ガールズちゃんねる

激痩せ、激太りした人の周囲の反応

69コメント2016/12/30(金) 23:00

  • 1. 匿名 2016/12/29(木) 09:05:31 

    10代の時、体重が100キロ近くあったのですが
    ダイエットして50キロ代まで落としました
    それと同時に周囲の反応が男性には優しくされ女友達は疎遠になり
    あからさまな周囲の反応に気づきました

    激痩せ、激太りした人、御自分でも知り合いの話でも良いです
    周囲の反応いかかですか?
    激痩せ、激太りした人の周囲の反応

    +77

    -1

  • 2. 匿名 2016/12/29(木) 09:06:21 

    整形やろって言われた

    +34

    -0

  • 3. 匿名 2016/12/29(木) 09:07:35 

    20キロ近く太ったら、化物を見るような目で見られるようになった。
    ギョッとしてるのがなんとなくわかる

    +142

    -0

  • 4. 匿名 2016/12/29(木) 09:07:38 

    痩せたら食べろと言われるようになった。

    +109

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/29(木) 09:07:51 

    元々痩せてて20キロ太りました。
    元々がデブじゃないから、挨拶は「また太って
    」「あら、大きくなって」みたいな。
    最初から太ってる人には言いにくい事を、ズバズバ言われます。

    +99

    -6

  • 6. 匿名 2016/12/29(木) 09:08:14 

    どっちも経験したけど、世界が全く変わるよ。
    太るもんじゃない

    +173

    -1

  • 7. 匿名 2016/12/29(木) 09:09:39 

    激太り→だれ?
    激痩せ→だれ?
    だった

    +55

    -4

  • 8. 匿名 2016/12/29(木) 09:09:53 

    痩せたら、素直に痩せたねって絶対言われない。
    変わらないとか言われる。
    太ったら、半分は変わらないよとか痩せてるよーって分かりやすい嘘言って、半分は太ったねーってズバッと言う。
    女は羨ましいことに関しては悔しいから認めたくない。

    +163

    -5

  • 9. 匿名 2016/12/29(木) 09:12:02 

    親すら気づかない
    45キロやせ
    じいちゃんには玄関でこんにちは。〇〇の友達かな?って言われた
    毎日一緒に暮らしてんのに
    毎日一緒に暮らしててもスーパーで逸れたらデブを探すらしい

    +86

    -2

  • 10. 匿名 2016/12/29(木) 09:12:42 

    痩せたねーは痩せた人しか言ってくれない。
    同等かそれ以上の人はスルー。
    そして、胸が痩せたとかだけは言ってくる

    +110

    -4

  • 11. 匿名 2016/12/29(木) 09:12:47 

    中学時代太ってて高校に入って痩せたから
    友達はもちろん友達の親とかも
    今24だけどいまだに
    きれいになってからー!
    とか言われる
    昔どんだけぶさいくやったんですかーw

    +45

    -3

  • 12. 匿名 2016/12/29(木) 09:13:14 

    「女友達は疎遠になり」←?

    ぽっちゃり仲間とかだったの?

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2016/12/29(木) 09:15:28 

    激痩せ → 心配される
    激太り → 笑われる

    ストレスで太るタイプは、同情されない運命。
    (T-T)

    +116

    -1

  • 14. 匿名 2016/12/29(木) 09:16:49 

    引っ越して3ヶ月で15㎏太りました。
    地元の友達と会った時「どどどどうした?」「何やってんの!」と怒られました。
    12年経ちますが、それ以来太っていません。

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/29(木) 09:16:59 

    突っ込まれるうちは、まだマシ。
    周囲が口をつぐんで、あえてソコに触れなくなったときが怖い。。。

    +105

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/29(木) 09:17:14 

    主さん、どうやってそこまで落としたんですか?
    私は2人子供産んで20キロ増してしまった。
    皆、何も言ってこない…何か言いたそうな圧力は感じる…

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2016/12/29(木) 09:17:29 

    わかる。大学時代にデブすぎで体育座りできないぐらいだったんだけど、まわりのCanCamを愛読してる女とかに、え~大丈夫だよ~太ってないよ~っていつも言われてた。
    卒業してから3年ぐらいして、ダイエットしてMサイズ着れるようになった頃、街でばったりその女に会った。急に話しかけられて。
    あれ?◯◯ちゃん?(゜ロ゜)って顔がものすごく悔しそうだった。
    適当に会話して終わったけど、その日からメールが通じなくなった。
    嫌な女だな。

    +138

    -3

  • 18. 匿名 2016/12/29(木) 09:18:10 

    激太りしたら、腫れ物に触るような扱いされた。
    激痩せしたら、学校の養護教諭から保健室に呼び出された。

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/29(木) 09:20:06 

    みんなありがとう!!
    ダイエット頑張るわ!!

