ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/12/13(火) 20:32:18 

    相談者さんは「大学のように少しだけ授業を受けて部活を楽しみ、夜は飲み会といった生活の方が楽しいと思う」と言い、「家で寝るだけの生活に絶望して死にたくなります。テロが頻発しているシリアに行けと言われた気分」と嘆いて、こう質問しています。

    「社会人は何を楽しんで生きていけば良いですか?」


    質問者さんを批判する人が相次ぐ

    「誰でも身を削って働いているんです。嫌な事は我慢して、苦しい事も乗り越えて、給料を貰って家庭の生活費を稼いでいるんです」
    「学生というのは、社会に出るための勉強期間なの。もう一人前に働かなくちゃいけない大人になったのだから諦めてください」
    「人間みんな一生懸命がんばっている。それを『そんな生活の何が楽しいのですか?』というキミは、頑張っている人々への冒涜である」
    社会人は何を楽しみに生きていけば良い?大半は「諦めろ」と回答 (2016年12月13日掲載) - ライブドアニュース
    社会人は何を楽しみに生きていけば良い?大半は「諦めろ」と回答 (2016年12月13日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    Q&Aサイトの「教えて!goo」に、こんな相談が寄せられていました。相談者のab21さんは、現在仕事を探している男性。ハローワークで求人を見たところ、就業時間はどれも長く、朝早くに家を出て夜遅くに帰宅、家では寝るだけしかできそうにないと感じました。 相談者さんは、世の中には仕事がとてつもなく好きでたまらない人もいるだろうけど、自分みたいに働くのが嫌いな人だって少なくないはずと思い、「そんな生活の何が楽しいのですか?」と疑問に思ったのだそうです。(ライター:Makiko.N)



    皆さんなら何と答えますか?

    +10

    -45

関連キーワード