-
1. 匿名 2016/12/24(土) 00:54:24
主は、年末は忙しくて、散歩をサボりがちです・・・。
ここで軽く懺悔して下さい~。+257
-450
-
2. 匿名 2016/12/24(土) 00:55:03
たまに存在を忘れる。。+58
-770
-
3. 匿名 2016/12/24(土) 00:55:04
+523
-385
-
4. 匿名 2016/12/24(土) 00:55:14
暗闇でソファーに座ったら猫をお尻で踏んづけるの何回もやってごめんね+955
-60
-
5. 匿名 2016/12/24(土) 00:56:21
昼間一人にさせてごめんね+2088
-20
-
6. 匿名 2016/12/24(土) 00:56:51
寝てる時間長くてごめんね+1282
-13
-
7. 匿名 2016/12/24(土) 00:56:57
しつこくキスしてごめん+1127
-32
-
8. 匿名 2016/12/24(土) 00:57:02
大好きだし、大事な存在!
だけど、やっぱり自分に子供が生まれてからは前みたいに遊んであげられなくなった。ごめんね。来年はもっと一緒にいようね。+909
-344
-
9. 匿名 2016/12/24(土) 00:57:18
今日ハムちゃんが死にました(T_T)
今まで癒してくれてありがとう+1493
-24
-
10. 匿名 2016/12/24(土) 00:57:53
雨の日は散歩行けないんだよ…(カッパ嫌がるから)
犬は1回が3日くらい感じるらしいから、出来るだけ連れて行ってあげたいんだけど…
そんな寂しそうな目で見ないで!(涙)+1010
-23
-
11. 匿名 2016/12/24(土) 00:58:07
赤ちゃんが生まれなので
かまってあげられる時間が
減った。
落ち着いたらいっぱい遊ぼう!
+182
-335
-
12. 匿名 2016/12/24(土) 00:58:13
犬を飼っていますが、インターホンが鳴る度に吠えるので、相手の声が聞き取れず「うるさい!!」と怒ってしまいます。いつもは可愛いって思ってるのに、ごめんね。+1271
-41
-
13. 匿名 2016/12/24(土) 01:01:43
昨日爪切るときシッポふんじゃってごめん( ;∀;)
やたら怒ってるなーと思ったら…
そのあと爪切りさせてくれてありがとう( ;∀;)+753
-8
-
14. 匿名 2016/12/24(土) 01:02:01
カリカリより、手作りフードのが好きなの知ってるけど、栄養バランスに自信がなくて、どうしてもカリカリ中心になってごめんね。
ネットで調べても、それこそ犬それぞれの違いや年齢の違いで何が正解かわからないの…+792
-20
-
15. 匿名 2016/12/24(土) 01:02:37
休みの日の朝は少々ご飯遅め
いつもの時間じゃなくてごめんねー+640
-13
-
16. 匿名 2016/12/24(土) 01:02:40
子供産ませてあげられなくてごめんね。
想像妊娠でぬいぐるみ抱っこしてるの見ると切なくなる。+1372
-24
-
17. 匿名 2016/12/24(土) 01:03:36
昼間一緒に遊べなくてごめんね(T_T)+602
-10
-
18. 匿名 2016/12/24(土) 01:05:06
>>13
可愛さが可愛さが伝わりました+65
-18
-
19. 匿名 2016/12/24(土) 01:05:24
本当は野生で戯れて暮らしたいだろうに、一匹で飼われてしまってごめんねと思う。
赤ちゃんの時にお母さんから引き離されて輸入されてきて、ペットショップで売られて、最初に飼われた飼い主に小さなゲージから出してもらえず白内障にもなって、もう飼えないからって里親に出された子を引き取りました。
ごめんねって思いしかない。+1121
-27
-
20. 匿名 2016/12/24(土) 01:05:29
インコ。もう年だし
これ以上は卵うませてあげられない。
ごめんね。+447
-7
-
21. 匿名 2016/12/24(土) 01:06:35
お気に入りのカリカリごはん買い忘れちゃってごめんね……今日だけコンビニに売ってるごはんで我慢して……+454
-35
-
22. 匿名 2016/12/24(土) 01:06:58
寝てるときチューして起こしてゴメンね。でも愛しくてついしちゃうんだよ+729
-19
-
23. 匿名 2016/12/24(土) 01:08:19
いつもオヤツとゴハンを少な目にあげてごめんね。
だって知ってるの。私の居ない所で貴方が食べまくってる事を!
体重まったく減ってないでしょ。+955
-18
-
24. 匿名 2016/12/24(土) 01:10:12
もっと散歩したり、遊びたいだろうに ごめんね
リードで繋げたり、ゲージに閉じ込めたりしてごめんね
人間のルールに従わせて、ごめんなさい
それでもあなたが大好きですっ!+840
-35
-
25. 匿名 2016/12/24(土) 01:10:15
いつもは甘えてこない猫(16歳)が、すごく甘えてきて、膝に乗りたがっていた。
でも、出かける用事があって5分も膝の上に乗せてあげられなかった。
その翌日に、うちの子は虹の橋に旅立ちました。
甘えてきてたのに、膝に乗せてって前足でチョンチョンってやってたのに。
もっともっと甘えさせてあげれば良かった、もっともっと膝の上で寝かせてあげれば良かったと、2年経った今でも後悔しています。
もし飼っている子たちが甘えてきたら、めっちゃ甘やかしてあげてください。
もっとああしてあげれば良かった…って後悔しても、後悔先に立たずです…。
+1710
-17
-
26. 匿名 2016/12/24(土) 01:11:15
看取ってあげれなくてごめんね!
今日は命日だね!
私が逝くまでコタツに入って待っててねー!+782
-16
-
27. 匿名 2016/12/24(土) 01:12:21
ナデナデする時間が少なくてごめんね。+333
-8
-
28. 匿名 2016/12/24(土) 01:12:25
>>9
ハムちゃんもあなたと出会えて幸せだったと思うよ(*^^*)+374
-10
-
29. 匿名 2016/12/24(土) 01:15:40
ビデオカメラで隠し撮りしてゴメンね!
買い物に行くと寂しいからか、必ずいたずらするから、
私が出掛けてから、どんな状態でいたずらするか気になって。
出掛けてから速攻でゴミ箱を倒し、
オヤツを引っ張り出してたんだね!
ゴメンね、寂しい思いますさせて。+528
-11
-
30. 匿名 2016/12/24(土) 01:17:02
寝顔、西田敏行って言っちゃてごめん!
可愛すぎるって意味だから+480
-13
-
31. 匿名 2016/12/24(土) 01:18:02
なかなか構ってやれない。
手や髪を噛み出すし、掌に無理矢理頭をねじ込んで催促される。
普段は一緒に布団で眠るだけが精一杯。+11
-108
-
32. 匿名 2016/12/24(土) 01:18:33
写メ撮り過ぎて音がうるさいとキレられた
おお、すまん...って止めた+388
-10
-
33. 匿名 2016/12/24(土) 01:19:15
サンタ帽子被せてごめんね
被った後の、ふてくされた顔が可愛いかったけど嫌だったね+465
-10
-
34. 匿名 2016/12/24(土) 01:19:44
最近あまりブラッシングできなくてごめんね(=^ェ^=)+142
-11
-
35. 匿名 2016/12/24(土) 01:19:52
散歩してる時 なかなか歩いてくれなくて
怒ってしまって ごめんね
のちに病気と分かり すぐに手術して元気になって良かった
あの時 きつくて仕方なかったんだよね
いつもと違うのに気づいてあげれなくて
ごめんね+731
-12
-
36. 匿名 2016/12/24(土) 01:22:10
ドッグラン行かせてあげられなくてごめんね
遠いんだ…
いつも1時間散歩でごめんね+337
-11
-
37. 匿名 2016/12/24(土) 01:23:09
イタズラするからって買い物行く時クレートにハウスさせてごめんね!怪我とかしたら困るから+140
-13
-
38. 匿名 2016/12/24(土) 01:24:22
ラットを飼ってるのですが、いつもなでなでするとお返しに毛繕いしてくれます。
私の所に来てくれてありがとうね。毛繕いもありがとう。快適な生活をさせてあげられるように頑張るからね!+307
-9
-
39. 匿名 2016/12/24(土) 01:24:51
昨年17歳で看取って、もう2度とペットは飼わないと誓ったのに、また犬が欲しくなってきてる。ごめんね、また飼うかもしれない。+581
-11
-
40. 匿名 2016/12/24(土) 01:25:24
こんな貧乏な家に連れてきちゃってごめんよ
もっと金持ちだったら心臓の手術も受けさせてやれるのに…+374
-145
-
41. 匿名 2016/12/24(土) 01:26:44
無意味によんでゴメンね
そして いつも来てくれてありがとう
( ´∀`)+442
-8
-
42. 匿名 2016/12/24(土) 01:27:16
>>38ですが、ごめんね書くの忘れてました(´;ω;`)
ケージ狭くてごめんね…なるべく部屋んぽさせてあげられるように頑張るからね!+89
-15
-
43. 匿名 2016/12/24(土) 01:27:47
みんなの愛情が染みる!!
うちも子供が産まれてから二の次になってしまったけど、子供も愛してくれて
本当に愛情深くて感謝してる。
+404
-43
-
44. 匿名 2016/12/24(土) 01:32:38
私の癒しと寂しさを埋めるために、
ずっと室内暮らしにさせてごめん
代わりと言っては何だけど、美味しいご飯とあったかい寝床におもちゃ
喜んでくれることは何でもする
+535
-6
-
45. 匿名 2016/12/24(土) 01:33:29
ストレス溜まるといつも八つ当たりしてごめんよ(号泣)+9
-259
-
46. 匿名 2016/12/24(土) 01:35:38
>>42
部屋んぽさせないでクレメンス
~(⌒C・>+12
-43
-
47. 匿名 2016/12/24(土) 01:35:56
寝てるところを「かわいいね~かわいいね~っ?!」て言って起こしてごめんね
でも君も人の膝の上で寝るからいけないんだよ~+428
-5
-
48. 匿名 2016/12/24(土) 01:36:36
結婚式をグアムで挙げるため、家族も出席するためペットホテルに預けました。出発して2日目に亡くなったと帰国してから知らされました。あの時ペットホテルに預けなければ……自分が海外で挙式なんてしなければ……もしかしたらもうちょっと長生き出来たのかな。ごめんね。+67
-308
-
49. 匿名 2016/12/24(土) 01:41:43
庭が駆け回れる広さがなくてごめんなさい。+191
-6
-
50. 匿名 2016/12/24(土) 01:42:56
>>48
2日後に死ぬような体調でよく置き去りにできたね+452
-94
-
51. 匿名 2016/12/24(土) 01:43:06
顔をペロペロしたがるのに、あんまり好きじゃなくて嫌がってごめんね。
君からの愛情はちゃんと届いてるから、ペロペロしなくても大丈夫だよ。
ありがとう。+250
-5
-
52. 匿名 2016/12/24(土) 01:43:55
子供が生まれて、前みたいにかまえる頻度がすくなくなっちゃった
忘れてないよ、ごめんね+25
-104
-
53. 匿名 2016/12/24(土) 01:44:40
旅行はいつも車中泊で狭くてごめんね。
あちこち旅行に連れまわしてごめんね。
いつでも一緒にいたいんだよ。
+90
-61
-
54. 匿名 2016/12/24(土) 01:46:16
夕方買い物行くとき、電気点けるの忘れてごめんね。
帰るといつも真っ暗になってるよね。
出かけるときはまだ明るいからついつい忘れてしまうんだよ。
ごめんよ~!+297
-6
-
55. 匿名 2016/12/24(土) 01:47:35
>>48
高齢犬を預けたとか?
でもそれならホテルが断るか+155
-3
-
56. 匿名 2016/12/24(土) 01:48:41
セキセイインコ
匂いをかいでは
あ~くしゃいね♪
ブサカワイイ所見ては
ブッチャイク~♪
と話しかけてたら
「アークサイクッサイクッサイ」
「ブサイクブサイクブサイクw」
と覚えてしまった。
+437
-6
-
57. 匿名 2016/12/24(土) 01:49:57
8歳のチワワを飼ってるけど
子供が生まれた3年前から
散歩のとき以外はゲージ生活(危ないので)
それまで室内では自由に動けてたからストレス溜まってそう?
でも、去年2人目が生まれたから当分ゲージだ+12
-516
-
58. 匿名 2016/12/24(土) 01:50:53
足の裏の匂いを嗅いで、くっさ!って何度も言ってごめんね。
くっさいけど、大好きな匂いです。+203
-3
-
59. 匿名 2016/12/24(土) 01:52:10
赤ちゃん生む予定あるなら、ペットは可哀想かもしれない、とこのトピ見て感じたよ…+433
-2
-
60. 匿名 2016/12/24(土) 01:52:42
>>57
何が危ないの?+237
-6
-
61. 匿名 2016/12/24(土) 01:53:41
時々マザコン親父って言ってごめんなさい。
何歳になっても甘えん坊で可愛くてつい…
でもこれからもたくさん甘えてきてね。長生きして下さい。+117
-1
-
62. 匿名 2016/12/24(土) 01:54:36
>>59
同意だわ。
なんかそれこそ人間の都合でってヒシヒシ感じてしまうわ。
せめて子供が少し大きくなってから飼うべきじゃない?って思った。
ゲージばっかりって、なんのために生きてるのかと。+509
-5
-
63. 匿名 2016/12/24(土) 01:55:39
ペット飼うなら子供が小学高学年になってからをおすすめするわ。周りもそのくらいから飼い始めた人が多いから、もうご近所さんのワンコ達もうちの犬も皆仲良くシニア。子供もある程度手が離れたからこれからより一層手をかけてあげられる+269
-0
-
64. 匿名 2016/12/24(土) 01:58:11
>>60
子供の不注意でチワワに大怪我をさせるかも知れないので。
通ってるトリマーさんの客で、そういう事故が実際にあったと聞いてるし。+17
-197
-
65. 匿名 2016/12/24(土) 01:59:33
子供が産まれたから~ってコメント数人いるけど胸糞悪いわ。
動物はそれを感じ取って寂しさもストレスも人が思う何倍も感じてるし、ゲージに閉じ込めたり散歩疎かにする意味が分からない。+625
-16
-
66. 匿名 2016/12/24(土) 02:00:08
ほんとは北海道の牧場とかで飼ってあげたいのに、狭い家と街の散歩だけでごめんね
テレビで自然一杯の環境で飼われてる犬見ると申し訳なくなる+204
-7
-
67. 匿名 2016/12/24(土) 02:01:36
うーん、私の友達は子供産まれる前から猫二匹飼ってて、産まれてからもケージに閉じ込めっぱなしなんてことはないよ
犬と猫、個体によっても違うかもしれんけど+290
-5
-
68. 匿名 2016/12/24(土) 02:02:10
>>65
同意
可哀想すぎる+255
-3
-
69. 匿名 2016/12/24(土) 02:02:54
途中で私たち夫婦に双子が生まれて、1日2回の散歩が精一杯だった事
もう子供も小学生で、私にも時間が出来てまたのびのび家族で暮らしています
子供たちが小さい3年間ぐらいは色々我慢させてしまっただろうなぁ
初めてペットを飼ったので、まだ10才だけど余生の事ばかり考えてしまう
他所に飼われたらもっと幸せだったかもしれないと思ってしまう事ばかりだけど
最後まで家族で見守りたい!
+242
-19
-
70. 匿名 2016/12/24(土) 02:03:13
散歩以外はケージの中とか、何の為に飼ってるの?
