-
1. 匿名 2016/12/29(木) 01:13:08
ゴシップガール見てた人ー!
私は最初チャックが女たらしで嫌いでしたがシーズンを重ねるごとにブレアへの一途さにキュンときて一番好きになりました♡+586
-2
-
2. 匿名 2016/12/29(木) 01:13:37
私もブレアとチャック大好き!+670
-3
-
3. 匿名 2016/12/29(木) 01:14:24
ジェニーが嫌い。+181
-86
-
4. 匿名 2016/12/29(木) 01:14:47
セリーナとブレアのファッションがすきだったなー+512
-0
-
5. 匿名 2016/12/29(木) 01:14:52
チャック好きだった
色々腹立つ奴だけど、
色気を感じる+476
-1
-
6. 匿名 2016/12/29(木) 01:14:54
セリーナはヤリマン+517
-7
-
7. 匿名 2016/12/29(木) 01:15:10
ラストが、テキトーに終わらせた感があったww+335
-1
-
8. 匿名 2016/12/29(木) 01:15:21
ブレアの吹き替えの声優が苦手(笑)+35
-85
-
9. 匿名 2016/12/29(木) 01:16:20
スタイルはセリーナ
顔はブレアが好き+499
-8
-
10. 匿名 2016/12/29(木) 01:16:29
親達の恋愛が何気にオープンすぎてすごいよね+348
-2
-
11. 匿名 2016/12/29(木) 01:16:35
みんなどっちが好き??
セレーナ プラス
ブレア マイナス
私はブレアかなぁ
顔がタイプ(^^)+83
-387
-
12. 匿名 2016/12/29(木) 01:17:05
ゴシップガールの正体が分かった時は「はぁああ?」てなった。+402
-1
-
13. 匿名 2016/12/29(木) 01:17:20
絶対字幕の方がいい+179
-23
-
14. 匿名 2016/12/29(木) 01:17:21
ユキとかいうダサい日系人( ̄▽ ̄;)+331
-5
-
15. 匿名 2016/12/29(木) 01:17:59
セリーナ、ヴァンダー、ウッドセンとか
よくフルネーム連呼してるのが謎w
吹き替えだから変な感じなのかな+129
-0
-
16. 匿名 2016/12/29(木) 01:18:43
ニノ愛してる+1
-54
-
17. 匿名 2016/12/29(木) 01:18:55
B×Dカップル好きです+54
-21
-
18. 匿名 2016/12/29(木) 01:19:01
ブレアを日本人ぽくしたら板野みたいになりそう
+3
-128
-
19. 匿名 2016/12/29(木) 01:19:24
ダンとセリーナ実際も付き合ったんだよね+322
-0
-
20. 匿名 2016/12/29(木) 01:19:52
セリーナ
若いのにほうれい線すごい
でも可愛い+261
-3
-
21. 匿名 2016/12/29(木) 01:20:16
N.S.C.B♡+238
-2
-
22. 匿名 2016/12/29(木) 01:20:42
チャックにキュンとした♡+197
-1
-
23. 匿名 2016/12/29(木) 01:21:21
今ちょうどAmazonプライムで見てるよ+50
-0
-
24. 匿名 2016/12/29(木) 01:21:24
オシャレな家とファッションとブレア&チャックが大好き!
気分上げたい時に観てる。
内容は正直どうでもいいww+314
-1
-
25. 匿名 2016/12/29(木) 01:21:54
>>18
板野はないわ
沢尻エリカっぽい+118
-10
-
26. 匿名 2016/12/29(木) 01:22:34
アイムチャックバスって言いすぎ!+210
-1
-
27. 匿名 2016/12/29(木) 01:23:12
夏にアベマTVで毎日見てたー+6
-2
-
28. 匿名 2016/12/29(木) 01:23:45
11です。
セリーナがセレーナになってました!+7
-1
-
29. 匿名 2016/12/29(木) 01:23:46
最初は可愛いと思ってたけど
後半セリーナにムカついてくる+371
-0
-
30. 匿名 2016/12/29(木) 01:24:46
ルイ王子いけめんだった+82
-8
-
31. 匿名 2016/12/29(木) 01:25:27
セリーナの彼氏になる人がかっこいい人ばっかり+129
-5
-
32. 匿名 2016/12/29(木) 01:26:25
ブレアの部屋に憧れる+498
-1
-
33. 匿名 2016/12/29(木) 01:27:29
チャックが一番、一途だよ。
他の人、心変わりし過ぎw+457
-2
-
34. 匿名 2016/12/29(木) 01:29:48
私もチャック大好き‼︎
最初は女たらしで嫌い
だったけど、だんだん
なんだかんだ一途で
繊細で、不器用だけど
ずっとブレアを想ってる
とことか、たまんない。
海外ドラマらしく
ダラダラ伸ばされて
めんどくさかったけど
最後はこの2人観るために
最後まで観た感じ。
実際はチャックとヴァネッサが
付き合ってたって知った時は
少しショックだった。
+428
-2
-
35. 匿名 2016/12/29(木) 01:30:36
なにげネイト+117
-4
-
36. 匿名 2016/12/29(木) 01:30:53
本当に憧れた。
生まれ変わったらぜひアッパーイーストサイダーになりたい。+256
-1
-
37. 匿名 2016/12/29(木) 01:31:15
パリのときの2人のはしゃぎっぷりはかわいかった!+405
-7
-
38. 匿名 2016/12/29(木) 01:31:55
最後のルーファス、どうしちゃったの?
リリーと仲違いはまだしも、娘と変わらない年頃の若い子となんて気持ち悪すぎ(>_<)
人格も変わっちゃったっぽい。( ´△`)+317
-2
-
39. 匿名 2016/12/29(木) 01:31:59
I'm chuck bass+89
-2
-
40. 匿名 2016/12/29(木) 01:33:54
ブレアの人、元々はブロンドだけど、セリーナと被るから染めたんだってね。+264
-0
-
41. 匿名 2016/12/29(木) 01:35:17
流行中、ファッションに感化されてカチューシャとかヘアアクセサリーを買いまくったけど、もう使えない( ̄▽ ̄;)+72
-2
-
42. 匿名 2016/12/29(木) 01:35:48
セリーナは彼氏コロコロ変わりすぎ!
簡単にヤりすぎ+250
-1
-
43. 匿名 2016/12/29(木) 01:36:36
セリーナとダンの結婚式シーンを観ると、結局、リリーとルーファスは別れて、それぞれ元妻と元旦那とヨリを戻したの?+100
-7
-
44. 匿名 2016/12/29(木) 01:38:04
ネイトは彼女変わりすぎ
女見る目ないww+276
-1
-
45. 匿名 2016/12/29(木) 01:38:31
チャックが犬飼うとこ
泣ける(/ _ ; )+196
-1
-
46. 匿名 2016/12/29(木) 01:39:11
敵対したり仲間になったり、愛し合ったり憎み合ったり、目まぐるしい人達だよね。
(@_@)+148
-0
-
47. 匿名 2016/12/29(木) 01:41:01
シーズン4あたりから飽きてみてない!
ずっと違う話を見ていたのに後ろにいた妹に何回同じ話見てるの!?とツッこまれた(笑)+191
-3
-
48. 匿名 2016/12/29(木) 01:41:21
ネイト、終盤はよくわかんない子とくっついてたけど、あれならジェニファーとくっつけば良いのにと思った。+65
-2
-
49. 匿名 2016/12/29(木) 01:42:52
ゴシップガールにはまってニューヨークまで旅立った。
アッパーイーストとかフィフスアベニューのブティックとかデパートとか、ブレア・セリーナ・ジェニーが買い物してそうなお店とかカフェ、レストランをまわるのがむちゃくちゃ楽しかった思い出…☆
人生で一番散財しましたw+325
-3
-
50. 匿名 2016/12/29(木) 01:45:39
顔だけなら
テイラー・モムセンが一番好み!
