-
1. 匿名 2016/12/01(木) 11:33:08
就活中の主婦です。
私は、役所や工場など大人数の職場で働くのが苦手です。
極度の人見知りでコミュ障、おまけに人の名前を覚えるのもあまり得意では無いからです。
以前に、役所、工場とも短期のパートで働いた事がありましたが、沢山の人とコミュニケーションを取る事がとても苦痛でした。(仕事上だけでは無く、昼休み、歓迎会含め)
短期だったので何とか頑張りましたが、長期では働くのは無理だと思いました。
逆に少人数の職場(6、7人程度)の職場で働いた時は、正直あまり良い雰囲気ではなかったけど、自分的に物凄く気楽で長く働きたいと思いました。(その時も臨時職員でした)
ただ今、就活中ですが、自分の中で大人数の職場は避けて探しています。同じような方いますか?+72
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する