ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/10/21(金) 19:27:22 

    タワシパーマから電車遅延まで…クレームを入れた理由は ; しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    タワシパーマから電車遅延まで…クレームを入れた理由は ; しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    悪質なクレームによるお店や会社の被害は、よくテレビでも取り上げられている。 そこでしらべぇ編集部では、「お店や会社にクレームを入れた経験がある」かの調査を実施。全体では、38.8%の人がクレームを入れたことがあると回答をした。 また年代別では、若い層より年配の人のほうがクレームを入れた経験が多い。




    ■正当なクレームはあり
    あちらのミスを指摘するクレームは、必要な行為である。ただ大声で怒鳴るなどの威圧的な態度を取ると、他の客からは「面倒なクレーマー」としか見えないので注意が必要だ。

    「食べ物に髪の毛が混入してた」(男性20代)
    「パスタに小さなゴキブリが入っていて、発狂してクレームをした記憶がある」(男性30代)

    …など。詳しくは上記URLより

    +11

    -4