176. 匿名 2016/12/30(金) 03:21:06
ムスコはグリーンランドで見たわ+1
-0
-
177. 匿名 2016/12/30(金) 03:24:29
インタビューをする。んで、マイクを「近いんですけど」って言われるくらいぶつけていく。+4
-0
-
178. 匿名 2016/12/30(金) 03:25:52
いやー、、超絶こわいよ。笑
対処とか無理でただただビビるだけでした。
我が家に住みついてたのに
最近全くみなくなった!嬉しい!
お母さんも窓開けてなくてクーラーとか
扇風機もつけてない部屋で
ゴミ箱の蓋がいきなりパカパカ
揺れだした時は固まったっていってた笑
ガリレオってドラマで現象には必ず理由がある
って言ってたけど湯川先生ならどーやって
結論付けるんだろうとか考えてたw+11
-1
-
179. 匿名 2016/12/30(金) 04:26:08
よく金縛りにあいます。疲れてるからだろうと毎回無視と言うか、大きな声を出すと解けます。
でも最近は金縛り中に耳元で男の人のうなり声が聞こえたり、おかっぱの女の子が見えるような気がする。その子はいつも私のおなかに顔を埋めるような感じで顔は見えません。
やっぱり疲れてるんですかね。
最近おなかも痛い。なんだかなぁ。+6
-0
-
180. 匿名 2016/12/30(金) 06:08:50
>>168
蜂に刺されたらしいよ。
+0
-0
-
181. 匿名 2016/12/30(金) 06:27:50
小さい頃だけ見えた、幽霊いる!幽霊いる!って強気でいたから何処か行った
気を張ることかな、なんとなく気を緩めると憑かれる気がする+2
-0
-
182. 匿名 2016/12/30(金) 07:25:05
通りすがる感じの人はなんともないと思う
目も合わないし、向こうが気づいてない
こっちが気づいている事がバレたらヤバイ
野生の動物みたいだね+3
-0
-
183. 匿名 2016/12/30(金) 08:17:47
可哀想にだけど私にも生活があって助けてあげれないからごめんね
と思うのがいいと霊感のある人が言ってた+8
-1
-
184. 匿名 2016/12/30(金) 08:23:13
一人暮らしの時に夜な夜な出てたけど、
「家賃払ってるのは私なのに、何で私が家でビクビクしなきゃいけないんだ!金払え!」
って心の中で叫んだらいなくなった。
生きてる人間だって一生懸命働いて苦労してるんだから、強気でいったほうがいいと思う。+27
-0
-
185. 匿名 2016/12/30(金) 08:31:21
徹底的に気付かないフリ
例えば道を訪ねる時、話を聞いてくれそうな、優しそうな人探しますよね。
霊も同じです。
絶対に可哀想とか思わない。
反応に応えない。
「冷たい人」になること!+16
-0
-
186. 匿名 2016/12/30(金) 08:33:36
幽霊は別にいいです。奴ら空気みたいなもんだから
貞子に会ったときはどうするべきでしょう?
+2
-1
-
187. 匿名 2016/12/30(金) 08:48:53
お風呂上がってスッポンポンで歯を磨いてる時に、細身の男の人が真っ正面に立ってこちらを見ていたことがありました…
叫ぶ間も無く消えていった(笑)私の全裸を見てどう思ったんだろう(´-`).。oO
+30
-1
-
188. 匿名 2016/12/30(金) 09:23:00
四つん這いになって奇声をあげたら
人間やべえなって思って逃げてくれないかな+9
-0
-
189. 匿名 2016/12/30(金) 10:25:55
無視。+1
-0
-
190. 匿名 2016/12/30(金) 10:27:04
引越し先の借家でやな感じがする部屋があったけど、その部屋に入る時は「私は家賃払ってる!出ていくのはそちら!」と思ってたら気にならなくなった。+8
-0
-
191. 匿名 2016/12/30(金) 10:51:29
>>185
なんで鹿児島の写真?+5
-0
-
192. 匿名 2016/12/30(金) 10:51:36
小学校低学年までは色々怖い思いしたし幽霊に会ったこともあるよ。普通に怖いから逃げた。+4
-0
-
193. 匿名 2016/12/30(金) 11:03:06
霊感強いからよく見ます。知らないフリが1番、もしくは、粗塩を舐める+3
-0
-
194. 匿名 2016/12/30(金) 11:06:57
ガン無視に限る。+3
-0
-
195. 匿名 2016/12/30(金) 11:28:31
びっくりするほどユートピアやりまーすと
宣言し
幽霊がそこで逃げなかったら
実行する+3
-0
-
196. 匿名 2016/12/30(金) 11:42:33
微妙に霊感あります。基本無視か強気でいけば大丈夫。生きてる方が強いよ。 気になるようなら粗塩とお酒を入れたお風呂に入ればさらに安心。
ただ心霊スポットとかで自分からおもしろ半分で近づいていくと激怒されて悪いこと起こるから気をつけて。+8
-0
-
197. 匿名 2016/12/30(金) 11:55:24
完全に無視するのがいいよ。気付いてリアクションすると憑いてきたりするからね。+4
-0
-
198. 匿名 2016/12/30(金) 11:57:59
キレる(笑)
夜勤の時とか、なんか嫌な感じがしたりすると見えないけど、キレる(笑)
あんたと私関係ないのに、何出てきとんねん。仕事の邪魔すんなや。とっと消えろ。等々。+5
-0
-
199. 匿名 2016/12/30(金) 12:32:36
あっ、どーも
って言っちゃうな+0
-0
-
200. 匿名 2016/12/30(金) 12:34:13
緊張すると思う
初対面だし+5
-0
-
201. 匿名 2016/12/30(金) 13:01:47
一周回って冷静になるかも(笑)
死んだ後の世界はどうよぶっちゃけ。ってききたい+1
-0
-
202. 匿名 2016/12/30(金) 14:08:17
>>149
さんに間違えて−おしてしまったごめんなさい+0
-0
-
203. 匿名 2016/12/30(金) 14:11:14
でも会ってるときわからなくて、後で「あー」とか思うこともあるよね+1
-0
-
204. 匿名 2016/12/30(金) 14:14:59
全裸になり、白目を向きながら
「びっくりするほどユートピア!!!びっくりするほどユートピア!!!」
と叫ぶ
これ、安定+6
-0
-
205. 匿名 2016/12/30(金) 15:34:51
今日見たよ
っていうか正確には見なかったよ
うちの車の隣を走ってる車の運転席に誰も乗ってなかった
助手席にも
真っ昼間だったので、怖いと言うより「あれっ?マジ?」って感じだった
時々ある事なのだろうか?+6
-0
-
206. 匿名 2016/12/30(金) 16:10:53
山本まゆりの漫画で見たんだけど、
寝てる時に霊体験した女性が、
ヨガの死体のポーズってしてた。
興味があって調べたら、
なるほど、雑念を取り払うような瞑想?らしい。
神経症とかにもよいのかもって思った事ある。+3
-0
-
207. 匿名 2016/12/30(金) 16:18:08
あの世とこの世どっちが幸せか聞く+3
-0
-
208. 匿名 2016/12/30(金) 16:19:24
脱いでイケメン幽霊を誘惑してみる+5
-0
-
209. 匿名 2016/12/30(金) 16:35:12
誰?+1
-0
-
210. 匿名 2016/12/30(金) 17:01:13
見た事ないから信じられない+2
-1
-
211. 匿名 2016/12/30(金) 17:09:38
>>10
「男の幽霊が出たので般若心経を唱えたら、『効かないよ』言ってニヤリと笑って消えた」
テレビでタレントが話してた話だけど怖かった。
でも消えてんだから幽霊のハッタリだったのかも(^_^;)+6
-0
-
212. 匿名 2016/12/30(金) 17:47:34
2ちゃんで流行った、お尻叩くやつって何だっけ?+1
-1
-
213. 匿名 2016/12/30(金) 18:12:19
生きてる人間の方が怖いので、本当に生きてないか確認する+3
-1
-
214. 匿名 2016/12/30(金) 18:44:00
幽霊の話を本気でしてる人見ると頭いっちゃってるなぁと思う。幽霊よりずっと怖い。+2
-7
-
215. 匿名 2016/12/30(金) 18:47:25
関わってはダメ。
無視するか「出てけ」とか「消えろ」って怒鳴る。
家で仏像を修復する方が何度かご対面したそうです。
きな臭さが漂うと決まって出てくるって。
無視してたそうですw。+3
-0
-
216. 匿名 2016/12/30(金) 19:19:59
スポーツして体を鍛えるといいって
精神も同時に鍛えられる
そうするとだんだん見えなくなるそうで
「見える」人が言ってたけど+5
-1
-
217. 匿名 2016/12/30(金) 19:28:57
幽霊は特定の人を目的として出てきていますので移動することができます。お化けは基本的にその場所で不特定の人を脅かしますので幽霊とお化けはちょっと違います。
言い換えれば幽霊はあなたに会いにきたので要件を聞きましょう。+2
-1
-
218. 匿名 2016/12/30(金) 20:09:05
病院には死んで1週間はうろうろしています。そのうち死んだと気づき上がって行きます+2
-0
-
219. 匿名 2016/12/30(金) 20:29:34
お経の話が出てるけど、お経ってあれ仏教を伝えるための説明書だからねー
日本じゃいつの間にかお葬式で唱えるものみたいなイメージついちゃってるけど、内容は別にあの世とか霊的なものとかお祓いとか1mmも関係ないし
そりゃ効かないでしょって思うw
般若心経の内容は仏教の極意であって、要約すると「この世界は全て無だよ、生き物も物質も意識も精神も、何ならありがたい教えだって無だよ、それが真理だよ、それを会得するのがミソだよ」って書いてある
そんで最後の一行は「幸せになんなさいよ」だし
+5
-0
-
220. 匿名 2016/12/30(金) 20:50:20
なんかようかい?
とでも聞いてみる
なんか妖怪? 古いなw+4
-0
-
221. 匿名 2016/12/30(金) 21:02:09
>>184あんた水原希子?だったら国に帰んな。+1
-1
-
222. 匿名 2016/12/30(金) 21:10:24
見えないけど、ボッチの学生時代はまじで幽霊でいいから友達出来ないかなと思ってた。今はまじで入らない。見えなくてよかった。なにもしてあげれんし+1
-0
-
223. 匿名 2016/12/30(金) 21:18:24
お下劣ですが、これすると消えてくれます。
家の中だったら、まるで気を遣う事なく1人でお慰め。絶頂に達する頃には居なくなります。
死の反対は生の行為。
案外、お手軽なのでオススメです。
外にいた際は、白檀系の香水を後で振りかけておぎす。もしくは炒った塩。
+6
-0
-
224. 匿名 2016/12/30(金) 21:18:42
>>16
私常に家で屁こいてるから来ない。+1
-0
-
225. 匿名 2016/12/30(金) 22:39:52
>>59
主人の義弟のお通夜告別式初七日済ませやっと家に帰った時
それらしきものを見ました。詳しく書くと長くなるので。ただ目を
合わせてはいけないというけど私すごい近眼でその時眼鏡掛けて
なかったけどそれは私の方をじーっと見てた。+0
-0
-
226. 匿名 2016/12/30(金) 23:01:55
>>188
凄く笑わせてもらいました、ありがとうございます笑
きっと霊はドン引きでしょうね笑+1
-0
-
227. 匿名 2016/12/31(土) 03:14:02
チンピョウトウシャカイチンレツザイゼン。正確じゃないかもだけど、漫画ではこれが効くってことになってた。+1
-0
-
228. 匿名 2016/12/31(土) 22:12:53
いくら気が付かないふりしても、意識の中で認識してたら、目が合ってると同じなんだよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する