-
1433. 匿名 2016/09/02(金) 21:05:30
>>1429
「発達」障害なので、今後の発達を医師や心理士がデータをもとに未来を「推測」しているに過ぎないんですよね。
だから、ばらつきや見立て違い?(年齢が来たらちゃんとしてきた)もけっこうあって、先生方も「成長しましたねー」「薄まってきましたねー」って言ったりしてますよね。
かわいそうですが、宣告に10年単位で振り回されて、「診療は卒業です」とか言われて、呆然というお母さんもいるようです。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する