-
1912. 匿名 2016/09/14(水) 08:45:58
>>1902
うちは、コンクリートうった排水口のある屋内に置いてたけど、屋外(ただし屋根のある場所)に置いてたところも多かったと思う。軒下とか。
昭和のかなり後になるまで、洗面所に排水口つけて洗濯機を置く発想はなかったかと。
でも、鞠子のうちみたいに、野ざらしにすることはまずないですよ。漏電するもん。あれ見て、びっくりした。
それに、ベランダって2階以上。アパートじゃあるまいし、普通の家で、当時そんなところに排水口をつけるところってないと思うんだけど。+50
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する