ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/11/21(月) 08:48:19 

    「東大行くのが当たり前という家系の中、ドロップアウトしてしまったわたしの血でしょうか。
    勉強の意味も、テスト勉強のやり方も、わからないぽい。」

    「両親がわたしにあの手この手で苦労したのがわかる。でもそれは教育パパママだったから、ギュウギュウ詰め込まれたから爆発した訳ですが、わたしはそれが嫌だったからそんなに勉強勉強言わなかった。そしたらそれはそれでこんなに勉強しない。

    どうしたものか。」

    ※一部抜粋。詳細は以下の記事&ブログで。
    千秋 子育ての悩みに初直面|ニフティニュース
    千秋 子育ての悩みに初直面|ニフティニュースnews.nifty.com

    タレントの千秋(45)が、ブログで、子育てにあたって初めての悩みに直面していることを告白している。千秋によれば、これまで子育てで苦労や大変さを感じたことはなかったという。というのも、「そもそも子育てって超大変、仕事との両立となると地獄のようにヤバいって聞かされてたから、超大変な最大レベルを設定してたからかも。実際は想定より簡単♪全然地獄じゃないじゃん♪ってことばかり」で、さらに子供を産んだ瞬間に自身の“パワータンク”は倍になったため、時間的・物理的に「めんどう」なことはあっても、悩みはなかったとのこと。



    お勉強しなさい。|千秋オフィシャルブログ 苺同盟
    お勉強しなさい。|千秋オフィシャルブログ 苺同盟ameblo.jp

    ママになってから、テレビで雑誌で取材で100回くらい質問されたこと。「子育てで苦労したこと、大変なことはなんですか?」それには全部こう答えていました。「子育てで苦労したことも大変だと思ったことも一度もないです。」だって本当なんだもん。質問される度に考えるけど苦労とか大変だと思ったことがない。確かに時間的に物理的にめんどくさいことはあっても、言うほどじゃなかった。全部すぐ忘れちゃうのかもしれないけど。そもそも子育てって超大変、仕事との両立となると地獄のようにヤバいって聞かされてたから、超大変な最大レベルを設定してたからかも。



    子供に勉強させる、興味を持ってもらうにはどうするのがいいのでしょうね…。

    +351

    -20