-
42. 匿名 2016/08/24(水) 08:59:51
幼稚園の先生たちも安易に発達障害という考え方に丸投げしすぎ
あきらかに単なるワンパク坊主を「発達障害じゃないか?」と親にいって
親をノイローゼ気味みさせたあげく、親は大学病院で「心配しすぎ」と言われて帰ってくる。
自分達の手におえない子=発達障害になってしまって、大人しくて反応が薄いような
ちょっと「あれっ?」と思うような子はほったらかしな始末。+685
-45
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する