ガールズちゃんねる

キャッシングの過払い金返金について

102コメント2016/11/28(月) 18:50

  • 93. 匿名 2016/11/27(日) 20:24:06 

    昔の暴利は、違法というより、法律の抜け穴を利用してたってこと。

    出資法では29.8%までの貸し付け金利が認められてて、でも出資法金利は細かい条件を満たす必要があり、消費者金融や信販会社は、なかば屁理屈で条件を満たしてる、と言いきって、利息制限法より高い出資法金利を適用してた。

    2003年に、出資法に違反してなくても、利息制限法に違反してると、裁判起こした人が、最高裁判所で勝訴して、貸し付け利息が、利息制限法を超えるのは違法、の流れになったんだよ。

    弁護士事務所が、過払い金請求に積極的になり始めたのが、それからのこと。

    消費者が無知なのをいいことに、暴利を貪ってた金融業者も悪質だし、高い利息承知で借りたくせに、後から違法だと難癖つけるほうも卑怯。
    どっちもどっち。

    キャッシングって、お金損するだけって、なんで気付かないんだろう、と思う。

    +8

    -1