ガールズちゃんねる

年賀状、なんだかんだ楽しみな人いますか?

98コメント2017/01/01(日) 17:49

  • 1. 匿名 2016/12/24(土) 17:47:26 

    年賀状の本を買ったので後から作ります。
    今年子どもが生まれたので、どの写真を載せようか迷っているところです(*´∀`*)
    デザインを決めるのも毎年楽しいです。

    年賀状系のトピでは「面倒くさい」「年賀状なくなれ」「子どもの写真ウザい」などなど言われがちですが、このトピではネガティブなことはなしでお願いしたいです!

    +144

    -46

  • 2. 匿名 2016/12/24(土) 17:48:43 

    はい、楽しみです!!!
    恩師とかは特に(^-^)
    その代わり自分も急いで書かないと。。。

    +157

    -6

  • 3. 匿名 2016/12/24(土) 17:48:49 

    子供の写真歓迎。うざいとか意味分からない。

    +343

    -37

  • 4. 匿名 2016/12/24(土) 17:48:56 

    友達のひとことが楽しみ

    関係ないけど、がるちゃん開くと上の方に表示される動画の広告?がうっざい

    +137

    -2

  • 5. 匿名 2016/12/24(土) 17:48:59 

    +85

    -1

  • 6. 匿名 2016/12/24(土) 17:49:08 

    私は子供の写真とか嫌いじゃないけどな~

    +215

    -21

  • 7. 匿名 2016/12/24(土) 17:49:31 

    楽しみです!
    親戚や友人の子供の写真が楽しみ!

    +178

    -15

  • 8. 匿名 2016/12/24(土) 17:49:41 

    年賀状、なんだかんだ楽しみな人いますか?

    +19

    -5

  • 9. 匿名 2016/12/24(土) 17:49:55 

    元気な印だもんね‼\(^^)/
    楽しみだよ

    +80

    -6

  • 10. 匿名 2016/12/24(土) 17:50:01 

    毎年家族で凝った年賀状作る親戚がいて、それを見るのが楽しみです。

    +122

    -5

  • 11. 匿名 2016/12/24(土) 17:50:06 

    書くのも貰うのも楽しみ!

    +81

    -8

  • 12. 匿名 2016/12/24(土) 17:50:10 

    誰にどのデザインで出すか?コメント何書こうか?って考えてるのが楽しい!最近は交換する相手全然減ってしまいました

    +78

    -2

  • 14. 匿名 2016/12/24(土) 17:51:02 

    今年は喪中だから楽しみもめんどくさいのもないや〜

    +14

    -8

  • 15. 匿名 2016/12/24(土) 17:52:46 

    いいですね!
    わたしもデザインを考えたり、年賀状が
    届くことが楽しみです。

    今年は和紙のシールや和柄のマスキングテープ
    を使ったり、文字を浮き上がらせるエンボス
    加工に挑戦しました。

    +65

    -8

  • 16. 匿名 2016/12/24(土) 17:53:27 

    子供いると年賀状作るの楽しそうだよね。
    子供いない私は無難なイラスト選んで無難なコメント書いてと結構面倒くさいし楽しくない。疲れるー!

    +42

    -11

  • 17. 匿名 2016/12/24(土) 17:53:37 

    子どもの写真の載った年賀状を受け取るなんて自分に何の害もない事のに、しかも友だちから来たものなのに「嫌だ!気分が悪い!」なんて言ってる人は根性の曲がってる証拠。
    殆どの人は嫌がるなんてしないよ〜。

    +197

    -21

  • 18. 匿名 2016/12/24(土) 17:53:59 

    干支のイラストだけなんかより、子供の写真とか家族写真の方がもらって嬉しいよ。楽しみです。

    +138

    -10

  • 19. 匿名 2016/12/24(土) 17:54:01 

    わたしも友達の子どもの成長見れるから楽しみで仕方ないです!

    +90

    -12

  • 20. 匿名 2016/12/24(土) 17:54:02 

    元旦の朝
    ポストを見に行くのが楽しみです。

    でも、少なくなりましたねー。

    +122

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/24(土) 17:54:41 

    1枚もこないけど、もしかしたらといつも楽しみにしてます(笑)

    +53

    -2

  • 22. 匿名 2016/12/24(土) 17:55:00 

    今までめんどくせぇーとか思ってたけど、去年アプリで簡単に出来たからもう苦じゃない!
    友達からもらう年賀状は写真付きが嬉しいなー!

