-
108. 匿名 2016/12/13(火) 21:48:59
私もこういう考えだった。
本当に働くのが嫌でしょっちゅう家で泣いてた。
職場も女だらけで、お局に目をつけられて誰も話してくれなくなった。
それでも根性はあったから、あいつなんかに負けてたまるか!って思いながら10年働いた。
なんとか結婚してくれる相手を見つけ、その会社を退職し、他の会社に転職した。
そして子供が産まれてからは、この子のためなら!と考えが変わり、嫌いだった働くことがそれほど苦にはならなくなりました。
自分のために働くのは苦しかったけど、子供のためなら頑張れるようになりました。
でも、男性はあまりこういう気持ちにはなりにくいかな?+18
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する