-
1204. 匿名 2016/09/12(月) 11:17:29
既出かもですが、実際の公開テストは石油ストーブで行われ、
その消火方法について消防庁と対立したことによります。
軍配は暮しの手帖社にあがり、新聞沙汰になったせいで、世間にも
注目された案件だったそうです。
ドラマでは消防署との絡みだかなんだか?で洗濯機になったようですが。
てか、西田さんに、手帳社の信念を描き上げる位の気概はあったのだろうか。
史実通りにはいかなくとも、公開テストに至るまでの過程がしょぼすぎです。
企業と雑誌のやるかやられるかのバトルみたいです。
大橋さんは、何度目かの石油ストーブのテストで、国産が外国産に負けないくらい
に向上したのが何よりうれしいと記事にされたそうです。
常子のようにギスギスした女性でなくしなやかな感性を持った女性だったようです。
+61
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する