可哀想。+381
-16
-
71. 匿名 2016/12/24(土) 02:06:13
>>57
ずーっとゲージの中なら
実家に預けられないの⁇
狭いゲージの中ばかりじゃ可哀想だよ+322
-8
-
72. 匿名 2016/12/24(土) 02:06:52
>>65
57ですが、散歩は雨の日でもレインコートを着せて朝、晩、各30分以上はしてます。
あと、月に2回は最低でもドッグランに連れて行ってます。
+19
-129
-
73. 匿名 2016/12/24(土) 02:07:53
子供と犬のいる場所サークルとかで分ければいいじゃん。もともといたのは犬の方なんだしいきなりゲージ飼いなんてよくそんなことできるなぁ…+402
-9
-
74. 匿名 2016/12/24(土) 02:08:15
全て。初めてのワンコで、その頃はネットで気軽に知りたい事を調べられる時代じゃなかったから、今思うともっとやってあげられる事があったと思う。
あの頃は自分なりに一生懸命やってたつもりだったけど考えると後悔してしまう。+158
-0
-
75. 匿名 2016/12/24(土) 02:09:22
>>70
外飼いの犬は…+24
-20
-
76. 匿名 2016/12/24(土) 02:10:34
手汗かきやすくて抱っこが下手です。
そのせいか仔猫の頃から飼ってる実家の猫は誰に抱かれても嫌がる抱っこ嫌いになりました。
ごめんよ、手汗気持ち悪いよね。でも大好きだよ。
私の腕枕に入ってきて寝てくれるのが凄く可愛くて嬉しい。+118
-1
-
77. 匿名 2016/12/24(土) 02:12:08
だめだ‥
いろいろモヤモヤしてしまうトピだ‥
さらば!+233
-7
-
78. 匿名 2016/12/24(土) 02:12:23
うーん、私の友達は子供産まれる前から猫二匹飼ってて、産まれてからもケージに閉じ込めっぱなしなんてことはないよ
犬と猫、個体によっても違うかもしれんけど+53
-9
-
79. 匿名 2016/12/24(土) 02:13:10
>>72に飼われたチワワが気の毒
+200
-6
-
80. 匿名 2016/12/24(土) 02:14:04
なんか殺処分される保健所の犬も減らない訳だと思った。+224
-7
-
81. 匿名 2016/12/24(土) 02:16:09
>>16
想像妊娠は赤ちゃんが産みたいわけではなく、ホルモンバランスの影響なので、避妊手術したら治まりますよ。
手術がかわいそうと言われたらそれまでですが。子宮の病気や乳癌とかの確率も減るしね
犬も想像妊娠をするの!?起こったときの適切な対処法wanchan.jp犬も想像妊娠(偽妊娠)することがあります。人間の犬の想像妊娠の違いは何か?なぜ起こるのか?その際、飼い主が知っておくべき対処法について解説いたします。
+143
-3
-
82. 匿名 2016/12/24(土) 02:16:19
>>55
小型犬で11歳って高齢になりますか?
ストレスになっちゃったのかな……
+4
-65
-
83. 匿名 2016/12/24(土) 02:16:42
人間のエゴだね~。+161
-1
-
84. 匿名 2016/12/24(土) 02:17:05
無闇やたらと感情的に動物に寄り添った(と本人が思い込んだ)意見言えば「良い事」とされる風潮は嫌い
人間がペットの感情を勝手に論じて他人に説教なんてそれこそ飼い主のエゴだし動物に失礼
本当にペットが大切だと思っているのか疑問に思う+82
-35
-
85. 匿名 2016/12/24(土) 02:17:21
外飼いの犬は同じところに繋がれっぱなしで寒い日も暑い日もずっと同じ。何が楽しいんだろうなって大型犬も全部室内飼いしてきた自分はかわいそうだと思ってしまう…+234
-16
-
86. 匿名 2016/12/24(土) 02:18:18
会話に入れない事
家族でうちのわんこの話してても、何の話してるの?ってなんか寂しそうな顔で見てる
話せたらもっと楽しいんだろうなー
長生きして!義両親の介護は嫌だけど、あんたの介護はするよ!+245
-5
-
87. 匿名 2016/12/24(土) 02:19:32
キジトラ飼ってます。
モコちゃんいつも気持ちよく寝てる時ナデナデして起こしちゃってごめんね。
いつも頭と頭を合わせてコッツンしてくれてありがとう。
この前連続10回してくれて嬉しくて泣いちゃったよ。
いつもありがとう。+170
-5
-
88. 匿名 2016/12/24(土) 02:19:54
>>71
元々は実家で母親が飼いだした犬なんですが、飼いだして1年も経たずに母が亡くなっちゃって(父はもっと前に亡くなってる)、それで私が飼ってるんです。主人の実家はペット禁止のマンションなので。+19
-103
-
89. 匿名 2016/12/24(土) 02:20:22
妊娠中だけど、子供生まれた後も愛犬を蔑ろにしたくないと一番に考えてる。+252
-8
-
90. 匿名 2016/12/24(土) 02:21:15
夜行性で臆病だから私たちが寝静まってから様子を伺って小屋から出て来るんだけど、夜なかなか寝れずに遅くまでテレビ見ててごめんなさい。+8
-6
-
91. 匿名 2016/12/24(土) 02:22:15
(´༎ຶ༎ຶ)
+10
-12
-
92. 匿名 2016/12/24(土) 02:25:13
大嫌いなお風呂に入れてごめんね
プルプル震えてる姿見てたら
可哀想だけどちょっと笑っちゃった。ごめんね+182
-3
-
93. 匿名 2016/12/24(土) 02:25:55
やっぱり赤ちゃんが生まれてから今までより構ってあげれる時間が減ったことかな+14
-60
-
94. 匿名 2016/12/24(土) 02:26:43
>>83
犬猫を買う時点でね。
保健所にいっぱいいるのに。+81
-18
-
95. 匿名 2016/12/24(土) 02:27:06
ペットと飼い主はお互いに愛で合い、尊敬し尊重し、寄り添い合う大切な存在のはず
それをわかってかわからずか、ペットを他人への攻撃の道具にするのはたとえその主張に幾らかの正当性があったとしても到底共感できない
大切なのはあなたたちがいかに「良い飼い主」であるかを発表することではないし、正義感を振りかざして説教する事でもない
目の前のペットとより深い友情を育むこと+49
-22
-
96. 匿名 2016/12/24(土) 02:28:20
トリミング大嫌いなのにいつもごめん
でもかわいくしてもらってるんだよー
毛玉出来たら大変だから許してー+94
-3
-
97. 匿名 2016/12/24(土) 02:29:24
>>94
犬ならなんでもいいって人ばかりじゃないんだよ
もうちょい想像力働かせてね+11
-69
-
98. 匿名 2016/12/24(土) 02:30:26
人間が大好きな犬達なのに、私が結婚できないアラフォーだからひとり暮らしで留守番ばかりさせてごめん…パパがいたらもっと楽しいのにママだけじゃ遠くもあまり行けないし、日々の散歩やカフェだけでごめん…精一杯暇さえあれば遊んだり連れ出してるつもりだけど、パパがいたらもっと楽しかったよね。。なんか申し訳ないよ。
たまーに彼氏できてうちくると本当嬉しそうだもの。もうしばらくいないけど…+70
-21
-
99. 匿名 2016/12/24(土) 02:30:35
子供が生まれる予定なのでたぶんこれから実家に預けることが増える
でも散歩連れて行ってあげれないっていう風になるよりそっちの方がよっぽどいいと思ったから+14
-48
-
100. 匿名 2016/12/24(土) 02:31:36
>>88
だから そんな酷いことが平気でできて
私は散歩もいってドックランにも連れってあげてるんです(`・ω・´)キリ
って態度なんだね!
8歳のチワワを3年も閉じこめて、子供ができたから最低でももう3年 あわせて6年も閉じこめてたら
チワワの寿命の半分近く閉じこめるつもりとか飼い主として本当に最低
亡くなったお母さんにも謝りなさい+276
-21
-
101. 匿名 2016/12/24(土) 02:31:52
+83
-5
-
102. 匿名 2016/12/24(土) 02:31:54
赤ちゃんが生まれたからを批判してる人
そんなの多少は当たり前じゃない??
+39
-198
-
103. 匿名 2016/12/24(土) 02:33:53
7才半でガンで亡くなる前に、あんなに食いしん坊だったのに全く食べなくなって。消化のいいフードや評判のいいフードを取り寄せては私が噛んでから食べさせたりとか、いろいろやった。
今考えれば、おいしいお肉や卵やカステラや人間の食べるものをやればよかった。
犬には犬のフードと治すことばかり考えていた。おまえの喜ぶことをもっと探してやればよかった。
抗がん剤も苦しかったよね。してよかったかどうか今ではわからない。ただ死なせたくなくて。別れたくなくて。ごめんね。本当にありがとう。大好きだからね+242
-14
-
104. 匿名 2016/12/24(土) 02:33:59
>>102
こういう人が生まれた子供にアレルギーが出たからってペットを保健所に連れてくんだろーなと思う+208
-17
-
105. 匿名 2016/12/24(土) 02:34:24
やめておくれよぉー(p_q*)
でも大好きだよ、とかそんなの聞きたくない
大好きなら謝るようなことしないで
どこの子より幸せにしてあげてるって自信持って言ってよーーー+115
-16
-
106. 匿名 2016/12/24(土) 02:37:00
気持ち良く寝てるのに、寂しくなってツンツして起こしてしまうこと
めちゃウザそうな顔される(笑)すまんね+111
-1
-
108. 匿名 2016/12/24(土) 02:39:12
>>107
噛み付かれてちょん切れろ+39
-15
-
109. 匿名 2016/12/24(土) 02:39:50
小型犬のケージ飼いって悪いことなの?
ちゃんと毎日散歩に連れて行ってるのなら良いんじゃない?
ネットでも賛否両論あるよ。
そもそも、動物からすれば人間に飼われること自体がストレスですよね。
+31
-140
-
110. 匿名 2016/12/24(土) 02:42:03
赤ちゃんを優先するのは、当然では?+35
-162
-
111. 匿名 2016/12/24(土) 02:42:28
留守番家庭なら8時間はゲージって多そうだけどそれはいいの?
+25
-86
-
112. 匿名 2016/12/24(土) 02:43:16
>>109
それね!
ここ、ペットを思いやる私って素晴らしいでしょうな人多過ぎw
ペットを飼うことがエゴだよ!
ペットが幸せかなんて人間に分かるの?+39
-114
-
113. 匿名 2016/12/24(土) 02:43:52
ペットを飼うなら、その子が生きている間は変わらず接してあげられるかを考えないといけないですよね。
いとこの家ではインコを飼っていてすごく可愛がっていたけど、途中で犬も飼い始めて…
危ないからとインコは一切カゴから出してもらえなくなりました。
みんな犬に夢中で、以前はたくさんお喋りしていたインコがほとんどお喋りしなくなりました。
そしてそのままカゴの中で過ごして死にました。
赤ちゃんに限らず、新たにペットを迎える時にも、すでに飼っているペットのことを考えるべきですよね。
私は犬が大好きですが、子供を望んでいて、もし子供が産まれたらやっぱり子供中心の生活になってしまうと思うので、犬を飼うのは子供が自立してからか子供をもつのを諦めた時にと考えています。
+233
-1
-
114. 匿名 2016/12/24(土) 02:44:53
>>112
狭いゲージに閉じ込められてるチワワより24時間フリーなうちの子のほうが幸せなのはわかるwww+205
-13
-
115. 匿名 2016/12/24(土) 02:45:33
畜生なんかより人間の赤ちゃんが大事です
+12
-109
-
116. 匿名 2016/12/24(土) 02:46:25
>>112
論点がズレています
ペットを飼うことを批判してるんじゃない+92
-5
-
117. 匿名 2016/12/24(土) 02:46:46
目の前でプリンやアイスクリーム食べてごめん!ワンコクッキーで我慢してね+104
-0
-
118. 匿名 2016/12/24(土) 02:46:51
>>64
何でこれマイナス?子供の全力こわいよ。犬が怯えて逃げるほど。
チワワにとってゲージが安心できる場所で、日中出してとせがまずに安心して休める場所であればいいと思う。散歩好きな子だといいな。撫でてあげてください。+38
-39
-
119. 匿名 2016/12/24(土) 02:47:08
>>115
おっさんは黙ってろ+49
-4
-
120. 匿名 2016/12/24(土) 02:48:24
>>118
動物愛護馬鹿が多いからでしょ+21
-56
-
121. 匿名 2016/12/24(土) 02:48:54
>>117
ワンコクッキーかわいい
うちなんか七面鳥ターキーですもんw+19
-1
-
122. 匿名 2016/12/24(土) 02:50:27
チワワめっちゃ気性の荒いよね
子供のほうが逆にやられるから閉じ込められてるんだよ+8
-66
-
123. 匿名 2016/12/24(土) 02:52:16
野良犬と飼い犬だと野良の方が幸せなのかな?それはそれでストレスすごそうだけど
私が犬ならいっぱい外に連れ出してくれるアウトドアな飼い主さんに飼われたい+96
-2
-
124. 匿名 2016/12/24(土) 02:53:39
生まれた頃から犬猫と一緒に育ってきた私にはこのトピが辛く感じる……
ペットと子供がどっちが大切かなんて比較は本当にやめてほしい……私はいろんな意味で私を育ててくれたペットに感謝してるし、ペットと一緒に育てるって決めた親にも感謝してるよ
ペットと子供、両方にとって辛いコメントが多すぎる……+156
-10
-
125. 匿名 2016/12/24(土) 02:53:42
>>107
お前どうした?+0
-2
-
126. 匿名 2016/12/24(土) 02:54:29
ペットが幸せかどうか、、、?
難しい問題だけど、精一杯やれることをしてあげる義務がある
懐いて甘えてくれたりするってことは少なからず伝わってるのだと思うけど、、、これもエゴなの?
そう思う人は動物と一緒に暮らすことはできないと思う。+67
-6
-
127. 匿名 2016/12/24(土) 02:54:29
>>123
犬種にもよるんじゃない?
うちの犬は人がいないとダメな甘えん坊の寂しがり屋タイプ+24
-0
-
128. 匿名 2016/12/24(土) 02:55:31
>>110
子無しでペットを可愛がってる毒女はマイナスつけるよ(笑)+8
-73
-
129. 匿名 2016/12/24(土) 03:01:07
>>128
(笑)とか茶化しながら面白半分で荒らそうとしないで!
真剣にいろんな思い抱えてんだ!+52
-3
-
130. 匿名 2016/12/24(土) 03:01:35
一人暮らしで飼ってます。
一人暮らしの分、寂しい思いさせることが多いから申し訳ないと思ってる。
帰った時に尻尾振って喜ぶ姿みたら、ごめんねって泣きそうになる。
だからこそ、休みとか仕事から帰ってからはひたすら尽くす。+98
-8
-
131. 匿名 2016/12/24(土) 03:02:02
>>102
散歩以外はゲージで生活してるのに、また2人目が出来たから当分ゲージの、どこが多少?
人それぞれ尺度違うけど、赤ちゃんが多少落ち着くまでって何年先よ?+141
-3
-
132. 匿名 2016/12/24(土) 03:02:42
>>129
おっさんだからスルーしましょう
からかってるだけでしょ+7
-0
-
133. 匿名 2016/12/24(土) 03:03:00
>>12
あなたのせいです。社会化のしつけをしてないから吠えるのですよ。+16
-10
-
134. 匿名 2016/12/24(土) 03:04:07
飼い主がペットに対して責任を負うのは当然
たとえ赤ちゃんが産まれたからと言ってペットを蔑ろにするなど許されたことではない
しかし、このトピでの赤ちゃん批判はまさに「ペットだけを見続けろ」というもので、感情がペットに対してあまりに一方的すぎる
こどもとペットを同時に育てる世話する、これは活発な研究対象になるほどお互いにとって有益であることも一般的に知られている
親が子を育てるのに多少のストレスがかかるのと同様、同じ空間にいるペットにも幾らかストレスがかかることは容易に想像できるが、それをもって大幅に上回る幸せをこどもとペットが一緒に過ごすことで享受できる
ペットへの一方的な思い込みと愛情は、それこそ人間に向けて行った時と同様ペットにとっても非常に大きなストレスになる
正面からペットと向き合ったことが無いのだろうか?きっとこのコメントにも大量のマイナスがつくのだろうけど、ペットを大きな後ろ盾として他人へ執拗な攻撃をする彼女達が「理想の飼い主」となっている現状には危機感を覚えます+45
-31
-
135. 匿名 2016/12/24(土) 03:05:22
>>118
ゲージ飼い叩きまくってる人が怖い!