顔だけ!+140
-7
-
51. 匿名 2016/12/29(木) 01:47:35
自分の中でテイラーといえばモムセンの方!+100
-0
-
52. 匿名 2016/12/29(木) 01:48:10
+211
-0
-
53. 匿名 2016/12/29(木) 01:48:24
憧れすぎてGoogleマップでパレスホテルとエンパイアホテルに何回もいった笑+165
-0
-
54. 匿名 2016/12/29(木) 01:48:51
私は顔だけならブレア
キャラもセリーナよりブレアだけどw+183
-1
-
55. 匿名 2016/12/29(木) 01:50:25
最初は良いんだけどね~
ブレアとチャックの行末だけ見たくて最後まで見れたって感じかな+138
-1
-
56. 匿名 2016/12/29(木) 01:50:31
ダンとブレアのカップルが結構好きだった!ブレアがツンデレで可愛い+114
-11
-
57. 匿名 2016/12/29(木) 01:51:34
ブレアとダンのカップル、「お、この2人の組み合わせはまだだったから、カップルにしてしまえ」ってことで、くっ付けられた気がするのは私だけ?
というぐらい、仲間内のシャッフルが多すぎw+202
-1
-
58. 匿名 2016/12/29(木) 01:51:38
+116
-0
-
59. 匿名 2016/12/29(木) 01:52:04
セリーナやりまんだけど、優しいところが好き
あとファッション+98
-10
-
60. 匿名 2016/12/29(木) 01:53:23
仲間内でカップル変わりすぎだよね
+115
-2
-
61. 匿名 2016/12/29(木) 01:54:48
チャックがブレアを
兄?だっけに売るところ。
で、ブレアがチャックを
平手打ちするところ。
なんか 切ないんだよね〜+140
-2
-
62. 匿名 2016/12/29(木) 01:57:53
ブレアかわいい\(^o^)/+60
-1
-
63. 匿名 2016/12/29(木) 01:59:11
チャックがブレアのために
最高の卒業のパーティ?
ブレアが小さい頃から
夢みてたドレス贈ったり
ネイトを相手役にしたり…
みたいの仕組んであげるとこ
好きだな〜+227
-2
-
64. 匿名 2016/12/29(木) 01:59:29
ジェニーのこの辺りも可愛いけど
薬の売人になる辺りのファッションが一番好きだった。
可愛いのに、コテコテのロック姉ちゃんになってメイクこわい。
と言いつつCD持ってる(笑)+180
-3
-
65. 匿名 2016/12/29(木) 02:02:59
現在進行形で初めて見てます!
第3シーズンです。
過去トピを見ながら、語り合える人がいたらなぁと思ってました。
主さまありがとう。
ネタバレ禁止でお願いします!
特にゴシップガールの正体は最後まで知りたくないですが、前のコメを読むとはぁー?ってなる人なんですね!
誰だろう!
ブレアが結婚する相手は過去トピで知ってしまいました(T . T)
今夜も夜な夜な見てます。もう一話!+11
-71
-
66. 匿名 2016/12/29(木) 02:05:45
>>64
バンドは一発屋で可哀想だったよね。もっと年重ねてからの方が実力で勝負できそう。+6
-2
-
67. 匿名 2016/12/29(木) 02:07:27 ID:kSCXCG39nq
これってどのシーズンの何話目か分かる人いますか?+144
-2
-
68. 匿名 2016/12/29(木) 02:07:30
話の中でもリアルでもヴァネッサか嫌いー!!!
あたしのチャックバス〜〜+220
-2
-
69. 匿名 2016/12/29(木) 02:11:27
このセリフ好き+71
-1
-
70. 匿名 2016/12/29(木) 02:12:42
初めはダンが一途だと思って好きだったけど、セリーナと別れてからは気持ち悪い男だと思って嫌になり、チャックとブレアカップルがいいと思うようになったけど、結局、くっついたり別れたりしながらお互いけっこう酷いこともしてるのでだんだん見ているのが疲れてきた。
ネイトはセリーナへの浮気からはじまってアホだし取っ替え引っ替えだし、変な女連れてるから、正統派イケメン系だけど無理だと思っていたけど、最終的には、アホだし騙されやすいけど、正義感強いし嘘はつけないし素直な人なんだなと思ってネイトに辿り着いた。笑
でも、役柄関係なく、チャックが見た目一番好き♡+121
-8
-
71. 匿名 2016/12/29(木) 02:14:12
>>65
ネタバレ嫌なら
最後まで見てから
どーぞw
+77
-3
-
72. 匿名 2016/12/29(木) 02:17:55
>>6
そうそう
顔も老け顔な上にヤリマンで高校生って感じじゃなかったな
お母さんと大して違わなく見えるほどの老け顔だった+50
-4
-
73. 匿名 2016/12/29(木) 02:18:13
C セリーナ バンダーウットセン
B ブレア ウォルドーフ
C チャックバス
N ネイト なんだっけ⁇
D どーでもいいw+17
-23
-
74. 匿名 2016/12/29(木) 02:20:26
リリーきれいだったよね。
性格はあれだけど。+153
-2
-
75. 匿名 2016/12/29(木) 02:23:29
>>73
アーチーボルトとハンフリーだよw+66
-0
-
76. 匿名 2016/12/29(木) 02:26:25
この回すごい泣いた。
ダンとすれ違って別れてしまうとこ…
いい加減何回くっついたり別れたりするんだろって思ってくるけど(笑)
あとセリーナとネイトが白い服着るパーティの回も好きだったな。
だいぶ前だからシーズン何か忘れたけど。
最初の頃は楽しかった。+113
-3
-
77. 匿名 2016/12/29(木) 02:27:13
>>67
ドラマのシーンだったのですか?
撮影の合間に2人で撮っている所なのかと思ってました。
+83
-1
-
78. 匿名 2016/12/29(木) 02:31:07
>>61
チャックの叔父さんだよ。
けど最後は、その叔父さんがチャックとブレアに味方してくれたのが感動。+90
-0
-
79. 匿名 2016/12/29(木) 02:32:55
>>63
コロンビアに入学できたのもチャックの手配だよね。
しかもチャックは、それをブレアに言わないってところが素敵だね。+151
-0
-
80. 匿名 2016/12/29(木) 02:34:01
最後まで見たよ一応
けど忘れた
ゴシップガールって誰だっけ?