    +69

    -5

  • 23. 匿名 2016/12/24(土) 17:55:22 

    私はもう誰にも書かないと
    決めました。
    年賀状は、やめました。

    +41

    -22

  • 24. 匿名 2016/12/24(土) 17:55:36 

    いとこの子供には滅多に会えないから、写真見るの楽しみです。
    友達の子供の写真ももちろん嬉しいですが、実家暮らしの30代なので、朝一で私が取りに行き、自分の分だけ抜いてます。親にプレッシャーをかけられたくないので。

    +43

    -4

  • 25. 匿名 2016/12/24(土) 17:56:02 

    今年、結婚しました。
    今までの年賀状は、友達はみんな夫婦や子供の写真なのに、自分は載せる写真もなく規制デザインのもの…と肩身の狭い気持ちでした。
    今回は華やかな年賀状を作れて楽しいです。

    +82

    -8

  • 26. 匿名 2016/12/24(土) 17:56:30 

    友達の子どもの写真入り年賀状楽しみだよ!
    ふだんから街角のフリーペーパーの子どもの写真投稿のページも見ちゃう!他人なのにw

    +50

    -9

  • 27. 匿名 2016/12/24(土) 17:56:37  ID:lfHYRvWpdk 

    楽しみだよ。近況書いてくれるとなんか嬉しいしね、私ももう書かないと元日に届かない!

    +28

    -2

  • 28. 匿名 2016/12/24(土) 17:56:41 

    年賀状、年々減ってるよね。

    年賀状出したのにメールやLINEで

    返事あると、ちと寂しい(;_;)

    +89

    -4

  • 29. 匿名 2016/12/24(土) 17:57:12 

    年賀状に一言だけでも書いてあると嬉しいよね。
    今年友達のとこに赤ちゃん産まれて年賀状来るの楽しみだったのに、不幸があったみたいで喪中ハガキ来て残念な気持ち。

    +65

    -5

  • 30. 匿名 2016/12/24(土) 17:57:15 

    年賀状だしても
    『早々のお年賀ありがとうございます』
    メールで返されると、寂しい。

    私宛で多いのは、広告年賀状( ; ; )

    +60

    -3

  • 31. 匿名 2016/12/24(土) 17:59:07 

    いま実家で年賀状書いてるんだけど、母も「子どもの写真入りの年賀状って見るの楽しみよね〜」って私宛に届いた友人達からの年賀状見てニヤニヤしながら言ってる。

    +42

    -3

  • 32. 匿名 2016/12/24(土) 17:59:12 

    毎年楽しみ!
    特に写真付きの年賀状。
    友人知人が今どうしているのかも知れるし、人の子でも「大きくなったな〜」って成長もみるの楽しみ。

    +45

    -6

  • 33. 匿名 2016/12/24(土) 17:59:34 

    既婚者だけど子供はまだだいないので
    夫婦の写真ていうわけにもいかず、
    ふつうの市販されてる年賀状に
    長めのメッセージ書いてます
    ただでさえつまんない年賀状だから
    メッセージを長めにしたら少しは喜んでもらえるかな?と思っていましたが
    うざいですかね?

    +47

    -10

  • 34. 匿名 2016/12/24(土) 17:59:51 

    友達とか頻繁に会えないし、子供の写真楽しみ!
    家族みんなで写ってればさらに嬉しいかな!

    +17

    -5

  • 35. 匿名 2016/12/24(土) 18:00:26 

    来たら来たですごく嬉しい。
    普段連絡取らない学生時代の友達から来ると、元気にしてるんだなぁってホッとする。

    +26

    -3

  • 36. 匿名 2016/12/24(土) 18:00:39 

    1月2日もポスト覗いちゃいそうだわ(*゚д゚*)

    +30

    -3

  • 37. 匿名 2016/12/24(土) 18:01:49 

    子供だけの写真ではなく、できれば家族全員のがいいな。
    離れてる友人や、なかなか会えない友人だったら友人本人の元気な姿も見たいし。
    子供の写真だけにするから拒否反応示す人が居るんだと思う。

    +44

    -4

  • 38. 匿名 2016/12/24(土) 18:02:50 

    私、一言でも手書きのコメントがあると嬉しいです。
    新年から、あたたかい気持ちになる。

    +41

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/24(土) 18:03:01 

    はい(´∀`)年賀状の本が本屋さんに並ぶとうきうきします。結婚式や子供の写真が載っている年賀状全然ウェルカム!幸せな年代だと思ってます。

    +24

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/24(土) 18:05:17 

    年賀状好きだよ!出すのも、貰うのも。
    いくら時代が進化して便利になっても、年賀状や手紙の文化は継承していきたいですね。
    アラフォーなので、子供の頃は
    初代プリントゴッコで年賀状作成しました。
    「ピカッ!」と光った後が焦げ臭いのですよね(笑)

