-
954. 匿名 2016/08/25(木) 00:48:20
発達障害者が犯罪をおかすこと、ある。
そして健常者が犯罪をおかすこと、もちろんある。
違いがあるとすると、発達障害者は相手の気持ちが読めなかったり、読み取ろうとしなかったりがある。
今回の事件も、相手の事、親の事、社会に与える影響考えたら絶対にできない。
そういう点では発達障害の可能性は高いと思う。
でも、発達障害者はいじめるよりいじめられるほうがずっと多いし、人を貶めたり人を利用しようとする高度?な考え方は持っていない。
考え方によれば、ノーマルと思われている人のほうが実は危険だったりする。
発達障害は現代人病だと思う。
自分に当てはまらなくても、家族や親戚にひとりはいると思う。
他人事と思わずに考えていくべきだと思う。+26
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する