-
964. 匿名 2014/02/09(日) 01:34:00
雪国生まれ雪国育ち、結婚して関東に移り住み、昨年より転勤で雪国に住んでる者です。
関東に住んでるときにも何回か大雪ありましたが、やっぱり雪対策の備え(雪かきスコップ、車の雪下ろし用のブラシなど)がなかったので不便さを感じましたね。
年に数回の雪の為に用意するのももったいないし邪魔だし・・・
ただ、雪道に対してスキルがあったので全然恐怖心はなく、街中でも一人すごいスピードで歩けていました(笑)
車も普通にノーマルタイヤで乗ってたら周りの人に驚かれたり。
やっぱり慣れてない方々からしたら大変ですよね。
どうしても外に出なくちゃいけない用事のある方は本当に気をつけてくださいね!
車運転する方は十分な車間距離と早めのブレーキを!
思ってる以上に滑ってっちゃいますから!
あと4WDじゃない車の方がほとんどだと思いますが、むやみやたらに細い路地に入ってしまうとはまってしまう恐れがあるので遠回りでもなるべく大きい路のほうがいいですよ!
埋まってしまった時の脱出用にいらない毛布とか積んでおくといいかも。
今夜は水道凍結防止に水抜きしてから寝られたほうがいいかもしれませんね。
凍結しちゃったら大変ですよ!
最悪水道屋さん呼ばなきゃいけなくなるかもしれません。
以上、雪国の者からのアドバイスでした!
怪我と事故にだけは気をつけてください!
+51
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する