-
1. 匿名 2016/11/18(金) 17:55:37
基本的に、宇多田は他の出演者との横並びの出演は「あり得ない」(関係者)としており、紅白のために年末に日本に帰国することも「あり得ない」(同)。そうなると、紅白への出演は滞在先のロンドンからの生中継に限られてくる。
さらに条件が出ているとも。
「その中継も、宇多田側が百歩譲って、NHKホールとの会話は納得したとしても、パフォーマンス(歌唱部分)に関しては事前収録が条件になっている」(同)というのだ。
そうなると問題となるのは「紅白」は生放送、生歌を基本としているだけに、宇多田だけを特別扱いするのかどうか。出演歌手の間でも意見が分かれそうだ。
+15
-176
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
約6年ぶりに歌手活動を再開し、NHK紅白歌合戦への初出場の可能性が報じられていた宇多田ヒカル(33)の出演が内定したことが、本紙の取材で分かった。宇多田は英ロンドンに滞在しているため、放送当日の大みそかは現地から衛星中継での出演になる見込みだが、何と歌唱部分は事前録画する“超特別待遇”で話が進められているという。「生放送」を基本とする「紅白」だけに、来週にも発表される出場歌手の間から疑問視する声が湧き上がりそうだ。