-
102. 匿名 2016/11/20(日) 10:27:17
私も!ペーパー15年だったけど子供ができて必要だから、ペーパー講習受けましたよ!!
まず去年、5回ぐらい教習所で。
でも常に時間空いてないし、繁忙期にはペーパー講習は後回しなのか余計空いてなくて、行けても50分~100分で終わるし、近所じゃない教習所周辺の場所ばかり回ってたから、結局家の近所では怖くて乗れなくて。。
だからその後、友達の薦めで出張ペーパー講習を受けたら、分かりやすい!
自分の家周りや、実際行きたい場所(近所のスーパーや実家)を何度も行ってくれて、近道ルートまで色々教えてくれて、しかも自分の車も使える。
1回で半日ほどできるし、教習所の半額ぐらいでやってくれて、教習所の先生は投げやりで熱意もなかったのに出張教習の先生はとても熱心で。
それでやっと乗れるようになったよ!+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する