毎日散歩に行って、あとは安心安全なゲージで寝るって幸せなんじゃ?
犬って睡眠時間長い方が幸せって記事もある↓
睡眠時間が10時間以内の犬はストレスが高く、反対に20時間以上の犬はもっともストレスが低い。 このことから、犬にとって睡眠はストレスを軽減するために大切なものだとわかります。
20時間以上とは長すぎるのでは…とわたしたちは思ってしまいがちですが、ご飯を食べて、散歩をして、トイレをして、すこしだけ遊ぶ、それくらいが犬にとっては一番楽に過ごせるようです。
+37
-53
-
136. 匿名 2016/12/24(土) 03:07:51
>>135
動物愛護馬鹿だから(失笑)+17
-24
-
137. 匿名 2016/12/24(土) 03:08:01
ケージ飼いは賛否両論ありますが個人的にはそう批判はできないですね。
広い世界は時に動物にとって大きなストレスになりますが、ケージにずっと閉じ込めることもまた同様なので適度なバランスと言うものが大切ですね。+67
-8
-
138. 匿名 2016/12/24(土) 03:09:43
>>135
チワワってそんなに寝るんだ
楽そうでいいねー
うちの犬、散歩行って帰ってきてからも遊んであげるけど。小型犬だよ+14
-19
-
139. 匿名 2016/12/24(土) 03:10:43
犬の睡眠時間を快適なものにするために
では、犬に快適な睡眠をしてもらうにはどうしたら良いのでしょう? 飼い犬にあった睡眠時間の確保は言うまでもありませんが、わたしたちは飼い犬の可愛さについ抱きしめて一緒に寝てしまいがち。 でも、そこはグッと我慢です。 なぜなら犬は、その昔は、薄暗い穴倉で寝ていました。 なので、それに近い状態の寝床を提供するのが理想とされています。 穴倉に近づけようとするなら、囲いがあって、ある程度狭さのある薄暗い環境がベストと言えるでしょう。
+24
-5
-
140. 匿名 2016/12/24(土) 03:11:12
散歩以外はゲージってペットショップで飼われてるみたいだね。かわいそうに…誰かレスキューしてあげてほしい+106
-18
-
141. 匿名 2016/12/24(土) 03:13:08
他人が仮に間違っていようとそこまで激しい罵倒ができる人がペットを幸せにできているのでしょうか+23
-16
-
142. 匿名 2016/12/24(土) 03:16:07
>>133
マイナスおしてる人は犬が一番大切な時に社会化のしつけをしてないの?
私は、来客、宅急便、チャイムなるたびにおやつをあげたら、チャイムがなるとうれしいことがあると。ピンポンなっても吠えません。知識がなくしつけのできない飼い主は、犬にストレス与えてるだけ。
+15
-13
-
143. 匿名 2016/12/24(土) 03:16:30
>>141
間違ってるかどうかもその人の判断だしね。
ゲージ飼いは賛否両論あるのに。+31
-5
-
144. 匿名 2016/12/24(土) 03:17:10
>>141
間違いは正さないといけません
生命はおもちゃじゃないんだよ!+12
-9
-
145. 匿名 2016/12/24(土) 03:17:46
私は退散します。
ほとんどのコメントにプラスもマイナスも出来ませんでした。
わかる部分もあれば、極端過ぎて現実離れしてるものも多く、考えても良い答えは見つかりません。
自分の中で信念を持ちしっかり向き合い、後悔のないように大好きな犬と暮らしていきたいです。+126
-10
-
146. 匿名 2016/12/24(土) 03:17:50
自分の手の届く範囲の子をしあわせにしてあげて下さいよ+20
-0
-
147. 匿名 2016/12/24(土) 03:18:25
ただ叩いて遊びたいだけだね+10
-11
-
148. 匿名 2016/12/24(土) 03:19:04
>>57さんのチワワちゃん、後何年も散歩以外はケージだなんて可哀想すぎる気が、、、
高齢になってくると介護とかも必要になってくるだろうし面倒はちゃんと見てくれるんだろうか。
余計な心配してしまい、すみません。
+74
-10
-
149. 匿名 2016/12/24(土) 03:22:50
気分悪+47
-1
-
150. 匿名 2016/12/24(土) 03:22:52
>>134
いいセンついてると思った意見はだいたいマイナスが多い。私はそんなにマイノリティか…
飼い主が考えの違う他の飼い主をボロクソに言えるのもひとえに愛情からなんだろうけどね…みんなペットは好きなのにね+14
-1
-
151. 匿名 2016/12/24(土) 03:23:11
獣医さんに進められ、ワンコの去勢手術をしました
妊娠すると腰が弱い犬にはかなりの負担となるんですって…
私の勝手で子ども産めなくしちゃってごめんなさい。出来ればあなたの子どもも面倒みたかった…
お腹切って…めっちゃ痛いよね。痛み止めの薬だって本当は飲みたくないよね…申し訳ない…
+56
-4
-
152. 匿名 2016/12/24(土) 03:23:56
>>148
>>57さんのチワワ、8歳だからもうシニアだよ
病気とか癌になっても病院に連れて行って治療してくれるのかな…心配+39
-4
-
153. 匿名 2016/12/24(土) 03:26:42
ここでゲージ飼いがかわいそうと言っている人は、「赤ちゃんよりもペットを優先しろ」と言っているわけではないと思う。
ただ、赤ちゃんがいるから今までよりも長時間ゲージに入れられるとか、飼い主の都合でそれまでの暮らしが大きく変わってしまうことがかわいそうと言ってるんじゃない?
ずっとゲージで過ごしてきた子はそれに慣れているかもしれないけど、今まで自由に歩き回っていたのにある日突然ゲージの外に出られなくなったら、やっぱりストレスを感じるんじゃないかな。+147
-3
-
154. 匿名 2016/12/24(土) 03:29:34
>>145
このトピはきついですよね?
ヒートアップしてる偏った考えのコメントはどんどん攻撃性を増して行くことでしょう
私も失礼しますm(._.)m+25
-3
-
155. 匿名 2016/12/24(土) 03:29:44
>>148
チワワって1日1㎞歩いたら運動量としては十分だそうよ。
朝晩の散歩で計1時間以上って書いてあるから、逆に歩かせ過ぎかもよ?
「ゲージ飼い可哀想」ってのも人間の感覚でだから。
チワワ的には「ゲージ最高」かもよ?+21
-32
-
156. 匿名 2016/12/24(土) 03:34:56
犬をフリーにして子供のおもちゃになって、反撃して子供も犬も大惨事に…
なんてことになったら最悪でしょう
何だかねぇ
6畳くらいあるゲージを想像しておきなよ+27
-7
-
157. 匿名 2016/12/24(土) 03:36:15
フードを子犬の時から
ちゃんと吟味すればよかった~
今はちゃんと原材料見て与えてます+5
-3
-
158. 匿名 2016/12/24(土) 03:37:09
>>156
六畳ってもう一部屋じゃん
犬部屋だなwもう+32
-3
-
159. 匿名 2016/12/24(土) 03:39:31
チワワだと幼児に殺されるかも知れないのに
ゲージ飼いのが安全で賢明と思うけどね。
+21
-18
-
160. 匿名 2016/12/24(土) 03:41:35
散歩のあとも遊んであげるアタシのが偉い
たくさん歩き回すアタシのが偉い
いつもかまってあげるアタシのが偉い
ケージ使わないアタシのが偉い
間違った人に正しいことを教えるアタシが一番偉い+33
-21
-
161. 匿名 2016/12/24(土) 03:44:08
ここって糞ガキの危なさを知らない人が多いんじゃない?
ゲージに閉じ込めてるんじゃなくて
危ない糞ガキからペットをゲージで守ってるとは考えないのかな?
チワワなんてちょっとした事故で死ぬよ。
+24
-27
-
162. 匿名 2016/12/24(土) 03:45:30
同じ犬を飼う者として辛い気持ちになった。家族でもあるから。
犬は飼い主選べないし、どんな犬生過ごすか飼い主にかかってる。ペットトピだからと思って覗きたら深く後悔。
私は私で自分の愛犬を大事に育てようと心に決めた。+50
-3
-
163. 匿名 2016/12/24(土) 03:54:09
感情的になりすぎてる人は一旦冷静になって欲しい
他者を攻撃したところで誰も得しないし多分何も変わらない+8
-2
-
164. 匿名 2016/12/24(土) 03:54:39
先ずはそれぞれの家のペットを愛し、幸せに人生送ることが第一+39
-0
-
165. 匿名 2016/12/24(土) 03:55:30
>>160
動物愛護馬鹿だから(犬爆笑)+3
-24
-
166. 匿名 2016/12/24(土) 03:55:56
>>163
何も変わらないことはない
自分は気をつけようとか思うかもよ+7
-2
-
167. 匿名 2016/12/24(土) 03:56:43
>>165
スベッてるよ、オッサン+24
-2
-
168. 匿名 2016/12/24(土) 03:57:42
>>160
どうでもいいけど、他人の見る掲示板でアタシとか書くのやめたら?おっさん+22
-5
-
169. 匿名 2016/12/24(土) 03:58:38
>>166
そうだとしても言い方があるでしょう
あまりに攻撃的なのはちょっとね+6
-3
-
170. 匿名 2016/12/24(土) 04:00:22
>>156
普通サイズのゲージがチワワにとっては六畳間だったりw
散歩+食事付きのワンルーム暮らしのプ~太郎と思えば羨ましいわ+9
-5
-
171. 匿名 2016/12/24(土) 04:07:03
幼児ってチワワにとってはライオンじゃない?
幼児がいるのにゲージに入れてない飼い主の方が配慮に欠けてるよ+15
-13
-
172. 匿名 2016/12/24(土) 04:09:09
もうチワワよくない?
散歩もランにも連れて行ってもらえてるみたいだし飼い主さんのそばにいれたら幸せだと思うよ多分
少なくとも保健所やシェルターよりまし+71
-8
-
173. 匿名 2016/12/24(土) 04:09:39
突然環境を変えてしまうのは可哀想だけど初めから夜はゲージ、と決めていればそこが落ち着いて眠れる自分のテリトリーになってるように見えるんですが‥‥
眠くなると勝手にゲージに入っていくよ
U^ェ^U
目くじら立ててる人はムチでも打ってゲージに押し込めてるとでも思ってんのか?+20
-6
-
174. 匿名 2016/12/24(土) 04:10:24
服着せてごめんね、でもあなた室温25度無いとぶるぶるするでしょ。冬に25度以上て暖房MAXにしても難しいのよ我慢して。
ああ、ソファーに八つ当たりしないで…+46
-3
-
175. 匿名 2016/12/24(土) 04:11:52
みんなの読んでて泣けてきた
私が中学生の頃
病気で亡くなったヨークシャテリア
もっと遊んだり
ドッグランに行ったりしておけばよかった
もっと一緒に寝ておけばよかった
もっと健康に気を使えばよかった
毎日早めに帰って一緒に過ごせばよかった
あれから10年
未だに思い出すと涙がでます
後悔ばかり+35
-1
-
176. 匿名 2016/12/24(土) 04:21:44
>>175
後悔するのはつらいですよね
だからもう、ごめんよりありがとうと言いましょう+42
-0
-
177. 匿名 2016/12/24(土) 04:28:41
小型犬なんだけど1時間お散歩しても家に帰りたがらなくて抱っこして家にいれてるごめんね
散歩時間増やすべきかな+18
-1
-
178. 匿名 2016/12/24(土) 04:30:17
犬に畜生とか言ってるけど
飼ってる動物の気持ちも考えずたった十数年の命を粗末に扱う人間の方がよっぽど畜生に近いでしょ。+69
-1
-
179. 匿名 2016/12/24(土) 04:33:00
実際犬より子供のほうがひどいよね。
尻尾や耳引っ張ったり叩いたり摘まんだりすごい犬は我慢してると思う。+60
-4
-
180. 匿名 2016/12/24(土) 04:37:20
側に入いれる時間が少なくてごめんね。+1
-2
-
181. 匿名 2016/12/24(土) 04:41:39
例えるとある日突然同居人が増えたからって自由に部屋使ってたのに片隅の限られたスペースに自分だけ隔離されたらって考えるとそりゃストレス溜まるわな。新入りは家中歩き回って自分は閉じ込められって…
もともとのゲージ飼いとは訳が違う。+54
-0
-
182. 匿名 2016/12/24(土) 05:06:34
年末年始、ペットホテルに預ける事。どうしても帰省せねばならず、遠方すぎて…
広い部屋取れるといわれたのに、昨日断られました。
1歳未満の猫なのですが、
①知り合いに預ける(二階建ての広いケージ、でもねこたくさんいる)
②狭いけど動物病院のホテル(なにかあれば医療してくれる)
どちらがいいのでしょうか…?
病院の広めのケージは三段重ねの一番下なので、ストレスなるかもと言われました
すみません、周りに詳しい人いなくて。必死です
+5
-11
-
183. 匿名 2016/12/24(土) 05:08:31
うちの黒猫ちゃん 頭から背中を撫でるついでにいつもシッポを引っ張ってごめん 嫌がる姿も可愛いの+2
-16
-
184. 匿名 2016/12/24(土) 05:32:48
ド田舎住みで犬には良い環境だけど
豪雪のこの時期は46時中、除雪車や人がいる
人間から1mmでも離れたいのに余計ストレスになる+5
-1
-
185. 匿名 2016/12/24(土) 06:09:42
ゲージに入れっぱなしはうーんと思うけど
寝てるときにいじくり回されるのはそれはそれで可哀想じゃない?年齢によっては小さい子は寝てるのとか関係なく触るし寝るの妨害されるのはストレスになりそう、子守り役させるのだってずっとじゃつらいしせめてゆったり休める場所は必要だと思うよ
+15
-3
-
186. 匿名 2016/12/24(土) 06:22:38
>>182
1歳未満か毎年帰省してるとか離れなきゃいけないことあるなら飼う前に悩んで欲しかったな
一緒にいるのが理想、飼い主がいない、自分の知ってる場所じゃないだけでストレスになるから移動も預けるのもストレスになるのはかわりないよ
それに1は猫同士の相性があるから相性がわからないなら知らない場所に加えて知らない猫で余計ストレスになりそう
+12
-5
-
187. 匿名 2016/12/24(土) 06:24:30
私の入院で離ればなれになって、ごめんね(;_;)
最初は1週間だったのに、診察の結果現在延びて1ヶ月になりました(>_<)まだ、しばらく入院みたい。その間兄家族に預けてるけど、やっぱり1ヶ月離ればなれは寂しい。。
早く治すからね!!+45
-1
-
188. 匿名 2016/12/24(土) 06:38:16
>>57最低。犬が可哀想。ゲージに閉じ込めなくて済む様に工夫しろよ+12
-12
-
189. 匿名 2016/12/24(土) 06:41:05
>>155アホでしょ。あなたがゲージに閉じ込められとけ!最高かもよ?+15
-12
-
190. 匿名 2016/12/24(土) 06:45:24
人間の食べ物やお菓子を頂戴頂戴してくるけど、あげれなくてごめん!犬には毒なんだよー+45
-0
-
191. 匿名 2016/12/24(土) 06:49:00
>>88
マイナスつきまくりだけど
この人自身は悪くないんじゃ?
死んだ母親が勝手に飼ってた犬なんでしょ+6
-15
-
192. 匿名 2016/12/24(土) 06:54:13
>>24
え?犬がどうやって勝手に食べるの?
そこら辺に食べ物置いてるの?
不思議。+19
-0
-
193. 匿名 2016/12/24(土) 06:55:23
>>186
急遽保護したんです。外に突然現れて困ってたようなので。のらで、大人サイズで子供の顔してます。できる限りの事はしてあげたいです。+16
-1
-
194. 匿名 2016/12/24(土) 06:56:07
今は単身の高齢者が寂しさからペットを飼ってるパターン多いよね?
飼い主の方が先に逝くと・・・+15
-0
-
195. 匿名 2016/12/24(土) 06:57:17
>>161
糞ガキとかレスするな。
バカ丸出し。
糞糞言うのは、自分が糞だから。
+13
-6
-
196. 匿名 2016/12/24(土) 07:00:34
>>102
犬の躾を、上手に出来ないからゲージなんだよ。
犬の事なんて何も考えてない短絡的思考。
その調子じゃ、自分の子供の躾も下手だよ、その人は。
こんな人間は犬飼わない方が良いんだけどね。
+24
-11
-
197. 匿名 2016/12/24(土) 07:04:01
>>57
飼うなよ。+14
-0
-
198. 匿名 2016/12/24(土) 07:08:35
>>196
あなた子供育てたことないでしょ?
犬は躾けれても幼児の躾けに限界があると思うよ。
幼児なんて注意力散漫だから小型犬だとワンちゃんの方が危ないよ!+11
-14
-
199. 匿名 2016/12/24(土) 07:10:13
>>197
>>88
死んだ母親が飼ってた犬を引き取ったみたいよ+9
-2
-
200. 匿名 2016/12/24(土) 07:22:30
>>186
そんな頭ごなしに言わなくても。どうしてもと書いてますよ?
次回から帰省や長い外出控えて、今回はペットホテルがよいのでは?知らない猫はストレスなる可能性大きいです。+15
-0
-
201. 匿名 2016/12/24(土) 07:26:15
>>57のレスを全部読むと悪い人じゃないんじゃない?
57のレスって>>64>>72>>88でしょ
+13
-6
-
202. 匿名 2016/12/24(土) 07:29:36
ペットホテルのゲージって凄い小さいよね。
人間が檻付き畳二畳に閉じ込められてるくらい?もっと狭いか。一日でも気が狂いそう。
いつもそう思ってこの11年間1度も預けたことないや。+11
-6
-
203. 匿名 2016/12/24(土) 07:32:43
うちはもともと構いすぎない生活だったので
子供できても接し方は変わらなかったけどな。
私と夫は正直大変だったけど。
謝りたいのは子供の夜泣きがおさまらないとき犬も起きちゃって
あやす私のそばにいてくれたことかな。
その頃、隙を見て昼寝してると犬もよく寝てて
安眠妨害しちゃってるんだなと思った。
+43
-1
-
204. 匿名 2016/12/24(土) 07:41:33
>>201
チワワは見た目は可愛いけど狂暴で
赤ちゃんをよく噛む犬種だしね。
+11
-12
-
205. 匿名 2016/12/24(土) 07:47:41
去年イギリスで赤ちゃんがテリアに噛まれて死んだ事故あったよね+9
-7
-
206. 匿名 2016/12/24(土) 07:48:10
>>198
的外して悪いけど、子供2人成人しています。
犬は大型犬に小型犬、3匹飼ってます。
ついでに孫もいる50代。
+4
-15
-
207. 匿名 2016/12/24(土) 07:52:43
私の食事のたびに欲しそうに見ている。
ドッグフード不味いのかな?
申し訳なく毎回食事してます。+10
-0
-
208. 匿名 2016/12/24(土) 08:00:45
>>1です。
思いっ切りマイナスが付いてて、更に猛省しました。
基本毎日行く様にしてるのですが、今週在宅ワークが忙しくて、サボりがちなのがどうしても気になって、トピ申請しました。
うちは1日1回しか散歩に行ってないです(チワワ9歳)。
これもやはりマイナスなのでしょうか。
でもとてもとても大切に、24時間一緒に生活しています。
言い訳じみてて済みません。
それぞれのライフスタイルで、大切に思う事で良いのではないのでしょうか。
その中でペットにごめんねと思う事があれば、と言う趣旨だったのですが。
飼育にそれぞれの考え方があるので、難しいトピだったかもしれません。
気分を害された方々、申し訳ありません。+31
-5
-
209. 匿名 2016/12/24(土) 08:03:16
>>206
貴女50代にしては思慮深さが足りないのでは?
それぞれ犬を飼う事情も違えば
犬種も犬の性格も住環境も家族構成も違うのだから
ゲージ=絶対悪みたいに叩くのはどうなんだろ?+35
-1
-
210. 匿名 2016/12/24(土) 08:10:32
うちの猫は、爪切り、ブラッシングも大嫌い。避妊手術後からは病院が大嫌いになって、鎮静剤を打たないと触診できないです。小さい頃から、もっと人に触られることに慣れさせればよかったと思っています。しつけのできない飼い主で申し訳ない。ちなみにロシアンブルーです。+5
-0
-
211. 匿名 2016/12/24(土) 08:10:57
チワワの飼い主問題あり過ぎじゃね?
まー犬仲間でもチワワはねー飼い主がちょっとって話になるわけだ+7
-8
-
212. 匿名 2016/12/24(土) 08:11:11
>>206
こういう50代にはなりたくないです+22
-1
-
213. 匿名 2016/12/24(土) 08:13:09
>>104
じゃあどうすればいいの?
教えてくれる?+4
-6
-
214. 匿名 2016/12/24(土) 08:14:42
>>213
自分で考えなよ
なんでも人に頼るな
そんなんで安易に犬飼うな+6
-6
-
215. 匿名 2016/12/24(土) 08:15:18
犬の病気のサインに気付いてあげられなくて、怒ってしまったことに今でもものすごく後悔してる。
9歳で亡くなってしまって長生き出来なかったけど今でも大好き☆
一緒のお墓に入りたいよ~~(* ̄ー ̄)+3
-5
-
216. 匿名 2016/12/24(土) 08:20:22
>>213
ペット飼わなきゃいいんだよ
至って簡単なこと!
不幸な子を増やさないでね+10
-2
-
217. 匿名 2016/12/24(土) 08:22:06 ID:fRzrBIpwpj
何か気分悪い!!+3
-7
-
218. 匿名 2016/12/24(土) 08:27:00
私も今週、体調を崩して、犬の散歩に行けてないです。
マイナス欲しいです。
反省したいです。
自分を責めたい気持ちで一杯!!!
ごめんね、愛してるよ。+7
-10
-
219. 匿名 2016/12/24(土) 08:33:44
このトピ泣けてくる…
家のわんこも仕事に行ってる間は留守番寂しいだろな…
一緒に入れる間は精一杯の愛情で過ごしたいと改めて思いました。
トピ主さん
トピ立ててくれてありがとー+8
-5
-
220. 匿名 2016/12/24(土) 08:37:17
一人の人!だよね?
『ゲージ』ではなく、『ケージ』だよ?+29
-6
-
221. 匿名 2016/12/24(土) 08:39:41
実家で飼ってるわんこ達。
結婚して離れて、出産してと中々構ってあげられなくてごめんね。
実家にいる時は一緒に寝起きを共にして
どれだけ私はわんこ達に癒されていたか…。
暖かくなって来たら、子供と一緒に外で遊ぼうね!+3
-2
-
222. 匿名 2016/12/24(土) 08:40:31
>>214
答えられない人って、「自分で考えろ!」って言うよね(笑)
他人を批判するだけの人ね。
お疲れ様〜
+12
-8
-
223. 匿名 2016/12/24(土) 08:42:14
>>220
私もゲージって書いてるけど他のコメにもゲージって使われてるから何人かいる。+4
-10
-
224. 匿名 2016/12/24(土) 08:43:54
>>222
そうだね~あんただって答えを求めてない単なる煽りだろ?お互い様だよ(笑)←さっきから遊んでるよねw+3
-6
-
225. 匿名 2016/12/24(土) 08:44:46
>>219
こんなに荒れてて、トピ離脱や気分を害されてる方が多い中で、ありがとうございます(涙)
トピが立ってる事を今朝知って、しかも悪く言い合ってて、オロオロする気持ちで読みました。
皆さん、ペットを愛する余りの言い合いだと信じたいです。
悪トピだと、落ち込んでました。
219さん、ありがとう。+7
-3
-
226. 匿名 2016/12/24(土) 08:44:58
>>89
子どもが産まれたら
そんな風に思えないかも‥
子育ては大変だよ+7
-21
-
227. 匿名 2016/12/24(土) 08:46:54
>>222
>>214も>>216も私が書いた
これが答えだよ
アンタはペット飼う資格ないと思うので飼わないでね~+3
-4
-
228. 匿名 2016/12/24(土) 08:47:46
自分家のペットが幸せならそれでいいやん。
人様の事情に中途半端に首つっこんで批判だけしてもしょうがない。
その家庭のやり方がそれぞれある。
批判ばっかする人は引き取ってあげたらいいやん。+30
-5
-
229. 匿名 2016/12/24(土) 08:51:42
色んな名前で呼んじゃう事。
ちびたって言うんだけど、
ちびのすけーとか、のすけーとか。
更には帰宅したときに
たらいまー、たらちゃん!たらちゃん元気だった?
とか。
自分の本名分かってなさそう。
+42
-1
-
230. 匿名 2016/12/24(土) 08:52:36
>>226
じゃ、子供だけ育てなさいよ
ペットを飼うな+10
-5
-
231. 匿名 2016/12/24(土) 08:56:24
ケージをゲージって言う人結構沢山いるよ。
本当は、ケージなんだけどね。
だから一人の人が書いてる訳じゃないと思う。+25
-1
-
232. 匿名 2016/12/24(土) 08:58:39
動物園スタッフです。
うちにはふれあい広場に犬がいますが、そういえばそんな場所でチワワってあまり見かけませんね。
人気犬種のダックスやプードルはいますが…
でもチワワちゃんが全部凶暴というわけでもないです。動物は性質や傾向はあっても、人間みたいに活発な子から控えめでシャイな子もいます。
個々の性格からその子にあった信頼関係の築きやその子の良いところを引き出してあげたらいいんです。
今日はXmasイヴですね。皆様の家族にも
プレゼントが届きますように(^^)+28
-1
-
233. 匿名 2016/12/24(土) 08:59:08
いま、チワワ放棄する人多いんだってね
一時期のチワワブームが去ったからだって
酷いよね+21
-2
-
234. 匿名 2016/12/24(土) 08:59:15
>>230
はい、ペットは嫌いなので
飼わないです
>>89さんに言っただけです+3
-10
-
235. 匿名 2016/12/24(土) 09:02:56
>>234
ペット嫌いで飼ってない飼う予定もないのになんでここにいるの?嫌がらせしてんのか?荒らして楽しんでんの?性格悪+20
-5
-
236. 匿名 2016/12/24(土) 09:06:16
>>235
読むのもダメなんですか?
私は思ったことを書いたまでです
ペットを飼っていると誤解されたので
訂正しただけです+3
-10
-
237. 匿名 2016/12/24(土) 09:06:44
>>234
頭悪いの?+7
-3
-
238. 匿名 2016/12/24(土) 09:07:36
>>237
そうでしょうか+2
-4
-
239. 匿名 2016/12/24(土) 09:11:36
>>238
逆になんで読んでるの?
ペット嫌いがどんな気持ちになりたくてペットのトピ開いてるの?+17
-4
-
240. 匿名 2016/12/24(土) 09:13:32
普通に歩いてる時、足元に突っ込んでくるの分からず
いつも蹴っ飛ばしてしまってごめんね
急にくるから分かんないのよ、、
最近は予測出来るようになって一時停止するようになったけど
とくに、ご飯用意してる時の猫です(。-_-。)+14
-1
-
241. 匿名 2016/12/24(土) 09:13:39
ペット嫌いがペットに申し訳ないと思っているトピを何で読んでるのか不思議
邪推しちゃうわ+9
-3
-
242. 匿名 2016/12/24(土) 09:14:11
>>239
トピを見て
どんなことを謝るのだろうなぁと思った
それだけなんですが
+3
-11
-
243. 匿名 2016/12/24(土) 09:15:08
>>12
インターホンに慣れさせると
吠えなくなりますよ。
家族に鳴らして入ってきてもらうとか
鳴らして自分が入って
吠えなかったらおやつをあげる+6
-2
-
244. 匿名 2016/12/24(土) 09:19:47
>>40
心臓の手術うけさせてあげないんですか(*_*)
何があるかわからないんだからお金に余裕もって育てましょうよ………
可哀想…+9
-7
-
245. 匿名 2016/12/24(土) 09:19:55
>>226
元々子供は欲しかったので、愛犬の躾がきちんと出来てからと考えていました。
愛犬の側にいたいので里帰り出産もしません。
いろんな考えの飼い主さんがいると思いますが、我が家ではあくまで愛犬が長女と思って育てています。この子を飼い始めるのと同時に専業主婦になったほど、生活の中心です。
犬を飼いながらの子育てが大変なのは当然ですし、その覚悟がなければ無責任に子供を作ったりしません。
実家も遠方で頼れる人もいませんが、夫と二人で協力して愛犬も赤ちゃんも平等に大切に育てていきます。
ご心配にはおよびません。+13
-5
-
246. 匿名 2016/12/24(土) 09:20:59
みんなのコメ泣いちゃう。
今妊娠中でお腹重くて前みたいにいっぱい抱っこしてあげられなくてごめんね。
悪阻でトイレにこもってる時心配そうにドアの前で待っててくれてありがとう。赤ちゃん産まれたらまたいっぱい抱っこしてあげるよ!もう少し待っててね!+10
-8
-
247. 匿名 2016/12/24(土) 09:22:38
ちなみに>>245にコメしたの>>89です。
名乗るの忘れてました。+0
-1
-
248. 匿名 2016/12/24(土) 09:24:23
結婚予定のある奴がペット飼わないでほしい。特に散歩の必要な犬。
計画性ないし、先のことを考えることも出来ない奴だから、当然子供出来てペットの世話がおろそかになる。
後、犬は格付けするから、後から来た赤ちゃんに悪さすることもあるの、知らないでしょう?
+16
-8
-
249. 匿名 2016/12/24(土) 09:26:31
>>245
わかった、わかった。
でもさー、子供大きくなってから飼えよ。
口ではいくらでも言えるんだよ。+15
-4
-
250. 匿名 2016/12/24(土) 09:27:52
>>248
散歩の必要のない犬なんている?
確かに結婚予定があって子供もって人はお子さんある程度大きくなってから飼ったほうがいいよ
飼うなは言いすぎ+9
-3
-
251. 匿名 2016/12/24(土) 09:29:47
ペット保険入っとけばよかった
今のとこ払えてるけどこの先何があるかわからないよね+4
-0
-
252. 匿名 2016/12/24(土) 09:41:09
多分もう誰も書きたくないよね。
懺悔するトピであってダメ出ししてもらうトピじゃないんだけど、理解できないお節介おばさんがいるから+26
-4
-
253. 匿名 2016/12/24(土) 09:41:44
>>245さん
>>226です
ペットのことをしっかりと想っていらっしゃるのはわかります
出産、子育ては思い通りにならないことばかりです
あまり力をいれるとしんどくなってしまいますよ
もしも赤ちゃんにペットアレルギーがあったらどうされますか?
赤ちゃんが入院してしまったら?
自分の想いだけではどうにもできないことがでてくると思いますよ
+7
-3
-
254. 匿名 2016/12/24(土) 09:41:47
しつこくチューしてごめんなさい。+17
-2
-
255. 匿名 2016/12/24(土) 09:41:50
好きな食べ物お腹いっぱい食べさせてあげられなくてごめん!!
ブラックホール並に食べそうでとてもじゃないけど気が済むまで食べさせられないよ。
どのくらいで満足するのか気になるけど、下痢嘔吐で大変なことになりそう。+11
-0
-
256. 匿名 2016/12/24(土) 09:43:46
野良猫の保護も人間のエゴですか?自由きままな生活から狭いマンション暮らしになります。犬も2匹います。でも暖かく安心して美味しいごはんをあげる。迷ってます。
エゴ→プラス
保護→マイナスでお願いします。+5
-24
-
257. 匿名 2016/12/24(土) 09:44:12
ここの人達はまだいいよ。
私の知り合いは犬4匹(バーニーズ、パグ、ジャック2匹)、猫4匹、狭い賃貸で飼ってる。
散歩も毎日行ってないし、お金もないみたい。
パグ脳炎が疑われたのに、10万円のMRI費も払えないみたいだもの。
そんなに犬が居るのに、床はフローリング。
8匹全員、肥満。
ここでコメントしてる人達は、申し訳ないと思ってる訳だし、大切にしてると思う。
私にしてみれば、この知り合いを皆で責めて欲しいよw+32
-2
-
258. 匿名 2016/12/24(土) 09:44:52
>>151
獣医です。あなたの判断は間違えていません。
足腰悪くして生きながらえるほうが辛いはず。
腰の疾患から排泄機能にも影響が出たら犬も飼い主も本当に大変です。
傷が癒えて走り回るワンちゃんを見たら、
この自由を奪わなくてよかったと思えると思いますよ。
会えなかった赤ちゃんのぶんも、ワンちゃんを可愛がってください。+15
-2
-
259. 匿名 2016/12/24(土) 09:45:16
>>252
常識はずれのチワワ飼い主が叩かれてるだけじゃん
愛犬家なら一言言いたくもなるわ+6
-4
-
260. 匿名 2016/12/24(土) 09:52:30
>>151
専門ブリーダーですか?
素人繁殖は反対。
これをする人が居るから、愛護センターの犬も激的に減らないし、劣性遺伝子の仔が産まれるんだよ?
自分の愛犬の子供が見たいレベルで、これからも繁殖しないでね。+7
-4
-
261. 匿名 2016/12/24(土) 09:53:10
しっぽ引っ張ってごめん
追いかけ回してごめん
だって構ってほしいんだもん!
猫ちゃん私のこと無視しないで
24時間一緒にいようよ…+3
-6
-
262. 匿名 2016/12/24(土) 09:56:02
力説する前に、ケージの言葉位、きちんと覚えとけ!+4
-7
-
263. 匿名 2016/12/24(土) 10:00:30
>>253
もしも、を考え過ぎなのでは?
あなたの考え方の方が力入り過ぎててしんどそうですよ。
アレルギーに関しては私自身が犬の毛で痒くなったりするので、毛の抜けないタイプの犬を飼育しています。毛の抜けるタイプのわんちゃんはアレルギー発症しやすいですよね。
また、生まれながらに動物と暮らしている赤ちゃんはアレルギーに対する免疫が強くなるという報告もあります。
色々と度々心配していただいてますが、私も犬を飼うのは今の子が初めてではないですし、何匹も育ててきているので大丈夫ですよ。
何かと勉強もしています。
起こるかどうかわからないことを勝手に心配されて責められるのは、こちらとしてもあまり気分が良くないのでもう控えていただけますか?
私の家の子は、私と夫できちんと大切に育ててますから。
今も、赤ちゃんが生まれてからも。+5
-8
-
264. 匿名 2016/12/24(土) 10:03:41
何かみんなのコメントを順番に読んでたら涙がでました。コメントずれててごめんなさい+9
-0
-
265. 匿名 2016/12/24(土) 10:04:36
みんなー!
赤ちゃんや子供って言葉だすと、未婚がるちゃん民は妬んでくるから気をつけてー!+10
-14
-
266. 匿名 2016/12/24(土) 10:06:37
結婚して赤ちゃんいてペットも飼ってる私は勝ち組+7
-18
-
267. 匿名 2016/12/24(土) 10:07:11
基本、子供とは別に飼育される方が、犬は幸せ。+10
-2
-
268. 匿名 2016/12/24(土) 10:08:21
>>265
結婚出来た程度で優越感が凄いW+10
-5
-
269. 匿名 2016/12/24(土) 10:14:23
愛しすぎてごめんっ!
って、全然悪いと思ってないけどー笑。
これからもよろしくね♡+6
-3
-
270. 匿名 2016/12/24(土) 10:14:39
>>16
避妊手術は済んでますか?
病気予防のためにもしてあげてください。
防げる病気いくつもあります。+4
-1
-
271. 匿名 2016/12/24(土) 10:15:13
>>182
猫はシッターさんにお願いする人も多いと聞きますよ。
お家にご飯やお水をあげに来てもらうというものです。
もしくは頼める方がいるなら、お友達に自分家に宿泊してもらうの手です。+5
-3
-
272. 匿名 2016/12/24(土) 10:16:49
>>266
勝ち負けなんちゃらいって、悲しい人だね。
我が家もペットがいて妊娠中だけど勝ちとか思ってないな。
幸せなんて人それぞれって事知った方がいいよ。+16
-2
-
273. 匿名 2016/12/24(土) 10:17:24
ゲージ ゲージって
ケージだよ。間違え多すぎ+9
-10
-
274. 匿名 2016/12/24(土) 10:18:02
>>266ブサイクな子供や犬の世話で妻が追われてる時、旦那は職場の若い女のコに鼻の下を伸ばしてるけどねw
低脳な妻には低脳な旦那が居るもんだw
+1
-13
-
275. 匿名 2016/12/24(土) 10:19:50
昨日 ソファーから降りるとき
尻尾を踏んでしまった。ごめんなさい。
お正月休みはドッグラン付きのホテル。
沢山遊ぼうね。+20
-1
-
276. 匿名 2016/12/24(土) 10:20:22
なかなかトリミング行かせてあげなくて、ごめんね。
来週、綺麗にして新年を迎えよう♡+6
-0
-
277. 匿名 2016/12/24(土) 10:20:35
いつも目の前で美味しそうな物を食べまくってごめんね。
寂しそうに見てきても、
犬は食べちゃいけないものが以外と多いから、カレーもシチューも、ぶどうも、ナポリタンも食べられないんだよ。
お芋で我慢してね。+17
-0
-
278. 匿名 2016/12/24(土) 10:29:21
猫ちゃんが食欲がなくなって、おとなしいから動物病院に連れて行ったら、凄く肝臓が悪くなってるって…先生の話しだと、もしかすると、命の危険性もあるみたいです。早く気がついて病院に連れて行くべきでした。本当にごめんね…これから病院に会いに行って来ます。
+25
-0
-
279. 匿名 2016/12/24(土) 10:29:46
256です。皆様回答ありがとう。年内に保護します。+4
-0
-
280. 匿名 2016/12/24(土) 10:31:01
>>262
どーだっていいじゃん(笑)+4
-4
-
281. 匿名 2016/12/24(土) 10:33:25
>>224
ハイハイ
良いお年を〜+2
-0
-
282. 匿名 2016/12/24(土) 10:33:38
>>279ありがとう。お願いします。+4
-0
-
283. 匿名 2016/12/24(土) 10:36:02
>>280
ケージの善し悪しを語るのに、呼び名から間違ってるのでは、説得力に欠けるわよ~
+5
-5
-
284. 匿名 2016/12/24(土) 10:37:57
ラブバードを1羽飼いしてます
お友達をお迎えした方が寂しくなくていいのかこのまま1羽でお姫様なのがいいのか
ほぼ放し飼いなので相性が悪かったら今までみたいに自由にカゴから出られないとストレスだろうし何が正解なのか分からない、小鳥をペットにするのは残酷だと飼いはじめて思いました
しかしペット用に生産された生き物は自然界では暮らせない、愛おしく癒しの大切なパートナーだけど動物にとってそれが幸せなのかはわからない、だからゴメンね、傍にいてくれてありがとう、ずっと大切にするからねと約束することしかできない+12
-0
-
285. 匿名 2016/12/24(土) 10:38:09
放鳥時間バラバラになっちゃってごめんね
なるべく同じ時間にするね+4
-1
-
286. 匿名 2016/12/24(土) 10:41:48
もう15歳なのに引越し多くてごめんね。あと毎日仕事の帰り遅くてごめんね。もっと傍に居て欲しいワガママごめん本当に長生きしてくれてありがとう+13
-1
-
287. 匿名 2016/12/24(土) 10:44:40
本当にクリスマスなのに独身女の既婚子持ちペット飼いに反応するよね…ある意味かわいそう+5
-8
-
288. 匿名 2016/12/24(土) 10:49:16
>>271
シッターさんも検討したんですけど、一人で鳴くかなと思いまして。夏に突然3.4ヶ月の状態で一人で現れまして…
毎日4時半起きで、朝晩世話してようやく慣れて捕まえました。夏のお盆は、この子のごはん優先して祖母のお見舞い行けなくて…そしたら秋に一度危篤になってしまい、今回はどうしても帰らなくてはなんです。
アドバイスありがたいです。+10
-0
-
289. 匿名 2016/12/24(土) 10:50:30
終いには言葉の間違いを叩いている‥
結婚出来たとか出来ないとか、さらに子供の躾まで批判して本当に愚かですね。
同じペット好きでも分かり合えないものなんだな。
さらにペット好きじゃない人が熱くなって意味不明。
言葉も乱暴。
読んでると病みそうです‥
こんな悲しいトピは初めて。
トピ主さんの所為ではないですが、もう読みません。
最後に
揚げ足とって優位に立った気になってる人、はなから喧嘩越しの人、普段もそんななの?
もはや異常者に見える。
+15
-4
-
290. 匿名 2016/12/24(土) 10:51:54
>>287
マジレスしてあげるけど、バツイチのせいか?あなたみたいな人を可哀想としか思えないです。
他の幸せや自由を知らないですか?
家事が大変そうですね。
頑張って下さいね。
+4
-4
-
291. 匿名 2016/12/24(土) 10:54:09
>>289
もう読まない方がいいよ、さよなら
+5
-3
-
292. 匿名 2016/12/24(土) 10:57:32
>>9
ハア?トピタイ読んでんの?ペットに申し訳ないと思ってることだけどwしかもペットが死んだ当日にけいたいいじってられるくらいだから大して可愛がってなかったのが丸わかりwwww+5
-8
-
293. 匿名 2016/12/24(土) 10:59:05
>>12
まともにしつけも出来んやつはペットかうなや+4
-2
-
294. 匿名 2016/12/24(土) 11:00:08
>>104
アレルギーだもん、あたりまえじゃない?って言ってね
無責任だわー+2
-0
-
295. 匿名 2016/12/24(土) 11:00:28
ちょっと!!ここキチ◯イの巣窟じゃん!張り付いてないでペットと遊んであげたら?+10
-1
-
296. 匿名 2016/12/24(土) 11:04:01
ここ見てるとびっくりするわ、時間とお金に余裕ない人はペット飼わないほうがいいよ+9
-1
-
297. 匿名 2016/12/24(土) 11:05:30
>>12
きちんとしつけできなかったあなたに責任があるのに怒鳴るなんて有り得ない。こんな飼い主ペットが気の毒だわ。+3
-1
-
298. 匿名 2016/12/24(土) 11:07:12
部屋が狭くてごめん
もっと稼いでいい部屋で暮らさせてあげるからね!+7
-0
-
299. 匿名 2016/12/24(土) 11:08:39
>>64
子供の不注意?
何歳の子供だか知らないけど、小さい子供のすることは親の不注意でしょ。+7
-0
-
300. 匿名 2016/12/24(土) 11:08:53
熱だしてごめんねー。
クリスマスくらい美味しい缶詰
買ってあげたいけど
運転できそうにない・・。
+5
-2
-
301. 匿名 2016/12/24(土) 11:08:57
ずっと張り付いて連投してる方がキモイ+4
-6
-
302. 匿名 2016/12/24(土) 11:12:28
>>301
トピ開いてコメントしようと思って最後のページきたらキモいコメントww悲しい人だねww+2
-3
-
303. 匿名 2016/12/24(土) 11:12:58
ゴメン、と思ってるんでしょ?
執拗に追い詰めて満足なの?
虐めと同じ。胸糞悪い!
+11
-3
-
304. 匿名 2016/12/24(土) 11:14:15
たまに散歩サボッて
ごめんね…+7
-4
-
305. 匿名 2016/12/24(土) 11:14:38
>>271
今、広い部屋予約できました。不自由かけて申し訳ないけど、ご報告です。
ぎりぎりに預けて、早く帰るようにします+12
-2
-
306. 匿名 2016/12/24(土) 11:14:48
>>292
同意。自分のペットが亡くなったらきっとガルちゃんになんてコメント出来ない。ていうか普通の神経してたら当日にガルちゃん書き込みなんてありえない。+11
-3
-
307. 匿名 2016/12/24(土) 11:17:36
休みの日はご飯の時間遅くなってごめんねって…なにそれ、決まった時間にご飯与えられないなんて飼われてるペットがかわいそう+4
-15
-
308. 匿名 2016/12/24(土) 11:18:49
もううるさいなぁー
普通の神経だろうが普通じゃなかろうが
ほっとけよ+10
-4
-
309. 匿名 2016/12/24(土) 11:19:13
ペットロスって結構深刻なんだよ
出来れば一度出産(男の子なら嫁探して)してもらって手術して一匹残して子供をってした方が良いよ
あくまで理想で本当に病気になる程の人はだけど
家の母親が酷いペットロスになっちゃったからそう思う+4
-7
-
310. 匿名 2016/12/24(土) 11:21:05
www←頭弱そう
ただ煽ってるだけ
+7
-2
-
311. 匿名 2016/12/24(土) 11:21:46
>>308
あら、気に障ったのならごめんなさいねw+2
-6
-
312. 匿名 2016/12/24(土) 11:22:29
長い時間檻に居させてごめん(´pωq`)+1
-4
-
313. 匿名 2016/12/24(土) 11:22:45
>>310
煽りに耐性なくて反応しちゃう人はもっと頭弱い+5
-3
-
314. 匿名 2016/12/24(土) 11:24:57
何言っても食いつかれる
みんなキモい
そして私もキモい+4
-2
-
315. 匿名 2016/12/24(土) 11:26:31
>>308
自分のこと批判されてるみたいで悔しいのか知らないけど、ペットが亡くなった当日に死にました(T_T)なんてコメントおかしすぎるわ普通+4
-4
-
316. 匿名 2016/12/24(土) 11:27:05
>>314
私もキモい、みんなキモい+4
-2
-
317. 匿名 2016/12/24(土) 11:27:28
はいはいそうですね+0
-3
-
318. 匿名 2016/12/24(土) 11:28:00
>>244
仰る通りです
可能ならすぐにでも手術を受けさせてあげたい
でも100万なんてすぐには用意できない…不甲斐ないですね
今は毎日朝晩2回の投薬で落ち着いてます+12
-3
-
319. 匿名 2016/12/24(土) 11:28:51
一通り読んだけどペット大事にしてない人多すぎてドン引き。さっきも誰か書いてて被るけど人間の都合でペットを振り回すくらい時間とお金に余裕ない人がペットを飼うべきじゃないわ。+7
-5
-
320. 匿名 2016/12/24(土) 11:29:08
もうまともな人はとっくに去ってる+6
-2
-
321. 匿名 2016/12/24(土) 11:30:39
>>320
ブ〜メラン♪ブ〜メラン♪ブ〜メラン♪+3
-1
-
322. 匿名 2016/12/24(土) 11:31:34
今全部読んだけどもうこのトピ削除されればいいのにwwwwww+10
-1
-
323. 匿名 2016/12/24(土) 11:32:59
初めのほうにあった今日ハムちゃん死にました(T_T)ってやつプラス稼ぎたいだけのネタコメントでしょ?(笑)ていうかそう信じたいわ、事実ならびっくり+5
-7
-
324. 匿名 2016/12/24(土) 11:33:53
>>322
同意+3
-2
-
325. 匿名 2016/12/24(土) 11:35:46
なんの生産性もないただの程度の低い言い争いになってるよ+8
-1
-
326. 匿名 2016/12/24(土) 11:37:34
>>9「今日ハムちゃんが死にました(T_T)
っと…送信!同情プラス稼げるっしょw」+3
-5
-
327. 匿名 2016/12/24(土) 11:38:08
ひとり何役やってるか知らないが3、4人しかいなそうw+2
-2
-
328. 匿名 2016/12/24(土) 11:40:12
>>327
あなたと私と管理人か+6
-0
-
329. 匿名 2016/12/24(土) 11:41:52
>>328
やめてこわい+3
-1
-
330. 匿名 2016/12/24(土) 11:43:40
>>328
お腹空いたので私もさよならします+1
-1
-
331. 匿名 2016/12/24(土) 11:49:27
>>330
さよなら〜+3
-0
-
332. 匿名 2016/12/24(土) 11:52:19
言い争いは嫌だけど、なんか面白いトピになって来てない?(笑)+5
-3
-
333. 匿名 2016/12/24(土) 11:53:22
私もそろそろお昼食べようかなぁ~
ワンコを見つめながら♡+1
-4
-
334. 匿名 2016/12/24(土) 11:53:36
>>326
誰かこのイラストつくってほしいわ〜+3
-3
-
335. 匿名 2016/12/24(土) 11:54:52
まー、さ、ペットと暮してる者同士、100%解り合えなくても、仲良くしよーよ+10
-1
-
336. 匿名 2016/12/24(土) 11:55:41
香箱座りしている猫がかわいくて、つんつんってつつくと静かに反動でフルフル・・って揺れるのがかわいくて、いつもつんつんしちゃってごめんね
つんつん、ふるふる・・・つんつん、ふるふる・・・ってうざいだろうに動じず揺れてくれてありがとう。+15
-1
-
337. 匿名 2016/12/24(土) 11:56:41
みんな~行かないで~+1
-2
-
338. 匿名 2016/12/24(土) 12:01:05
>>335
学級委員長(TωT)ウルウル+2
-2
-
339. 匿名 2016/12/24(土) 12:01:37
みんなストレス溜まってんの?ここで発散させてるみたいな人がいるね+8
-2
-
340. 匿名 2016/12/24(土) 12:01:52
つわりであまり遊んであげられなくてごめんね。
落ち着いたらいっぱい遊ぼうね。
長生きしてね!
+7
-4
-
341. 匿名 2016/12/24(土) 12:05:50
毎日ドッグランに連れてってあげられなくてごめん。
散歩も2時間ぐらいしたそうだけど、1時間が限界。
ごめんなさい。
できないことはあるけど出来る限り遊ぼうね。
柴犬です。+5
-4
-
342. 匿名 2016/12/24(土) 12:09:00 ID:Jgb6amlC5E
人間は人間。ペットはペット。ちゃんとわきまえないといけない、って聞いたけど。
寝る時も基本ゲージで寝させた方がいいらしい。
何が正しいか分からない。ただ、意地悪コメントで1人の人を集中に叩く意地悪な人。
犬、猫、以下に感じる。
そんな人に飼われてるペットの方が気の毒。+11
-5
-
343. 匿名 2016/12/24(土) 12:13:32
>>288
おばあ様の体調心配ですね。
私は犬飼いなので詳しくはわかりませんが
シッターも受け付けているホテルの方が
猫は環境を変化させることの方がストレスの子が多いので
犬はあまりないのですが猫では利用される方結構いらっしゃるんですよとおっしゃっていました。
年末年始はただでさえホテルはいっぱいで
随分前から早めにご予約くださいと案内があります。
お正月の帰省は諦めて、お正月休み明けの普通の週末に変更すれば
ホテルは普通に取れると思いますよ。
個室(狭い箱ではなく、普通のお部屋)で預かってくれるようなところもありますし
選択の幅は広がると思います。
私は関東住まい、出身は九州ですが
この距離であれば、猫ちゃんの場合シッターさんもお願いした上ですが
朝一と最終での日帰りもできないことはないと思います。
お財布的には苦しいですが、状況が状況なので
日帰り×複数回行くというのも方法のひとつではあると思います。+5
-2
-
344. 匿名 2016/12/24(土) 12:14:03
(喧嘩すんじゃねー}U・x・U+6
-2
-
345. 匿名 2016/12/24(土) 12:15:46
>>318
学生さんなら仕方ないけどアラサーでそれだったらもう二度と飼わないほうが良い。
それくらいの貯金普通ならあるし、ペット保険に
加入してればもっと安く済む。+6
-2
-
346. 匿名 2016/12/24(土) 12:17:19
うんちする時ガン見してごめんね!
なんとも言えない顔がかわいくてつい見ちゃうw
+10
-1
-
347. 匿名 2016/12/24(土) 12:28:19
24時間一緒に居てあげられなくてごめんね。チョコちゃん、大好きだよー!!+5
-2
-
348. 匿名 2016/12/24(土) 12:33:47
ケージって言ったって小型犬で10畳分くらいのスペースあるならいいけど、寝返りするのも億劫な小さいケージに人生の半分押し込められてる犬がかわいそうだと思わないことがすごいわ。
自分も人生の大半をトイレで生活できるの?ご飯貰って時々外に出してもらえるからって幸せだと思える?もう監禁じゃん。
そりゃ野生の動物捕まえてきて家で飼うとすると自由を奪って飼育してるわけだから本人が幸せかはわからないけどさ。
一緒に生活する上で一番快適な状態にしてあげるのは当然の義務だと思う。+7
-5
-
349. 匿名 2016/12/24(土) 12:34:57
ペットを飼うって、先のことを色々と考えられて、責任を取れる人が飼うべきだと思う。
うちは、ネコを2匹飼ってましたが、父親が勝手に貰って来たので、先のことを考える時間も責任の重さを分からないままに飼い始める事になりました。
1匹は雄だったんで去勢手術をした時に病院で相当辛い思いをしたのか、長い時間家族が家から居なくなるとその間ずっと鳴いていたのか声がガラガラになって見ていられなくなり、それからは家族で相談してなるべくネコだけになる時間を減らすようにしました。
帰省する時や旅行の時は、必ず1人は家に残るようにしました。
ネコを飼っていた20年間は家族全員で旅行に行った記憶もないし、介護も大変だったけど、20年間一緒に家族として過ごせた事が嬉しいです。
ただ、介護をしていた時は、弱っていく姿を見るのが辛くて、通院での点滴で命を繋ぐ行為はただの飼い主のエゴなんじゃないか、早く楽になりたいんじゃないか、そんな葛藤ばかりでした…。
辛かったよね……、ごめんね…。
+19
-2
-
350. 匿名 2016/12/24(土) 12:37:43
>>345同意
しかし、心臓では、手術のリスクも恐れてるのかな?
+2
-0
-
351. 匿名 2016/12/24(土) 12:47:10
>>348
寝返りすらままならないケージって極端
+11
-1
-
352. 匿名 2016/12/24(土) 12:48:54
>>345
そうですね
愛情だけではどうにもならないんだと思い知らされてます
不快だと思うのでこれ以降の書き込みは控えます
申し訳ありませんでした+4
-2
-
353. 匿名 2016/12/24(土) 12:57:04
愛犬のニオイが好きです
肉球とか頭の後ろとか
うっぜぇんだよ❗❗みたいな顔されるけど、それでもやめないww+17
-0
-
354. 匿名 2016/12/24(土) 12:58:32
>>204それは躾次第です。バカな飼い主だと躾もせず犬が狂暴になるがそれは飼い主が悪い+8
-2
-
355. 匿名 2016/12/24(土) 13:01:03
あなたがいないと、生きていけないってことを、
忘れないでほしい。
+22
-3
-
356. 匿名 2016/12/24(土) 13:01:58
>>354
そんなことありません
トリマーですがチワワが1番凶暴です+10
-11
-
357. 匿名 2016/12/24(土) 13:02:06
話せればいいのにね。
意見が聞ければ、私達もこんなに責め合わない。
人間のやる事を全て受け入れてくれて、ありがとよ。
何も解らずに、受け入れさせて、ごめんね。
何が良いのか?模索しながら、飼い主は頑張ってるよ。+11
-3
-
358. 匿名 2016/12/24(土) 13:05:14
うざいくらいすりすりちゅっちゅしてごめんね。うざそうな顔されてもしたくなっちゃう。+5
-1
-
359. 匿名 2016/12/24(土) 13:07:16
ご飯減らしてゴメンね
いつも食べたくてウロウロ周りに付きまとってるけど
医者に太り気味と言われたから、減らすしかないの
フードの分量守ってるし、おやつもあまりあげてないけど体質的に太りやすいのか
それとも、、隠れておばあちゃんにおやつを貰ってるか
どれかしら・・・
+27
-2
-
360. 匿名 2016/12/24(土) 13:07:17
車も病院も嫌いなのに、無理に連れていってごめんね。でも、病気せずに長生きして欲しいんだよ。病気になった時に防げる病気だったら、自分がすごく後悔するから。
自分の為なんだよ。ごめんね。+12
-1
-
361. 匿名 2016/12/24(土) 13:09:51
>>359
多分おばあちゃんが犯人だよ~
うちも父が隠れてあげてた+20
-2
-
362. 匿名 2016/12/24(土) 13:30:37
懺悔してるのにいちいち文句言う人めんどいなー
悪いことしたと後悔している人にわざわざ来て避難していくとか...+14
-7
-
363. 匿名 2016/12/24(土) 13:34:06
昨日愛犬が足元に座っているのを避けようとしたら失敗して脚を踏んでしまった。
5分位 恨めしそうに私を見ていた。もう許してくれないかも…と思う位の顔つきだった。
その後は 甘える権利はあるだろうとずっとくっついてきた。
ごめんね。+23
-1
-
364. 匿名 2016/12/24(土) 13:45:28
子供を言い訳にする人嫌い
しかもなんか自分に酔ってるし、子供がいてもペットを気にかけ大事にしてる私素敵でしょって思ってる風なのが怖い。
子供が産まれたからごめんね、よよよ…って
だったら飼うな、作るなよ
+40
-11
-
365. 匿名 2016/12/24(土) 13:47:10
自分たちが食事中食べたいが為にお座りして澄んだ瞳で見つめられるけど
あげれなくてごめん。長生きしてほしいから。+18
-1
-
366. 匿名 2016/12/24(土) 13:53:50
ごめんねって言うけど、
愛情がいっぱい伝わる!!
見てて、ほっこりします(T_T)♡+11
-2
-
367. 匿名 2016/12/24(土) 13:55:04
>>3
超ワロタwww
ボルゾイだとこんな遊びもできるのか。でも寒い日に人間のパジャマとか着せられるのは楽かも。
うちはチワワだから人間のと兼用は絶対無理だし。
あ、私の懺悔は伯母に預けてヨーロッパとか行っちゃってごめんよ、ウチの犬!
でも伯母も犬好きで喜んでいるし犬も伯母が毎日散歩に連れていってくれるのを喜んでウィンウィンの関係みたいだけど。
昨日伯母のとこに正月夫の実家に行くのに、たまにはゆっくりしたいので見てもらえないだろうか、と恐る恐るお伺いする。
伯母だって正月は忙しいかもしれないし。そしたら言い終わる前に
いーわよ、いーわよ!なんなら今から置いていけば?だってw 助かる!+4
-4
-
368. 匿名 2016/12/24(土) 13:59:00
癌になってしまって、飲食はすべて胃ろうになってしまった愛犬が、
口の渇きに耐えられず、何度も以前、水が置いてあった場所にフラフラ行って、悲しそうな顔で私を見ていた。水が飲みたいのに飲めないのは相当辛かったんだろうな。亡くなって2年たちますが、今も水を仏前に供えてます。+28
-2
-
369. 匿名 2016/12/24(土) 14:00:11
>>356
ええ、本当ですか? ウチのチワワは旦那以外噛んだことないけどな。(旦那のことは自分より下と思ってしまったらしい)
私は動物関係無い人生だけどマルチーズとか柴犬に噛まれた。アイヌ犬が一番やばかった。+5
-6
-
370. 匿名 2016/12/24(土) 14:11:18
>>241
犬猫は食べ物だと思っている人達なんじゃないの?+0
-4
-
371. 匿名 2016/12/24(土) 14:11:46
飼い犬が大口あけてあくびしてる時に近づいて口の臭い嗅ぐのが好きなんだけど、その時に「あ〜くさいね〜〜〜お口くさいね〜〜〜〜〜〜」って言うと心なしか悲しそうな顔する…でもやめられないんだ、ごめんね。
臭いの何万倍も可愛いって言ってるから許してね。+13
-1
-
372. 匿名 2016/12/24(土) 14:13:32
昔から犬が大好きで大好きでたまらない知人が三匹を溺愛し飼ってました。
高齢出産をし息子のほうばかりで世話が疎かになったのか
犬たちは何か変化を感じたのだろうか?きっと寂しかったに違いない。
立て続けに三匹亡くなったと聞いた。LINEのみの報告で詳しくは聞けなかったが病気とかじゃなく自然死。こんなことが本当にあるんだと吃驚した。家は子なしで7匹いる。絶対そんな思いはさせない!!
+12
-8
-
373. 匿名 2016/12/24(土) 14:24:45
>>372
赤ちゃん産む予定の人は、犬は飼わない方が良い。
犬も家族、愛情を掛け手を掛け育てます。
そこに赤ちゃんが現れたら、犬は可哀そうかも。
子供が小学校に上がった頃に飼われた方が理想的。
子供に手が掛かる、犬にも手が掛かるではママが大変です。
犬を飼おうとしている人は、良く良く考えて飼って下さい。
愛情と手と、良い環境、お金が掛かります。
子供を育てよりは簡単ですけど、愛情は同じです。
死ぬまで愛して、可愛がる自身のある人だけが飼って下さい。
+27
-2
-
374. 匿名 2016/12/24(土) 14:25:50
>>371
犬、解ってるのよ、臭いって意味が。
臭くなる前に歯を磨いてあげて。+7
-5
-
375. 匿名 2016/12/24(土) 14:30:27
>>245
シッカリ躾済みで、落ち着いているなら、子供を産んでも良いと思う。
躾出来ていない犬が居るのに、子供産んでケージに閉じ込めてるよりOK。+3
-2
-
376. 匿名 2016/12/24(土) 14:30:49
旦那にちゃんとした餌をあげず申し訳ない
私のペットちゃんごめん❗+1
-7
-
377. 匿名 2016/12/24(土) 14:32:39
>>209
ケージに、ずっと入れっぱなしは虐待。+17
-7
-
378. 匿名 2016/12/24(土) 14:37:48
>>209
ケージに閉じ込めておく飼い方しか出来な人は
飼わない方が良いですよ。
+16
-5
-
379. 匿名 2016/12/24(土) 14:38:30
犬猫の数の方が子供の数より多い日本はヤバい
ペットなんて二の次、三の次でいいよ
子供は国の宝です+6
-20
-
380. 匿名 2016/12/24(土) 14:48:50
ねーねートピタイ読んでる?
申し訳ないと思ってる事だよ
私ならそんなことしない!、友人は○○だったとか聞いてないよー
一種のマウンティングでしょ+14
-6
-
381. 匿名 2016/12/24(土) 14:55:10
共働きな為、1日10時間週3日お留守番させてごめんなさい。
2年後には短時間パートにするからそれまでは許してね。+7
-8
-
382. 匿名 2016/12/24(土) 14:55:57
猫です。1歳にもならないうちに、雄のシンボルでもあるタマタマちゃんを取ってしまってゴメンね。本能のまま交尾をしたかっただろうね。+12
-2
-
383. 匿名 2016/12/24(土) 15:06:10
時間がくると蓋があく餌やり器?の蓋がたまに開いてなくてごめんね。
お腹すいてたよね。
もっと高くてしっかりしたやつ買うよ。+2
-0
-
384. 匿名 2016/12/24(土) 15:08:04
>>19
猿さん?+0
-0
-
385. 匿名 2016/12/24(土) 15:09:16
>>371
多分意味分かってるよ。言葉というよりも動物はテレパシーで通じるから。
人間よりもテレパシー能力は優れていると思う。+5
-1
-
386. 匿名 2016/12/24(土) 15:33:47
トリミング、結局今年も年末になっちゃう。去年は年末の忙しい時期に連れてったせいで、お店の手違えで丸刈りにされてしまった我が家のロングコートのチワワ。今年こそは空いている時にと思ってたけど忙しくて…。でも今年はちゃんと間違えられないようにしっかりオーダーするからね!ごめんねー!+5
-0
-
387. 匿名 2016/12/24(土) 15:38:06
マイナスとかついてるけど生き物を飼っていない私から見たらどの飼い主さんからもペットに対する愛情をすごく感じますよ。
ペットの幸せって本当に飼い主次第なんですね。
ここに書き込んでいるみなさんのペット達はきっと幸せですよ。
+27
-4
-
388. 匿名 2016/12/24(土) 15:39:51
入院したまま病院で亡くなってしまって、
看取ってあげられなくてごめんね。
病院で亡くなるくらいならお家に連れ帰ってあげれば良かった。
やっと良くなってきていてもうすぐ退院という話だったのに。
ごめんね。大好きだよ。+22
-1
-
389. 匿名 2016/12/24(土) 15:44:30
スキニーギニアピッグのぴーちゃん。
冬寒かったよね。調子悪くて寒そうで
一緒の布団で寝て温めてたけど
朝には…
今でもあの時わたしが寝てなければ
なにか違う未来があったのかなって思っています
りんごをあげると言うと寄ってきてくれたり
お腹の上に乗ってきて寝てくれたり
可愛くて可愛くて大好きだよ〜〜!!!!!+2
-6
-
390. 匿名 2016/12/24(土) 15:54:24
どうも開業獣医の嫁です。
ペットブームに乗り荒稼ぎして申し訳ありません。皆様これからも私のためにたくさんのペットを飼って下さい。+2
-22
-
391. 匿名 2016/12/24(土) 16:07:20
今日散歩パス
ごめんね+4
-9
-
392. 匿名 2016/12/24(土) 16:11:10
大好きないなばのちゅ~る、2週間に1回しかあげれなくてごめんね。
だって塩分が高いんだもん、長生きしてほしいから我慢してね。+11
-0
-
393. 匿名 2016/12/24(土) 16:13:13
ちいさなパピヨンのジュリへ
いつも夜中の1時頃寂しくなったのか、おもむろに私のお布団に入ってくるね。
そしてしばらく敷布団のシーツをものすごい勢いでしごいて穴掘りみたいなのをして
あなたは熱くなってぷは~と出ていくね。
眠くて相手出来なくてごめんね。
大好きだよ。
+10
-1
-
394. 匿名 2016/12/24(土) 16:15:09
好きすぎてほっぺにちゅーしまくりでごめんね。
寝顔が可愛すぎて気持ちよく寝てるのにほっぺにちゅーしまくりでごめんね。たまに半目開けて迷惑そうに見てくるけどそれさえも愛しくて。
+9
-2
-
395. 匿名 2016/12/24(土) 16:19:25
あいのりの桃さん、いつもほったらかしにしているラピに謝って下さい。+11
-3
-
396. 匿名 2016/12/24(土) 16:21:50
うちのワンコは本当に頭がいい
理解が早くて優しくて可愛くて言うことナシ
ワンコ大学があったら首席クラス
飼い主がFランで理解してあげるのが遅くて申し訳ないと思ってる
+7
-6
-
397. 匿名 2016/12/24(土) 16:31:22
ペットショップが悪く言われてるから
ペット飼わないようにしてる+6
-3
-
398. 匿名 2016/12/24(土) 16:50:35
息をふーって耳にすると反応がかわいくて何回もしつこくしちゃってごめんよm(__)m
+2
-5
-
399. 匿名 2016/12/24(土) 16:54:27
真冬に雪の中で捨てられてて交番につれてこられたのを引き取った我が家の2匹めのわんこ、捨てられてからいろいろあっただろうけどそこをあんまり考えずに最初の頃構いすぎてごめんね。
今ならわかるけどPTSDみたいな感じだったんだね( ;∀;)
1匹めのわんこと共に長生きしてね!+9
-0
-
400. 匿名 2016/12/24(土) 16:55:46
あかん、泣ける。涙腺弱くなったなぁ、、+6
-0
-
401. 匿名 2016/12/24(土) 17:22:32
ここに書き込んでる人って
子供産まれたらペット
なんてもぅ用無しなんだなー
って思った、、
虐待とかしだしそう+17
-24
-
402. 匿名 2016/12/24(土) 17:37:46
寝てる時、ゲロ掃除すぐにしなくてごめんね。眠くて…。+7
-7
-
403. 匿名 2016/12/24(土) 17:48:53
天国の猫のくろべぇ、
足を持ってふりまわして
頭をソファにぶつけてごめんね
こどもだったからと友達もいたしふざけすぎたよ
それでもいつも一緒にいてくれた
ありがとう+0
-28
-
404. 匿名 2016/12/24(土) 17:52:12
>>65
だから⁉︎ そんなの最低限のことで、やってる人がほとんどだと思うよ。+1
-11
-
405. 匿名 2016/12/24(土) 17:53:48
>>65
申し訳ないです、>>72 宛の間違いですm(_ _)m+3
-0
-
406. 匿名 2016/12/24(土) 18:02:45
せっかく作った犬用クリスマスケーキが氷ってしまっていた。+3
-0
-
407. 匿名 2016/12/24(土) 18:14:07
私がトイレなどで部屋からいなくなると2匹の猫(10歳)が
ニャーニャー鳴いて探す。
可愛いから毎回音を立てずにじっとして秘かに楽しんでます、ごめんね。+23
-0
-
408. 匿名 2016/12/24(土) 18:24:22
>>65
申し訳ないです、>>72 宛の間違いですm(_ _)m+0
-0
-
409. 匿名 2016/12/24(土) 18:41:57
犬の臭覚って凄いのに
鼻先でおならしちゃって申し訳ない+17
-0
-
410. 匿名 2016/12/24(土) 18:44:52
>>386
チワワは小さい犬種だからしつけをせずに可愛がりすぎてワガママになったり、家の中だけで飼ったりして社会性がなく臆病になって怖くてよく吠えたり噛んでしまったりするケースがあります。
チワワだから全てが凶暴と決めつけるのは良くないよ。気が強い子はいると思うけど+9
-5
-
411. 匿名 2016/12/24(土) 19:00:23
兄夫婦の子供2人が犬アレルギーとわかって、それまで飼っていたダックスが我が家の一員になった。
今まで1匹飼いで可愛がられていたし、シニアになってからうちで多頭飼いになって大丈夫かと思ったけど、すぐに皆と仲良くなってまったり一緒に寝ている。
兄夫婦と離れてかわいそうだなと思ったけど私にベッタリ甘えるし、たまに兄夫婦の家へ犬を連れずに遊びに行くと、ウワーッギャアーと幼児2人走り回りダメと言っても全くきかず本当に子育て大変そう。
あれ見てダックスもうちに来てのんびり出来るからよかったなと考え直した。あの家ならケージに避難させないと犬は大変そう。老犬だし。
いろんな考えやケースがあると思うし、どれが正解でそうではないかはその家庭じゃないとわからないと思う。
子供の性格・行動や犬の性格・年齢はそれぞれ違うからね+25
-1
-
412. 匿名 2016/12/24(土) 19:12:32
子供が出来てペットにかまえなくなった人って、AmazonのCMみたい。
あのCM大嫌いだから早く無くなれ!+46
-5
-
413. 匿名 2016/12/24(土) 19:15:34
2泊3日の旅行中です。
ごめんね。+1
-14
-
414. 匿名 2016/12/24(土) 19:22:05
>>57
全然申し訳ないと思ってなさそう…+8
-2
-
415. 匿名 2016/12/24(土) 19:30:22
一人暮らしになったから仕事の間ずっとひとりぼっちで、お留守番の時間が増えてごめんね。
最初は家族みんなで面倒見ていたけど両親が離婚して、片親になり、その親も転勤になって私だけになっちゃったから寂しい思いばかりさせて本当に申し訳ない。ごめんね。たくさんたくさん可愛がるからね。+19
-2
-
416. 匿名 2016/12/24(土) 19:31:30
寝るときぽっちゃりの旦那と私とわんこ二匹でクィーンサイズのベッド。ぱぱもままも寝相悪くてごめんね。
みなさんの書き込みみて色んな環境で色んな家族の形があるのだなぁと思いました。
でもうちのわんこは我が家にきて絶対幸せだとおもいます。これからもよろしくね。
+8
-3
-
417. 匿名 2016/12/24(土) 19:51:44
ごめん猫(5歳)!
クリスマス毎年あげてたチキン全部食べちゃった!!!+5
-5
-
418. 匿名 2016/12/24(土) 20:00:08
猫(21歳)よ、ごめん
飼い主は今日熱があるんだよ…構ってあげられなくてごめんなさい
ご飯とお水と砂は替えといたから、今日はもう寝ます…
おこたつけといたから、寒くなったら入るんだよ+27
-2
-
419. 匿名 2016/12/24(土) 20:11:06
甘やかしてごめんね
ペットショップでの扱いが酷かったから、うちに来てから甘やかしてしまった
もう少し距離感上手くとればよかったな
ちょっと出掛けるだけで死にそうな声を出す
申し訳ない+21
-4
-
420. 匿名 2016/12/24(土) 20:11:13
ケンカもするけど、やっぱり私は貴方がいないとダメです
ケンカした日は、いっしょに寝ないから!って言っちゃうけど、今日もいっしょに寝ようね
+5
-1
-
421. 匿名 2016/12/24(土) 20:17:04
絶対赤ちゃん産まれたら二の次になると思う。
よく考えてから、お迎えしてあげて。
+8
-4
-
422. 匿名 2016/12/24(土) 20:18:00
>>418
こんなとこ、読んでないで、早く寝てください+11
-0
-
423. 匿名 2016/12/24(土) 20:18:57
好きすぎて好きすぎてゴメンね
愛しすぎて考えただけで胸がきゅんってなる
可愛くって可愛くって
ついしつこくしちゃってゴメンね
私の宝物だから、辛いことも我慢できるよ
最後の瞬間までずっとずっと愛しつづけます
+7
-4
-
424. 匿名 2016/12/24(土) 20:39:04
今日もチワワをケージに閉じこめるんだよね
どんな顔して閉じこめるんだろ
なんとも感じないんだよね
人間じゃあないよ(つд;*)+11
-2
-
425. 匿名 2016/12/24(土) 20:54:56
私達ばっかりおいしい御飯でごめん。
でも、犬は人間と同じ食べ物は身体に悪いんだよ。
そんな目で私の食べてるチャーハンを見ないでくれ。+8
-1
-
426. 匿名 2016/12/24(土) 21:08:51
安楽死を選べなくてごめんね。
少しでも、そして意識がなくても抱いてたい。
そんなワガママな飼い主でごめん。
痛い思いをするなら…とモルヒネで意識飛ばしてまで自宅に酸素室を借りて一緒にいる事を選んだ道はあなたにとって苦しいのかな?本当にごめんね。+2
-6
-
427. 匿名 2016/12/24(土) 21:28:16
猫が大好きで仲良しの父親が亡くなった時に、ペットホテルに預けてしまった。
年配の人が多かったので、猫は死者蘇らせる?みたいな事言ってどうしても。
でも父親も猫もちゃんとお別れしたかったんじゃないかな?
二人共ごめんなさい。+3
-3
-
428. 匿名 2016/12/24(土) 21:30:42
ここに書いてるのって本当にペット想いの人と寒いから散歩パスとかいうアクセサリー感覚でペット飼ってる人の差が激しすぎる
病気になっても動物病院に行ったり、散歩とかはペットに合わせてストレスにならないようにケアしつつ、ちゃんとしつけもする、そういう心構えがない人は飼うんじゃなくて猫カフェとか犬カフェでも行けよと思う+10
-1
-
429. 匿名 2016/12/24(土) 21:38:17
うちの子は繁殖場にいました。
普通の子より小さいし子供沢山産まされたせいかカルシウムが取られて歯がボロボロ、知らない人を見ると震えだします。
人間の勝手で沢山辛い思いさせてごめんね。
でももう大丈夫だからね。これからあなたが天国に旅立つ日まで嫌ってくらい愛し続けます。
+9
-3
-
430. 匿名 2016/12/24(土) 21:39:05
>>3
いつも思うけど、こーゆーのかわいそうだし、なんか気持ち悪くない?+7
-0
-
431. 匿名 2016/12/24(土) 21:39:17
>>398
なんの動物飼ってらっしゃるのか知らないけど、それペットにとってストレスの元になるよ。なんで気付かないの?執拗にやるなんて虐待。+4
-2
-
432. 匿名 2016/12/24(土) 21:42:16
猫を飼った一年後に子供が生まれたけど
以前と同じ様に暮らしています。愛情は変わらないです!どっちもかわいいです!猫は子供を信頼しているし、子供も猫をすごく可愛がるし大事にしています。+11
-1
-
433. 匿名 2016/12/24(土) 21:42:50
人間の気分や都合によって振り回されてるなんて。決まった時間にご飯与えないなんてかわいそうだみたいなコメントにマイナス大量についてて引いた。ペットにだって決まったリズムをつくってあげないとダメだよ。+5
-2
-
434. 匿名 2016/12/24(土) 21:45:20
>>433
それ思う。野良猫にエサやる感覚じゃないんだから家族の一員としてなるべく規則正しい生活させた方がいいと思う+3
-1
-
435. 匿名 2016/12/24(土) 21:45:21
鳥かごの掃除、一日サボってごめん。
クリスマスだから粟穂あげようと思って用意してたのに忘れてた。
あと、もう寝てる時間なのにクリスマスだから起こして遊んでごめん。
今朝から熱出てボッチクリスマスになって今 熱下がって元気になってきてブンちゃんと居るのが癒されます。+5
-3
-
436. 匿名 2016/12/24(土) 21:45:32
ケージに入れる人はなんでだろう?犬のしつけが間に合わなかったとか?+4
-2
-
437. 匿名 2016/12/24(土) 21:52:47
亡くなった犬も年取った犬もまだ若い犬も
こんな私を全身全霊で愛してくれてありがとう
人は裏切るけど犬は裏切らない
+9
-2
-
438. 匿名 2016/12/24(土) 21:52:57
忙しくて散歩行けないの意味がわからない。
書き込んでるくらいなら行けよ馬鹿+12
-1
-
439. 匿名 2016/12/24(土) 22:08:16
赤ちゃんに対抗心。。+9
-5
-
440. 匿名 2016/12/24(土) 22:09:57
+6
-5
-
441. 匿名 2016/12/24(土) 22:10:30
>>25
優しい人のおうちに行けて、猫ちゃん素晴らしい人生でしたね。短時間だったかもしれないけど、膝に乗せてあげたのだから充分じゃないですか?長時間遊んであげたら、それはそれで、『無理させたんじゃないか』と後悔するでしょう。私がこのパターンです。
本当に難しいですね。どうしたって必ず悔やまれることが出てきますよね。
でも本当に、愛され猫ちゃんでうらやましいですよ!+6
-2
-
442. 匿名 2016/12/24(土) 22:12:19
愛犬が愛おしすぎて、子どもが欲しいと思えなくなった/ _ ; それくらい愛してごめんなさい!!
周りがおざなりになりそうなのが怖い!
毛が喘息になるって言われるからね>_<
いずれ出産で入院して何日も離れるようになることが寂しいし心配でたまらない!
ご主人ってやっぱり愛情も責任感も違うもん!+0
-3
-
443. 匿名 2016/12/24(土) 22:15:05
今まで自分が中心だったのに、赤ちゃんが産まれた途端、威嚇していた
うちの母にも、自分からアピール。。
虚しい。。ごめんよ。。+5
-6
-
444. 匿名 2016/12/24(土) 22:19:31
でも、今は仲良し。。+19
-4
-
445. 匿名 2016/12/24(土) 22:34:22
体調悪くて遊んであげられず、猫が自分でおもちゃ箱から猫じゃらしを取ろうとして失敗したと聞いた時は本当にゴメンねと思いました。+8
-0
-
446. 匿名 2016/12/24(土) 22:57:05
先週仕事から帰ってきたら相棒〔うさぎ〕が虹の橋に旅立ってました。
最期一緒に居られなくてごめんね。
苦しかったし、寂しかったよね?
サンタさんのプレゼントにおやつ頼んでたのにね。
9年弱一緒にいてありがとうね。
ずっと大好きだよー!!!
うさぎの写真でフォトアルバム作るんだー♫
ずっとずっと一緒にいるからねー。
+9
-1
-
447. 匿名 2016/12/24(土) 23:09:18
シマリス、本当は野山を駆け回る動物なのに、檻の中に入れて飼っていて本当にごめんなさい。+1
-0
-
448. 匿名 2016/12/24(土) 23:12:11
>>50
本当に2日後に亡くなるとわかる位の体調だったんですかね??
我が家で亡くなった子はまるで私がいなくなる時間を見計らって息を引き取った様な最期でしたので何となく気になりましたm(__)m
+3
-0
-
449. 匿名 2016/12/24(土) 23:15:50
>>438
アンタみたいに犬様最優先にばっかやってられない人だっているんだよ!
アンタこそ馬鹿だね。+2
-6
-
450. 匿名 2016/12/24(土) 23:18:34
この日に限ってこんなトピが建つ
やっぱ呪われてるなあ+0
-0
-
451. 匿名 2016/12/24(土) 23:26:28
>>372
いくらなんでも7匹って多すぎ(呆)
もし災害が起きて避難することになったらどうするの?
避難所で無駄吠えしないようにきちんとしつけて下さいね。+8
-4
-
452. 匿名 2016/12/24(土) 23:28:21
>>449
私は>>438ではないけど、酷い言い訳だね
犬の場合、犬の一生は人間よりも短く、人間の1日は犬にとって約一週間ほどにもなるのに
だしずっと構えと言ってんじゃないだろ
可哀想
+4
-4
-
453. 匿名 2016/12/24(土) 23:35:29
他人の飼育方法にケチつけるのはやめましょう!
他人から育児方法にアレコレ言われたら気分悪いのと一緒です。+15
-3
-
454. 匿名 2016/12/24(土) 23:36:18
comicoっていうアプリの猫保護漫画、30匹近く独身のアラサー女性が保護してて、保護活動は凄く尊敬出来るんだけど自分のキャパをはるかに超えてるからどうなんだろうと思う時が多々ある。
今回の話もまた保護してたし、病気になった時どうするんだろう。+7
-0
-
455. 匿名 2016/12/24(土) 23:41:21
爪切り失敗してちょっと血がでちゃったことがあります
切る瞬間に猫がビヨッと手を動かしたんだけど
しっかり押さえてなかった私が悪い
それなのに私に対して怒ったりしないで
アレレ?なんか爪変だよお母さん~みたいな顔して
指なめてて本当にゴメン!て思いました
嫌われるかと思ったけどすぐすりすりしてきて
なんかもう本当に無垢な心なんだよね動物って…
+12
-2
-
456. 匿名 2016/12/24(土) 23:50:31
年末地獄だよ!お前達のトリミングは年明けだ...よそのお犬様優先で毎年後回しにしてゴメン。母ちゃん頑張って稼ぐから!+4
-0
-
457. 匿名 2016/12/24(土) 23:53:41
いつも外出から帰宅した時、わざわざ玄関までお出迎えありがとう。
そして、外にお出掛けの時もイイ子で待っていてくれてありがとう。
本当はさみしいよね、ごめんね。
これからもテレビとかラジオはつけて、なるべく寂しくないようにするね。
あと、たまに布団で一緒に寝てる最中に、寝返り打つ際に、あなたも一緒に左右移動させてごめんね。
本当は左の腕枕が好きなんだよね、、、無意識とは言え反省してるよ。
おまけに夜の深い時間まで起きてると
ニャー!!早く寝なさい!
と怒ってくれて、早起きのあなたに心配かけちゃってるよね。気苦労かけさてごめんね。
アラーム鳴るのと同時に、顔舐めしてくれる心の優しさに痛み入るよ。
そんなあなたが、可愛いし大好きです。
これからも仲良くお願いします。
+8
-3
-
458. 匿名 2016/12/25(日) 00:37:17
>>112
まあ、ここはそういうトピでしょ。
ペット飼ってる人には分かるんだよ。
気持ちが通じ合う感覚ってもんが。+1
-3
-
459. 匿名 2016/12/25(日) 00:41:29
今膝で寝てます、イビキかいて
おトイレの我慢の限界です、動きます
ごめんよニャン太+8
-0
-
460. 匿名 2016/12/25(日) 00:43:56
>>3
このトピ画にプラスたくさんついてるのが謎。
やっぱり犬様信者って変わってる。+3
-4
-
461. 匿名 2016/12/25(日) 00:49:01
今までこんなに愛されたことないっていうくらい、
無償の愛情をくれたのは、うちの犬だけだった。
親よりも歴代彼氏よりも純粋に愛情を示してくれた。
私はあの子達みたいにちゃんと愛せてただろうか。
失ってしまった今、自問自答の後悔ばかりな毎日です。
こんな辛い気持ちになるんなら、もう二度と飼わない。
自分の子は、あの子達だけ。+2
-0
-
462. 匿名 2016/12/25(日) 00:55:11
ゲージじゃなくて、ケージ+4
-5
-
463. 匿名 2016/12/25(日) 01:00:55
結構いつも一緒に過ごしていて、とっても頼りに?慕ってくれてたのに…結婚して家を出ることになって、突然帰ってこなくなっちゃってごめんね。いなくなった理由わからないだろうから不思議に思ってるよねきっと。
たまに帰ると声あげてまで大喜びしてくれるのとっても嬉しいよ♡でも前みたいにずっと一緒にいられなくて、帰るときいつもかなしい思いさせて本当にごめんね。+5
-1
-
464. 匿名 2016/12/25(日) 01:03:18
>>182
うちも猫がいます。親戚がトリミング中心のペットショップで働いてててペットホテルもあるところなので以前そこにお願いしましたが狭いゲージに入れられるのが動き回る猫にとってはかなりストレスだったみたいです。
以来やむを得ず泊まりで留守にする時はペットシッターさんに家に来てもらうことにしました。
ネットで探してペットシッターの経験が長いこと、ペットに関する資格を保持していること、遠くない人であることを条件に探して家に来てもらって猫との相性を見て決めました。うちは1日1回来てくれるコースでトイレとゴハン、遊ぶのをやってくれて1日3000円です。他人を留守中に家に入れるのは抵抗がありましたが下手に知り合いに頼んで外に出ちゃったり何かあったらと思うより犬猫の扱いに慣れた方に頼んで良かったし、その日の様子を写メ付きでメールで報告してくれる上に帰宅するとレポート用紙にびっしり詳しく書かれてるのでそのペットシッターさんにして良かったなと思ってます。
ちなみにGWや連休などは繁忙期でペットシッターさんも忙しいので予定が入った時点で数ヵ月前に予約入れてます。
+4
-1
-
465. 匿名 2016/12/25(日) 01:05:51
ドライヤー怖がってるの知ってるのに、いつもウルサイ音立てて髪の毛乾かしててゴメン。+3
-1
-
466. 匿名 2016/12/25(日) 01:25:58
>>465
可愛い( ☆∀☆)
パチスロ台が気になるw+3
-1
-
467. 匿名 2016/12/25(日) 01:42:36
中学卒業して家を出て他県の高校行った事。
田舎過ぎて近くに高校なかったから仕方ないんだけど、愛猫と離れるのが何より辛くて、それを言葉で伝えられなかったのが今もずっと心残り。
保育園からずっと一緒の大切な猫でした。+4
-0
-
468. 匿名 2016/12/25(日) 05:26:24
生後2ヶ月でお迎えして、現在1歳3ヶ月の猫。
お迎えした直後から身体が弱く、色んな病気が出てずっと通院が続いてます。
1つ良くなるとまた次…また次と違う病気が続いてしまって、本人が1番辛いはずなのに、つい本当に元気になる日が来るのかな…なんて思ってしまう時がある。
同じ時期に産まれた他の子はこんなに元気なのに…比べてしまう。
でもその度に私が信じてあげないとその気持ちきっと本人に伝わるんだろうな…ごめんねっていつも反省する。
だから自分にも言い聞かせる様に『大丈夫、大丈夫。絶対元気になるよ。』っていつも頭をなでなでしてる。
小さな小さな頃からたくさん辛い思いをしてきたからこそ、今の病気が治ったら今度こそ世界一幸せな猫にしてあげたい。
クリスマスにサンタさんにお願いしたいことはそれだけ。+5
-1
-
469. 匿名 2016/12/25(日) 07:23:27
>>262
煩いよ。ケージ、ケージって。
小さい人間だなー。
スルー力身に付けなさい。+2
-1
-
470. 匿名 2016/12/25(日) 07:51:43
>>444
ほのぼのする。この光景。
ペットも焼きもち焼くけど、子供の存在を受け入れたら大丈夫。
ペットと子供の躾が上手だと、ケージに閉じ込める必要は無い。
子供はガチャガチャ、ペットもキリキリしてたらケージに一直線だわな。
下手な人はホント飼うな。
+3
-2
-
471. 匿名 2016/12/25(日) 07:52:56
>>462
諄いよ。+3
-1
-
472. 匿名 2016/12/25(日) 07:54:31
>>449
優先と言うより責任感だと思うよ。
+2
-0
-
473. 匿名 2016/12/25(日) 10:42:23
トリミングの予約取れなかったから、私がカットしたら散歩に行くのが恥ずかしいほどボサボサになってしまった。本当にごめんね。服買って来ます。+5
-0
-
474. 匿名 2016/12/25(日) 10:54:00
>>451
大きなお世話(笑)避難所なんか行かないよ!犬連れてなんて行きたくもないわ。多頭飼いなんだからその位予め考えてるに決まってるでしょ?
常にトイレや餌や水は大量に備蓄してあるし新築鉄骨の家に引っ越したし。何かあれば庭かあるし逃げれるし。決めつけんなよ!+7
-2
-
475. 匿名 2016/12/25(日) 11:34:51
>>451
大きなお世話よね。
7匹、ちゃんと面倒見てるなら良いじゃん。
変人の貧乏人とか、躾出来ない人が多頭飼してるなら文句言いたくなるけど
この人は違うよね?
お金があって、いい環境で多頭飼いしてるなら、他人に文句言われる筋合いは無い。
犬が伸び伸び幸せならいいんだよ。+7
-2
-
476. 匿名 2016/12/25(日) 12:18:20
>>475
ありがとうございます。
もしものことがあっても絶対に愛犬たちから離れることは無いです。
災害時、備蓄も尽きて世の中どうにもならなくなれば、その時は一緒に飢え死にします。
そのくらい愛してます。
+5
-1
-
477. 匿名 2016/12/25(日) 13:56:04
>>474
うちは8匹いるよ。縁があって引き取ったりで全員避妊去勢しているから血縁関係ないのだけど、全員大事な家族。
無駄ぼえもしないしトイレもきちんとするし皆で8匹いっぺんに散歩してます。深夜だけど。
他の人から見たら普通じゃないのかもしれないけど、皆でこたつで昼寝して順番にお手入れしたり、そういうのが私の幸せ。他には何もいらない+7
-1
-
478. 匿名 2016/12/25(日) 15:27:43
>>1です。
皆様、争いの種の様になってしまったトピで、申し訳有りませんでした。
愛するペットへの気持ちや懺悔を書いて下さった方々には、有難うございました。
愛するコ達と皆さんが、幸福なクリスマス&年末年始を過ごされる事を祈っております。
メリークリスマス
可愛いコたちに幸せを!+7
-1
-
479. 匿名 2016/12/25(日) 17:44:38
>>278です。肝臓が悪かった、愛猫ちゃんが亡くなりました。今夜と明日は一緒にいて、明後日、見送ります。本当にごめんなさい…て気持ちしかありません。数年前に虹の橋に行った、お兄ちゃん猫達と元気に走り回るといいなあ。いつまでも大好きだよ。動物病院の先生と看護師さん、最期までありがとうございました。
+5
-0
-
480. 匿名 2016/12/25(日) 20:06:16
>>479
みんな虹の橋で待っててくれるよ
大丈夫、きっとみんな幸せだったよ+5
-0
-
481. 匿名 2016/12/25(日) 20:17:27
>>479
大丈夫?
悲しいね。
うんと泣いてあげて下さい。
幸せだったはず。
+4
-0
-
482. 匿名 2016/12/25(日) 21:32:19
>>478
なにがメリークリスマス?
今もチワワちゃんはゴミ飼い主に閉じこめられてるんだよ
問題は解決してないよ
このままじゃあ飼い殺しだよ
あんまりだよ
みんな酷いよ
(´;ω;`)+2
-0
-
483. 匿名 2016/12/25(日) 21:44:48
>>480さん
>>481さん
今夜は淋しくて眠れそうもないけど
大丈夫です。
480さん、481さんのコメント読んだら
涙が…本当にありがとうございました+3
-0
-
484. 匿名 2016/12/26(月) 04:20:34
>>482
本当にかわいそうに思うならチワワを引き取ってあげたらどうかな?
もう少し過疎ったら連絡取って待ち合わせるかして。
私だったらそうする。
ここでいくら言っても書き込むだけなら状況はよくならないと思うよ。
私も保護した子を何匹も一緒に飼ってるから。
まとめてくれている主さんを責めるのはちょっと違うと思うよ+2
-1
-
485. 匿名 2016/12/26(月) 04:45:08
>>479
大好きで大切だった分ツラいですよね。
でももうどこも苦しくなくて、あなたのそばに甘えていると思うよ
+3
-0
-
486. 匿名 2016/12/26(月) 13:20:23
>>477
何か解る。愛犬といるだけでホンワカ幸せ気分になれるよね。
動物は死ぬまで可愛い。常に飼い主を求め生きているから
それに応えるしかない!笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する