-
175. 匿名 2016/11/18(金) 15:12:02
二十代半ばの頃に、創価の方とお付き合いしていました。
彼は付き合ってすぐに、自分が入信していると伝えてくれました。無知だった私は宗教なんて気にしないよ!!と言って付合い続けました。その際勧誘等は特にありませんでしたが、家族みんなで熱心なようではありました。
数年付合い彼が結婚を匂わせてきたので、自分の母に「◯◯君家って創価なんだって。別に結婚しても大丈夫だよね??」と何気なく話したら、母は「あなたがどうしても結婚したいなら止めないけど、心からは喜べない」と言われました。
それを聞いて自分なりに色々調べてみましたが、調べる程に怖くなり、両親を不安にさせる結婚はできないと別れを選びました。
彼自身は良い人だったので別れるのは辛く、彼が最初に話してくれた時に、私が無知じゃなければと後悔しました。
ある程度経験を重ねた今、自分の判断は間違っていなかったと思えます。
結婚は家族にも関わる事なので、間違いない決断をして下さい。応援しています。+91
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する