-
1364. 匿名 2016/10/08(土) 11:14:33
>>1279
例えば、日本で家族がちゃぶ台で食事するなんてのが当たり前の図になったのは、昭和あたりからの習俗で歴史は浅く、それ以前は「お膳」の歴史だったの。一家といっても家族間の序列で女はより下位とかいろいろあったわけよ。家族間の距離もいまとは違う。皇室は一定の習慣も連綿と引き継いでいくから戦後アメリカ化された現代の家族像と一緒くたに論じるのは無意味だよ。+7
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する