そのくらい長かった(笑)+24
-3
-
81. 匿名 2016/12/29(木) 02:35:09
俺はチャックバスで
お前を愛してる+171
-0
-
82. 匿名 2016/12/29(木) 02:35:55
ネタバレされなくない人は、この手のトピは見ないほうがいいよ(^_^;)
ネタバレ禁止にしちゃうと、語れないじゃん。+93
-1
-
83. 匿名 2016/12/29(木) 02:40:27
ネタバレ禁止とかkyしてるの1人しかいない件。+104
-1
-
84. 匿名 2016/12/29(木) 02:42:15
>>80
ダン+7
-0
-
85. 匿名 2016/12/29(木) 02:44:09
どいつもこいつもクズ(笑)+16
-2
-
86. 匿名 2016/12/29(木) 02:50:03
全部見たと思ってたけど内容忘れて、ディーライフでやるようになってまた見てたのに全然続き放送してくれない(..)+32
-0
-
87. 匿名 2016/12/29(木) 02:51:23
チャックとブレアが大好き‼️+30
-0
-
88. 匿名 2016/12/29(木) 03:00:19
>>60
ほんと、チャックとセリーナがカップルにならなかったのが奇跡だよw
けど、あと2シーズンぐらいあったら、一度はカップルなってたかもねw+120
-0
-
89. 匿名 2016/12/29(木) 03:03:23
セリーナ、父親に拘りすぎ。
それがもとで、色々トラブルになってたし。+80
-1
-
90. 匿名 2016/12/29(木) 03:06:27
>>1
チャック、カッコいいキャラに入れていいのか謎、、、
シリーズごとにカッコよくなってはきたけどね。+25
-1
-
91. 匿名 2016/12/29(木) 03:07:07
>>89
色々ありすぎて全部忘れたw+22
-0
-
92. 匿名 2016/12/29(木) 03:11:36
ゴシップガールの正体って、最初から決まってたのかな。
それとも、途中からかな。
辻褄合わせが大変そうだけど。+118
-1
-
93. 匿名 2016/12/29(木) 03:12:04
最終回迎えたのも何年か前だしネタバレは全然いいと思う(笑)+90
-2
-
94. 匿名 2016/12/29(木) 03:12:40
ゴシップガールの正体の後付け感…+84
-0
-
95. 匿名 2016/12/29(木) 03:12:54
>>88
一応、義理の兄妹だからかね?+27
-0
-
96. 匿名 2016/12/29(木) 03:14:56
終盤、ゴシップガールの管理人がコロコロ変わるのが、いただけなかった。+83
-0
-
97. 匿名 2016/12/29(木) 03:15:11
ダンのお父さんって最後リサローブとくっついたんだっけ?急にどうしたかと思った。+28
-0
-
98. 匿名 2016/12/29(木) 03:16:36
ネイトはイケメンだけど薄っぺらいというかアホというか、、。
好きな女がコロコロ変わるよね(笑)+143
-0
-
99. 匿名 2016/12/29(木) 03:18:13
>>95
それ言ったら、ダンとセリーナもそうだよ。
ルーファスとリリーは結婚したし。
それに、カップルにはならなかったけど、チャックとジェニファーは、しちゃったし。+32
-0
-
100. 匿名 2016/12/29(木) 03:22:00
今ブルックリンテイストのインテリアが流行ってるけどまんまダンの家の内装だよなと思った。
そしてゴシップガールの影響でブルックリン?下町じゃんwwwと謎の上から目線になってしまう自分。+130
-0
-
101. 匿名 2016/12/29(木) 03:22:11
>>97
あのシーン、よくわかんないよね。
結婚式だから双方の親が揃ったのか、それともルーファスとリリーが離婚して、元サヤなのか。
てか、あんなにルーファスとリリーは愛し合ってたのに、たかが小娘ごときで壊れるって何なの?って感じだった。+52
-1
-
102. 匿名 2016/12/29(木) 03:25:33
チャックの叔父さん、嫌なやつだけど顔がかっこよかった+106
-2
-
103. 匿名 2016/12/29(木) 03:27:08
ゴシップガールってまさにビバヒル状態たったよね+26
-0
-
104. 匿名 2016/12/29(木) 03:33:47
みんないつの間にか大学行かなくなって社会人になっていたのが謎だった+118
-2
-
105. 匿名 2016/12/29(木) 03:38:17
>>94
もう一回パイロット版見ると、ダンなのを匂わせてるシーンあるよ。あとネイトとチャックがバス通学してる笑+55
-1
-
106. 匿名 2016/12/29(木) 03:54:44
今話題の、イヴァンカさんがちょっとだけ出てましたよね!
パーティーのシーンで。
どのシーズンの何話か忘れましたが、一話分のほんの一瞬だけ。+16
-0
-
107. 匿名 2016/12/29(木) 03:55:06
>>1
チャック、カッコいいキャラに入れていいのか謎、、、
シリーズごとにカッコよくなってはきたけどね。+8
-1
-
108. 匿名 2016/12/29(木) 04:02:26
チャックの父親って酷すぎ。
実の息子を手にかけようとして。
チャックは、父親と和解できなかったことをずっと悔やんでて、生きていたとわかったときは、心から父親のためになろうとしていたのに。
それ以外でも、シーズン6はもう滅茶苦茶で、何がなんだかわからないよw+87
-0
-
109. 匿名 2016/12/29(木) 04:05:07
>>105
バス通学のシーンて、チャックが前髪あったときだよね。
オールバックにして正解w+60
-1
-
110. 匿名 2016/12/29(木) 04:06:33
最後、チャックとダンの心がちょっと通じ合ったのがいい。+17
-2
-
111. 匿名 2016/12/29(木) 04:13:05
シーズン5、6ぐらいは面白くないけど、今まで観てきたからという意地と最後が気になるから頑張って観た感じ(笑)+73
-0
-
112. 匿名 2016/12/29(木) 04:17:36
+32
-0
-
113. 匿名 2016/12/29(木) 04:17:49
+79
-0
-
114. 匿名 2016/12/29(木) 04:21:40
一番まともなのはドロータw+266
-0
-
115. 匿名 2016/12/29(木) 04:24:38
>>113
これはオフショット?
ネイトの顔が演技じゃなく素に見える。+58
-0
-
116. 匿名 2016/12/29(木) 04:30:13
ゲスト出演してたセバスチャン・スタンが好きです(^O^)+13
-0
-
117. 匿名 2016/12/29(木) 04:39:48
チャックの中の人とバネッサの中の人がプライベートで付き合ってたんだよね。
ブレアはOCのセスだっけ。
日本でも共演者が付き合ったり結婚したりするからあるあるなんだろうけど意外な組み合わせだなと思った。+43
-2
-
118. 匿名 2016/12/29(木) 04:42:19
>>104
それは高校からw
彼らの通ってた高校って、授業料だけでなく、学力もかなり高い設定だよね。
だからロクに勉強してた様子もないのに、簡単に難関大学への推薦が決まる。
そして、ロクに授業に出てる様子もないのに、その大学も進級して卒業して社会人になってるw
+56
-3
-
119. 匿名 2016/12/29(木) 04:46:27
ダンの人は最初、チャック役をやりたかったんだって。
まあ、それもアリだったかも。
最初の頃はともかく、ダンて段々(※ダジャレではない。断じて!)、雰囲気に素朴さがなくなってきたし、チャック役も似合ってた気がする。+23
-18
-
120. 匿名 2016/12/29(木) 04:57:29
ネイトもチャックもお金持ち育ちだけど親がゲス過ぎて可哀想。
ブレアのお母さんと再婚相手のおじさんは好きだったな。
リリーさんは綺麗だけど娘、息子の気持ちを考えずにチャックの父親と再婚したり子供達が多感な時期に恋に生きすぎ。
ブレア、策師で人を陥れたり酷いこともたくさんするけど勉強家だし好きだなぁ。
一瞬ブレアとダンがくっつきかけたけど二人とも博識で読書、映画が好きだから話合いそうでいいじゃんと思った。ブレアはやっぱりチャックとが性格的には一番ぴったりだけどね。+108
-0
-
121. 匿名 2016/12/29(木) 05:41:34
>>120
チャックみたいに、親に命を狙われるのは論外だけど、リリーさんぐらい資産家の親なら多少のことは許せるわw
それにリリーさんは、なんだかんだ言っても子供を愛してるし、子離れ出来ずに干渉が酷い親に比べたら、己の恋愛に意識を向けてくれたほうが楽w+64
-4
-
122. 匿名 2016/12/29(木) 05:42:04
惰性で見てたな最後は…
実際にいたとしたら登場人物誰とも関わりたくないドラマだった(笑)
出演者もこのドラマのイメージがついてまわるよね。+17
-1
-
123. 匿名 2016/12/29(木) 05:56:51
シーズン3.4あたりまでが本当に面白くて大好きだったな。その後は一生懸命引き伸ばしてる感じがして...
当時、ブレアの服装とか憧れだった!
