-
1432. 匿名 2016/09/02(金) 20:51:49
>>1419
分けたところで、天才・凡人・お馬鹿の比率、働き者・凡人・怠け者理論(2:6:2)の援用で、
再度必ずその中から排斥される人が出るんですよ。
つまり、一旦まとまった健常者のはずのグループ内で、A・B・Cというグループ分けが起こって、Cは排斥される訳です。
そうしてABだけの集団が出来上がって、今度はb''という性質の人が「おかしい」と弾き出される…
ってのを繰り返して、小さくより画一的なしたグループが形成されるのですが、
当然、均質なため、環境や条件の変化には超絶弱い。
交配も近くなっていく。
とうてい健全とは思えませんが、そんな社会にしたいですか?
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する