    +53

    -3

  • 41. 匿名 2016/12/24(土) 18:05:40 

    前にがるちゃんで、写真の年賀状はゴキとかの処理にちょうどいいから使ってるとかいうコメントあって、プラスもたくさんついてて、それから写真つき年賀状出すのが怖くて…
    でも私も友達の子どもの写真とか見たいし、私の友達でそんなこと考える人なんかいない!と信じて出し続けてる。

    +46

    -6

  • 42. 匿名 2016/12/24(土) 18:05:43 

    楽しみです。
    手書きでメッセージ書いてあると、尚嬉しい。

    +25

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/24(土) 18:08:27 

    何気に毎年 年賀状届くの楽しみにしてる♪
    友人多い方じゃないから、そんなに枚数来ないのだけど、普段ラインやメールで連絡するまでの間柄じゃないけど、年賀状はやりとりする学生時代の友達とかの近況が知れて嬉しいです。

    +32

    -2

  • 44. 匿名 2016/12/24(土) 18:19:46 

    ポストを確認したり、郵便屋さんを待ったりした子供の頃のドキドキワクワクが記憶にあるから、未だに楽しみ
    結婚報告、子供の成長、新築報告楽しく見てますから、写真も歓迎!年賀状の本来の意味を考えたら、可笑しくとも何ともない!
    って言っても友達少なくて今年も片手で収まる枚数でした
    気持ちと現実の剥離は毎年切ない!

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/24(土) 18:21:41 

    年賀状好き
    写真なんてお金かかるのにありがとうございます!

    +31

    -4

  • 46. 匿名 2016/12/24(土) 18:22:31 

    楽しみです。子供達が大きくなって写真
    嫌がったのでやめましたが、親戚や友人の
    子供の写真年賀状可愛いので、今までの全て
    とってあり、成長がわかります。

    +18

    -4

  • 47. 匿名 2016/12/24(土) 18:23:48 

    独身のわたしに年賀状くれるのはとっても嬉しい!
    でも、ごめんね。
    きっと頑張ってコメント考えてくれてるよねw
    毎年独身ですまん。

    +46

    -4

  • 48. 匿名 2016/12/24(土) 18:24:31 

    年賀状、来るのも出すのも毎年楽しみにしてます。子供が生まれるとなかなか会えないし、写真で幸せそうなのを見られると嬉しい(*^^*)特に子供はパパ似かな?友達に似てるのかな?って見るのが楽しい♪

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2016/12/24(土) 18:31:30 

    いつもデザイン本買って印刷するだけだけど、
    この人にはこのデザインにしよう
    って考えるのが好きです。
    ポストに出した後の一仕事終えた感じも好きです(笑)

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2016/12/24(土) 18:33:12 

    >>47
    独身の友達としかできない話もたくさんあるし、全然コメント困りませんよ。むしろ書いてたら「あ~!会ってがっつり話したい!」ってなってくる(笑)

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2016/12/24(土) 18:37:18 

    私も楽しみ

    ここ(ガルちゃん)では、年賀状に否定的な意見が多かったけど、このトピでは子ども写真を楽しみな人がいてよかった

    作製するのも好きです
    小さいときはプリントごっこで作って楽しかったな~

    +32

    -3

  • 52. 匿名 2016/12/24(土) 18:41:52 

    手の込んだのを貰ったら
    こちらはネットで拾ったイラストと
    プリンタで作ったのが悪く思える。

    でも絵心や文才は無いし、字は汚いからなあ。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/24(土) 18:42:24 

    そっかー、年賀状送るのも貰うのも嬉しいけど、子供の写真というか、家族写真はやっぱりそんなに嬉しくないや。
    酷い感情もわかないけど、昔から何故か嬉しくないです。
    景色とかは大丈夫なんですが。
    昔、隣人と同じ名字だった為、よく年賀状を両家で間違えて届いていた経験があるから警戒心が強くなっているんだと思います。

    +5

    -20

  • 54. 匿名 2016/12/24(土) 18:44:19 

    今ポストに投函してきました
    皆さん早めに出しましょう、元旦に来るとうれしいよ

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2016/12/24(土) 18:45:41 

    大切な日本の文化だと思います。面倒くさいと感じることもありますが。守っていきたいし子どもにも伝えたいです。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/24(土) 18:48:05 

