ガールズちゃんねる
  • 1272. 匿名 2016/08/25(木) 10:54:18 

    ADHDとLDです。
    子供の頃アメリカの現地校に通ってて、診断は受けてなかったけど当然のようにサポート教室(療育?)に行かされてた。

    そこでやったのは、ルールを知るためのゲームみたいな事や、絵の中から隠れている物をひたすら探すパズルとかだった。

    それ以外にもあっちの学校では、算数、国語…特に国語は3つのレベル分けでその子のレベルに合わせて指導してた。
    私は英語つたなかったから、1番できない組。他のできる子、普通の子の組が20人ずつ位なとこ、できない組は5人位で、かなり丁寧な教えだった。

    小学校一年生から落第は当然のようにあり、毎年何人もの子が進級できなかったから、それを恥ずかしい事とも思ってなかったな。
    ちなみに私の次兄はかなりできる子だったので、何科目か長兄と同じ教室に通って授業受けてた。

    +10

    -2