-
114. 匿名 2016/09/11(日) 02:19:49
ソフロロジー推奨の産院だったので、一応色々と教わりましたが、取り敢えず最低限の鼻からゆっくり3秒位吸って2秒位止めて口からゆっくり全ての空気をはく呼吸法だけを実践しました。初産だったし呼吸法しか実践しなかったので参考にはならないと思いますが、個人的にはこの呼吸法で良かったなと思ってます。
陣痛が始まった頃、あまりに辛くてまだ出産態勢でもないのに色んな呼吸法を試したんですがwラマーズ法だと気持ちが急いで緊張して酸欠になりそうになり普通の呼吸法だと痛みに耐えられず悶えてましたが、ソフロロジーの腹式呼吸だと、若干ですが気持ちが落ち着くので酸欠にならずさほど苦しくありませんでした。
いざ分娩台で産む時も、陣痛の波が来る直前まで十分酸素を取り入れて落ち着いていきむ事が出来たので結構早めに出てきてくれて、安産でした。
勿論合う・合わないがあると思うので主さんも色々な呼吸法を今の内に試してみるといいと思います!
私にはソフロロジーの呼吸法が合ってました。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する