    子どもの写真付は素直に嬉しいよ~(*´ー`*)
    その辺で買った年賀状よりテンションあがる

    +26

    -4

  • 57. 匿名 2016/12/24(土) 18:48:30 

    元保育士です!
    卒園児に年賀状を書いているので返ってくるのが楽しみです^_^
    写真見て大きくなったなぁ〜とか漢字も書けるようになったんだ〜!って嬉しくなります。

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2016/12/24(土) 18:50:58 

    会社勤続23年以上のため年賀状500枚超えてます。楽しみです。当たるのが。うん。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/24(土) 18:52:09 

    とても絵が上手な友達がいて
    毎年の干支と一家の似顔絵が合体したイラストが届くのが楽しみで仕方ないです!

    後、個別にメールとかより私は年に1回生存確認程度の年賀状の方が距離感が好ましいみたいです。

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/24(土) 19:01:09 

    楽しみ♪
    お年玉付きだから、それの数字チェックするのも楽しみ♪
    友達の子供がおっきくなってるの見るとしみじみなっちゃう

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2016/12/24(土) 19:03:42 

    私は子供がいないけど、友人からの写真年賀状は普通に楽しみ!自分が親だったらきっと送りたいだろうなと思うし。

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2016/12/24(土) 19:12:12 

    写真付きだと更に嬉しい!^ ^

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2016/12/24(土) 19:13:34 

    作るのめんどくさいけど、友達からの年賀状は楽しみです。

    +15

    -2

  • 64. 匿名 2016/12/24(土) 19:18:09 

    >>13
    吐きそう!!!!!!!!!!!!おえ~

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/24(土) 19:18:56 

    >>4
    上の動画 自分だと思っていたら、マイナスなしの全員ですね。広告嫌ですよね。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2016/12/24(土) 19:22:41 

    切り絵じゃないけど、折り紙でトリと分かるデザインで作った。
    子供関係だけです。ごめんなさい。気力体力が無くなった。

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2016/12/24(土) 19:56:17 

    ネットで無料の素材ダウンロードして、バランス見ながら組み合わせて作るのが好き
    今年はプリンターが壊れたから、仕方なく注文した
    せっかく色んなパターン作ったのにな

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2016/12/24(土) 20:18:58 

    楽しみです!!
    書くの面倒で酷い時は来た人に返すだけの年もあるけど、それでも風物詩って感じですごく楽しみ。

    年々少なくなってるから、ポスト開けた時に何もないとちょっと寂しい。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2016/12/24(土) 20:19:43 

    郵便局のフリーソフトが素材が沢山あって毎年作るのが楽しみです(*´∀`*)
    ただ、来年の酉年はニワトリのモチーフだらけだったので、他の鳥にしようと思い、
    自分でイラストを描きました!
    鳥好きの友達がいるので反応が気になります!ω・)゙

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/24(土) 20:19:49 

    家族写真や子供の写真あっても何とも思わないけど、一言も手書きメッセージないやつは何だかなぁと思う。それならいらないや。

    +6

    -8

  • 71. 匿名 2016/12/24(土) 20:21:04 

    時々入るサプライズ(報告等)に興奮!!

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/24(土) 20:32:52 

    >>13韓国人だけど、연하장 よりクリスマスカードがメインです。

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2016/12/24(土) 20:35:22 

    最近はみんなパソコンが多いけど、手書きだと字を見て誰からだって分かって、それがまた嬉しい!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/24(土) 20:55:31 

    普段あまり会わない人とやり取りができる唯一の手段なので、何だかんだ楽しみです
    でもここ数年は作る枚数も減りました
    今まで普通にやり取りしてた人から来なくなり、こちらが出すと数日後に返ってくるのは、自然消滅するのを待っているからなのかなぁ…とか勘ぐってしまってつらい

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/24(土) 21:03:24 

    >>20

    元旦=一月一日の朝の事ですよ。
    元日の朝なら分かるけど。

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2016/12/24(土) 21:08:26 

    >>75
    優しく教えてあげましょう(^_-)

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2016/12/24(土) 21:24:15 

    写真入りってそんなに嫌かなー?って思う。

    子供とか家族の写真入りは見るの楽しいけど、イラストと文字だけの年賀状って面白くない。それならメールやLINEでいいよって思ってしまうもん。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/24(土) 21:25:27 

    写真年賀状はファイルに入れてずっと保存してます。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/24(土) 21:26:38 