ジェニーのあのメイクは監督は何も言えなかったのかなwパンダ目が気になってしょうがなかった+88
-0
-
124. 匿名 2016/12/29(木) 05:57:12
高校で女性教師と関係を持った時点で、ダンに対して良いイメージを持てなくなったけど、ジョージーナとそうなった時に至っては、「本当に節操が無いんだな、この人」と呆れた。
(-_-)+105
-0
-
125. 匿名 2016/12/29(木) 06:01:34
バネッサって、ネイトと付き合ってた頃はまともだった気がする。
ダンと付き合い出したあたりから、どんどん嫌な女になっていった。
セリーナをシャレにならない方法(ドラッグ)で嵌めるのに手を貸したり。
一時はセリーナと仲良かったのに。+101
-0
-
126. 匿名 2016/12/29(木) 06:03:24
>>67
スマホ?カメラ?の広告だったような…
2人ともすごくいい表情で私も好きです♡+27
-0
-
127. 匿名 2016/12/29(木) 06:03:34
実は1と2を観てないけど、なんとか付いていけた。
+3
-1
-
128. 匿名 2016/12/29(木) 06:05:47
節操がない同士で、セリーナとダンはお似合い。+20
-0
-
129. 匿名 2016/12/29(木) 06:15:31
>>127
シリーズを通して1、2が1番面白いよ!+35
-0
-
130. 匿名 2016/12/29(木) 06:17:21
チャックっていつも、他のメンバーが起こしたり巻き込まれたりするトラブルを、頭と財力と人脈を使って解決してくれてるよね。
あの中では、一番信頼出来る人だよ。+137
-1
-
131. 匿名 2016/12/29(木) 06:18:47
>>129
そうなの?
今度観てみようかなあ。
ありがと(^^)+4
-0
-
132. 匿名 2016/12/29(木) 06:23:14
>>120
ブレアとダンは、恋人同士より、いい友人同士のほうがシックリくる。
趣味も合うし。
そっか、ブレアは勉学や文化にも造詣が深いあたり、セリーナよりもキャラに厚みがあるんだなあ。+98
-0
-
133. 匿名 2016/12/29(木) 06:37:33
ブレアが写真撮影に緊張しちゃって、セリーナにモデル役取られちゃうの可哀想だった+141
-3
-
134. 匿名 2016/12/29(木) 07:36:29
チャックとブレアが本当大好き!
でもエドは最初ネイト役をやりたかったんだよねー。
チャックのお父さんの最後はびっくりだった。
ダースベイダーかよwみたいなw
父のこれまでの悪事を暴いて社会的に抹殺する、とかの方を期待してたから、ここはちょっとやっつけ感が出て残念だったかなー。+43
-0
-
135. 匿名 2016/12/29(木) 07:39:49
セリーナスタイルが目の保養になったわ
シーズン1の制服のアレンジの仕方とか、日本じゃ無理だけど格好良かったなー+72
-0
-
136. 匿名 2016/12/29(木) 07:39:50
4からは本当に残念だったなー
脚本が酷すぎる。キャストも同じ事の繰り返し・・・って言ってて早く辞めたそうなコメントのくしてたし+23
-0
-
137. 匿名 2016/12/29(木) 07:46:04
元々、セリーナ役にルーマー・ウィルス、ブレア役にアシュレイ姉妹のどちらかだったって今年ニュースなってたよね。
ありえない!+45
-1
-
138. 匿名 2016/12/29(木) 07:48:47
チャックとリリーの血は繋がってないけど、お互いを信頼していて、愛してる関係性がダイスキだった!+93
-2
-
139. 匿名 2016/12/29(木) 07:51:50
意外とルイって人気ないんだね
最後豹変してしまったけど、散々ブレアに振り回されてキレちゃった感じだったし、元はゴシップガールの男性陣の中でもいちばん一途でレディーファーストな王子様だったと思うけどなぁ……+65
-3
-
140. 匿名 2016/12/29(木) 07:54:59
>>138
吹替え版だけど、チャックがリリーのことを「りりーさん」て、さん付けで呼ぶのが好き。+45
-0
-
141. 匿名 2016/12/29(木) 08:00:46
>>139
けど、最初に運転手のフリしてブレアを試したのは、ちょっとなあ。
結局のところ、最初からブレアを信用しきれないから、ろくにブレアの話を聞かずに、周囲(主に母親)の言うことを信じて、ブレアにあんな仕打ちをしたんだし。+11
-3
-
142. 匿名 2016/12/29(木) 08:02:35
はじめはセリーナのボサボサ頭が気になったけど、だんだん馴れたw+32
-2
-
143. 匿名 2016/12/29(木) 08:06:23
見始めたらハマっちゃうんだけど主要メンバーが平気で犯罪まがいのことばっかりするのには正直引いた+13
-1
-
144. 匿名 2016/12/29(木) 08:06:30
ルーファスが嫌い。
リリーから、ダンの学費の為のお金はちっぽけなプライドを守る為なのか受けとらないのに、外商呼んでリリーへのプレゼントは選ぶ。
アイビーに援助してるのがバレて、リリーが私のお金よね!?って怒ったら逆ギレ。
いやいや、本当の事だろうがよ!
お前の金じゃないのに結婚したからって何感違いしてんの?って思った。
その後アイビーと付き合ったのもドン引きだし、結局アイビーのお金も自分のお金の様に振る舞うし。
キモい親父なのに、善人ぶってるのが無理だった。+128
-2
-
145. 匿名 2016/12/29(木) 08:10:01
脚本家と主要キャストの構成が同じなせいか(ブロンドとブルネットの学園の二大美少女、大金持ちの問題児男とかの中に貧乏人主人公が混ざる)
見てる内にOCと、どっちのエピソードか分からなくなる(笑)
私もファッションと浮世離れした世界観を楽しんでるな~
別れた元カレ、元カノと必ず親友になって、新恋人にも付き合いを強要…とか多すぎて美男美女やりたい放題♪とか思って見てる(笑)+15
-0
-
146. 匿名 2016/12/29(木) 08:10:48
ルイはきっと自分の地位とか権力狙いの女性ばかり近づいてたから、ブレアを信じられなかったというより女性を信じられなかったんだよね
だから最初はブレアを試したんじゃないかなぁ
でも試されたときブレアは思いっきり引っかかってたのにそれでもブレアを選んだってことは、もう一目惚れだったんだろうな
少数派かもだけど、私もルイ好きですよー!(*˙︶˙*)+20
-2
-
147. 匿名 2016/12/29(木) 08:16:12
最初はセリーナとブレアのファッションに注目してたけど、自分も年を重ねるとリリーのファッションが気になるようになった。
若作りではないのに上品で、ヘアメイクも美魔女!って感じではないのに綺麗で憧れる。+77
-3
-
148. 匿名 2016/12/29(木) 08:19:17
ルーファスとアイヴィーのカップルはほんとにキモかった……+96
-1
-
149. 匿名 2016/12/29(木) 08:23:20
地位とか権力(財力)も、その人のパーソナリティであって、魅力のひとつだよ。
それに惹かれるのは当然。
「地位じゃなく中身を見て欲しい」なんて、美人が「美貌じゃなくて中身を見て」と言うようなもの。
+8
-2
-
150. 匿名 2016/12/29(木) 08:23:50
>>43
ルーファスの連れはガールフレンドだよ。+0
-0
-
151. 匿名 2016/12/29(木) 08:25:46
お正月休みにセカンドの後半見ます♪
後半からチャックがカッコよくなるらしいので楽しみ。
前半までは父親が死んで、なんか扱い難過ぎて面倒臭い奴だけど(笑)ブレアに胸キュンな事すんのかしら♪+9
-1
-
152. 匿名 2016/12/29(木) 08:30:48
>>144
ルーファス、お金のコンプが激しい割りには、リリーのお金を頼るよね。
住んでるところもリリーの家だし。
だったらダンの大学費用も出してやれって思ったわ。
奨学金の審査に落ちたら、ダンに志望校を諦めさせちゃってさ。
万が一、奨学金が通ってたら、本当に経済的に厳しい子が気の毒だよ。
リリーから「私以外に、あなたと一緒になるアッパーイーストの女がいるかしら?」って言われてキレてたけど、痛いところを突かれたからだろうな。
+68
-1
-
153. 匿名 2016/12/29(木) 08:31:20
+69
-1
-
154. 匿名 2016/12/29(木) 08:34:58
なんだかんだで、チャックが一番まともな人間。
+69
-4
-
155. 匿名 2016/12/29(木) 08:35:57
セリーナの花嫁衣装って、アイビー絡みでケチが付いたのに、よく着る気になったなあ。
まあ、ジェニファーがリフォームしたみたいだけども。+3
-2
-
156. 匿名 2016/12/29(木) 08:42:19
リリーとルーファスの中の人も付き合ってるんだよね。しかも不倫。+15
-0
-
157. 匿名 2016/12/29(木) 08:59:03
アイビー、シシーのお金もちゃっかりローラからもらって、ルーファスだましたり、リリーに悪いことしようとして、なんの罰もなくて、ちょっとむかついた。笑+38
-1
-
158. 匿名 2016/12/29(木) 09:01:48
ルーファスもリリーに経済的に頼ってて嫌だけどルーファス以前はリリーも金持ちとばかり結婚離婚繰り返して経済的に頼ってたんだよね。一度セレーナがそのことを子供の気持ちを考えないで酷い!とリリーにキレてたシーンがあった。
でもセレーナ、あなたも男とっかえひっかえでそんなリリーに似てますよ?と思った。
リリー、いいとこもあるけどセレーナや弟のためにと根回ししたことがバレて子供が傷ついたりであんまりいい親とは思えない。父親が亡くなったチャックにずっと愛情かけてたのは偉いけどチャックパパが亡くなった直後にルーファスと結婚した罪悪感からじゃないの?+10
-1
-
159. 匿名 2016/12/29(木) 09:04:33
ハイ!大好きです。DVD買って何度観たか…
私はシーズン3ぐらいまでが好きです。
そして最初からチャックが大好きでした。まわりからは、えーヤダ(+_+)って言われてましたが、
私はチャック一筋でした。+15
-0
-
160. 匿名 2016/12/29(木) 09:05:22
イヴァンカトランプ出てなかったー?+10
-1
-
161. 匿名 2016/12/29(木) 09:07:22
やばい!!このトピ見たらまたシーズン1から見たくなった!!
