-
1. 匿名 2016/12/23(金) 22:38:22
北海道内は23日、二つの低気圧接近で暴風雪に見舞われ、新千歳空港では羽田便などの欠航が相次いだ。
空港事務所によると、同日午後8時15分現在、268便が欠航または欠航を決めた。
風雪は22日から続いており、乗客は23日夜も前夜に引き続き足止めされる見込みで、空港ビルが開放された。
札幌管区気象台によると、23日午後6時までの24時間降雪量は、音威子府(おといねっぷ)村で65センチ、滝上(たきのうえ)町で57センチなど。
札幌市は午後6時に50年ぶりに95センチの積雪を記録した。24日は日本海側で局地的な大雪になる見込み。
+25
-1
-
2. 匿名 2016/12/23(金) 22:39:01
まあ予想はできてました+34
-10
-
3. 匿名 2016/12/23(金) 22:39:27
札幌住みです。
雪降りすぎ!!!!!!!!
歩道がなくなった!!!!!+435
-1
-
4. 匿名 2016/12/23(金) 22:39:31
ん?札幌はあんまり雪降らないの?+7
-65
-
5. 匿名 2016/12/23(金) 22:39:35
95cmって、、、北海道の方大丈夫ですか?+220
-2
-
6. 匿名 2016/12/23(金) 22:40:36
子ども埋まるやん+187
-2
-
7. 匿名 2016/12/23(金) 22:41:31
今年はこのレベルの吹雪が早い。
でも、クリスマス時期はいつも吹雪く気がする。ホワイトクリスマスって、言ってる場合じゃねーんだよ!って思うから。+346
-2
-
8. 匿名 2016/12/23(金) 22:41:37
雪かきお疲れ様です!+138
-2
-
9. 匿名 2016/12/23(金) 22:41:41
大変だなぁ+44
-0
-
10. 匿名 2016/12/23(金) 22:41:59
今日の雪は凄かった。雪かきのしすぎで、身体が痛い。+226
-0
-
11. 匿名 2016/12/23(金) 22:42:23
三代目、Mステの後に東京駅で目撃されたから
陸路で北海道だね
気をつけて+314
-5
-
12. 匿名 2016/12/23(金) 22:42:43
昨日から腰が痛い腕がいたい雪かきダイエット!+17
-2
-
13. 匿名 2016/12/23(金) 22:42:48
雪かきなんてしないよー
近所のおじさん頑張って!+2
-42
-
14. 匿名 2016/12/23(金) 22:43:09
重い湿った雪…。
雪かきするのも大変です。+170
-0
-
15. 匿名 2016/12/23(金) 22:43:49
旭川は40cmくらいだったのかな。
午前中は雪はねで終了したー
まあバスも動いてたし、車もなんとか走ってたし
数年前の正月よりはマシ、あの時は酷かった。
雪で千歳と列車が止まるのは 冬の定番だもん。
大げさに書きすぎなんだよ。
+38
-30
-
16. 匿名 2016/12/23(金) 22:44:19
ちょくちょくしなきゃする気なくなるよー(笑)+13
-4
-
17. 匿名 2016/12/23(金) 22:45:26
近所のスーパー行くだけで大渋滞+117
-2
-
18. 匿名 2016/12/23(金) 22:45:48
札幌だけど、こんなどか雪は珍しいよ。
車出すために早朝に駐車場の雪かいて、夕方またどっかり積もった雪かいて。
しかも除雪車が雪を固めて家の前に置いて行ったから重いのなんの。
そして明日の朝もまた雪かき。とんだホワイトクリスマス。
+260
-1
-
19. 匿名 2016/12/23(金) 22:48:28
>>11
そうなんですねー
見に行かれる方も無事に行けるといいけど+68
-0
-
20. 匿名 2016/12/23(金) 22:48:30
天候は仕方ないよね
帰宅したいのはみんな同じだし
色々事情があるのは分かるけど航空会社のお姉さんにガチ切れしてる光景はどうかと思う+178
-5
-
21. 匿名 2016/12/23(金) 22:48:38
除雪機フル活動
家の周り除雪機働きすぎて
家揺れるw
いつもありがとう、除雪機さん+121
-2
-
22. 匿名 2016/12/23(金) 22:49:33
これも温暖化のせいだと思うよ 昔は寒すぎてそこまで降らなかった 中途半端な寒さだから 雪が降る。私は道民では無いけど 昔はそこまで降らなかった+13
-10
-
23. 匿名 2016/12/23(金) 22:49:41
北海道も広いから1m降ったところから10㎝くらいのところもあるのね。+109
-1
-
24. 匿名 2016/12/23(金) 22:49:46
確かに例年より早いドカ雪だけど道民はこの時期の欠航は想定内ではある。
+136
-0
-
25. 匿名 2016/12/23(金) 22:50:51
>>11
何の電車?+2
-6
-
26. 匿名 2016/12/23(金) 22:50:58
でもダイヤモンドみたいにキラキラした雪だわ
昨日の雪は湿った重い雪で憎たらしかったけど、今日の雪は美しい+73
-6
-
27. 匿名 2016/12/23(金) 22:51:02
雪が重すぎて腰痛い~
昨日の夜、駐車場の除雪で車をずらす時に埋まって大変な目にあったよ~
+34
-1
-
28. 匿名 2016/12/23(金) 22:51:55
札幌住みだけど、いつもは車で15分の道も2時間かかった…
雪山が大きすぎて歩行者も見えないし怖い。特に小学生なんて全く見えない。
すごく慎重に運転してる+209
-5
-
29. 匿名 2016/12/23(金) 22:53:14
ああ、札幌まで行かなくても東北のどっかまで行くのか+3
-3
-
30. 匿名 2016/12/23(金) 22:53:15
久々のドカ雪!
札幌住んで14年だけどこんな雪初めてだわ。
朝雪はねしたけど止む気配無いから諦めた。
さっき見たら車見えなくなってた。+117
-0
-
31. 匿名 2016/12/23(金) 22:53:40
>>29
アンカーつけ忘れ >>25+2
-0
-
32. 匿名 2016/12/23(金) 22:54:41
北海道のトラック運転手の知人が
今現在、雪道で立往生してます。
いろんなところで事故だったり
立往生だったり、空も陸路も大変…+95
-1
-
33. 匿名 2016/12/23(金) 22:56:05
豊平区のいとこが、「雪が重くて速攻で筋肉痛になった」って言ってました。除雪も追いつかなくて、道路はガタガタで、ハンドルをかなり取られるそうです(;´・ω・)+83
-0
-
34. 匿名 2016/12/23(金) 22:56:18
娘が友達の葬儀に出るために帰ってきたが、学校を何日も休むと卒業や免許取得資格が危ぶまれ、天気が崩れるので通夜のみ出席で、次の日の早朝に泣く泣く帰らせた。
亡くなった友達や娘に可哀想な事をしたが心を鬼にして帰しました。
私の判断はこれで良かったのでしょうか…?
+90
-40
-
35. 匿名 2016/12/23(金) 22:56:34
本当にこんなドカ雪は珍しい。毎年ホワイトクリスマスなんてこっちはそんなロマンティックなもんじゃないから!とは思うけど今年はさらにヤバイ+91
-3
-
36. 匿名 2016/12/23(金) 22:56:36
札幌であんなに積もるのはじめてみた気がする関西人です+35
-5
-
37. 匿名 2016/12/23(金) 22:57:57
家のすぐ近くに警察署と消防署があるんだけど、今日は朝からサイレンならして何台も走っていった。
すごい雪だったからたくさん困ってる人がいるんだなって心配になった
+48
-0
-
38. 匿名 2016/12/23(金) 22:58:39
今日3回雪かきした。
+67
-2
-
39. 匿名 2016/12/23(金) 22:58:43
明日には雪止むかな?今日行けなかったから明日はスーパーいかなきゃ。旦那仕事だからソリに子ども乗っけて往復がんばるよ、かあちゃんは!!+130
-0
-
40. 匿名 2016/12/23(金) 23:00:14
>>25
新幹線で青森でしょうね
泊まって明日の朝に新幹線で函館じゃないの
+57
-0
-
41. 匿名 2016/12/23(金) 23:00:30
朝の町内放送で無駄に出掛けないで下さい言われたわ。
マジで凄い吹雪だった。+82
-0
-
42. 匿名 2016/12/23(金) 23:02:06
スーパーホワイトクリスマスですね〜
JR再開初日から運休になって工事頑張ってくれた方が気の毒になった。
最初は年明け再開の予定だったけど頑張ってくれた方年末に間に合わせたのにね。
近所では屋根の雪下ろししてる方もたくさんいて心配です。
数年前に北見の方の大雪で何人も亡くなってしまったので、今回はそういう情報がまだなくてこのまま無事に過ぎればいいなーって思ってます+18
-1
-
43. 匿名 2016/12/23(金) 23:02:16
>>34
それは酷でしょう。。
最後のお別れさせて貰えなかったんじゃないかな。。
本人が決めたならまだしもね。
色々危ぶまれるのはわかるんだけど、たった数日で危ぶまれる程学校にきちんと通ってなかったの?+142
-14
-
44. 匿名 2016/12/23(金) 23:03:06
明日は三代目のライブに行く予定なのでとても不安です…。初めて行くので無事辿り着けるといいな。+103
-2
-
45. 匿名 2016/12/23(金) 23:04:31
夕方のニュースを見てたら
家庭用除雪機で指の切断事故があったそうです
エンジンは切っていたけど詰まった雪を機械から掻き出した時に刃が動いてしまったそうで
注意しててもこういう事が起こるんだなって驚きました
お家で除雪機使ってる方お気を付けください+117
-1
-
46. 匿名 2016/12/23(金) 23:06:29
明日三代目のライブなの!?
明日も雪の予報だったけど、さっきエムステ出てたから間に合ってもギリギリ?
リハーサルとか時間なさそう…
この前もモー娘。と関ジャニのライブ大変そうだったよね。+115
-2
-
47. 匿名 2016/12/23(金) 23:06:53
名寄に単身赴任中の夫が車で札幌の自宅まで帰ってくるのに11時間かかった。
途中渋滞や吹きだまりに嵌って動けなくなって除雪車を呼んでもらったりガス欠スレスレだったりで、最悪だったらしい。+42
-3
-
48. 匿名 2016/12/23(金) 23:07:13
明日、帰省で関空→新千歳の飛行機に乗るんだけどちゃんと飛ぶのかな〜(T_T)
北海道出身だけどこんな大雪ほんと珍しい
雪かきは身体中筋肉痛になるし大変だよね…+36
-0
-
49. 匿名 2016/12/23(金) 23:10:34
>>22北海道住みだけど昔は今の何倍も雪降ってたよ?
だから自動車税は地域によって違った。
豪雪地帯は冬場はあまり乗れないからって旭川とか何割か安かったもん。
ちなみに私は山の中に住んでたけど町の除雪が間に合わず車さえ出られない状態で小学校は遅刻でした。+30
-8
-
50. 匿名 2016/12/23(金) 23:10:39
明日予防接種なのに…
ソリ乗せてバス停まで行くにも歩道はないわ車道は狭いわ…
そもそもバス絶対来ないよ…+37
-0
-
51. 匿名 2016/12/23(金) 23:11:31
今日仕事だったんだけど、夕方仕事終わったのに家に着いたの9時過ぎ(泣)
雪いらないよー、列車ずーっと動かない(泣)+34
-0
-
52. 匿名 2016/12/23(金) 23:11:46
イロイロと中止になりそう。。。+24
-0
-
53. 匿名 2016/12/23(金) 23:11:58
年末から年始にかけて、札幌にある旦那の実家へ行きます。28日出発予定です。
大変申し訳ないですが、
このまま飛行機飛ばないで…
願うだけは勝手をお許しください…はぁ。。。+63
-27
-
54. 匿名 2016/12/23(金) 23:14:18
コンビニで働いてるけど昨日も札幌から届くはずの夜便のパンが間に合わず朝の便で一緒に来ますってお弁当持ってくるオジちゃんが言ってた。
今年は雨の被害も北海道酷かったから続かないでほしい。+60
-1
-
55. 匿名 2016/12/23(金) 23:16:32
札幌住みです!
家の前の狭い道路に佐川のトラックが埋まってしまっていて車を駐車場に入れれなかったですΣ(゚д゚lll)+25
-2
-
56. 匿名 2016/12/23(金) 23:18:46
沖縄だけどこっちは全然暑い。クーラーつけるレベル。
同じ日本なのに不思議だよね。
+121
-1
-
57. 匿名 2016/12/23(金) 23:19:00
この前の関ジャニのコンサートの時も天気悪くて道外から来るはずのファンが結構来れなかったってテレビで言ってた。
私は函館住みだけど今日は大雨警報出てたよ。
少し前に重たいベチャベチャ雪降っただけ。
明日道路スケートリンクだ涙+53
-2
-
58. 匿名 2016/12/23(金) 23:19:11
ちょうど昨日羽田から帰る予定だったのですが欠航で明日になりました( ; ; )
次こそは帰りたい!笑+20
-0
-
59. 匿名 2016/12/23(金) 23:20:16
明日金爆も札幌で
ライブあります...+64
-1
-
60. 匿名 2016/12/23(金) 23:23:29
東京旅行して、こりゃ帰り飛行機飛ばないだろうなと予想して、新幹線で4時間半、その後JRでさらに5時間かけて札幌へ帰宅。。。
そしてあした早朝からの仕事。。+62
-1
-
61. 匿名 2016/12/23(金) 23:24:44
飛行機飛ばず母が足止めくらってます。
近畿は10月中旬並の陽気なのに。
明日の飛行機取れたって言ってたけど飛ぶのかな?+16
-1
-
62. 匿名 2016/12/23(金) 23:27:34
疫病神ベッキーのたたりか+10
-13
-
63. 匿名 2016/12/23(金) 23:28:04
前日までほぼ雪なかったのに
また大雪になった+22
-0
-
64. 匿名 2016/12/23(金) 23:28:15
自分の車停める目の前で車ハマった!泣
どーにか動かして駐車したけど、
明日の朝仕事すんなり行きたいのでこれからまた除雪する!泣+17
-0
-
65. 匿名 2016/12/23(金) 23:29:13
昨日の午前中からまぁ~~降ったね札幌!
まず車だすのに一苦労。
すぐそこのスーパーまで大渋滞。
道路脇の雪山2mくらいあるから、人も車も全然見えない。
もう雪いらないよまじで(泣)+50
-1
-
66. 匿名 2016/12/23(金) 23:29:49
そうだ‼︎
北海道に修造さん来ればいいwww+101
-0
-
67. 匿名 2016/12/23(金) 23:29:58
1日移動で終わった…空港までは行けたものの、欠航になり結局引き返して自宅へ。向こうで彼とディナーのはずが、ひとりスーパーフライデー利用しドーナツ2つの夜ごはんでした。+62
-0
-
68. 匿名 2016/12/23(金) 23:30:52
みなさん本当に大変ですね。
お体ご自愛下さい。+18
-1
-
69. 匿名 2016/12/23(金) 23:32:10
>>44
私も関東から遠征で初の参戦です。。
自分のは今のところ飛びそうだけど、メンバーが着かいないと……(>_<)
大丈夫かな〜+15
-2
-
70. 匿名 2016/12/23(金) 23:32:57
北海道のテレビに昨日の夕方日ハムの新垣さん出てたんだけど、飛行機飛ばなくて東京帰れなかったって今日も出てた笑+75
-0
-
71. 匿名 2016/12/23(金) 23:32:58
JAFに2000件の救助要請だって
大変だあ+69
-0
-
72. 匿名 2016/12/23(金) 23:41:26
歩いて5分のコンビニ!家1歩でてやめました!
+25
-0
-
73. 匿名 2016/12/23(金) 23:46:56
22日の便で札幌から名古屋に行って
その日の関ジャニのコンサート行く予定だったのに飛行機飛ばなくて行けなかった(´;ω;`)
その日しか航空券取れなかったから前乗りも出来なくてマジ泣きしたわ⋯+46
-1
-
74. 匿名 2016/12/23(金) 23:49:35
>>59さっきMステ出てなかった?+3
-0
-
75. 匿名 2016/12/23(金) 23:51:46
今も風の音がすごいです。
明日起きたら雪かきしなきゃ…+8
-0
-
76. 匿名 2016/12/23(金) 23:53:42
>>43
>>34ですが、学校は無遅刻、無欠席です。
学校から出欠状況の郵便が送られて来るので確かです。
先生から、友人なので公欠扱いにならず、4日間(移動で1日かかるので告別式に出ると4日休まざる得ません)も休むと遅刻や欠席してる人と同じ位置になってしまうとのこと。
就職先もきまり、そこでバイトもして学校とバイトを真面目に頑張っているからこそ、心を鬼にしました。
娘も納得して帰りましたが、気持ちが割り切れる訳じゃないので可哀想な思いをさせました。+5
-27
-
77. 匿名 2016/12/23(金) 23:56:02
>>73
村上くんがコンサートの時に飛行機飛ばなくて来れない人もいるって僕たちも聞いたけど、その人たちの分もみんなで盛り上がって成功させようみたいなことを言ってたのをテレビで見たよ。+23
-1
-
78. 匿名 2016/12/23(金) 23:56:21
大雪でバス来ないのに、「雪で遅れる時間を見込んで行動して出社しろ」とか言われるんだよなー!
社畜ですよ、ほんと+122
-0
-
79. 匿名 2016/12/23(金) 23:59:00
>>62
北海道の道路並にスベってる、いや埋まってるよ(ギャグのつもりなんだろうけど笑)+3
-1
-
80. 匿名 2016/12/24(土) 00:01:12
来週札幌から東京にいくから飛行機飛ぶか心配だ…+4
-3
-
81. 匿名 2016/12/24(土) 00:08:31
>>80
月曜日から天気落ち着くらしいよ。+10
-1
-
82. 匿名 2016/12/24(土) 00:10:27
日曜日の金爆ライブで札幌行くんだけど〜+8
-1
-
83. 匿名 2016/12/24(土) 00:10:42
札幌民です。朝雪かき、昼雪かき、夜雪かき。嫌になる〜。けど、やらないと玄関が埋まる。注文していたクリスマスケーキが届きませんでした。+52
-1
-
84. 匿名 2016/12/24(土) 00:11:11
三代目は無事に青森までつきました♡+45
-1
-
85. 匿名 2016/12/24(土) 00:15:13
雪かきしすぎて腕痛い…筋肉痛だ…
夕方ゆきやんだのに今また降り始めてるー+3
-1
-
86. 匿名 2016/12/24(土) 00:19:57
>>59
明後日です!
すみません!+0
-0
-
87. 匿名 2016/12/24(土) 00:23:42
今日 会社の行き帰りで3回も車はまった笑+0
-0
-
88. 匿名 2016/12/24(土) 00:26:16
北海道の人も大雪で騒ぐんや+31
-2
-
89. 匿名 2016/12/24(土) 00:29:57
>>87
車ハマって私なら笑えないw+4
-0
-
90. 匿名 2016/12/24(土) 00:36:41
札幌だと一年に一回あるかないかだよね。
岩見沢〜美唄あたりだと、風の流れみたいなので雪がたくさんいくらしいです。明日はどうなるんでしょうかね。+21
-0
-
91. 匿名 2016/12/24(土) 00:38:56
せっかくの3連休、東北・北海道は大荒れですね。年末年始の天候も気になります。
雪下ろし 雪かき 足もとと周囲に充分お気をつけくださいね。独りでするのは避けたほうがイイですよ。何かあった時気づきませんから。出来れば数人で声をかけながらしてくださいね。
+5
-0
-
92. 匿名 2016/12/24(土) 00:46:22
札幌住みです。
36号線ガタガタで危なかった。ハンドルとられそうになるから気を付けて下さい!
家に居るのが安全。+57
-1
-
93. 匿名 2016/12/24(土) 01:06:50
冬じゃなかったんだけど
悪天候で欠航になって、快速エアポートも止まって
空港から出られないかも!って焦った事はあるよ。
楽天ホテル予約も電話繋がらないし
結果、空港カウンターのお姉さんが千歳や札幌探しまくって
空き室を見つけてくてた。
空港で一晩過ごすって大変だろうなー。
+6
-0
-
94. 匿名 2016/12/24(土) 01:08:05
皆さんソリって書いてますけど南国住みなのでサンタのソリしか浮かびません
一家に一台あるのですか?+39
-2
-
95. 匿名 2016/12/24(土) 01:09:10
>>70
観ました!今日はギャグなかったですね(笑)+3
-0
-
96. 匿名 2016/12/24(土) 01:24:55
>>94
昔はこどもがいる家なら必ずと言っていいほどソリがあった。今は一軒家じゃない家庭も多いし少なくなってきてるのかも。
私も小さいころソリに乗り、母と買い物に行ったよ。
荷物と一緒に乗り、引っ張ってもらって楽しかった。途中で寝ちゃったらしいけど(笑)
+61
-0
-
97. 匿名 2016/12/24(土) 01:33:39
アパートの駐車場に停めてあった車が色が見えなくなるくらい雪をかぶってました。
さらに轍がどんどんできてその轍の上に雪が積もって完全に道路から遮断されてしまい、車に近づけなくて途方に暮れてたら、隣の予備校で除雪してた除雪車のお兄さんが車の出口部分だけ除雪してくれました。
豪雪の時ほど、こういう優しい人の手助けが本当にありがたいです。+34
-0
-
98. 匿名 2016/12/24(土) 01:37:59
買い物しようとマンションの一歩外に出たら、さっそくうちの子ども(98cm)が埋まった(笑)
つなぎ着せてたけどこの雪はヤバいと思い、歩いて3分くらいのコンビニでちょっと足りない物買ってすぐ帰りましたよ。+47
-0
-
99. 匿名 2016/12/24(土) 01:43:34
>>88
降る量が尋常でないときは市電とかJR止まったりするし、雪捨てる場所ない家もあるから大変なんですよ。(近所トラブルに発展することもしばしば)
極寒で湿気が少ない日はサラサラ雪なので、国道みたいな大通りは普通に走れるけど、脇道入ったら底無し沼みたいにタイヤが沈んで前にも後ろにも進めなくなるのがあらゆる住宅地で起こってますよ。+19
-0
-
100. 匿名 2016/12/24(土) 01:54:12
千歳市住みですが飛行機乗るわけじゃなく別の用事で千歳空港行ったら飛行機待ちの方々で溢れててびっくりしました。
欠航はよくあることなので何度も見てますがこれだけ多くの人達を見たのは初めてかも…
冬は大変ですよね。+27
-0
-
101. 匿名 2016/12/24(土) 02:01:54
こんなに雪つもってるのに雪かきしない家もあるんだよね。お年寄りとか病気の人はしょうがないんだけどさ…その家の人たち普通に元気なんだよ。
直接言ったらトラブルになるかなと思って言わないけど…。+31
-0
-
102. 匿名 2016/12/24(土) 02:04:47
はぁーーーー!!!
実家に居て久々に自宅に戻ったら隣の車庫の奴がうちの車庫前に雪投げてやがった!!
クソムカつく!!!
+82
-0
-
103. 匿名 2016/12/24(土) 02:08:40
>>101
わざわざ言う意味は??
ほっとけばいいじゃない??+8
-16
-
104. 匿名 2016/12/24(土) 02:14:37
>>103
周りに迷惑かかってるからです。+27
-8
-
105. 匿名 2016/12/24(土) 02:52:59
スケートリンクみたいなブラックアイスバーンにヒヤヒヤしていたら今度はドカ雪かい!
どさんこだけど雪も寒さも嫌いな自分には早すぎる酷な時期キタワァ( ;´Д`)
冬だけ沖縄移住したいなー(̂ ˃̥̥̥ ˑ̫ ˂̥̥̥ )̂+11
-0
-
106. 匿名 2016/12/24(土) 02:58:30
函館の積雪量、0cm。+24
-0
-
107. 匿名 2016/12/24(土) 03:03:52
雪降らない地域の人って轍知ってるの?+11
-0
-
108. 匿名 2016/12/24(土) 03:12:03
いやー、一気に降りましたよ〜!除雪機が今も頑張ってゴーゴー動いてます。道路削りすぎて駐車場から逆に車出せません(笑)+7
-0
-
109. 匿名 2016/12/24(土) 03:28:45
23日から25日クリスマス東京で遊ぼうと新千歳まで行きましたが欠航、、、クリスマスの予定まっさらになりました。泣
+41
-1
-
110. 匿名 2016/12/24(土) 03:35:14
トラック同士が事故ってて
どちらもスレスレで動けなさそうな中
後ろから大きい外車が事故に気づかず来ていて
仲道に曲がろうとしていたのですがその向かいからはワゴン車が。
外車の後ろには車の列。
地獄絵図のようでした。+41
-2
-
111. 匿名 2016/12/24(土) 04:33:15
駐車場の除雪してたら車が埋まって動かなくなった…。
もう、放置したー。
頼りになる彼氏でも欲しいわっ!!+10
-2
-
112. 匿名 2016/12/24(土) 04:36:52
よく雪国や東北の人から
「都心部での積雪数センチのニュース、しつこい!」というコメを見かけます。
都心部は積雪数センチで交通がマヒし、出張等で東京に来る方には必要な情報なのにも関わらず、ガルちゃんでは、そんなこともわからない田舎者の主婦の酷い暴言を見かけます。
なので言わせてもらいます。
千歳なんかの雪の状態なんてクソどうでもいい。
雪掻き頑張ってください。
こちらには、なんの支障もありませんから。
+1
-106
-
113. 匿名 2016/12/24(土) 04:39:32
除雪車うるさくて寝れない
もう少ししたら雪はねしないとな~
すごい風だよ、連休もクリスマスも
それどころじゃね~+1
-0
-
114. 匿名 2016/12/24(土) 06:00:21
私なんか雪のせいで車はまって一時間動けなくなったよ。近くを除雪してた人が助けてくれて除雪車で引っ張ってもらいました(笑)+17
-0
-
115. 匿名 2016/12/24(土) 06:27:58
歩道が無いのにパッシングしてくる奴らは
溝にはまれ対向車とぶつかって大破しろ
雪中にハマったまま一酸化炭素中毒になれ+19
-1
-
116. 匿名 2016/12/24(土) 06:31:45
雪降る時期の雪国でのライブはアーティスト側も考えるべき。+69
-3
-
117. 匿名 2016/12/24(土) 06:33:59
車はまって助けてもらった時のありがたさと
暖かさはハンパない+26
-0
-
118. 匿名 2016/12/24(土) 06:46:04
車が…( ◠‿◠ )+109
-0
-
119. 匿名 2016/12/24(土) 06:46:57
2時間以上遅れで羽田から飛びましたが千歳空港上空で滑走路の除雪待ち旋回、、、結果着陸出来ず羽田へUターンでした。。+32
-0
-
120. 匿名 2016/12/24(土) 06:50:20
雪の時期になると雪はスキー場とか必要とする所だけに積もってくれと毎年思う。+41
-1
-
121. 匿名 2016/12/24(土) 06:52:06
札幌も、大通り公園とか中継してるような地域はまだ少ないほう
住宅街は豪雪すぎて子どもなら埋まって死んじゃうレベル+60
-1
-
122. 匿名 2016/12/24(土) 06:58:20
まぁ想像通りのソリの使い方だったけど、すごいね!笑
今年えいとで札幌行きましたが、快速から景色見てたら
みんなこのソリ持ってたからちょっと驚いた(笑)
普通に自宅にあるのを見たことないし、朝昼晩雪かき本当にするんだね!
福岡は年1にしか雪積もらないし、
積もっても1日で溶けるし、寒い地域からしてみるとたかがそんなもんでワーワー言って、人も車も少ないの。って
なるかもね(笑)
バスばっかりでたまにしか車通らないよ。+21
-0
-
123. 匿名 2016/12/24(土) 06:58:42
昨日は救急車とか来ても譲る道がないレベルだった(*_*)
札幌の中継してる街中はまだ全然雪少ないほう。住宅街のほうがやばい。ふつうにドア開かなかった+30
-1
-
124. 匿名 2016/12/24(土) 07:13:39
いや、この気温…
寒いとかじゃないよね痛いよね!!!
隠せるところ隠して外でないと…
あぁ…なぜ予防接種今日にしたの…
歩道なくて車道も狭いから子供ソリ乗せて
車道歩くしかないけど。
絶対車とすれ違えない。+12
-0
-
125. 匿名 2016/12/24(土) 07:46:32
自分には全く関係のない話ですが
例えばクリスマス含む三連休に遠距離恋愛中の恋人が来る予定だったとか
自分が向かうつもりだった人なんかはさぞがっかりしただろうなと。
今日は飛ぶのかな?飛行機+24
-0
-
126. 匿名 2016/12/24(土) 07:47:58
95cmって...北海道の方大丈夫ですか??
四国住みで今年初めて膝下くらいの積雪を経験したんですけど、それくらいですらみんなパニックになってました。95cmとか想像もできない。
北海道の方気をつけてください(>_<)
+21
-0
-
127. 匿名 2016/12/24(土) 08:30:18
三代目のライブはpkcz(R)メンバー3人とスタッフ3人が函館から札幌に向かう途中に事故にあい、24日と25日の2公演共に、中止になりました。
+55
-3
-
128. 匿名 2016/12/24(土) 08:38:50
>>127
そんな話まったく出てませんよ+1
-38
-
129. 匿名 2016/12/24(土) 08:40:43
>>121
埋まりません
雪は多いけど
埋まりません
+5
-1
-
130. 匿名 2016/12/24(土) 08:44:37
今は晴れてます
なので少しとけます
これぐらいは愚痴が出る程度で
よくある冬のあるあるです
動じません
どうせ春になればなくなるものです
除雪車がきれいに雪を掻いていったようなので
かなり滑ると思うから車運転の方
気を付けてね+11
-0
-
131. 匿名 2016/12/24(土) 08:45:29
>>128
公式で発表されてますよ。メールもきました。
ご自分で調べてみては?+52
-0
-
132. 匿名 2016/12/24(土) 08:47:53
>>103
本当に迷惑なんですよ
まして雪かきせずに車出したりされたら
腕抜けるかと思うぐらい重くなります
集団住宅にあるあるです
雪かきしたくなかったら管理人いるマンションに住みましょう
+7
-1
-
133. 匿名 2016/12/24(土) 08:49:32
三代目、本当に中止みたいだよ+33
-0
-
134. 匿名 2016/12/24(土) 08:51:37
三代目の札幌公演12/24、12/25両日中止です。
PKCZメンバーが乗る車がまさか事故るなんて。。
せっかく長い時間かけて札幌来たのに。。+42
-0
-
135. 匿名 2016/12/24(土) 08:55:22
メンバーも青森に移動したのにね
今日の0時30分に事故にあう
マキダイが肋骨骨折+27
-0
-
136. 匿名 2016/12/24(土) 09:00:48
三代目の中止&事故トピ出来そう+20
-0
-
137. 匿名 2016/12/24(土) 09:07:46
札幌住みです。
1日数回雪はね…
市の除雪が間に合わなくて歩道がない。
喜んでるのは犬と子供だけです。
もう雪いらねーーっ!!!!+17
-0
-
138. 匿名 2016/12/24(土) 09:14:09
>>112
あなた性格悪いね+23
-3
-
139. 匿名 2016/12/24(土) 09:41:40
>>101
わかる~!その家の前を必ず通るから凄い迷惑。
雪かきで住人の性格がわかる雪国あるある。+18
-0
-
140. 匿名 2016/12/24(土) 09:58:09
屋根の雪下ろししたら、めっちゃ疲れた!
もう雪入りません!+0
-0
-
141. 匿名 2016/12/24(土) 09:58:44
東北地方の南部に住んでますが、うちの方は今シーズンは拍子抜けする程暖かいよ
雪も殆ど降っていないし
うちの方の寒さが北海道へ行ってしまったのか
今年北海道は天候に苦しめられてしまっていますね
早く回復しますように!+4
-1
-
142. 匿名 2016/12/24(土) 10:02:00
マキダイも事故ったんだね。
時間と場所から青森からフェリー移動したのだろうけど、仕事とは言え長時間移動しての事故は大変だね。
+9
-0
-
143. 匿名 2016/12/24(土) 10:06:40
雪かき、雪下ろしホントに重労働
皆さんも自分もお疲れ様です!!+8
-1
-
144. 匿名 2016/12/24(土) 10:08:13
三代目中止になったんだ…。+7
-0
-
145. 匿名 2016/12/24(土) 10:13:04
>>102
わかる!!
うちも折角ご近所さんが通りやすいように
車が曲がれるように交差点もブルで雪かいたら
そこに山のようにママさんダンプで雪積むやつ!!
おい!こら!自分のが事しか考えられん奴!!
雪に埋もれてしまえ!!
と、言葉悪くてごめんなさい(・∀・)+30
-0
-
146. 匿名 2016/12/24(土) 10:15:27
一昨日からずっと雪かきです。何回したか覚えてない。体中あちこち痛い。今は快晴で眩しい。+2
-0
-
147. 匿名 2016/12/24(土) 10:16:56
>>122
子供のいる家庭、お年寄りはソリ必需品よー!
買い物はこれで行くからね!
一家に一台^_^
因みにボブスレーとも言います。+8
-0
-
148. 匿名 2016/12/24(土) 10:33:07
近所の変質者ジジイがボロ軽で盛んにフカしてる
ザマぁwwこんなに気分いいのは久々wwwww
うるせーから出かけた先で遭難しろ+3
-2
-
149. 匿名 2016/12/24(土) 11:00:32
>>112
やっぱり東京都民様は北海道に対してそう思ってたんですね。
だったら一切、夏も旅行になんて来ないでくださいね! 目障りなんだよ偉そうに(笑)+36
-2
-
150. 匿名 2016/12/24(土) 11:02:50
以下、高みの見物の他府県のやつらの書き込み禁止+8
-1
-
151. 匿名 2016/12/24(土) 11:46:41
Uターンした子供のお友達、良くしてくれたママ友さん、大丈夫かな。
+2
-0
-
152. 匿名 2016/12/24(土) 11:48:24
>>147
お年寄りがそりにのる?
じゃなくて、買い物の荷物を置くのかな?台車のかわり?+6
-0
-
153. 匿名 2016/12/24(土) 12:03:42
今日息子ソリから落として
おじいちゃんが拾ってくれたよwww
ソリに乗せて歩いてるとみんな道譲ってくれるんだけど申し訳ないから譲ってる
みんなニコニコで暖かいよ心が。+24
-0
-
154. 匿名 2016/12/24(土) 12:27:34
今日息子ソリから落として
おじいちゃんが拾ってくれたよwww
ソリに乗せて歩いてるとみんな道譲ってくれるんだけど申し訳ないから譲ってる
みんなニコニコで暖かいよ心が。+8
-1
-
155. 匿名 2016/12/24(土) 13:51:32
岩見沢住みです。
札幌の皆さん、除雪お疲れ様です。
岩見沢は、それが毎年なんです。
札幌から1時間程度の距離なのに…
今年は今のところ楽をさせてもらってます。+18
-3
-
156. 匿名 2016/12/24(土) 14:52:18
>>155
本当にね
岩見沢、留萌なんかいつも気の毒なほど
降るよね〜( i _ i )
今年は少ないと良いね!
+14
-0
-
157. 匿名 2016/12/24(土) 15:18:50
旦那が今週札幌出張でした。22日に帰る予定が2日間足止め。こんな時に私は熱を出し、1歳の子どもの相手がしんどいです。+5
-1
-
158. 匿名 2016/12/24(土) 16:39:05
昨日から5〜6回雪かきしてます@札幌
腕筋バキバキで辛い…ヽ(´Д`;)ノ
あまりにも雪が多いので、玄関と駐車場を繋ぐ様に歩く通路を作った(雪をはねた)んだけど、通路を塞ぐ様に停めた1階に住んでるバカ!お前専用通路じゃねぇわ。ホント毎度毎度何かしらやってくれるDQN一家。
過去には交換した夏タイヤを集合玄関に放置。(流石に痺れ切らして注意した。)いちいち言われないと分からないのだろうか。
何て言おうか、皆が通れなくなるからもう少し下げて停めろ!かな。
今日はもう通路を拡げる元気が無いからまた明日にしよう。
折角綺麗に除雪したのに、こういうヤツがいるとホント埋めてやりたくなるわ。+25
-2
-
159. 匿名 2016/12/24(土) 16:46:21
>>158
チラシ裏にでも書いてなよ…って内容のコメントね+1
-18
-
160. 匿名 2016/12/24(土) 16:59:15
>>112
ふっ(笑)
冬だから当然なのに雪が降っただけでギャーギャー騒ぎ、たかだか数㌢の積雪で家に帰れないと騒ぐ。毎回毎回学習しないやつが何ほざいてんだよ?数㌢の積雪に埋もれて凍えてしまえや。+11
-6
-
161. 匿名 2016/12/24(土) 17:20:09
私も今年の10月末まで道産子だったので分かりますが、雪はねも大変、車運転するのも大変(((゜Д゜;)))
札幌はどちらかというと雪の少ない方だったのでこんなに降るとは…
弟が札幌にいるので心配です
北海道のみんな、大丈夫かなぁ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+5
-0
-
162. 匿名 2016/12/24(土) 18:32:37
徒歩3分のセイコマ。タバコ買いに命がけで行ってきました。+9
-2
-
163. 匿名 2016/12/24(土) 19:37:29
Twitterで中国人たちが欠航に腹を立て集団で叫び出したって見たんだけど。叫んでどうにかなるならみんなやってるよ。全員ではないけどさ、ほんとに中国人って民度の低いクズばっかだよね。天候はどうにもなんないじゃん。どうしても帰りたいなら泳いで帰ればいいのに笑
日本に来るなばか。+33
-0
-
164. 匿名 2016/12/24(土) 20:21:30
>>159
除雪で嫌な経験をした事が無いのですね。
住民皆が協力する羨ましい所にお住まいか、もしくは雪の降らない地域にお住まいなのでしょうか。
近隣との除雪トラブルは雪国あるあるですよ。(全部がそうとは言いません。)
2時間たっぷり除雪した後に、あの停め方だとあなたも同じ様に感じると思いますよ。+15
-0
-
165. 匿名 2016/12/24(土) 22:10:51
札幌住みだけど通勤のバスもなかなか進まない
歩くのも神経使う、ヘトヘトですね
雪のないとこ住みたいなぁ+4
-0
-
166. 匿名 2016/12/24(土) 22:18:03
>>155 今年の春から岩見沢に引っ越してきました。まだ岩見沢のドカ雪を体験していませんが、お互い頑張って冬を乗り越えましょう!+0
-0
-
167. 匿名 2016/12/24(土) 22:34:28
>>106
室蘭の積雪0センチ+0
-0
-
168. 匿名 2016/12/24(土) 23:14:33
>>11
札幌公演MAKIDAIさん負傷で中止とHIROさんが発表してました。その方が安全ですよね。+0
-0
-
169. 匿名 2016/12/24(土) 23:16:21
札幌の皆さん、車で立ち往生して排気ガスが逆流する事故に気を付けてくださいね。+1
-0
-
170. 匿名 2016/12/24(土) 23:18:27
もう、わやさ!って感じなんでしょうね。+1
-0
-
171. 匿名 2016/12/25(日) 17:08:55
2月は?+0
-0
-
172. 匿名 2016/12/26(月) 15:05:36
今ミヤネ屋で暴れてる中国人の映像見たけどさすがに酷いねあの暴れっぷりは(笑)+0
-0
-
173. 匿名 2016/12/26(月) 15:06:56
>>163
ニュースでやってますね。ほんとひどい。
悪天候時の欠航なんて航空会社のせいじゃないのに、あの暴れよう……
東京オリンピックの時がどうなってしまうか、今から不安です。+0
-0
-
174. 匿名 2016/12/27(火) 15:01:47
>>112
実家が札幌、東京住みです。
「数センチぐらいの雪でニュースしつこい」なんて言われたら、「じゃあニュース見なければいいじゃん」で会話を終わらせればいい。それでも文句言う民度の低い「友達」なんて断捨離すればいいだけの話。わざわざここに嫌味を書く必要ない。
札幌を始め北海道の皆様、こんな嫌味で民度の低い東京人ばかりではないので、除雪作業頑張ってください。風邪などに気をつけてください!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北海道内は23日、二つの低気圧接近で暴風雪に見舞われ、新千歳空港では羽田便など