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/29(木) 09:20:37 

    激やせ激太りした人って会ったことない。

    私の周りは痩せてる人はずっと痩せてるし、太ってる人はずっと太ってる。

    +68

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/29(木) 09:23:12 

    顔が丸いからどんなに痩せても気付かれにくい

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2016/12/29(木) 09:23:31 

    激痩せした時、私の事を下に見ていた同級生は 全然変わらなーいとか言ってたな
    男友だちは めっちゃ痩せたじゃん!と褒めてくれた
    女の敵は女

    +118

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/29(木) 09:24:42 

    この前15年ぶりに同級生夫婦をスーパーで見かけた。その頃から私は10キロ痩せたからか、すれ違ったのに、車のキーホルダーのダッフィーを指差して可愛い~とか言ってただけで、私の事には一切気付かず。逆にこっちから名乗り出たらどんな顔しただろう笑

    +20

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/29(木) 09:30:25 

    私自身、環境の変化で体重の増減が激しいから、周囲の人の体型の変化には特に発言しない(;´∀`)その人が他人に言われて嬉しいのか、そっとしていて欲しいのか分からない場合もあるし…

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/29(木) 09:37:34 

    物心ついた頃からデブっちょだったから、周りも自分もデブの私が当たり前だったけど、20歳をピークに徐々に痩せていって、旦那と出会った頃は普通体型でそこからまた少しずつ痩せて、デブ時代の私の事を誰も知らない土地に嫁いだ。

    職場でも義親戚の集まりでも、洋服屋さんでも美容室でも『痩せている』と言われる事が未だに違和感しかないけど、痩せて良かったことしかないよ^ ^

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/29(木) 09:41:38 

    痩せたら妬まれて悪口言われた。

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/29(木) 09:45:36 

    太ったときは「何かあった?どうしたの?」って色々心配する感じで根掘り葉掘り聞いてきたし合コンにも誘ってくれてたけど、痩せたらスルー

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/29(木) 09:48:50 

    身長172cmで80kgから70kgまでやっとこさ落としました。
    でも痩せたとは言え、まだまだ規格外のデカさなので周りは素直に『痩せたね』と言ってくれる(笑)
    もうちょい絞ったら女性陣のやっかみを買うかも(笑)

    +38

    -3

  • 29. 匿名 2016/12/29(木) 09:57:11 

    >>28
    あと10kg痩せればモデルサイズ。羨ましい…

    +34

    -4

  • 30. 匿名 2016/12/29(木) 10:00:19 

    (°_°)こんな顔されて、あなたの体重、短期間で随分増減するけどなぜなの?親に言われた
    何故ってキープ出来ないからでしょ‥

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2016/12/29(木) 10:07:16 

    そんなに変わらなかった。
    いじられキャラのまんま。まあ、楽しいからOKやけど(^-^)
    レアケース?

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/29(木) 10:12:35 

    ダイエットで痩せたのかストレスや病気で痩せたのかにもよるけど、なかなか素直に「痩せたね!」って言っていいものかどうか悩むってのはあるよ。

    +52

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/29(木) 10:26:06 

    親友が半年くらい会っていない間に、ストレスで激やせした時は物凄く心配になって、一緒に食事に出掛けたりした。その後しばらくして以前の標準的な体型に戻った時は心底ホッとした。
    自分の場合は激やせというほどではないけど体調崩して7キロ痩せた時、同僚には何も言われなかったけど、他部署の気さくなスタッフからは「入社時より痩せたよね〜」って好意的な意味で言われてちょっと嬉しかった。
    ちなみに父親にはなぜか「太ったね」と言われて凹んだ(笑)

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/29(木) 10:31:48 

    15㎏痩せた時に、食べろと言われて
    お腹空いていないというと、口まで持ってきてほらと言われた。
    口の中に押し込まれるんじゃないかと思って怖かった。
    女は怖い。

