ガールズちゃんねる

義実家に資金援助してる方いますか

147コメント2016/11/30(水) 11:23

  • 123. 匿名 2016/11/27(日) 17:53:28 

    うちは援助というか、義父母が生活が苦しいというので、同居しました。
    食料などの負担は私が多めに買ってましたが、光熱費も含めて10万円渡すように主人に言ってその分自分は少ない生活費で切り詰めていました。
    お金がない、ない言う割には義妹家族にたくさんお小遣いをあげていたらしいです。
    よく考えたら5万くらいで良かったと思います。同居生活は15年。5万円余分に渡していたとしても、一年で60万。15年で900万。
    ボーナス時も、義父が家電を買ったり病院に行くときもちょこちょこあげていたし、最後は14万あげていたので1000万円以上になります。
    おかしいと思い始めてから近所の人からも、
    「あのおじいちゃん、ほんとはお金持っているからそんなに尽くさなくてもいいんじゃない?」
    と言われて目が覚めたという感じです、
    いろいろあり主人から離婚、離婚と言われるようになって仲人さんに間に入って貰った時も、
    「それ、絶対義妹に資金を援助しているから、もうご飯を作ってあげるのはやめなさい」
    と言われました。確かに義妹の保険金を代わりに払っているのが苦しいと義父が言っていたし、
    義母からは「せっかく息子を大学に出してやったのに同居してもらわないとお金がはいんねーもんなあ!」と言われていました。
    義妹の暮らしは、職業の割りにはとても豪勢で、子供が3人いましたが、みんなそれぞれたくさんの習い事をさせており、ブランドものの服を着せ、大きくなれば私立大学に下宿させ……と、実の父母が経済的に困窮しているのになぜ?という暮らしぶりでした。
    代わりに私は、数百万の貯金を持って嫁ぎましたが、生活費をそちらから補填したりして現在は全く残っていません。
    主人は、「私の貯金を使って無くなったら、今度は主人の貯金から、そして義父母の貯金からお互いがお互いに出せばいい。」と言っていました。
    もちろん、期待はしていませんでしたが、義父もお金がないアピールをしてくるのでかわいそうに思っていました。
    結局主人は「お前のお金のことなんかしったこっちゃない」
    義父は「夫婦のお金のことは、俺、わからない」
    ととぼけられてしまいました。
    義父母にこれだけ援助してきたのに、最後は様々なことで私の子どもが困っていても知らんぷりされて、義妹の子どもを優先されることが多く、人として失望しました。
    そして主人の退職金が出た時には、私には詳細を教えず、義父と家のリフォームに使われていました。色々略しましたが、結局最後は主人と義父がお金を管理していて私は蚊帳の外。
    年収も500万ほど少なく嘘をつかれていました。
    毎日決まった額をあげると、人は当たり前になってしまいます。
    本当に困った時だけ、3万位援助できるよ。
    というくらいにとどめておいた方がいいです。

    +41

    -3

関連キーワード