ガールズちゃんねる
  • 460. 匿名 2016/08/24(水) 18:21:15 

    子供への告知について話題になっていましたが、これはとても神経を使わなければならない問題のようです。
    大人でさえ受容できない人もいますから。

    あるブログを読むと告知は子どもが『自分自身を受け入れられたら』するとのことでした。

    以下は発達障害者のお子さんの親が作ったブログの一文です。


    告知とは、言葉で伝えるだけではなく、子どもが「自分自身を受容できるまで」のことでした。だから、伝える側の保護者が全面的に子どものことを受容できていないと、子どもを傷つけてしまう。佐々木正美先生の言葉を、心から理解できた瞬間でした。


    自分自信を受容できるタイミングは子どもそれぞれ違うんじゃないでしょうか?

    +10

    -0