    +34

    -2

  • 35. 匿名 2016/12/29(木) 10:52:42 

    転職での慣れない生活で半年で5キロ痩せたら、病気?と心配された…40代で頰が欠けてたら病人扱い

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/29(木) 10:58:02 

    痩せると男女問わず派手な人たちが寄ってくる。男がみんな優しい。身内はやたら食べろ食べろ、普通の量なのに少食だ、なんやかんや食に関して口うるさく干渉してくる。

    太ると派手な人たちは寄ってこない。男の優しさは人によりけり。口うるさかった人たちは皆何も言わなくなる。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/29(木) 11:09:43 

    もともとデブ(60㎏近く)で高校の途中まで太ってて、その後10㎏痩せて成人式にいったら、
    ええー!痩せたね!彼氏でもできた?と男女からびっくりされた。そのとおりだったけど。

    太ってたときは相手にもされなかった(ノ‥)ノ
    その後5年たっても痩せたままキープ 服装が自由にできて楽しい♪

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/29(木) 11:20:46 

    しばらく会ってなかった同性の知り合いが急に痩せてたら、嫉妬とか悔しいとかより単純にどうしたんだろう??って思うけど。
    相手の反応が悪いって人は、単純に戸惑ってるだけかもよ、病気したのかな?とか。

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/29(木) 11:37:18 

    いろいろあって、(離婚、パートから正社員、引越し、お金)1年弱で20キロ近く痩せた。久しぶりに会った知り合いにスルーされた、顔が変わってわからなかったそうで。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/29(木) 11:48:10 

    頑張って3キロ減らした時、先生に痩せたんじゃない?!って言われたけど、女の知り合いはそうかなぁって言ってた

    4キロ激太りした時は、周りは全然気づいてなかった…
    自分では体型の変化がひしひしと感じて辛かった

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2016/12/29(木) 11:54:28 

    夏バテに対人ストレスと試験が重なって激やせしたまま戻らない。
    事情知らない人には羨ましがられ、知ってる人には心配される。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/29(木) 11:59:06 

    30kgまで体重落ちたときは、みんなに心配された
    ご飯食べてる?病院行って〜など

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/29(木) 12:07:19 

    なに?痩せたら疎遠になるってその女の性格どうなってんの?
    相手が激やせしたら、素直に褒め称えたいし、是非どう痩せたか聞きたい!

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/29(木) 12:12:01 

    半年で25キロ体重落としたら病気?って凄い心配された。
    仲のいい女友達には肌にハリがないとかチクチクする事しか言われない…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/29(木) 12:15:50 

    激痩せしたら、薬やってる疑惑が地元に広がりました…。ただただ心配されるだけで、誰も綺麗になったねとかは言ってくれなかったw

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/29(木) 12:17:07 

    私は10キロ痩せた!周りは痩せたね、きれいになったねって言ってくれてはじめは嬉しくてもっとがんばろ!とか思ったけど今はもう周りの意見は良い悪い関係なくあんまり気にしないようにしてる。

    ダイエットで摂食障害になりかけたから;;
    自分の身体は自分のもの。
    周りの人の価値観でコントロールできるものではないって自分に言い聞かせてる。

    あと女の敵は女ってわからなくないんだけど、そう思うときって自分もみんなを見返してやる!とか思ってたりするものじゃない?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/29(木) 12:23:36 

    五キロ痩せたとき、あんまり周りに反応されなかった!
    なんでだー!あと一キロ痩せてやるって思ってた。
    その後リバウンドで2キロ増えた。
    リバウンド後のほうがほめられるようになった。

    今思うと五キロ痩せたとには若いのにほうれい線がでちゃって、しかもいつもお腹すいてぎすぎすしてた(笑)
    そのうえ痩せることばっか考えてて、他人の体型も気にしちゃって、そりゃあんなときの私は褒められたもんじゃないかもとは思った(笑)