    子供の写真は楽しみ。両親の顔を知ってたり、赤ちゃんの頃から知ってたら、大きくなったなとかお母さんにそっくりになったなとかすごく面白い。
    自分も子供の写真は入れるけど、写真入りと無しは人によって分けてる。
    今では届くのもすごく少ないけど、小中は友達同士でもやりとりしたり、ポストにたくさん届いた年賀状の中から自分宛を探すのすごくワクワクした。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2016/12/24(土) 21:44:06 

    写真入りの年賀状貰った方、ずーっと持ってますか?
    なんか写真だけに処分出来なくて困ってます。
    何年か経つと基本、シュレッダーで処分するんですが写真入りはどうも出来なくて。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2016/12/24(土) 21:46:12 

    年賀状なんて郵便局にただでお金もあげるようなもんだ

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2016/12/24(土) 21:59:33 

    年賀状もらうと嬉しいです。
    私もできるだけ出してるけど、年々枚数は減ってます。
    相手があることなのでしかたないですね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/24(土) 22:17:42 

    SNSをやっていないので、会えない友達の年賀状が楽しみです(*^^*)
    やっぱり手書きで一言でもメッセージがあると嬉しいです。
    元旦から一生懸命配達してくれる郵便屋さんありがとうございます。新年の初ワクワクは年賀状を待つことですね(о´∀`о)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/24(土) 22:21:03 

    いいなぁ!
    私も今年こどもができたのでその記念に
    娘の写真で可愛い年賀状とか作りたかったけど
    残念ながら喪中で‥(>_<)
    年賀状好きです。貰うのも書くのも楽しみです。
    遠方に嫁いでみんなにあえなくなったので
    友達や親戚からくる子供達の写真に成長感じたり
    家族写真で近況報告があると元気そうだなって
    すごく嬉しいので今年はちょっと残念です。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/24(土) 22:21:47 

    今回の年賀状の切手部分、
    鳥が自撮りしてた(*^ω^*)

    毎年、
    年賀状書き始める前に
    ユーモアある切手部分を
    見るのも楽しみ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/24(土) 22:23:15 

    年賀状は友人から届くのが嬉しいが、自分から手書きメッセージを書くのが面倒だ。
    字がとてつもなく下手くそなのと、毎年似たようなメッセージなのに、いざ書くとなると悩む。
    回りの友人や知人が書く字は上手いのに、なぜ自分の字はミミズが這いつくばったようにへたっぴなんだろう・・・

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/24(土) 22:25:06 

    いいなぁ!
    貰うのも書くのも好きです。
    毎年デザインを考えるのも楽しみですよね!
    私も今年初めてのこどもができたので記念に
    娘の写真で年賀状を作りたかったのですが
    残念ながら喪中で出せず貰えず‥
    遠方に嫁いでみんなにあえなくなったので
    友達や親戚からくる子供達の写真に成長感じたり
    家族写真で近況報告があると元気そうだなって
    すごく嬉しいので今年はちょっと残念です。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/24(土) 22:26:33 

    >>87です。
    編集してたら間違って重複投稿しました。
    ごめんなさい(;_;)

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/25(日) 01:19:34 

    結婚してから親戚付き合いの年賀面倒くさい。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/25(日) 03:45:59 

    干支の着ぐるみを着たお子さんの写真を年賀状にしている方がいて毎年楽しみにしてる!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/25(日) 09:03:08 

    印刷はしたけどメッセージまだ書いてなーい!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/25(日) 13:34:02 

    20年前は、元旦に間に合うように
    年賀状を書いてたから
    元日に持ち出す年賀状は多かったけど、
    今は返信で書く年賀状の方が割合が多くなってて
    元日以降の方が年賀が多いくらいだと。
    郵便局の知り合いが言ってた。

    1月も10日を過ぎてるのに
    『元旦』って言葉を使ってる人までいるって。
    意味を知らないのか?ってさ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/25(日) 13:59:49 

    毎年100枚位出していますが、宛名は筆ペンで手書きをしてコメントも一人一人考えて書いています。
    大変だけど、楽しいです。
    あと、出した人リストを書いておかないと出したかどうかわからなくなります〜

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/25(日) 18:25:01 

    去年は1通も来なかった・・・

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/25(日) 18:48:53 

    届くのも楽しみだけど、自分で工夫して作るのも楽しいです(^○^)
    結構夢中になります。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/25(日) 20:14:48 

    イラン、即破り捨てた

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/26(月) 13:43:16 

    写真付きは10枚だけ注文して、残りはコンビニで買ったヤツにします。
    枠が3コって少ないので見つかるだけラッキー☆

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/01(日) 17:49:08 

    暗黒微笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード