ガールズちゃんねる

旦那や彼氏がイベントや記念日に無頓着な方

83コメント2017/01/04(水) 14:36

  • 1. 匿名 2016/12/24(土) 17:07:51 

    クリスマスデートをしたいのに、
    彼氏は家でスマホアプリに夢中みたいです。

    付き合って10ヵ月。
    誕生日も忘れられ、わたしの存在って
    そんなものかぁと悲しくなります。

    イベントや記念日に無頓着な旦那や彼氏を
    お持ちの方、経験談をお聞かせください。

    +135

    -1

  • 2. 匿名 2016/12/24(土) 17:08:49 

    無頓着なら自分からやろうと言えば付き合ってくれるよ

    +86

    -8

  • 3. 匿名 2016/12/24(土) 17:09:24 

    日にちは覚えてるけど特に何かしてくれる訳でもないから勝手にケーキ買ったりしてるよ~

    +78

    -2

  • 4. 匿名 2016/12/24(土) 17:09:24 

    私も無頓着だから気にしない。

    +87

    -7

  • 5. 匿名 2016/12/24(土) 17:09:34 

    1ヶ月ごとの記念日はめんどくさいだけだからいいですw
    ただクリスマスは遊びたいな

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2016/12/24(土) 17:09:40 

    記念日は結婚記念日と誕生日くらいでいいかも

    +88

    -4

  • 7. 匿名 2016/12/24(土) 17:09:46 

    私もですよ。彼氏に誕生日覚えられてたことが一度もありません。なんか虚しくなる。

    +72

    -0

  • 8. 匿名 2016/12/24(土) 17:09:56 

    私の方が忘れる~

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2016/12/24(土) 17:09:58 

    浮気されないだけマシ

    +21

    -8

  • 10. 匿名 2016/12/24(土) 17:10:02 

    男なんて大体そうじゃない?

    +35

    -10

  • 11. 匿名 2016/12/24(土) 17:10:07 

    イベントに無頓着な人はいいとしてスマホアプリに夢中になる人とは結婚できない

    +108

    -5

  • 12. 匿名 2016/12/24(土) 17:11:43 

    結婚してからは結婚記念日と誕生日だけー

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2016/12/24(土) 17:11:45 

    旦那や彼氏がイベントや記念日に無頓着な方

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/24(土) 17:11:56 

    誕生日もクリスマスも結婚記念日もなにもない。
    最初は嫌だったけど、こっちもプレゼントとか考えなくて良いし面倒くさくなくていっか~と思えてきて楽になった

    +61

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/24(土) 17:12:16 

    自分も無頓着になればいいよ。
    自分がケーキ食べたいから食べる、外食したいからするって感じ。

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/24(土) 17:12:20 

    昨日のありえないクリスマスプレゼントトピで922プラスいただいた私が通りますよっと。

    本当に無頓着過ぎて泣ける。

    +11

    -8

  • 17. 匿名 2016/12/24(土) 17:12:56 

    むしろイベントだから何かしないといけないのが面倒くさい
    何もしたくない
    そんなこと言ったら、そんな女嫌だって言われたけど

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2016/12/24(土) 17:13:15 

    記念日とかに無頓着な人は浮気しないって思ってる

    +40

    -16

  • 19. 匿名 2016/12/24(土) 17:14:20 

    クリスマスなどはどこ行っても混んでるので
    家でまったりしてます

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/24(土) 17:14:45 

    結婚記念日も二人揃って忘れてる
    プレゼントとかやったことも貰ったこともない

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2016/12/24(土) 17:15:54 

    トピズレで申し訳ないが私も昔から付き合って何ヶ月記念日とかクリスマスバレンタイン全然興味ない。今日も実家でケーキ食べる。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/24(土) 17:17:28 

    本当に家でスマホアプリしてるかどうか・・・
    不満に思うなら話し合った方がいいと思う

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2016/12/24(土) 17:19:51 

    うちの旦那。
    結婚した最初の年の私の誕生日を忘れてた。
    こちらも何も言わなかったら、翌日に気づいた。
    もう自虐ネタとして友達に話したわ。

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2016/12/24(土) 17:23:04 

    程度の問題だけど、付き合って何日目とか言ってる男はめんどくさい。

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2016/12/24(土) 17:25:50 

    逆に彼や旦那がこだわり過ぎると辛い。
    サプライズとかされたら確実に機嫌悪くなりそう。
    幸いそういう方とお付き合いしたことないですけど。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/24(土) 17:26:36 

    わたしの旦那、
    今日男友達たちと遊びに出掛けてる(泣)

    +30

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/24(土) 17:26:57 

    うちも無頓着でゲーム命。それで何度も喧嘩してるよ。

    イベントは大切にしたいから私から話を持ちかけてその時はわかってもらってるよー。

    とりあえずあまり期待はしないけどね。

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/24(土) 17:28:25 

    私がイベントに興味がなく
    忘れがちですが旦那が
    この前ケーキを買って きたので
    どうしたの?ケーキ買ってきて
    と尋ねたら結婚10年周だよ!っと
    嬉しくて少し泣きそうになった。

    +55

    -2

  • 29. 匿名 2016/12/24(土) 17:31:51 

    家も旦那は記念日とか関係ないらしく特に何もナシ
    クリスマスもこれと言って何もないなら
    いつも子供とお祝いしてる
    子供達からは見放されてしまってる
    仕事ばかり言い訳して来た結果…
    誕生日、結婚記念日、クリスマス、毎年何もナシのつまらない旦那でーす(*_ _)

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/24(土) 17:36:13 

    我が家は結婚記念日もクリスマスもなく、記念日は誕生日のみです。
    普通のご飯とプレゼントのみ。
    ケーキは後日が殆ど。

    私の中では誕生日が特別なのでそれはかまわないかな。

    ただ、スウィートテンは入籍した時から呪文のように言い続けいただきました!

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/24(土) 17:40:10 

    もう家族ならいいかなぁと思いますが
    私の彼もあんまりイベントに関心がなく
    今日は小さい雑貨渡され帰ってきました

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2016/12/24(土) 17:41:40 

    トピ主です。
    初採用に驚いています。

    皆様コメントありがとうございます。
    先程、ケーキ食べた?とは聞かれて
    クリスマスイブだとは分かっている
    ようでした。

    一緒に過ごしたいこと、寂しいことを
    伝えてみようと思います。

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/24(土) 17:43:31 

    クリスマスなどはどこ行っても混んでるので
    家でまったりしてます

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/24(土) 17:43:52 

    うちは逆で私が無頓着なのに対して旦那はクリスマスとか大好き。別にクリスマスじゃなくてもケーキ食べられるしデート出来るのになーって思ってる。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/24(土) 18:04:49 

    誕生日を忘れられ泣いたことがありました。
    今はそういう人だと理解し、前もってもうすぐ◯◯の日だから、この日に◯◯に行こう!と誘います。
    サプライズプレゼントなんて貰ったことがありませんが、幸せですよ!!

    +17

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/24(土) 18:08:24 

    私の誕生日と結婚記念日が同じ日だが、それすれも忘れられてる(笑)
    まぁ、こっちも旦那の誕生日忘れてるからおあいこかな。
    クリスマスごとき、もう、面倒くさい。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/24(土) 18:08:50 

    彼の仕事を毎日手伝ってる私。
    クリスマスぐらいどっか連れていって
    ほしかった(泣)
    何回言っても、いつもの居酒屋行こうと。
    自分がお酒飲みたいだけでしょ、、。
    プレゼントもなし。付き合って2年。
    こーゆうもの?

    +11

    -9

  • 38. 匿名 2016/12/24(土) 18:15:04 

    クリスマスイブなのに起きてから何もせず
    ケータイで小説読んでる彼。
    もうこの時間だしどこも行かないんだろなー。
    同棲して2年経つとこんなもんなのか…。
    もはやなんの期待すらしていない

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2016/12/24(土) 18:28:14 

    私も無頓着になった。

    さっき冷蔵庫の余り物でニラ玉炒めと肉じゃが作って出来上がってからイヴだったことに気付いた(>_<)それを旦那に言ったら旦那も「え?今日は23日じゃなかったっけ?」って(^_^;)

    付き合い始めた頃は多少イベントごと気にしてたんだけど、相手のペースに慣れてしまった。

    誕生日とか自分が何かしたい時は行きたいお店リクエストすると旦那がハイハイって着いてきてくれます(^_^;)

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/24(土) 18:29:00 

    私の彼氏も無頓着というか仕事を理由にして記念日とかイベントとか大事にしてくれない。
    今年なんか休みが年末しかないから年末に過ごそうって言い出したから呆れた。それなら早めのクリスマス過ごそうっていう発想が無いのかな…サプライズ演出なんて夢のまた夢なんだろうな…
    こういうタイプはこっちから行動起こさないと無理だと思う。それが嫌だなと感じるなら大事にしてくれる彼氏を探した方がいい!こっちばっかりって思っちゃうから虚しいもんね。

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/24(土) 18:30:02 

    付き合って2年半
    今年は誕生日おめでとうだけで、プレゼント貰えませんでした。
    クリスマスも明日会いますがプレゼント用意してないような気がします。
    私は誕生日もクリスマスも毎回あげてるのになー!

    彼は子供の頃からクリスマスプレゼントとか無い家庭だったそうです。

    育った環境って大事。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/24(土) 18:36:18 

    よくわからないけど、浮気率は低そう。

    ならば、それはそれで悪くないのかもね。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/24(土) 18:43:54 

    うちの夫もクリスマスや誕生日などに無頓着です。
    今日、夫が軽く胃腸炎になってしまったので「クリスマスイヴなのに具合悪くなっちゃってかわいそうだね」って言ったら「俺別にクリスマスだからとか関係ないから大丈夫だよ!」って言われました(苦笑)何だか拍子抜け(笑)

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/24(土) 18:44:18 

    夫が無頓着。でも誘ったらのってくれるよ。
    誕生日は1ヶ月くらい前から、この日は○○食べに行こうよって。
    別にプレゼントも期待してない。欲しかったらこちらから言うから。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/24(土) 18:52:16 

    携帯に結婚記念日と私と娘の誕生日を登録してくれてるので、忘れられたことは無いです。
    でもサプライズしよう、とかいう思考はない。
    誘っても嫌がらず動いてくれるので、私としては満足。
    義両親がイベント大好きで、うるさくてそれはそれで面倒、無頓着くらいがいい。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/24(土) 19:03:20 

    私自身が無頓着なのでこれに関しては責められない

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/24(土) 19:03:55 

    うちの旦那は前からクリスマスはイベントに入ってない。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/24(土) 19:04:25 

    私自身も無頓着だから、二人ともつきあった記念日とかいつか全くわからない。
    クリスマスも毎年スルー。
    すごく楽。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/24(土) 19:17:34 

    男(29)ですがひと言言いたい!
    もうイベント、イベント言うのかんべんしてほしい…誕生日とか憶えてても忘れる事もあるし、それこそ出会った日なんか憶えてない!
    バレンタイン、ハロウィーンやクリスマスは人出多いし物は高いし、逆に家から出たくない。
    うるさく言う彼女には昨日デートする事で納得してもらいました。
    今日は大好きなスターウォーズのDVD観ながらプラモ作ってます。
    幸せです。
    同い年の彼女と結婚するかどうかはわかりませんが、穏やかで静かな暮らしが望みです。
    大概の男はこうですよ!
    わかって!!

    +7

    -31

  • 50. 匿名 2016/12/24(土) 19:36:01 

    うちの旦那もだなー。今まではケーキを買ってきてくれてたのに。今年はないみたい。少し期待してた私が馬鹿だった。こうしてイベントはなくなっていくんだな。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/24(土) 19:50:40 

    イベントって、正直面倒くさいのが本音。
    結婚して8年経つけど、結婚何年目かという事すら、しばらく考えないと出てこない。
    誕生日だと、覚えてるのは親と兄弟と旦那のだけ。
    姪っ子とか友達の誕生日も覚えてない。
    こんなのだから、別に何とか記念日のお祝いとかをしたいとも思わないなぁ。結婚記念日くらいかな。
    ハロウィンなんて、何が楽しくて仮装してるんだろ、あの人達とか思ってしまう。

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2016/12/24(土) 20:09:32 

    私が興味ない!女友達と忘年会行こうとしてたら、超不機嫌になったので、断りました…
    美味しいご飯作って、サービス業の旦那の帰り待ってまーす

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/24(土) 20:19:47 

    コイツに言いたい
    ↓↓↓
    49. 匿名 2016/12/24(土) 19:17:34 [通報]

    男(29)ですがひと言言いたい!
    もうイベント、イベント言うのかんべんしてほしい…誕生日とか憶えてても忘れる事もあるし、それこそ出会った日なんか憶えてない! ←メモしろ
    バレンタイン、ハロウィーンやクリスマスは人出多いし物は高いし、逆に家から出たくない。 ←文句言いは一生引きこもっとけ
    うるさく言う彼女には昨日デートする事で納得してもらいました。 ←うるさい彼女って言い方よ
    今日は大好きなスターウォーズのDVD観ながらプラモ作ってます。 ←結局オタクか
    幸せです。 ←なら一生1人でいろよ
    同い年の彼女と結婚するかどうかはわかりませんが、穏やかで静かな暮らしが望みです。 ←お前都合で世の中動いてないし、結婚望んでない29歳の女性いる?別れていい人に出会わせてやれば?
    大概の男はこうですよ! ←よっ!平均男
    わかって!! ←馬鹿なのは分かった

    +36

    -4

  • 54. 匿名 2016/12/24(土) 20:23:52 

    昔の彼がイベント大好きで、私が無頓着。「何で忘れるの?!」とか「プレゼントくれないなんて!」って言う人で面倒だった。
    彼女がイベントに煩いとこういう気持ちになるんだーと思った。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/24(土) 20:41:51 

    GWもお盆もクリスマスもどこにもいってない…
    誕生日はずっと一緒にいてくれたけど。

    無頓着過ぎて悲しくなってくるわ…
    でももう諦めています。笑

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/24(土) 20:44:21 

    なんかイベントに無頓着な男って、はっきり言ってつまらない。

    結婚してるなら家計が同じだから、色々話して他にお金かけようとかやっていけるけど、付き合ってる時からそんなんじゃ先が思いやられる。

    彼女を喜ばせようという気持ちがなくて、こっちも冷める。

    一度でも尽くされたことのある女なら、そう感じると思います。

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2016/12/24(土) 20:47:19 

    会計士をしてる彼氏。
    この時期忙しいのはわかるけど、クリスマスのくの字も言わない…。
    彼のために田舎に来た私。母から、あんたそんなんで楽しいの??昔はクリスマス❤︎クリスマス❤︎って騒いでたのに。
    と、言われて急に悲しくなった。。。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/24(土) 21:02:58 

    >>49
    彼女に直接言えアホ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/24(土) 21:04:08 

    元カレもわたしもクリスマスはどうでもいい派だったけど
    付き合って初めて迎えるわたしの誕生日に、なーんにもなかったのがさすがにショックで別れたよ。その程度の存在でしかなかったんだなって
    お互いの価値観って大事だなと思った

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/24(土) 21:14:52 

    今日クリスマスイブで更に付き合って8年記念日です。
    私は彼の誕生日もバレンタインも祝ってますが、
    私の誕生日は毎年忘れられてプレゼントがない年もありました。
    ホワイトデーにお返しを貰った事もありません。
    見返りを求めても仕方ないけど、彼氏や旦那にサプライズやお祝いされてる友人を見ると虚しくなります。
    今も待ちぼうけです。はあ‥。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/24(土) 21:24:58 

    イベント無頓着な彼氏に、寂しいからもっとこうしてほしい。なんでしてくれないの?って言うとプレッシャー感じる人もいると思う
    今の彼氏と長続きしたいなら、相手に多くを求めすぎないことも大事かな。この人はこういう人だって諦める。それが耐えられないならもっと自分を大切にしてくれる人と付き合うか

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/24(土) 21:41:11 

    結婚20年うちも何もないけど、私も面倒だから大丈夫、お互い死んでも葬式も面倒なので直葬希望です。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/24(土) 22:00:53 

    付き合って初めてのお誕生日、ちょっと期待してたけど何もプレゼントは無し。おめでとうは言ってもらったけどね。
    誕生日とクリスマスが近いから、プレゼントは一緒ってことかな?と思ったが今日もプレゼント無し。
    そして今日のディナーは家で手作りお好み焼きのみ。
    寂しい食卓だー…

    一回り年上だから色々期待し過ぎちゃいました(´×ω×`)
    バツイチだからか何事にも手抜きなんだよなー
    プロポーズも手抜きだから、モヤモヤしたまま返事できない。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/24(土) 22:27:06 

    自分の歳も私に確認するくらいトンチンカンの旦那です。もちろん私、両親、息子たちの生年月日もうろ覚え。結婚記念日もアバウトな季節しか覚えてない。でも、愛情が薄い訳じゃなく数字に無頓着なだけみたいなので慣れました。数字に無頓着なので金額の概念も滅茶苦茶です。なので一万円以上の買い物は私同伴です。。。高学歴だし仕事はきっちりできてるんですけどね。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/24(土) 22:31:53 

    >>16

    何貰った人ですか?

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/24(土) 22:40:13 

    >>59
    わかるわかる。
    私も付き合った日から一週間で誕生日だった。当日はLINEで「素敵な1年にするね」って言われて有頂天!!

    5日後に会ったけど、何もなし…。
    好きだったから、忙しい彼だからな〜と自分を落ち着かせた。

    けど、やっぱりおかしいわ(笑)
    そういうの大事‼︎
    別れて正解♡

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/24(土) 22:55:41 

    忘れててごめん、次の休みにプレゼント買いに行こう、と言ってくれる人ならいいけど
    は?イベントとかプレゼントとか面倒くせーわ、とか言う人ならさようなら。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/24(土) 23:01:32 

    >>28
    これは嬉しいね♪
    うちは「来年十周年だよ!」と言ってしまっるから、サプライズはないやー(笑)

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/24(土) 23:16:12 

    無頓着というより、主人にプレゼントを買いにいく時間がない。疲れてて。でも私は気にしない。日にちずれてもくれるし。

    海外旅行が大好きなのでよく連れていってくれる。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/24(土) 23:38:39 

    誕生日はその日になったら、夜に私が誕生日だったとメールします。
    クリスマスもです。
    後日おめでとうメールが来ます。
    多忙な彼なんで諦めてます。
    友達期間の頃からこんなんなんで諦めてます(笑)
    それが上手く行く秘訣でもあります。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/24(土) 23:50:14 

    自分がイベント(二人の記念日)が照れくさくて好きじゃないので
    別に旦那が無頓着でもいいです。
    結婚記念日も何となく。
    祝いたかったら自分でワインとかお花とか買えばいいし。
    覚えててくれてケーキ買って来てくれたら
    ラッキーくらいに思ってます。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/25(日) 01:52:31 

    特に祝ってほしくもないのでそんなにイベントイベントしません。
    祝われたら祝わないといけないし、祝ったら祝って!って思われたくないから。
    なんでもないときにケーキ食べたりします。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/25(日) 02:13:15 


    あんまり張り切られると
    引いちゃうけどなんもないのは
    寂しいよね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/25(日) 04:16:21 

    そうだよ、トピ主さんが伝えたら相手もわかると思う!
    うちもすぐ忘れる。笑
    でも最近は記念日忘れられても、相手の誕生日祝えればいいかなって思うようになってきました。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/25(日) 05:46:58 

    私の経験上の話ですが、そもそも自分の誕生日も何もしない男は記念日に何かするという発想が無い
    子供の頃から親に誕生日を祝ってもらう事が無い彼氏でした

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/25(日) 10:46:14 

    イベントだけ力入れられるより、普段から優しくしてもらうほうがいいので、気にならない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/26(月) 02:00:20 

    わたしは一年記念日以外は基本的に無頓着なので気にしませんね...

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/26(月) 05:35:10 

    付き合って初めてのクリスマスでしたが、予定を空けて待っていたにもかかわらず、特に連絡もなく会わずに終わりました。こんなものなんでしょうか?今まで付き合ってきた人は、プレゼントはくれなかった人はいましたが、さすがに連絡なしという人は初めてです。確かにイベントを大事にするしないは人それぞれの価値観かもしれませんが、私にとってはなかなかありえない出来事でした。別れようとか本気で悩んでいます。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/26(月) 17:02:50 

    私は12月24日が誕生日で今年は両親と旅行でお祝いしてもらいました。現在付き合って半年の彼には付き合い始めの頃に誕生日を聞かれて伝えていたしクリスマスイブだね!とか言っていたくせに、誕生日も旅行どう?というラインのみ。そして25日にメリークリスマス!というライン。思わず、「昨日○歳になりました」と返信したところ「あ、じゃあ誕生日おめでとうだね!」と悪びれず返ってきました。男ってこういうもんだと思うべきなのでしょうが、彼にとって自分の存在が軽いものなのかと悲しくて返信する気になれずにいます。このトピ読んで自分をなぐさめてます。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/27(火) 00:50:53 

    結婚2年目。結婚記念日は言葉だけだった。覚えてただけましかな。イブが旦那の誕生日だし、誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント2つあげたけどなかった。もう期待しない。どーせ、誕生日プレゼントもないんだろうなって思ってる。
    イベントごとに興味ないし、長期休暇は人多いから出かけてくれないけど、普段の日で気が向くと付き合ってくれる。気が向いて言ってくれるまで待ってるかなー。
    旦那なんてそんなもんって思って期待しなかったら楽なもん。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/27(火) 11:29:40 

    彼私共に大学生だが
    さすがに誕生日はお祝いするけど、付き合った記念日とかはわざわざ祝わない。ましてや何ヶ月記念〜とかはめんどくさい。
    お互いいつから付き合ったかは覚えてるけど、彼曰くこれから長く一緒にいる訳だからわざわざ祝ってたらきりがない、とのこと。そのうち忘れるんだろうけどな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/31(土) 09:36:11 

    他の女とクリスマス

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/04(水) 14:36:45 

    あー私は昔っから家が仏教(笑)だから、クリスマスはないのよと言われてきたから、クリスマスはなんも感想湧かないな。

    男って、基本イベント事に無頓着だから、期待しないで自分からああしたいこうしたいって言った方が確実。

    それに、マメな男って浮気上手だと思うよ。マメだからこそ……ね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。