ガールズちゃんねる

旦那にウンザリしている人

471コメント2016/12/11(日) 23:07

  • 295. 匿名 2016/11/17(木) 16:09:04 

    この間子どもが公園で、大きい子に遅いと蹴られて横入りされた。
    それを見ていた主人が、その子に聞こえるように

    ああいう意地悪な子がいるときは、滑らなくていいんだ。関わるなとなど愚痴愚痴長い間子ども相手に嫌味を垂れていた。

    その子が悪いと思ったのか、次は先にいいよと優しくなったんだけど、
    君みたいな意地悪な子は嫌だから!また蹴られたら嫌だから!先に滑って!と、
    小学生相手に苛めていた。

    蹴られたのはイラッと来たけど、
    ごめんね!止めてね!でいいじゃん。
    見てたなら、順番だよー。小さいからゆっくりでごめんね!でいいじゃん。

    子どもにわざわざ聞こえるように嫌味言うなんて、恥ずかしいよ。
    子どもにも関わるなとかじゃなくて、すいてるときにしようとか、急いでるときは譲ってあげようとかで、他に言い方があると思う。

    そんなに気に入らないなら、親に言えばいいのに、それはビビりでできないんだよね。
    弱いもの苛めして、悦に入って、うんざり。

    子どもに何かあるたびに、同じ子どもに然り気無くぶつかったり、靴を踏んだりして『仕返ししてやった』とか誇らしげなので、公園行きたくない。

    そりゃ意地悪してるのに、見てないで放置の親にはイラッとするけど
    意地悪な子に意地悪で返すんじゃなくて、どう対処するのがいいか、きちんと教えられないのかと思う。
    子どもも主人みたいになったら、と今から頭が痛い。

    +26

    -2

関連キーワード