お正月休み、ゴシップガールをひたすら見ようかな!!
チャックとブレアのラブストーリーにきゅんきゅんしたい♡+64
-1
-
162. 匿名 2016/12/29(木) 09:14:01
ジョージーナ性格悪いけど、美人。+61
-7
-
163. 匿名 2016/12/29(木) 09:14:12
アイビーがちょっとぼっちゃりしてたけど美人で結構好きだった。
そりゃ一般市民があんなハイソサエティの暮らしぶり見せつけられて、親戚だから!家族じゃない!って優しくされたら、仲間に入りたくなるよなーって思った。
リリーやセリーナからすれば、騙された!お金目当てだったのね!ってなるのも分かるんだけどね。
シシーの事もお金目当てで看取ったんじゃないけど、結果的にはリリーと争う姿勢になってしまったし、残念だったなぁ。+37
-1
-
164. 匿名 2016/12/29(木) 09:14:32
顔的には男はネイト、女はブレアが好きだわ。
セレーナはスタイルの良さとファッションセンスに憧れる。
ブレアがセレーナに「あんたがいる限りどんなに頑張っても私はいつも2番にしかなれないのよ」と悔しがるシーンが印象的だったな。セレーナはわざとブレアを出し抜こうなんて思ってなくてもモデルの件といいセレーナにばかりスポットライトが当たってしまうからブレア可哀想なんだよね。性格的には派閥作って虐めたり悪いとこもあるんだけど。+84
-3
-
165. 匿名 2016/12/29(木) 09:20:23
8割位の人は最終的にチャックにハマるw+107
-1
-
166. 匿名 2016/12/29(木) 09:21:28
ジェニーとセリーナの弟(名前忘れた)の友情が何気に好きだったわ。+87
-1
-
167. 匿名 2016/12/29(木) 09:25:31
セリーナの弟いい子だよね
まさかのゲイだったけど、ゴシップガールに書かれたの本当に可哀想だった。+102
-0
-
168. 匿名 2016/12/29(木) 09:34:46
>>157
最後、セリーナパパに捨てられてたけどね。
けど、あれだけ引っ掻き回してそれだけ?って感じ。
+9
-0
-
169. 匿名 2016/12/29(木) 09:36:16
>>165
そして9割の人がダンを非難するw+76
-0
-
170. 匿名 2016/12/29(木) 09:36:37
ゴシップガールも人間関係すごいけど、ブレア役の人の生い立ちが割と波乱万丈。
子供は親を選べないからもちろん叩くつもりはないけど、苦労したんだろうな...+62
-0
-
171. 匿名 2016/12/29(木) 09:39:02
ダンとブレアが付き合いだしたときは本気で驚いた(笑)
そこだけは絶対ないだろうと思ってたし、なんかいけないものを見ている感じだった(ダン、男役のなかじゃ主役みたいに思ってたし)
でも結構かわいいカップルだったな+77
-1
-
172. 匿名 2016/12/29(木) 09:41:22
>>165
むしろこれはブレアとチャックのためのドラマだろと思えるくらいだよね(笑)
原作読んでないけど、他のキャラがヤリ〇ンすぎてほかにどこを好きになればいいのかw+51
-1
-
173. 匿名 2016/12/29(木) 09:47:56
>>171
うん、ダン、ブレアカップルが付き合うか付き合わないかみたいな状態のときのお互い好きなのに意地はってる感じが少女マンガみたいで可愛くてキュンとした。
最終的にはチャックだろうなとは思ってたけどね。+40
-0
-
174. 匿名 2016/12/29(木) 09:50:55
ジェニーが売人になる回はビックリした
犯罪なのに、あんなにポップに描いちゃってさ…
gleeでも思ったけど、薬に対する感覚が全然日本人と違うよね
あれは引いたわ+49
-2
-
175. 匿名 2016/12/29(木) 09:53:40
6くらいまで楽しんでたけど、さすがに長すぎて面倒になってきた…
ラスト、ルーファスとアイヴィーだって!?
何のためのゴタゴタだったのか…
アイヴィーの顔とか機転とか好きだったけどさ
ちゃんとリリーと添い遂げて?ほしかった+13
-0
-
176. 匿名 2016/12/29(木) 09:58:20
>>65
終わってだいぶ経つからネタバレなしでって言われてもどこまで、、ってなるし、なんか勝手な人ね
+25
-0
-
177. 匿名 2016/12/29(木) 09:58:26
>>171
ダンとブレア、チャックとセリーナはないんだと思ってたから驚いたわ
ダンとブレアは変な策略とか裏工作もなかったし、キスだけで映画や本の話ばかりだから、健全で真面目なお付き合いって感じでホッとしたなあ
いかに普段のGGが金と欲望と策略にまみれてるか実感した(笑)+22
-1
-
178. 匿名 2016/12/29(木) 10:05:24
海外のドラマって実家の個人の部屋にみんな平気で直接来るよね。ノックぐらいはしてるけど。
あれだけは見る度ないわ~と思う。
私なら絶対お金持ちでも変な服着てたり変な事してるから部屋に入れられない(笑)
あれって海外では普通なんだろうか?ドラマの都合上の演出?
あんなバンバン直接部屋に彼や友達が入ってきたら寛げない(笑)+54
-1
-
179. 匿名 2016/12/29(木) 10:07:02
身近にいたら困る人ナンバーワンは
ジョージーナ+95
-0
-
180. 匿名 2016/12/29(木) 10:10:57
>>162
ジョージーナ美人だけど髪の分け目の薄さが気になって分け目の白線ばかりに注目してしまった(笑)+9
-3
-
181. 匿名 2016/12/29(木) 10:18:14
チャックの人気が高いのはセリーナとくっつかなかったことも大きいだろうな
チャック好きだから、それだけは本当よかった+55
-0
-
182. 匿名 2016/12/29(木) 10:21:11
申し訳ないけど、セリーナが嫌いすぎてブレイク・ライブリーまで苦手になってしまった(笑)
でもレオさまと付き合ったり、ダイアン・レイノルズと結婚してようやく落ち着いたなと思ったら、いつの間にかテイラー軍団に入ってたりすごい+42
-2
-
183. 匿名 2016/12/29(木) 11:01:09
ダンはバネッサとがお似合いだよ。
二人ともブルックリン育ちのセレブ高校生ではないしちゃんと勉強してて読書好き。
セリーナは超セレブだからダンみたいな庶民、周りにいないタイプだから最初は新鮮に映るだろうけど実際には上手くいかないよね。まぁドラマだからアリなんだろうけど。+36
-0
-
184. 匿名 2016/12/29(木) 11:06:28
ドロータとブレアの関係がすごく微笑ましくて好きだったなー!
ドロータの結婚式は号泣した。+84
-0
-
185. 匿名 2016/12/29(木) 11:14:34
アイビー、ルーファスと付き合ってるフリして結局本命?(裏で手を引いてるの)ってセリーナのパパだったよね?
どんだけ老け専ww
その2人ならルーファスの方がまだマシw
+29
-1
-
186. 匿名 2016/12/29(木) 11:25:39
AmazonファイヤーTVで見られるので、延々と見てます。ブランド物がザクザク出て来るのと、NYの家の値段(10億弱とか)を調べたり、楽しんで見てます。+9
-0
-
187. 匿名 2016/12/29(木) 11:25:55
>>185
えー、セリーナパパのほうがいい。
ルーファスは卑屈なくせに、女のお金をバンバン使うし。+15
-5
-
188. 匿名 2016/12/29(木) 11:29:57
>>187
ごめん外見の話
セリーナパパ見た目お爺ちゃんじゃん。
+22
-1
-
189. 匿名 2016/12/29(木) 11:30:55
アイヴィーって童顔で可愛い顔してた。昔の永作ぽい、日本人受けしそうな。
性格はクソだったけど。+30
-0
-
190. 匿名 2016/12/29(木) 11:40:48
>>182です
失礼。ライアン・レイノルズですね
でもダン役の人と付き合ってる時のブレイクはお似合いだなと思った+12
-0
-
191. 匿名 2016/12/29(木) 11:42:00
私もセリーナよりブレア派です。
ブレア大好き。
今さらながら24観てるんけど、season4でブレア役の女の子がテロリストの息子の彼女役で出てきてテンション上がった(笑)+23
-0
-
192. 匿名 2016/12/29(木) 11:44:43
初めてチャックを見たとき
何だこのブサ男は‥⁈と思ってたのに、回を重ねるごとにすっごいカッコ良く見えてくる不思議(笑)+118
-2
-
193. 匿名 2016/12/29(木) 11:49:28
ゴシップ大好きー‼︎
でも本当ちっちゃいとこで恋愛しまくりだなーと思って観てた(笑)
元彼の元カノは親友で親友の彼は自分の元彼で‥‥‥のループが一生続く。+9
-0
-
194. 匿名 2016/12/29(木) 12:10:40
チャックは初めジェニーを襲おうとして人間のクズか!って思ったけど、最終的に仲間思いで恋人に一途なチャックが1番好きになった。
ダンはその逆でどんどんクズになってたw+61
-0
-
195. 匿名 2016/12/29(木) 12:19:18
シーズン1の感謝祭の回が、いい感じに切なくて好き!+6
-1
-
196. 匿名 2016/12/29(木) 12:42:32
セリーナはパーフェクトな美人でブレアがセリーナに劣等感をもっている設定だけどブレアの方が断然綺麗に思えてなんか違和感がある+84
-6
-
197. 匿名 2016/12/29(木) 12:50:30
ちょうど最近また見初めて
シーズン1の、セリーナが人を殺したってみんなに告白するシーンで、私だって最低なことをしてるわみたいな告白をしだして、ブレアは私なんて短期間で二人の男と寝たわ、ネイトは俺は彼女の親友とヤッたわ。
チャック→アイアム チャックバス
笑ったwwwあと、ジョジーナを清々しく街から追い出すブレアのシーンがたまらなく好き!+63
-0
-
198. 匿名 2016/12/29(木) 13:09:00
LOVE、XOXO+12
-2
-
199. 匿名 2016/12/29(木) 13:14:56
>>188
そうだっけ?
セリーナパパ、出番が少なすぎて覚えてない(^_^;)+0
-0
-
200. 匿名 2016/12/29(木) 13:32:33
>>196でも向こうではブレアより、セリーナみたいな顔の方が綺麗と思われてるんじゃなかった?
日本人は絶対ブレアだよね。+45
-2
-
201. 匿名 2016/12/29(木) 13:33:42
ルーファスとアイビーの関係に気持ち悪さを感じるのは、アイビーと一夜を共にした時のルーファスが「俺もまだまだイケてる」みたいにニヤついてたのが、勘違いして若い子に言い寄る日本のオッサンを彷彿とさせるからだ。+41
-0
-
202. 匿名 2016/12/29(木) 13:37:37
>>200
そういうのって、あるよね。
逆パターンだと、日本では佐々木希みたいのが人気だけど、欧米人から見たらアジアンビューティー系が人気とか。+23
-0
-
203. 匿名 2016/12/29(木) 14:12:15
同じ問題ばかり起こしていて、誰も成長してないなーとおもながらも頑張ってみていたら最終回でずっこけたよ。
ファッションやインテリアは楽しかったけど、、、+4
-0
-
204. 匿名 2016/12/29(木) 14:21:15
顔だけならネイトが1番タイプだった+48
-3
-
205. 匿名 2016/12/29(木) 14:30:19
ジョージーナは嫌いだったけど、演じてる人が綺麗で好きだった笑+51
-2
-
206. 匿名 2016/12/29(木) 14:31:14
ジェニーよ、どうしてああなった。(メイク)+46
-1
-
207. 匿名 2016/12/29(木) 14:40:45
セリーナもブレアもかわいかった。
最後の方ついていけなかった。
チャックのお父さんが、生きてたとか。+32
-0
-
208. 匿名 2016/12/29(木) 15:28:46
突然のGossip Girlトピ
びっくり!嬉しい!♡♡
Season4 までは地上波でも
やってたよねー!
すごい楽しみに見てたから、
ファイナルまでやって欲しかったなあ。
今はたまにAbemaTVで見てる☆
Season3 までだけど。
Gossip Girl見てるときは、
至福のひとときです\(´ω` )/♡︎+20
-0
-
209. 匿名 2016/12/29(木) 15:29:14
チャック人気あるのはわかるけど私はあんまり好きではないかな。
だって遊びだろうけど高校生の分際で一晩限り遊びで寝た女が何人もいなかった?あんな男やだよ。
でもなんか一回ブレア以外に本気になりかけた女がいたような...それもハニートラップだったんだっけ?色々事件がありすぎて忘れちゃった。+12
-6
-
210. 匿名 2016/12/29(木) 15:33:26
ジェニーはセレブ女子高生の派閥とか階級争いに最初は仲間に入りたがってたのにある日馬鹿馬鹿しいと気付いて抜けたよね。なのにブレアとセレーナが卒業したらちゃっかり派閥のボスみたいになって仕切りださなかった?あれなんで?びっくりしたんだけど。+23
-0
-
211. 匿名 2016/12/29(木) 15:35:09
この組み合わせも、
何気にすき❤︎(笑)+49
-2
-
212. 匿名 2016/12/29(木) 16:07:13
>>210
ブレアの指示でクイーン(ボス)に祭り上げられてしまったんだよ。
最初はそんな慣習は自分の代で終わらせるつもりが、取り巻きが承知せず、やむなくクイーンとして君臨するしかなかった。
けど、やり過ぎてしまったり、ブレアみたいに上手くやれなくなって沈没しちゃった。+30
-0
-
213. 匿名 2016/12/29(木) 16:11:17
>>209
あれは、ブレアとの破局で投げやりになってた時に暴漢に襲われ、ブレアのために買った指輪を奪われそうになったために抵抗したあげく、腹を刺されて倒れたところを介抱した女の子だから、大目に見てあげておくれ。+16
-1
-
214. 匿名 2016/12/29(木) 16:22:54
原作の小説からファン。
小説もぜひ読んでほしい!+6
-0
-
215. 匿名 2016/12/29(木) 16:39:11
ゴシップガールの話している内容が
知的ポエマーって感じで結構好きだった。+12
-0
-
216. 匿名 2016/12/29(木) 17:59:53
最初の予定ではチャックとブレアは付き合ったりする予定じゃなかったけど
いざ撮影はじてたらあまりにも2人の演技や雰囲気が相性ぴったりで付き合う流れの脚本に変わったんだって!+29
-0
-
217. 匿名 2016/12/29(木) 18:21:19
セリーナとダンがリアルでも付き合ってた頃のゴシップガールが好きだったなー。
シーズン4辺りから脱落しちゃったんですけど、ここではチャック人気凄いですね!+23
-0
-
218. 匿名 2016/12/29(木) 18:28:18
色々名言?みたいのがあるしオシャレだし好き+8
-0
-
219. 匿名 2016/12/29(木) 18:30:30
SEX AND THE CITYもまた映画やるみたいだし映画化してキャストみんなで日本に来てくれないかなと願ってる+31
-0
-
220. 匿名 2016/12/29(木) 18:41:02
>>211
キスで恋愛感情があるのか試したいってダンが言うけど、モタモタするダンにもうじれったいなー!ってブレアがネクタイ引っ張ってキスするシーン好き。
ダン×セリーナとの違いを上手く表現出来てるなって思った。+19
-0
-
221. 匿名 2016/12/29(木) 19:23:09
ルーファスがアイビーと浮気?してリリーと別れたのは、ダンとセリーナがくっつく最終回だったから無理やりしただけだと思ってた〜!
義理でもきょうだいだしなんか微妙なのかなと思って。
ブレアが一番好きだけどジョージーナの白さも羨ましかったw
透きとおりすぎてた!+25
-1
-
222. 匿名 2016/12/29(木) 19:32:14
ダン以外皆スーパーセレブだからお金の心配しないで好きな物買えて羨ましいと思った。ごめん貧乏臭くて 笑+28
-0
-
223. 匿名 2016/12/29(木) 19:36:39
ブレアとチャックは口悪いけど根はいい子だと思う。
+18
-0
-
224. 匿名 2016/12/29(木) 19:50:06
>>92
結局黒幕はダンだっけ?あの小説家志望の、、、
ダン自体が脚本読んで自分が管理人でびっくりした!前後めちゃくちゃじゃんってインタビューで言ってたから後付けっぽい読
よね。+16
-0
-
225. 匿名 2016/12/29(木) 19:51:02
日本人はブレア好きな子多いよね!
セリーナは向こうの人からすると完璧な美貌って前ここで読んで、びっくりしたよ
綺麗だけどね。ブレアのファッションも好きだ〜+31
-0
-
226. 匿名 2016/12/29(木) 19:52:21
ヴァネッサ見て、皮肉屋のブレアが綺麗じゃんってセリーナに言ってたからアメリカではヴァネッサは綺麗なのね、と思ったな+31
-0
-
227. 匿名 2016/12/29(木) 20:11:41
チャックってフィギュアの宇野昌磨くんに似てない?なんだろう。顔というより、フォルム??+1
-13
-
228. 匿名 2016/12/29(木) 20:16:47
今やっとシーズン2を見終わったところですが、ここで色々とネタバレを見てしまいちょっと落ち込んでます笑
でも色々びっくり!!!!!笑
+3
-0
-
229. 匿名 2016/12/29(木) 20:19:04
ハイヒールのコツコツ音が好き!(笑)
あとお高いバッグを手荒に持って、荷物を整理せずポイポイ入れるところ。(笑)+17
-0
-
230. 匿名 2016/12/29(木) 20:29:25
役がいい人になったり悪人になったり
結局脚本家のさじ加減+3
-0
-
231. 匿名 2016/12/29(木) 20:57:08
ネイトがロストに出てくるブーンに似すぎ+4
-0
-
232. 匿名 2016/12/29(木) 20:57:57
ジェニーのスタイルはずば抜けてた+29
-0
-
233. 匿名 2016/12/29(木) 20:58:01
リリー、セリーナ、エリックは本当になんとなく顔が似て見えてくる!+9
-1
-
234. 匿名 2016/12/29(木) 21:04:19
>>232
原作ではジェニーの特徴は低身長でとにかく巨乳だからドラマの配役を見てびっくりした人がたくさんいたらしいけど、ドラマしか知らない人からすると逆に想像できないよね+7
-0
-
235. 匿名 2016/12/29(木) 21:04:30
ジェニーの父親がリリーと交際し始めてからセレブの仲間入りしてたのが変な感じだった
なんか頑固というか自分の生活にポリシー持ってそうだったし子供たちも元はと言えば彼女の家なのに自由に出入りしててすごーって思った
好きになれば丸ごと受け入れるけど別れたらきっぱりってのが日本っぽくない感じで面白かった+6
-0
-
236. 匿名 2016/12/29(木) 21:43:15
ブレアも可愛いけど私は断然セリーナ派!
そしてseason2までのダンとセリーナが大好きだったことと、season3みてぐちゃぐちゃになりすぎてポカーンだったから、頭の中で2で完結の物語として心にしまいました(笑)+11
-1
-
237. 匿名 2016/12/29(木) 21:45:15
セリーナ役のブレイクが雑誌の中で、撮影時の数十秒前にヒールを履いてカットですぐに脱ぐ。
他は常にビーサン履いてるのを読んで私はヒールを卒業した。笑い+15
-0
-
238. 匿名 2016/12/29(木) 22:04:40
ほんとチャックすごい人気ですね~
一途って書き込み多いけど、刺されたとき面倒見てくれた地味な子とか黒人の子とか(レイナだっけ?)、ブレアに猛アタックするわりにフラフラしてたイメージだけどなぁ
最後は結果オーライで好きにはなったけどね(笑)+11
-0
-
239. 匿名 2016/12/29(木) 22:19:52
ジェニーの顔で生まれてきてたら人生違っただろな+12
-0
-
240. 匿名 2016/12/29(木) 22:23:16
ジェニー可愛かったね+9
-0
-
241. 匿名 2016/12/29(木) 22:23:55
ダンハンフリー好きだった+4
-0
-
242. 匿名 2016/12/29(木) 22:24:46 ID:DXucBYHTZN
“ネイト”は呼び名で、実は“ナサニエル”が本当の名前だったことにビックリした‼️+22
-0
-
243. 匿名 2016/12/29(木) 22:28:29
ブレア×チャックが好き!!+4
-0
-
244. 匿名 2016/12/29(木) 22:40:55
xoxo+5
-0
-
245. 匿名 2016/12/29(木) 22:41:10
ネリー最悪だったよね+2
-0
-
246. 匿名 2016/12/29(木) 22:41:44
>>243
ブレア×ダンも好き
セリーナはネイトがあってる
+8
-1
-
247. 匿名 2016/12/29(木) 22:50:12
>>242
ネイトはナサニエルで、
ダンはダニエルだよね★!
チャックがたまに
「ナサニエル」って呼ぶの
好きだった♡
+19
-0
-
248. 匿名 2016/12/29(木) 23:04:29
ジョージーナかわゆ+1
-0
-
249. 匿名 2016/12/29(木) 23:08:23
セリーナ×ネイトって見た目はお似合い。
しかし似た者同士で朝からずっとイチャイチャしてばかりだった記憶(笑)
そういえばこのドラマ、ブレアのパーティで寿司パーティ開いてPUFFYの曲かけてたよね?+21
-0
-
250. 匿名 2016/12/29(木) 23:15:06
>>67
それは確か何かの広告だったと思います。
g.g終わった後に、チャックとブレアとして出た広告だったと思います。+5
-0
-
251. 匿名 2016/12/29(木) 23:24:02
ファイナルシーズンでのセリーナとバートの扱いが雑過ぎる+5
-1
-
252. 匿名 2016/12/29(木) 23:34:29 ID:DXucBYHTZN
“ネイト”は呼び名で、実は“ナサニエル”が本当の名前だったことにビックリした‼️+6
-0
-
253. 匿名 2016/12/29(木) 23:36:54
>>164
うんうん、てセリーナや(笑)+2
-0
-
254. 匿名 2016/12/29(木) 23:52:12
もうみんな同級生の気分で見ちゃう(笑)
チャックの踏み出せない一歩が
もどかしくて何度泣いたことか、、
チャックの家族への思い
ブレアへの思い
友達への思いに泣ける
その点、
ダンとセリーナのペラペラ感は、、
シーズン1あたりは主役かと思ったけど
結果は断然ダンとブレアになってたね+10
-0
-
255. 匿名 2016/12/29(木) 23:56:38
ブレアのこの服装好き+21
-0
-
256. 匿名 2016/12/30(金) 00:01:10
最初は吹き替えで見たので、今字幕版で見てます!
chair大好き!!!