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/29(木) 12:25:34 

    >>44
    見てないからわからないけど、半年でそれだけ落としてたら
    私が友達なら少し心配するかもしれない

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/29(木) 12:28:11 

    痩せて綺麗になりたいって素晴らしいけど、

    痩せる=綺麗になる

    ではないからね。

    激やせとか、不健康なダイエットの人は肌のたるみとか老けて見えるとか実際にあるから、褒められないのが嫉妬っていう考え方も危ない気がする

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/29(木) 12:34:28 

    仕事のストレスで激やせした時
    毎日のように大丈夫?と言われた
    顔も死んでたんだと思う

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/29(木) 12:40:25 

    まじで40㎏ほど激太りしたときは、女性の友達がたくさん寄ってきてたんだけど、どうにか体重を戻したらその時にできた友達は殆ど音信不通なりました。
    女性の友達は、見た目悪い人ばかりだったから引き立て役にしたかったのかも。
    デブピークの時は何故かナンパされることも多くて、世の中デブ専がいることも知りました。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/29(木) 13:04:06 

    今、カツ丼に誘惑されています。
    めちゃくちゃ痩せたいです!
    やっぱり食べない方がいいですよね??

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/29(木) 13:14:18 

    ダイエットがんばる!
    がんばって見返す

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/29(木) 13:21:49 

    激太り→男からも女からも下に見られるようになった
    変わらない態度でいてくれる人しか信用してない

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/29(木) 13:37:52 

    異常にデブに厳しい女っているよね!
    デブなだけで見下してくる女。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/29(木) 13:43:35 

    心配されるし心配する
    そういう人間関係しか築かなかったし

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/29(木) 14:05:29 

    ジムに通って五キロ痩せたら女性からも「痩せた?」って普通に言われたよ。
    同窓会で推定20キロは痩せたんじゃないかと思われる女性に「痩せたねー!すごい!」って話しかけたら「昔ひどかったから、化け物だったから…」ってうつむかれた。
    誉めたかっただけなんだけど、あまり言ったらいけなかったかな、
    ごめん…

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/29(木) 14:26:35 

    >>55
    私の経験上、太ってる人を極端に見下す人は将来自分も太って来るもんだよ
    同族嫌悪みたいな感じ

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2016/12/29(木) 17:16:41 

    55から50で全体的に少し痩せたんだけど、やつれただの疲れてみえるだの老けただのマイナスの言葉しかかけない人は、私をみて安心してたんだろなと思った

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/29(木) 17:36:54 

    48kg→痩せた?大丈夫?やつれてるよ?細っ!
    54kg→顔が優しく見える

    痩せてた時はストレスで痩せていくし、ストレスで食べ過ぎて気分悪くなることもあったし、免疫力落ちていつも風邪ひいてた。
    でも身体は軽いし、好きな服も着れた。
    男女共に受けが良かった。
    太った時はとにかく身体が重い。着ぐるみ着てるような感覚。二重あご。
    服も着こなせないし、もうすぐデニム入らない…って恐怖。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/29(木) 22:20:47 

    あなたって痩せたり太ったり大変ね~!!心臓に負担かかるよ。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/29(木) 23:25:14 

    学生のころより20キロ痩せました。
    男の人に関しては所詮見た目なんだなと思って不信感でいっぱいだったな。女友達は色々あって本当に大切な友達以外は精算できたなと思えるようになりました。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/30(金) 01:11:26 

    激やせしても友達は増えることも減ることもなく
    ただ、男性の態度はそれなりに変わりました
    それと店で店員さんに声かけられるようになった
    デブだった時代はセールストークさえされなかった

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/30(金) 01:15:18 

    >>34

    こえぇぇぇ!!

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/30(金) 01:38:54 

    太った時は会社の女は喜んでたなー。
    男は見向きもしなくなった。本当に分かりやすい。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/30(金) 01:46:57 

    ストレスで痩せた時は大丈夫?病院行こう?って言われた。今じわじわ戻ってるけど何にも言われない。悔しいから運動始めました。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/30(金) 01:53:10 

    >>55
    デブ(特に男)が無理。
    気持ち悪い。
    一時期、拒食症なみにガリガリでデブにはなりたくない!
    デブはいやだ!って思いが強過ぎた結果かな?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/30(金) 07:31:54 

    30キロ太ったときは親友に可愛い姿にまた戻って欲しいと懇願された。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/30(金) 23:00:18 

    痩せると男が優しくなるって言う人多いけど、
    実際は太ってるとかが優しくないだけだからね。
    太ってる時いじめてきた男子の態度、痩せたら自然と普通になったわ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード