ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2016/12/21(水) 10:36:16 

    女の人が育児と家事を担ってるから、男の人は仕事に専念できる。
    お母さんが家にいて温かい家庭環境だから、子供は健全に育つ。
    お母さんが宿題を見てくれたり、今日あった事を聞いてくれるから、精神が安定して自宅学習の習慣がつく。

    専業主婦は、賃金の発生はなくても精神的に満たされた将来の納税者を育てるという、必要不可欠は社会貢献をしてるんだよ。

    それなのに、育児も家事も仕事もってなると、誰が子供を育てるの?
    誰が習い事に付き添うの?

    パートでさえ、年齢が上がるにつれクタクタで、もう、子供じゃなくなる。

    女の人を働かせるんじゃなくて、男の人のお給料が上がればいいだけの事!

    +2432

    -153