-
1337. 匿名 2016/08/25(木) 17:14:15
>>1334
実際はそんな才能や得意分野のない発達障害者も多いよ。
仮に何か得意分野があったとしてもゼネラリスト的な資質が求められる。会社だったら仕事に派生する事務的な仕事や電話取りなど。
例えば絵の才能があったとして、発達障害者がデザイナーやイラストレーターとして生計を立てていくのは並大抵の事ではないみたい。
最低限、クライアントや上司の大雑把な指示から要求を汲み取り、それ応える仕事をこなす、さらには(クライアントが望む方向で)期待以上の作品を仕上げなければ職業としてやっていくのは難しいらしい。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する