オールバックにスーツの印象が強すぎて、前髪があるチャックに違和感感じまくり(笑)こいつだけは絶対ないわと思ってたのに、見事にドハマりしてしまった…
+5
-0
-
257. 匿名 2016/12/30(金) 00:02:36
ブレアことブレイクライブリー好い人そう+1
-4
-
258. 匿名 2016/12/30(金) 00:04:45
セリーナとブレアがブランドの紙袋を何個も腕にぶら下げてショッピングしたり街を歩いてるシーンがすっごく好きだった…
憧れたなー+23
-0
-
259. 匿名 2016/12/30(金) 00:04:57
リリー最強だと思うわ…+12
-0
-
260. 匿名 2016/12/30(金) 00:05:36
ブレア一々仕草がかわいい+9
-0
-
261. 匿名 2016/12/30(金) 00:09:53
この2人好きだったんだけど・・・+20
-3
-
262. 匿名 2016/12/30(金) 00:11:03
チャックが好きすぎて、チャック役のエド・ウェストウィックの大ファンになりました!8月に神戸と東京に来てましたよね‼会いたかった(>_<)+32
-0
-
263. 匿名 2016/12/30(金) 00:12:40
チャックは早死にしそうで怖い。。
未成年で酒と女とに溺れ、辛いことがあると海外逃亡→刺されて死にかける、海外で薬に溺れてそのままアメリカに帰国し高校に行く。
無茶しすぎだよ〜+5
-0
-
264. 匿名 2016/12/30(金) 00:19:46
途中まで見てたんだけどな…どこまで見たかも忘れた…
見たくなってきた!+0
-0
-
265. 匿名 2016/12/30(金) 00:21:32
このパリでのシーンが一番好き!
特にブレアがチャックのことを〝あなたは私の世界の一部なの。それにあなたは他の人々に借りがある。名前を変えても人は変わらない。逃げていたら立派な人間にはなれないよ。自分のしたこととちゃんなと向き合って″と諭すシーン。+24
-0
-
266. 匿名 2016/12/30(金) 00:21:47
俺はチャックバス+5
-0
-
267. 匿名 2016/12/30(金) 00:22:47
ラストがクソすぎたし、途中からほんとつまんなくなって何度もやめようかと思ったけど
ブレアが可愛くてなんとか乗り切れた。+12
-0
-
268. 匿名 2016/12/30(金) 00:23:48
リリーさんのファッションセンスのよさは脱帽!
しかも毎週土曜日はスパにいく。+24
-0
-
269. 匿名 2016/12/30(金) 00:24:39
DVDBOX買うくらい好きです
引くくらい観てます
もはや私のBGM。+14
-0
-
270. 匿名 2016/12/30(金) 00:24:47
+11
-0
-
271. 匿名 2016/12/30(金) 00:25:41
リリーのファッション
+16
-0
-
272. 匿名 2016/12/30(金) 00:26:19
途中チャックが他国で身分証もなく投げ出されるシーンがなんかぶっとんでた
ジェニーの自由奔放な性格憧れる。可愛いし(*^◯^*)+5
-0
-
273. 匿名 2016/12/30(金) 00:28:49
てかジェニーの変貌ぶりすごいよね
シーズン3くらいからパンダメイクになって
もはやテイラーモムセンまんまですやん
ってなった
+16
-1
-
274. 匿名 2016/12/30(金) 00:28:52
ジェニーが途中からあまり出なくなって、なんとなくつまらんかった。+12
-0
-
275. 匿名 2016/12/30(金) 00:30:43
リリー洗練されてるわ
ゴシップガール終わってあれは物語なんだと思ったら切なくなって一月ひきづったm(_ _)m+4
-1
-
276. 匿名 2016/12/30(金) 00:32:14
大人になるにつれ、日々の選択があなたという人間を作っていくの。+13
-0
-
277. 匿名 2016/12/30(金) 00:34:42
ジェニーの薄化粧可愛い+25
-0
-
278. 匿名 2016/12/30(金) 00:36:11
ゴシップガール正体がダンだと解ってから、シーズン1から見返すと、ゴシップガールに困惑するダン見る度
いらお前だろ?!てなる+13
-0
-
279. 匿名 2016/12/30(金) 00:38:55
息子が同性愛者だと知って戸惑うリリー。どうしていいかまだ分からないが、戸惑いながらも息子へ
人生は過酷よ。私は守りたいの。あなたの安全と幸福を。
と本音で話してあげるシーン。+11
-0
-
280. 匿名 2016/12/30(金) 00:38:55
俺はチャックバス。天涯孤独だ
ダンボだって飛べるんだ(ダンボはブレア)
通なら解るはず
+6
-0
-
281. 匿名 2016/12/30(金) 00:53:14
ブレアがNY大学に入るも庶民的なNY大学に馴染めず友だちゼロで完全にボッチに。。!!
母親には友達がいると嘘をつくが、真実を聞かされた母親のデザイナーが
『ヴォルドーフ家の女がどこにでも簡単に馴染まないのは特別だからよ。いい?自分を決して偽ってはだめ。だからいずれあなたにもふさわしい場所がみつかるわ』
と励ますシーンで感動。
ゴシップガールの脚本家は優秀すぎ!+24
-1
-
282. 匿名 2016/12/30(金) 00:59:38
とりあえず10秒で説明できるドラマ
お金持ちのボンボンたちが
全員身内でヤりあうバッチドラマ
美しくもなんともない+3
-7
-
283. 匿名 2016/12/30(金) 01:18:05
やばい!みんなの見てたらまた見たくなった!!
妊娠後期で休み入るしずっと見ようかな♡
+5
-0
-
284. 匿名 2016/12/30(金) 01:33:21
>>261
私も好きだった
お似合いだったのにな
ジェニーはネイトと付き合えていたら違う結末があっただろうなって思う+15
-0
-
285. 匿名 2016/12/30(金) 08:08:37
チャック大好き!
あの低い声もたまらない!+6
-0
-
286. 匿名 2016/12/30(金) 09:26:19
ガーターの吹替版の声違和感感じてたの私だけかな?
ガーターっぽくなくて声がやたら浮いてた...+3
-1
-
287. 匿名 2016/12/30(金) 09:50:26
ネイトのフラフラしてる感じと青ヒゲが目に付いてほんと嫌い。+4
-0
-
288. 匿名 2016/12/30(金) 11:06:31
>>287分かる!
誰でもいいんかよって思ってた
+2
-0
-
289. 匿名 2017/01/20(金) 17:10:42
アマゾンプライムでやっと観終わったー!
途中グダグタ過ぎてなんども離脱しそうになったけど、シーズン6の途中からまた段々面白くなって最終話は感動した!
見始めた時はセリーナが可愛いすぎて目で追ってたけど、中盤からは見た目も生き方も断然ブレア派になってた。
チャックが報われなさ過ぎてイライラしたけど、最終的にブレアと一緒になれて本当に本当に良かった。チャックみたいな男性かなり理想的。
ブレアは幸せ者だね。
全て知った上でもう一度観たい気もするけど、、
長過ぎて中々根気がいるね。+1
-0
-
290. 匿名 2017/01/21(土) 23:49:06
さ+0
-0
-
291. 匿名 2017/01/21(土) 23:51:18
ジェニーって頭すごいキレるし、権力ではブレアが上だけど実力ならジェニーのが上なきがする あの環境でのし上がってクイーンになったのはすごい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する